INTEL厨 vs AMD厨 Part35at JISAKUINTEL厨 vs AMD厨 Part35 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:Socket774 04/06/13 04:34 t/iKZu01 >>646 録音は反論されるとすぐ相手を基地外扱いするよね。 それがおかしい事だと気が付いていないのかな。 > 645 グダグダ言ってないでさっさとレス削除依頼してきたら。 651: ◆Rb.XJ8VXow 04/06/13 04:34 LERlqdLN >>647 技術の範囲を狭く見過ぎではないかな? 体力も技量の内ですぜ。 ハードだけが技量でもなかろう? 時間をかけ投資をして様々な分析やソフト開発も行う。 これも立派な技量であり技術なんだよ。 既存で可能なことを無難にまとめることしか出来ないAMDの苦しさをもう少し判って上げて欲しいなぁ。 商売の観点からすればAthlonXPは安売りで始まり安売りで終わった。 Athlon64は今のところ良さそうだが・・・・・ さて、どうなる事やら・・・・ AMDの天下は非常に短いケースが多いから安心出来ないぜ。 652:T.A. 04/06/13 04:35 PdBA8jr4 まだ使ってみた訳じゃないから第一印象を語るしかないけど・・・ LGA775はかなり不安。 従来型のPGA(PinGridArray)パッケージはPIN接触によるショートはほぼ考える 必要もないけど、LGAはPINが多少歪んでもCPUが装着出来てしまいそうだから それに気がつかずに電源ONにしたら、最悪の場合CPU・マザー・メモリ・電源と 一気に全滅しそう・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch