05/01/09 20:23:03
>>764
当方、NではなくSだが同じだと思うので…。
『ディスクの管理』→『ドライブ文字とパスの変更』ではできない。
変えるにはちょっとコツがいる。
SD/MSスロットのドライブ文字は自動で設定される。
(A:,B:以外で空いている番号の最も若い番号が割り当てられる)
そこで、SD/MSスロットに当てたい文字になるまでドライブ番号を追加してやればよい。
1.SD/MSスロットをデバマネで無効にする。
2.HDDにじゃんじゃんパーティション作成してドライブ番号をずらす。
3.SD/MSのデバイスを有効にする。