04/05/25 17:12 /nVTLWr2
エロゲー撲滅委員会顧問も漏れが鮮やかに2get
3:うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI
04/05/25 17:12 SRYoV9VP
サウンドカードもっだ
4:Socket774
04/05/25 18:27 OAvl2ywH
エロゲー撲滅委員会顧問の漏れが鮮やかに4get
5:Socket774
04/05/25 22:21 OEkT8zsr
5
6:Socket774
04/05/25 23:15 OYrYZtsk
保守
7:Socket774
04/05/25 23:24 NylfKIYd
ほっしゅ
8:Socket774
04/05/25 23:47 qcECmjjm
8
9:Socket774
04/05/26 01:46 0tOEHpxU
【OS】 Windows XP Pro
【CPU】 AthlonXP1700+(@2000+)
【M/B】 EP-8RDA+
【RAM】 PC3200 256MB×2
【VGA】 Sapphire RADEON 9000 128MB
【Sound】 オンボード
【スピーカ】 家の片隅に転がっていたRolandのでかい奴とPioneerのコンポ付属のもの(それら4つで4ch)
【HDD】 Seagate 薔薇IV 80GB(ST380021A)
【モニタ】 SHARP BL-T15G4-B? 15inch
【Drive】 Pioneer DVD-ROM/CDRW DCR111
シャープ信者なのでモニターはシャープw
サウンドもスピーカーもよくわからなかったので適当に。
そこそこ静音。
10:Socket774
04/05/26 03:04 lWMmoJhx
マトロクスにアス比固対応させてください
11:Socket774
04/05/26 11:59 iTPm1JFg
【OS】 Windows XP Pro SP1
【CPU】 Pentium4 2.6CGHz
【M/B】 P4P800
【RAM】 PC3200 512MB×2 SanMax-ELPIDA
【VGA】 SPECTRA X21(GeForce3Ti500 64MB)
【Sound】 Prodigy7.1
【スピーカ】 10年前のKENWOODのミニコンのアンプ部分→S-A4SPT ATH-AD7
【HDD】 Seagate 60GB(ST360021A)+120GB(ST3120023A)
BAFFALO 外付け160GB
【モニタ】 RDF171H
【Drive】 TOSHIBA SD-M1712 PLEXTOR PX-320A
LG GSA-4040B 外付け
【ケース】 OWL-103-SLT
【電源】ケース付属Seasonic300W
昨年末に組み替えたのでメモリが高騰前に買えて良かった。
今欲しいのは新しいアンプとケースか。
12:Socket774
04/05/30 11:56 TmVUUf7z
>>10
出来ないの?
13:Socket774
04/06/05 20:36 bg41kTBt
できる?
14: ◆IoQjwou6y2
04/06/05 21:00 gvZFCGB8
【OS】 Win 2k
【CPU】 AMD苺皿1700+ (OC XP2600相当)
【CPUFAN】 トリカTwinFAN
【M/B】 MSI K7N2 Delta-L
【MEM】 DDR3200 512MB×2 サム ヒートシンク付き
【VGA】 MSI ゲフォTi4400 128MB
【SB】 X-WAVE
【光学Drive】 CD-ROM×1 DVD-ROM×1 外付けDVD-RW×1
【HDD】 (IDE) Maxtor 40GB薄型 Maxtor 120GB
(玄人IDE133カード) WD120GB×4
(プロミスIDE133カード) Maxtor 160GB×2 250GB×2
【ケース】 ノ~ブランド改造フルタワー&改造3.5インチ×4ケース
【電源】 400W&250W
FANが20個以上付いているのでかなり爆音仕様…_| ̄|○
ゲームだけのPC 冬は暖房にもなるw
15:Socket774
04/06/05 21:03 HhKDnYi1
エロゲーヲタのマシンてっ2~3前のスペックじゃん(´゚д゚`)
よくそんなスペックでWINDOWSが動くね?
16:Socket774
04/06/05 21:12 mgpllEj0
前に書き込んでから構成が変わったので書き込み。
【CASE】FREEWAYのFWD-2000
【電源】ENERMAXのEG-651VE
【M/B】GIGABYTEのGA-7DPXDW+
【CPU】AMDのAthlonMP2800+*2
【AGP】ABITのGeForce4Ti4200(4X、128MB)
【モニタ】Panasonicの29型CRT&三菱の17型CRT
【RAM】PC2100 512MB ECC Registered x2(Wintec&Samsung*1/Sanmax&Hynix*1)
【PCI1:64/66】CompaqのSmartアレイ5304/128
【PCI2:32/33】AdaptecのUSB2.0カード
【PCI4:32/33】CreativeのSBAudigyPlatinumEx.
【3.5インチ】Fujitsuの15k18GB*4 Maxtorの5.4k250GB*1
【5インチ】東芝のSD-M1712 / IO-DATAのDVR-ABN8
【OS】 Windows2000SP4
うーむ、確かに2、3世代古い機材ばかりだな。
17:Socket774
04/06/05 22:10 goLsqmCW
>>16
AthlonMP2800+*2でエロゲ
カッコ(・∀・)イイ!!
18:Socket774
04/06/07 01:32 UjnJhG3Z
w
19:Socket774
04/06/08 20:10 mIdZ0j7D
【OS】 Windows XP HOME SP2 RC1
【CPU】 Pentium4 HT 3.0@3.15Ghz (Northwood HTon)
【水冷ユニット】 ZALMAN RESERATOR1
【M/B】 ASUS P4C800 Deluxe
【RAM】 PC3200 CL2.5@2.0 512MB×2 Sanmax WinbondBH-5 HyperX基板
【VGA】 Matrox Parhelia PH/128A/H 日本語版 (infomagic) + ZALMAN ZM-80C-HP+ZM-OP1
【Sound】 Audiotrak Prodigy192 SP
【スピーカ】 KENWOOD NEW ALLORA XL-7MD
【ヘッドフォン】 STAX SRS-3030 Classic System II
【HDD】 Maxtor 6Y080LO + 6Y160PO
【モニタ】 I・O DATA LCD-A15CE(GM)
【Drive】 BTC BCO4016IM COMBO Drive
【Case】 HEC CI6A19BKNP
【電源】 Sycthe 鎌力400W(KMRK-400A)
モニタ変えたいけど20インチは高いし、17インチはアスペクト比が・・・
>>12
少なくともParheliaでは出来ないっぽい
20:Socket774
04/06/10 13:36 dCHKf73K
【OS】 Windows XP Pro SP1
【CPU】 AthlonXP 2500+ 定格
【M/B】 DFI KM400-MLV
【RAM】 PC2700 512MB×2 Apacer/Infineon
【VGA】 Onboard
【Sound】 Onboard
【スピーカ】 Creative Inspire Monitor M85
【HDD】 WesternDigital WD1200AB 120GB *2 (玄人シリアルATA-DAT付、RAID 0にて使用)
Samsung SpinPoint V60 SV1204H 120GB *4 (ダイナミックディスクにしてスパン)
【モニタ】 三菱 RDF-19
【Drive】 LG GSA-4040B
【ケース】 SuperFlower SF-860-S
【電源】ENERMAX EG-300P-VE 300W
特に不満はないんだけど、なんとなく拓郎を載せてみたい今日この頃。
21:Socket774
04/06/14 00:54 Nmp7l6NX
ゲーム用のOSって2000か98seが良いって話を良く聞くけど
古いエロゲ(95黎明期)辺りの動作を考慮した上では
何となく95と互換のありそうな98seの方が良いのかな?
それとも2000でも色々問題無く動くのか・・・
ちなみに当方所有のMeでは動作最適環境95辺りのゲームが
動かなかったりする事が時々あった。XPは言わずもがな。
98無印だけは今まで色々動かしてきたけど全て無問題だった。
話題の98seと2000は持ってないのでよくわからーん
色々やってきたエロイ人是非教えて。
22:Socket774
04/06/14 00:56 XfT3Y7Wg
>>21
互換性は、9x>>>>XP>>2000
23:うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI
04/06/14 01:02 1FWEiluO
Win2000でも最初はゲームには全く向かないOSだって言われてきたしねぇ。。
インストーラが動作しなかったりするし98seなら万能かと…
24:Socket774
04/06/14 01:28 0EIHduXt
>>22
ノンノン
互換性は、9x>>>>XP=2000
9xとXPのみで動いて、2000で動かないアプリは無い。
あるなら言ってみな?
25:言ってみな?
04/06/14 01:32 kIqbusNR
言ってみな?
26:Socket774
04/06/14 01:32 GwNmVtj5
無印を持ってるならSEはいらんだろう、SEは無印より少し重いだけ。
2000はドライバ関係が少し難なんでお勧めしない。
98とXPがあれば殆どのゲームをカバーできるよ。
27:Socket774
04/06/14 01:47 ZD7tdVHU
>>24
互換モードが2000にも後からついたの忘れてた
28:Socket774
04/06/14 02:23 11QIKT8T
俺、98SEとXPでリムーバブルHDD切替えで使ってる。
サブマシンだからメインマシンはXPオンリーだけど。
29:Socket774
04/06/14 02:24 qWcmFSCY
メインで9xはとてもじゃないが使えないね。
メインはXPしか無理。
30:Socket774
04/06/14 12:30 3aynx1s4
CPU ペン4 1.7定格
OS 窓2k
M/B あびっとTH7-2
メモリ PC800RIMM 256*2
ビデオ ゲフォ4TI4200ー64
サウンド PCIカードだが2chだ(´・ω・`)
スピーカ ダイヤトーン10年前くらいの。
モニタ 19トリニトロン
電源 350くらいかな?使い捨てw
備考 エロゲ程度これで十分じゃ。
31:Socket774
04/06/14 14:02 3kIs0CEt
↑文面からアフォが滲み出てるよ
32:21
04/06/14 19:27 Nmp7l6NX
>>22-29
さすがだなエロイ人たち参考になったぜ!
そっかあ、無理に2000導入する事もないんだな
とりあえずXP機に無印98でもづあるブートさせて悦に浸ってます。
33:Socket774
04/06/21 21:55 0DL/l4yg
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)
34:Socket774
04/06/22 02:19 mz7cKeJJ
>>33
たかっ!!
35:Socket774
04/06/23 09:52 d4DEUCdM
Cyberworksかと思った…
36:Socket774
04/06/24 18:27 wg2ypvtX
【OS】 Windows XP Pro SP1
【CPU】 Pentium4 3.4GHz
【M/B】 P4C800D
【RAM】 PC3200 512MB×2
【VGA】 FX5950U
【Sound】 オンボード
【スピーカ】 TEAC 2.1
【HDD】 WD720GD+160PO
【モニタ】 サムチョン193T
【Drive】 PLEXTOR PX-712A LITEON48161H
【電源】 SNE650PANA
早く6800U欲しいよ~(;´д⊂) エロゲーやりまくっちゃる。
37:Socket774
04/06/26 22:25 0mwa5ehI
>>36
高スペックのPCだけど、
なんのエロゲーやる気よ?
38:Socket774
04/07/02 19:26 uCanWyhF
CPU:Pentium4-2.8G(FSB 533)
Mem:1G PC3200 512@2 サムスン
M/B:ASUS P4G8X-DELUX
Chipset:E7205
HDD (120GB S-ATA起動用)+160GB+80GB(シーゲイト)+160GB(WD)
VGA:RADEON9600XT(Celestica)
VGAドライバ:omega ver 2551
モニタ:Sony Multiscan E200
電源:Windy 400W
DirectX:9.0b
OS:Windows2000
Drive Panasonic LF-D521JD,SD-M1712,IEEE1394変換でNEC@2500(二層強制対応)
その他:Ultra100TX2 MTV2000 SY-AP5.1.NO-PCI.
こんなもんだす。
39:Socket774
04/07/06 23:44 OktlvetX
【OS】 Windows XP Pro SP1
【CPU】 Athlon 1GHz
【M/B】 FREEWAYのなんだか
【RAM】 PC100 512MB
【VGA】 G400 32DH
【Sound】 AOpen AW744Pro
【スピーカ】 98に付いてきたスピーカ
【HDD】 IBM 80GB
【モニタ】 飯山 19inch
【Drive】 PLEXTOR PX-2410TA
【電源】 ケース付属の350W
数ヶ月前までこれでやってた。
たまに処理落ちすることもあったが快適に使えてた。
今は知人が使っている。
40:39
04/07/06 23:53 OktlvetX
【OS】 Windows XP Pro SP1
【CPU】 Athlon XP 2500+
【M/B】 A7V600
【RAM】 PC400 512MB
【VGA】 Matrox P650
【Sound】 ATC-HA4USB(USBヘッドホン)
【HDD】 IBM 120G+80GB
【モニタ】 飯山 19inch
【Drive】 PLEXTOR PX-320A
【電源】 ケース付属の400W
数ヶ月前からこれ。
体感的に旧機とあまり変わらないが、以前あった処理落ちは無くなった。
(当然3D処理はのぞく)
41:Socket774
04/07/07 09:30 fy4u7C+5
【OS】 Windows XP Pro SP2 v.2149(RC2)
【CPU】 河原舞衣 800MHz(FSB100) 下駄履いてます
【M/B】 FREETECH P6F91i
起動時に Pentium II 800MHz って表示する愉快な440BXお姉さん
【RAM】 PC100 256MB x 2
【VGA】 Matrox G450
【Sound】 Sound Blaster AWE 64 (ISAです)
【スピーカ】 YAMAHAのモニタ
【HDD】 HGST 120GB x 2 RAID1
【RAID】 FastTrak100 のふりをしている Ultra100
【モニタ】 RDT 172M
【Drive】 DRU500A のふりをしている DW-U12A
3D系や無駄に重いやつ以外はそれなりに。
42:Socket774
04/07/08 00:00 e3e7Wb0E
【OS】 Windows XP Pro SP1a
【CPU】 Opteron242 dual
【M/B】 RIOWORKS HDAMC
【RAM】 ELPIDA REG-ECC PC2700 512x4
【VGA】 TYAN G9700PRO-M
【Sound】 M-AUDIO OZONE & YAMAHA UW-500
【スピーカ】 VH7PC
【HDD】 Cheetah15k3 18GB*2 Cheetah73LP 73GB Atlas10KIII 36GB 7200.7+ 200GB*4
【SCSI】 39320D+Sil3114
【ケース】LIAN-LI PC70II
【モニタ】 Sharp19inchTFT+三菱22inchCRT
【Drive】 YAMAHA CRW-F1+Pioneer S303+MSI DR8-A
夏対策に哀王の拓郎を買う予定だがいつ発売されることやら。
43:Socket774
04/07/08 00:35 7mJhr+C5
大丈夫。来年の夏には間に合うでしょ。
44:Socket774
04/07/09 12:31 Oa0xM41a
保守age
45:Socket774
04/07/11 01:34 /ofbjEOX
【OS】 Windows XP Pro SP1a
【CPU】 Athlon643500+
【M/B】 A8V Deluxe
【RAM】 PC3200 512*2
【VGA】 supphireX800Pro
【Sound】 S.B Audigy2
【スピーカ】 CREATIVE 型番不明
【HDD】 シーゲート ATA100 160G*1 SATA160G*2
【水冷ユニット】WC-201
【ケース】LIAN-LI 型番忘れた
【モニタ】 三菱DT178S
【Drive】 PX-712A 40802B
あと何年現役でいられるだろうか・・・
46:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 15:07 wXVLPIKz
>>45
俺のよりは十分現役長そうだ^^
47:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 15:09 wXVLPIKz
【OS】 Windows XP HOME SP2 RC1
【CPU】 Athlon MP 2400+ ×2
【CPUFan】Falcon Rock 2
【M/B】 TYAN Tiger MPX (S2466)
【RAM】 PC2100 CL2.5 512MB×2 SUMSUNG純正 Registered
【VGA】 Matrox Parhelia 英語版
【Sound】 YAMAHA AP-U70
【スピーカ】 PIONEER S-101C-W
【SCSICard】Adaptec 29160
【IDECard】Promise Ultra133 TX2
【TVCard】 PIX-MPTV/P4W
【HDD】 SEGATE ST373307LW
HDS72525VLAT80 ×2
7Y260P0 ×2
【モニタ】 EIZO L565
【Drive】 HL-DT-ST GSA4120B
KENWOOD MDU-PC
【Case】 OWL-602-SILENT
【CaseFan】 RDL 8025S ×3
【電源】 ANTEC TRUE480
SCSIHDやっぱり邪魔かもと思う今日この頃。
箱も今のでも十分でかいんだけど、もう一回り大きいのに換装しないと熱籠もって辛いです。
横板はずしてます。
割と気に入ってるのが友人から譲って貰ったπのスピーカー
YAMAHAのアンプとW容量的にも釣り合って良い感じです。
車にMD入ってるんで、アークで(Driver)勢いで買ったKENWOOD MDU-PCも重宝してます。
CD-R焼くかMP3CD対応デッキ入れれば良いんですが。
48:46
04/07/11 15:15 wXVLPIKz
うわー、やってもうた。<HN
まだ逝ってないんで逝ってきますTT<選挙
ちなみ買ったKENWOOD MDU-PC はdriver無しですたw
49:Socket774
04/07/12 00:51 W+0Od9zu
【OS】 Windows 2000 Pro SP4
【CPU】 Pentium4 3.0EGHz
【CPUFan】Cooler Master Cherry
【M/B】 SuperMicro P4SCT+Ⅱ
【RAM】 PC3200 DDRSDRAM Micron/Crusial 512MB*4
【VGA】 Matrox Millennium P650
【Sound】 ONKYO SE-80PCI
【スピーカ】 ONKYO GX-D90B
【SCSICard】 IBM ServeRAID 4L U160SCSI
【IDECard】 3Ware Escalade 7000-2RTL
【TVCard】 Canopus MTV1000
【HDD】 IBM IC35L018UMPR15*2(RAID0)
IBM/HITACHI IC35L120AVV207-0*2(RAID1)
【モニタ】 IBM ThinkVision L200p
【Drive】 Plextor PX-W1210TA
Plextor PX320
【Case】 Windy MT-PRO2500B
【CaseFan】SF80*4
【電源】Enermax 460W (FC2とかいうやつ)
クラナドってゲームやってる。
どうすればクリアーなのかわからん…
50:Socket774
04/07/12 20:22 qOPFLsUs
>>49
いろいろなシナリオをクリアすること・・・
多分、何度か同じようなシーンを目にすることになると思う。
タイトル画面にも注目
51:Socket774
04/07/12 20:58 +1/6gOyS
>>49 ドラゴンボール!
52:Socket774
04/07/13 14:42 p3tt792I
【OS】 Windows XP Pro SP1
【CPU】 Athlon64 3000+
【M/B】 GA-K8NS Pro
【RAM】 PC3200 256MB×3
【VGA】 FX5900
【Sound】 SE-80PCI
【スピーカ】 ONKYO GX-D90
【HDD】 Seagate ST3160023A
【モニタ】 EIZO L565
【Drive】 ND-2510A
【電源】 SevenTeam ST-400WAP
Cool'n'Quietで夏も静かで快適なエロゲーライフを送る為にAthlon64にしてみた。
CPU使用率常時100%の糞プログラムのエロゲにはCrystalCPUID
Athlon64はエロゲーに最適ですね。
53:16
04/07/13 22:16 Zsf2DvkB
>>47
FREEWAYのFWD-2000おすすめ
15kなHDDを縦に4つ並べても余裕
54:Socket774
04/07/13 23:50 vVKyZTaE
>>47
【OS】 Windows XP HOME SP2 RC1
【CPU】 Athlon MP 2400+ ×2
DualなのにXP Proじゃないの?
55:46
04/07/14 01:02 x/+yv12B
>>53
> >>47
> FREEWAYのFWD-2000おすすめ
> 15kなHDDを縦に4つ並べても余裕
それ、ちょっと検討してみます。
>【OS】 Windows XP HOME SP2 RC1
>【CPU】 Athlon MP 2400+ ×2
>DualなのにXP Proじゃないの?
人の書いたヤツに書き換えながら書いたんですが、そこだけ直すのを(汗
書き込んだ後に気がついたけど、その前に散々書き間違えてるんで、また修正するとくどいんで放置してますた。
【OS】 Windows XP Pro SP1a 使ってます。
56:Socket774
04/07/14 02:02 /1GsE32T
OWL-602で冷えないんだったらFWD-2000にしても大差無いかも
57:Izumi
04/07/14 14:46 gm4NFJSD
【OS】 Windows XP Professional SP1
【CPU】 Northwood Pentium4 3.4GHz (3.9GHzに常時OC)
【CPUFan】 SP94+DELTA_FFB0812EHE
【M/B】 MSI 865PE Neo2-P
【RAM】 PC3200 DDRSDRAM (kingmax) 512MB*4
【VGA】 ASUSTek AX800pro 256M
【Sound】 クリエイティブ SOUND BLASTER AUDIGY 2
【ヘッドホン】 audio-technica ATH-M30
【HDD】 Seagate ST380011A*4
【Drive】 pioneer DVR-107D
【Case】 Coolermaster Praetorian (サイドパネル&3連メーター付)
【CaseFan】 DELTA FF0812EHE*4
【電源】 macron MPT-460
・・・今は「そらのいろ、みずのいろ」やってまふ。
58:46
04/07/14 21:16 x/+yv12B
>>56
> OWL-602で冷えないんだったらFWD-2000にしても大差無いかも
中がIDEケーブルで混み過ぎなんですよね。<OWL-602
フロントからリアにうまく抜けてないというか。
タイバンドとかでまとめられる線はまとめているのですが。
フロントカバーが邪魔ですが、OWL-747ARもイイかなと。知り合いが安く譲ってくれるというので。
ただ電源Fanの位置が問題でして、
┏━━
Fan Fan
┗━━
のTYPEの電源しか使えないんです。この箱。
合う電源TOPOWERの持ってるんですが、ちょっと五月蠅くてどうしようかなと。
59:Socket774
04/07/17 13:08 ij2HVh7r
【CASE】どこだか忘れた
【電源】ケース付属の400W
【M/B】AsusのP4P800Deluxe
【CPU】Celeron2.8Ghz@2952MHz
【AGP】AixiのRadeon9600pro(128MB)
【モニタ】富士通17インチ
【RAM】PC3200 256MB*2 (Samsung*2)
【PCI1】Elsaのキャプボ@型番忘れた
【3.5インチ】MITUIのFDD
【5インチ】PioneerのDVDドライブ / Plextorの52/24A / PlextorのPX708A
【OS】 Windows2000SP4
いまさらながら姉2です。
60:Socket774
04/07/17 13:13 HOHmf+QQ
【OS】 Windows XP Pro SP1
【CPU】 Pentium4 3.4@3.7Ghz
【M/B】 P4C800D
【RAM】 PC3200 512MB×2 CL2.5
【VGA】 Aeolus 6800Ultra 425/1100
【Sound】 オンボード
【スピーカ】 TEAC 2.1
【HDD】 WD720GD
【モニタ】 サムチョン193T
【Drive】 PLEXTOR PX-712A
【電源】 SNE650PANA
現在「君望SFD」やってまふ・・茜タン(*´д`*)ハァハァハァアハァ
61:Socket774
04/07/17 17:58 kLVkPhag
>>59
セロリン・・
62:Socket774
04/07/17 18:08 OHVjubJ9
微妙なOCが哀愁漂ってるな
63:Socket774
04/07/18 01:28 CV1cBpbU
2.4くらいでいいからP4にすればいいと思うな・・・・、
セレロンが涙を誘います。
自作って言うエンターテイメントに魅せられました。
64:Socket774
04/07/18 05:26 FnHtBpPe
みんなスペック高杉。このスレ見てたらAthlon2100+で満足してる自分が恥ずかしくなったよ。
65:Socket774
04/07/18 05:31 wHo4RWV/
Athlon2100+なら十分現役だ。
何も恥じる事は無いぞ。
66:Socket774
04/07/18 13:37 hNX1i8Yj
俺もそう思うな。
不満になって来たら強化すればいいんじゃない?
俺みたいにPCに金掛けてエアコン無い方が(゚д゚)マズー。
67:Socket774
04/07/18 14:16 2jn7srKs
漏れはセレ0.667Ghz… orz.....
68:Socket774
04/07/18 16:04 tVCUNyr8
K6-3 0.45GHz ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
69:Socket774
04/07/18 21:13 CTV/OOYL
【OS】 Windows XP Professional SP1
【CPU】 Northwood Pentium4 2.8CGHz
【M/B】 ASUS P4C800Dx
【RAM】 PC3200 DDRSDRAM (SFD-Hynix) 512MB*2
【VGA】 MATROX Parhelia 128MB
【Sound】 M-AUDIO DELTA1010
【ヘッドホン】 SENNHEIZER HD600
【HDD】 Seagate ST3120023AS*2 他*4
【Drive】 PIONEER DVR-105
PLEXSTOR CD-R PREMIUM
【Case】 WINDY MT-PRO2500
【モニタ】 SHARP LL-T2020
EIZO L767
【スピーカ】 ONKYO GX-77M+SW-10A
ついに念願のDELTA1010購入(聴き専ですが)
スピーカーはアンプ~パッシブに変更するつもり
おすすめの組み合わせ無いですか?
【電源】 Antec True480
70:Socket774
04/07/18 22:54 /n7nzegb
【OS】 Windows XP Professional SP1
【CPU】 Prescott Celeron320D 2.4GHz@3GHz
【M/B】 ABIT AI7Guru
【RAM】 PC3200 DDRSDRAM (Crucial-Micron) 256MB*2
【VGA】 IO-DATA GAS8HD/AGP
【Sound】 Hercules GameTheaterXP7.1
【HDD】 HGST HDS722580VLSA80 その他
【Drive】 PIONEER DVR-S303
【Case】 ANTEC OVERTURE
【モニタ】 三菱17inchCRT
【スピーカ】 BOSE MM1
余り物パーツで組んだ拓郎のためのマシン。エロ拓でエロエロエロゲプレイですよ。
71:Socket774
04/07/19 10:37 KnndG5g/
エロゲと作業用PC(これで充分)
【OS】 Windows 2000 Professional
【CPU】 Tualatin Celeron 1.4Ghz
【M/B】 GA-6OXTA
【RAM】 PC133 256MB×2
【VGA】 AOPEN Geforce4Ti4200
【Sound】 内蔵
【HDD】 HGST HDS722580VLSA80
【Drive】 PioneerDVD-115
【Case】 AOPENの\3500のケース(名前シラネ)
【モニタ】 Hewlett-Packade 19inch
【スピーカ】 YAMAHA
3Dとか言わなければ(3DでもRO程度なら)これでOK。
ちなみにメインマシン(主にCAD/FF用)
【OS】 Windows XP Professional
【CPU】 Athlon64 3400+
【M/B】 AOPEN AK86-L
【RAM】 PC3200 1GB×3
【VGA】 AOPEN GeforceFX5950Ultra
【Sound】 SoundBraster Audigy2 ZS
【HDD】 MAXTOR Atlas 15K II(SCSI 72GB)
【Drive】 Pioneer DVD-121
【Case】 ソルダム ALTIUM RS8-3D
【モニタ】 Hewlett-Packade 19inch(共用)
【スピーカ】 YAMAHA(共用)
72:Socket774
04/07/19 17:29 vMvUCc3q
【OS】 Windows2000 SP4
【CPU】 AthlonXP 3200+
【M/B】 ASRock K7S8XE+
【RAM】 PC3200 512MBx3
【VGA】 RADEON 9600np 256MB
【Sound】 オンボード
キャプ用と兼用
【HDD】 WD WD1600BB+Seagate ST3200822AS
【Drive】 Toshiba SD-R5112
【Monitor】 Eizo L567
73:Socket774
04/07/19 21:07 mUZrwCyP
【OS】 Windows XP Professional SP1
【CPU】 Northwood Pentium4 3GHz@HT on
【M/B】 P4P800 Deluxe
【RAM】 PC3200 DDR SDRAM (Samsung) 512MB*2
【VGA】 ASGW-FX57U3
【Sound】Audiophile2496
【HDD】海門120GBと寒村160GB
【Drive】 LGとLite-on
【Case】 V-techの謎ケース
【モニタ】 SHARP LL-T2020 DELL UltraSharp 2001FP HAS
【スピーカ】 ONKYO GX-D90
とりあえずスピーカーがかなりお気に入り。
値段はたいしたことないけど低音もよく出るし音楽鑑賞にも向いてると思う。
NowLoading...只今まじれす中…
74:Socket774
04/07/19 21:20 sFJV/mf2
>>73
GX-D90ってスピーカースレや各種レビューサイトで超地雷扱いだぞ。
俺も持ってるけど、低音がボンボンしてて最悪。
M85-Dに買い換えたが、こっちの方がずっと良いよ。
D90はマジ損した。
75:Socket774
04/07/19 21:26 mUZrwCyP
>>74
ガガガガ ガ━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
そうだったのか…俺は…俺は…うわあああああああああああああ
76:Socket774
04/07/19 21:37 mUZrwCyP
ショックでへこんでますた…_| ̄|○
一応クラブ系の音楽とか作ってるんだけどなあ…
低音慣れすぎて耳壊れたかな…
一応さっきのはサブPCで音楽用メインPCにはFOSTEXのNF-01AとYAMAHAのMSP5A
使ってたりするんだがやっぱエロゲ向きじゃないしなあ…
なんかオススメある?
77:Socket774
04/07/19 21:41 38j1nkea
気に入ってるんなら他の人の評価がどうあれそのままでいいんじゃないか?
78:Socket774
04/07/19 22:39 fkV0t3Pv
mUZrwCyPが可哀想
79:Socket774
04/07/19 23:02 lUTFQYlk
>>75
他人が決めた価値じゃなく、自分の価値観を信じろ。
80:Socket774
04/07/19 23:09 M2/wBwo1
>>79
禿同
81:Socket774
04/07/19 23:23 mUZrwCyP
なんかすごいはげまされたよ (`・ω・´)
おまいら、ありがとう。
まあこれからも使っていくよ、GX-D90は俺個人としてはすごい気に入っているので。
82:Socket774
04/07/20 01:00 zvGu4oSX
>>81
私はSHUREのイヤホンで満足してるからあなたのはうらやましいよ
>>74
とりあえず一言
ゆるさないんだから
83:Socket774
04/07/20 01:08 HKVvFWt9
茜キタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノヽ( ゚∀゚)ノ━━━ !!!!!
84:Socket774
04/07/20 04:48 4eloYdIX
歪んだ三菱製のモニター使うしかおりよりましなんだから気にするな。
たかだか音だろう。
85:Socket774
04/07/20 05:59 8m9S5ALw
:.,' . : : ; .::i'メ、,_ i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ '; :l ,';.::! i:.! : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l' ヾ! 'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´ '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、 ` 、._. ミ;;--‐'´. /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.: <_ ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :', 、,,_ ,.:': ,r'. : , : : !: : ゆるさないんだから!!
:,'/. : : . :;::'、 ゙|llllllllllllF':-.、 ,r';、r': . : :,i. : ;i : : >>74はあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、 |llllH". : : : :`、 ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、 |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
86:Socket774
04/07/20 20:29 eTf4suCR
【OS】Windows XP Pro SP1
【CPU】Pentium4 3.0EGHz
【M/B】ASUS P4C800 Deluxe
【RAM】PC3200 DDR SDRAM (Samsung) 512MB*2
【VGA】RADEON X800XTPE
【Sound】M-AUDIO DELTA410
【ヘッドフォン】SRS-4040 (SignatureシステムII)& SENNHEIZER HD600
【HDD】Maxtor 6Y080LO+ HITACHI HD72252 5VLSA80×2
【モニタ】NANAO FlexScan L885
【Drive】pioneer DVR-107D
【Case】 LianLi PC-73SLB
【電源】 Antec True 550
とらハ DVD版プレイ中・・・
87:Socket774
04/07/20 21:57 XU7IhFW3
夏☆プレスコ
88:60
04/07/20 22:14 6EDTLMWk
茜タン終わっちゃった(´・ω・`) 次なにやろうかな?
89:Socket774
04/07/21 19:27 gJTKWZrY
DMFプレイ汁!
カラミティ!
90:Socket774
04/07/21 19:35 Al9Ch1OX
【OS】Windows XP Pro SP1
【CPU】Pentium4 3.0GHz
【CPUFan】 ALPHA S-PAL8952M82
【M/B】ASUS P4C800 Deluxe
【RAM】PC3200 DDR SDRAM ECC (Century-Samsung) 512MB*2
【VGA】玄人志向 RD96XT-A128GOLD + ZALMAN ZM80C-HP
【Sound】Creative Professional E-MU 1212M
【Capture】 Canopus MTV3000W
【HDD】WeaternDigital WD740GD,Seagate ST3160023A
Maxtor MaXLineII 5A300J0*4
【モニタ】飯山 ProLite C480T
【Drive】NEC ND-2500A
【Case】 ソルダム MT-PRO 1300
【CaseFan】 ケース付属*2
【電源】 Antec True 480
通販申し込んだそらうた発売待ち…
それまでになんか良さそうなのないかな
91:Socket774
04/07/21 23:43 JKjQ7JP1
>>73
モニタだけで34万円( Д) ゚ ゚
私も2001FP購入予定なのですが
よろしければ、最強UXGA20インチのLL-T2020と2001FPのエロゲープレイ時の
性能差を教えてもらえもらえないでしょうか?@画質、視野角など
92:Socket774
04/07/22 00:04 7ZGtVMrD
>>91
やっぱり値段が10万違うだけのことはありますからねぇ…基本画質は別格です。
2001FPは2020と並べると決定的にブツブツギラギラザラザラを感じます。
なんていうでしょうか…2001FPが網戸だとしたら2020は絹みたいな感じですねぇ…
2001FPはどこかで実際に見たことがあるでしょうか?
2001FPを購入予定とのことですが、一度実際に見てから購入するのをすすめます。
視野角は自分的にどちらも全然問題なし。
肝心のゲームプレイ時ですが、2020の方が色の階調が滑らかで鮮やかだと思われます。
ちなみにフルスクリーンで2mぐらいはなれてやるなら2001FPのギラブツは気にならない
ので良いと思われます。
まぁ…なんというか…2001FP買う前に2020とか見ないほうがいいですよ…
93:Socket774
04/07/22 00:11 118pIpBH
>>91
エロゲオタなら安物で妥協しないで
LL-T2020とかL885、L985とか逝ってみたら?
94:Socket774
04/07/22 03:11 /dZvFdAy
ちまたではランスベンチとやらが流行していると聞いた
95:Socket774
04/07/22 03:25 joXgKWRs
好きなエロゲがどんなPCでもうまく動かないこんな世の中じゃ
96:Socket774
04/07/22 10:30 118pIpBH
ポイズン
URLリンク(www.alicesoft.co.jp)
ランスベンチ
97:Socket774
04/07/22 18:03 u9H8eb9m
>>93
なんで800x600程度のエロゲに1600x1200が必要なの?
98:Socket774
04/07/22 18:05 BpVoov5c
>>97
4つ同時プレイ
99:Socket774
04/07/22 18:09 LTl5Afnq
誰も解像度の話しなんてしてねえw
100:Socket774
04/07/22 18:12 WtzrDcTr
性能的にもエロゲには液晶がSVGAの古いノートが最適
101:Socket774
04/07/22 20:30 B4PYXevB
メイデンブリーダー2が綺麗に動くVGAを教えてください
102:Socket774
04/07/22 20:38 0G8I6lha
>101
GeForce6800Ultra
103:Socket774
04/07/22 22:33 ozQ0bXvk
>>100
エロゲにはCRTが最適
104:Socket774
04/07/22 23:18 rgHIF6WT
3Dエロゲ+CRT+3Dメガネ=オレ的最強環境
でもシャープの3D対応液晶のでかいサイズのが出たら
乗り換えたい。
105:Socket774
04/07/23 20:19 qHfGyDS1
>>97
フルスクリーンでやるためです。
OCN規制の間突っ込みたくてストレス溜まったYO!
あースッキリした~
106:Socket774
04/07/23 22:58 5wEjIgCJ
そんなにでかい画面がいいならプロジェクターにデモすればいいのにキモヲタドモ
107:Socket774
04/07/24 00:16 Km99lWbT
>166 は親に隠れてチマチマとチンポ弄るスリルが大好き
108:Socket774
04/07/24 00:17 Km99lWbT
ヤベ、ミスキックでロングパスだ。
109:Socket774
04/07/24 11:37 2qXoX+nv
UXGAを勧めてるのは、アス比関連だからだろ?と、釣られてみる。
110:Socket774
04/07/24 13:22 n0KuGONm
液晶のばあい安物15~17は画質いいのなくねぇ?
で、画質にこだわるとUXGAクラスのが選択肢に入ると
111:Socket774
04/07/24 16:28 Yd4TNffA
画質にこだわってるとがっくりくるUXGAもあるからな
安いのはやめとけ
112:Socket774
04/07/24 17:23 +6+i8e9l
2001FPなんて代表だなw
113:Socket774
04/07/24 17:39 /+dXeT/R
UXGAはエロゲに都合が良いんだよな。
SVGAは2倍だし、VGAは2.5倍できちんと拡大できる(スムージングのON/OFFにかかわらず)
SXGAだとVGAは2倍(アス比固定付き)だが、SVGAは1.6倍でめちゃめちゃ。
XGAのエロゲが主流になったらその時はその時だ。
114:うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI
04/07/24 18:22 iZxvlFI4
一度UXGAでエロゲ画面観てみたいな
115:Socket774
04/07/24 22:08 HYZiD09f
【OS】 Windows XP Home SP1
【CPU】 Northwood Pentium4 2.6CGHz
【M/B】 GIGABYTE GA-8IG1000PRO
【RAM】 PC3200 256MB*4
【VGA】 Inno GeForce 5900XT 128MB
【Sound】 ONKYO SE-80PCI
【HDD】 Seagate 200GB*2 Maxtor 120GB+160GB WesternDigital 250GB
【Drive】 PIONEER DVR-106D RICOH MP5240A
【モニタ】 SAMSUNG 17"CRT
【スピーカ】 BOSE MediaMateⅡ
【電源】 WATANABE 400W(パソコン工房で売ってるヤシ)
今日、スピーカーをNEC純正からMMⅡに交換した。感動したので記念カキコ。
今は、オーガストファンボックス待ち。茉理タンハアハア。
116:Socket774
04/07/24 23:35 v1hXo306
オンキョーのスピーカーも良さそうだが
エロゲヲタ的にはどうなのだろうか
117:Socket774
04/07/24 23:38 99mVmiG/
>>116
MMIIよりは良いと思う。
しかし>>115のマシン、酷いスペックだな。
このスレに全然合ってないというかw
118:Socket774
04/07/25 00:18 cJFQFY0t
【OS】 Windows XP Pro SP1
【CPU】 Dual Xeon 2.66Ghz
【CPUFan】COOLER MASTER CyprumPro (EXP-K75JS-02)
【M/B】 SUPERMICRO X5DAL-G
【RAM】 Corsair 1024MB(512MB *2)
【VGA】 Leadtek WinFast A350XT TDH(GeForce 5900XT 128MB)
【Sound】 AUDIOTRAK Prodigy 192 Super Pack
【HDD】 Seagate SHD-ST15K3-18LW(Ultra320SCSI 18.4GB) *2[RAID 0構成]
IBM 120GB *4
【Capture】Canopus MTV3000W
【Drive】 Plextor PX-712A, Plextor PX-320A
【モニタ】 EIZO Flex Scan L885"20inch LCD"
【スピーカ】 ONKYO SEW-U7(S)
【ヘットフォン】audio-technica ATH-AD5
【電源】 ENERMAX EG651P-VE II(550W)
プログラムががきちんと組まれていなのゲームによっては
たまにカクカクする・・・。 セカンドのシングルCPUマシ
ーンは大丈夫なんだけど・・・。
119:Socket774
04/07/25 01:11 O8QojRiq
目がいい(矯正して1.0以上になる場合も)エロゲヲタには、
2001FPは絶対合わない。
俺は普段裸眼でエロゲやってるからまだ見れてたが、
眼鏡かけて視力1.2の状態でエッチシーン見ると、
キャラの肌に走査線?みたいな縞が出てもう最悪。
おそらくドットピッチの締めが甘いんだと思う。これだけ安価なら仕方無いが。
2001FPでも全然問題無いと言ってる奴らは、目があまりよくない奴、フォトレタッチやエロゲーの用途には使ってない人だと思う。
俺が身を持って経験した事だから、
エロゲヲタの奴らには伝えとく。
120:Socket774
04/07/25 01:12 O8QojRiq
レス番付けるの忘れた・・・。
>>91に。
121:Socket774
04/07/25 01:25 ERtV453Q
>>119
T2020と2001FP持ってる香具師の意見
【10万円でUXGA】Dell UltraSharp 2001FPHAS Part13
スレリンク(hard板:111-番)
191 名前:111 [sage] 投稿日:04/07/24(土) 20:14 ID:iaaNJIpW
>>184
気合を入れて調節すればほとんど同じ色になるよ
(ただパネルとか違うから決定的に黒の深さが違う)
>>186こと>>188
大当たりっす(・∀・)
並べるとアレですが、2001FPだけでも十分綺麗だと思いますよ、
そこらの17型とかとくらべるても2001FPも全然いいし。
203 名前:111 [sage] 投稿日:04/07/24(土) 22:49 ID:iaaNJIpW
>>202
個人的主観で語らしてもらいます。
正直ギラギラの差は1m離れた時点でわからなくなる。(それより近いと決定的
階調表現は…離れていても大体区別出来る。
まぁ値段なりの価値というのが一番適切かも
…ちなみに「エロゲ」用途なら最適はT2020だけど、2001FPでも全然満足できると思います。
122:Socket774
04/07/25 04:24 K2OA+YBA
1mも離れて使うか>PC
エロゲやるときなんてディスプレイ目の前だろ。
漏れ矯正視力1.0だがディスプレイと目の距離
30~50cm位だぞ。
123:Socket774
04/07/25 04:28 nen9INfI
本格的に夏になってきたしAirでもやろうかね
124:Socket774
04/07/25 06:48 uLGH9uKW
>>119
じゃあ走査線のあるCRTは問題外なんですね。
参考になります
125:Socket774
04/07/25 07:07 kNPBQO4d
【OS】 Windows XP Professional SP1
【CPU】 Northwood Pentium4 2.8GHz@HT on
【M/B】 P4C800 Deluxe
【RAM】 PC3200 DDR SDRAM 512MB*2
【VGA】 Leadtek FX5900XT
【Sound】ONKYO SE-80PCI
【HDD】海門200GBと幕160GBと幕120G
【Drive】 忘れた。IOのDVD-RW
【Case】 YCC-6・・忘れた
【モニタ】 SHARP LL-T2020 + iiyama ProLite H540S
【スピーカ】 Creative Inspire Monitor M85-D
エロゲするとき2020はボケ気味なのでセカンドのH540Sでやってます。
126:Socket774
04/07/25 10:04 AVPvrnjc
どのモニタがいいのかわからなくなってきたな
CRTか15、20吋の液晶でいいのか?
127:Socket774
04/07/25 12:25 88IdP7lq
>>124
確かにCRTフルスクリーンはぼけがない物の、19インチ以上だと走査線の隙間が大きすぎてつらい。
とくにVGAゲームだと問題外だと言える。
128:Socket774
04/07/25 15:17 fczWKixV
おまいらスペック高杉。Win98SE@pen!!!600E&440BXな漏れは…orz
129:Socket774
04/07/26 00:34 GFQeq8oj
>>124
まあ時代的には問題外だがCRTの走査線とは全然違うぞ。
本来普通の液晶では見えないはずのものが見える。
本スレで指摘しても貧乏何でも万歳厨しかいないからまともな意見が出ないし、
購入検討してる方は予め気をつけてねと。
以前どっかにエロ作家が酷評してるサイトもあったと思うから、そこも探してみて。
130:Socket774
04/07/27 21:08 cMEPOhZd
鍵系とか音のいいゲームをやってるとサウンドデバイスの性能や静音性が気になるね
131:Socket774
04/07/28 01:32 3h3bW9fW
過去ログ読むと何でと思うくらいの高性能PCに見合った
サウンドデバイスを搭載してる人はそうもいない気がする。
132:Socket774
04/07/28 02:38 aC971zwH
>>131
448 名前:Socket774 [] 投稿日:04/01/25(日) 13:34 ID:mZ3AHQFH
【OS】 Windows XP Pro
【CPU】 P4-3.2GHz
【M/B】 P4C800
【RAM】 PC4000 512MB*2
【VGA】 GF4Ti4200SE 128MB
【Sound】 Delta 1010 SBAudigy2
【スピーカ】 YAMAHA MSP-5(Front) YAMAHA MSP-3(Rear)
【ヘッドホン】 HD600・MDR-CD3000
【HPアンプ】 RKV Mark II
【HDD】 7K250 250GB x2
【モニタ】 SHARP LL-T2020 NANAO L985EX
【Drive】 Lite-on LTR48246S
【その他】MTV2000
ほぼ無音化済み、メインのヘッドフォンが開放型だからね。
あとスピーカーは音が悪いからゲームやるとき以外ほとんど使ってない。
つーかいい加減ビデオカード買い換えるか、3Dゲーム辛いし。
769 名前:Socket774 [sage] 投稿日:04/03/31(水) 01:49 ID:yCEbZWjv
【OS】 WindowsXP Pro SP1
【CPU】 Athlon64 3200+
【M/B】 GA-K8VNXP
【RAM】 PC4000 512MBx2 (PC3200 CL=2)
【VGA】 Radeon9800Pro 128MB
【Sound】 DMX6Fire2496改・SBAudigy2
【NIC】 3C966B-T
【TV】 MTV2000
【HDD】 Raptor 74.3GBx2・7K250 250GBx1 スマドラ入
【Drive】 LTR-48246S
【Monitor】 LL-T2020・GDM-F520
【Speaker】 Resolv65a
【Headphone】 HD600・A1000
【HPA】 Headmaster
【Keyboard】 Realforce101
【Mouse】 MX700
広帯域PCIとDVDドライブと音の良いスピーカーが欲しいが、もう金とベイがない…。
133:Socket774
04/07/29 16:21 abMnnG50
なんでエロゲオタってオーバークオリティなの?
134:うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI
04/07/29 18:04 BXprwQJT
スペックよりはクオリティが大切だよね
135:Socket774
04/07/30 00:38 CD2vqcFy
エロゲのためにApple CinemaDisplay23インチを購入しようか真剣に検討中。
広い液晶ホスィ・・・でも在庫どこにもないんだよな。
136:Socket774
04/07/30 05:32 OjuLYjih
今はPCよりもエアコンが一番の騒音源だから
静音化は無意味に近いからしてない。
というか、4台同時に動かせばエアコンフル回転でなきゃやってられない
137:Socket774
04/07/31 22:26 RypZbPoX
完全エロゲー専用マシン作りますた。
【OS】 Win2000Pro
【CPU】 Athlon XP 2500+
【M/B】 MK7N (キューブ型ベアボーンキット)
【RAM】 PC2700 512MB
【VGA】 matrox Millenium G550/32AD
【Sound】 SE-U33G(S)(USB外付)
【HDD】 マックスター 200GB
【Drive】 東芝DVD-ROM SD-M1712
【Case】 これ→URLリンク(www.quixun.co.jp)
【モニタ】 ナナオ L550-R(メインマシンと共用)
【スピーカ】 BOSE Media mateII
つか、すげー静かだ。水冷なんか目じゃないよ。
サウンドを強化したいが何がいいのかよくわからん。
138:Socket774
04/07/31 22:58 XQhFleNn
>>137
モニターをまともな物にする方が先だろ…
139:Socket774
04/07/31 23:25 RRAJ5pas
>138
マジっすか
エロゲーに向いているモニターって何がいいですか?
140:うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI
04/07/31 23:28 sChpLHGb
CRTだろやっぱ
141:Socket774
04/07/31 23:30 NeA+Sl7n
>>139
LL-T2020が定番。
142:Socket774
04/07/31 23:43 49S1mH+O
タッチパネル
143:Socket774
04/07/31 23:44 RRAJ5pas
>141
高杉っすよ!貧乏人だから10マソ以下で。
それに20型はでかすぎ。17型がジャストサイズ。
やっぱPCモニタでも液晶はシャープがいいのですか。
でも店頭にシャープのって見かけないような・・・なんでだ?
144:Socket774
04/07/31 23:48 VDMQ/eiz
>>143
別に自分が気に入ってれば何だって良い。
液晶だとスムージング、SXGAだとアスペクト比の問題があるから、
フルスクリーン多用するならCRTが良いけど、サイズも大きいしね。
あとL550はTNなので、エロゲより3Dゲーム系に向いてるって事を言いたかったんだろう。
エロゲなら視野角の広くて発色の安定してるMVAやS-IPSが良いかなとは思う。
NANAOならS170とかL567とか。
あとシャープはPC用は力を入れてないので、自社製のパネルはxx20型番のみ。
物自体は非常に良いんだが、新製品が出る気配もないし、店にも置いてないってわけだ。
145:Socket774
04/08/01 00:21 K13IjcuB
>144
いやーありがとうございます。
TNやMVAなんて言葉、さっきググって調べて初めて知りましたが
非常に参考になりました。やっぱナナオがブランド的に好きなんで
明日にでもアキバにS170見に行きます。
146:Socket774
04/08/01 00:43 P1IxNpYh
>>143
#は壊れるから店としては置きたくない
しかし家電店はバックがあるので利益率が高い
147:Socket774
04/08/01 00:56 OTs6fHnF
【OS】 Windows 98SE
【CPU】 Pentium!!! 550E
【M/B】 Gigabyte GA-6OXT
【RAM】 PC133 CL2 256MB
【VGA】 Matrox Millennium G550
【モニタ】 Sharp LL-T1512W
【Sound】 Creative Sound Blaster Live!
【スピーカ】 700円位の奴(ステレオ)
【ヘッドフォン】 古い奴(見た目しょぼい)
【HDD】 Maxtor 4K080K4+4K060H3
【SCSI】 DC-315U+REX-PCI30HX
【Drive】 RW5125A+CD-532S+SD-M1401+PX-40TS+PX-W1210TS
【リムバ】 FDD+Jaz1GB
【Case】 Windy MT-PRO1200
【電源】 Seasonic SS-400FS
【通信回線】 ISDN
IZUNO2だって一応快適に動くぞゴラア!!
まだまだイクよ~
148:Socket774
04/08/01 01:02 OTs6fHnF
しまったIZUMO2だ_| ̄|○
149:Socket774
04/08/01 01:17 vY/Cc04N
>>139
F520
T962
T980
ただし新品に限る
150:Socket774
04/08/01 01:19 cVhIxBEC
>>147
ドライブの多さが歴戦の犯z(略って感じでいいっすね。
電源とか、ところどころ新しいところも、
大事に使っている感があって好印象です。
151:Socket774
04/08/01 01:27 LjoX7Qg0
おいおい、IZUMO2って糞ゲーだな。
要求スペックの割にフィールドとかしょぼすぎ、なんじゃこりゃ。
要求スペックも大差ないのに、英雄伝説VIの方が遙かに綺麗じゃん。
152:Socket774
04/08/01 01:31 ITnwGmvz
エゴのゲームなんて全て糞
153:Socket774
04/08/01 05:55 8kNB6Nyr
今使ってるマシン
1st
CPU:Athlon64FX-53
MEM:PC3200 512MB*4
M/B:ASUS A8V DELUXE
VGA:RADEON9800XT
SOUND:CREATIVE SoundBraster Live! ぷらてぃなむPlus
HDD:海門SATA120GB*2でRAID0と日立IDE120GB
2nd
CPU:Pentium4 2.8C GHz
MEM:PC3200 512MB*2
M/B:ASUS P4P800
VGA:G550
SOUND:オンボード
HDD:日立のIDE120GB*3と海門SATA120GB
モニタ:七尾T766 二系統あるから切り替えで済ましてる
LANは両方ともINTEL1000/PRO MTで回線は光
バックアップにUSB2.0化した日立の250GBが数本控えてる。
オーバースペック言うがめいでんぶりーだ2、全部ハード処理させたら1stマシンでもきつかったぞ・・・
フル3Dグラフィックレンダリングやファイルサイズが気持ち悪いほど大きいAVIファイルなんかは
これぐらいでも少ない、って言うか2ndマシンなんか用途は完全にファイルサーバだし・・・
さて、ラムネも攻略終わったし、次は何買おうかな・・・
154:Socket774
04/08/01 13:08 mPkZKKs3
【OS】 Win2000Pro SP4
【CPU】 鱈鯖 1.4Ghz
【M/B】 ASUS TUSL2-C WOA
【RAM】 PC133 256MB*2
【VGA】 SPECTRA X21
【Sound】 SB AUDIGY2 ZS
【HDD】 ST3120022A*2
【Drive】 I・O DATA DVR-ABH4
【Case】 OWL-602-Silent
【モニタ】 ナナオ T731
永夜抄できるしオケー。
今やってるのは巣ドラと姉しよ2とアセリア、どれも面白ぇー。
155:Socket774
04/08/01 13:51 00PN36N/
【OS】 Windows XP Pro
【CPU】 AthlonXP2500+ 定格
【M/B】 AK77-600N
【RAM】 PC3200 512MB×2 PC2700で使用
【VGA】 玄人 RADEON 9100 64MB
【Sound】 オンボード
【スピーカ】 aiwaのミニコンポXR-H220MDに出力
【HDD】 Seagate カマス7200.7 120GB(ST3120022A)
【モニタ】 iiyama HA703U 17inch
【Drive】 LITE-ON COMBO LTC-48161H
今曇りだがひなたぼっこ中
セイクリッドなんかやるときはこれくらいの石は必要ですね。
鱈セレ1.4Gから変えたらもっさりがそこそこになった(VGA変えてない)。
ところでD.C.のもっさりは仕様ですか?鱈セレ1.4Gでかなり遅かったのですが。
156:Socket774
04/08/01 21:35 eGGhCnvu
>>155
D.C.無印のこと?
CPU使用率は100%になるけど、別にもっさりってわけじゃないな
ウチではAthlon64 3000+を800MHz固定でやってる
157:155
04/08/01 23:49 00PN36N/
D.C.無印は前の環境では雪蛍のADV部分ぐらいの感覚でした。
エフェクトどっさりだと快適にやるには最新の環境(とくにメモリ周り)が必要ってことですね。
推奨スペックだけ見ると
高スペック要求のものが低スペックのものより快適ってことがたまにあるんですよねー。
雪蛍は今の環境にしてからかなり快適になったのですが、
D.C.無印はクリア済みなのと時間がないのとで試してないので聞いてみました。
メーカーさんにはプログラムの最適化がんばってもらいたいものです。
158:155
04/08/01 23:55 00PN36N/
IDがAopenしかもマザーの型番風ということに今気づいた。
159:Socket774
04/08/05 01:31 76SDiZru
【OS】 WindowsXP Home SP1
【CPU】 Athlon64 3200+
【M/B】 ECS 755-A2
【RAM】 PC3200 512MBx2 (CL=3)
【VGA】 Radeon9800XT 256MB
【Sound】 SBLive!5.1ch
【TV】 MTV2000
【HDD】 Seagate バラIV 80Gb
IBM Deskstar 80Gb
【Drive】 Ricoh MP5125A
NEC DV-5800B
【Monitor】 ナナオ FlexScan T561
【Headphone】 audio-tecnica ATH-T2
【Keyboard】 オウルテックの800円('A`)
【Mouse】 Microsoft IntelliMouse Explorer 3.0USB
エロゲ兼用のFFXI用マスィン。
でも最近液晶の19インチ欲しくなってきた
ナナオのS190とかいかがでしょうかね
使ってる人いませんか?
160:Socket774
04/08/08 17:25 8dlT+4Db
エロゲにはCRTだな
161:Socket774
04/08/09 00:25 spaDBaAv
CRTマンセーヽ(`Д´)ノ
162:Socket774
04/08/09 01:16 hkiywLUS
【OS】 WIN2K SP4
【CPU】 P4-2.8c
【M/B】 i865pe/pro
【RAM】 PC3200 512MB*4
【VGA】 ELSA GF FX5700ultra DDR3-128
【Sound】 SoundBlaster Audigy2ZS Platinum
【モニタ】 MITSUBISHI RDT202H
このモニタ一つでPC一台組み立てられるよママン…orz
163:Socket774
04/08/09 02:42 Ttvt7Tua
【OS】 Windows XP Pro
【CPU】 AthlonXP 1700+
【M/B】 BIOSTAR M7VIG-Pro
【RAM】 PC2700 512MB×2
【VGA】 SPECTRA 5400PE
【Sound】 SBLive value
【スピーカ】 Roland MA-9
【HDD】 幕80GB 5400rpm
IODATA 外付け120GB
【モニタ】 飯山15inch液晶
【Drive】 MITUMI32倍CD-R
【電源】super静 300W
二年前にこの構成にしてから増設する気が完全に失せた
故障するまではずっとこれかな
164:Socket774
04/08/09 03:19 HDF/Ertt
俺はいまだにパロコアの1800+を使い続けてるよ。
初めて自作したときに買ったものだ。
今から2年以上前になるな。
マザーはnForceからnForce2に変わったが
165:Socket774
04/08/09 08:49 poYkzQdd
【OS】 Windows XP Pro sp1
【CPU】 Pen4 1.8GHz
【M/B】 Asus P4GE-VM
【RAM】 768MB
【VGA】 Sapphire Radeon9000
【Sound】 Audiotrack Optoplay
【スピーカ】 VH7PC
【HDD】 IC35L120AVV207-0
【モニタ】 sgiの19インチCRT
【Drive】 Plextor PX-320A
いろんな部分が中途半端でむずむずする……
166:Socket774
04/08/09 11:36 mb/VN5/j
>107
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
167:Socket774
04/08/09 17:48 /jJ00ggw
隠れてティムポを弄るのは当たり前の事
168:Socket774
04/08/09 18:03 eOe53kiS
パス通ったか!(w
ナイス
169:Socket774
04/08/11 17:58 vGP2sOgF
【OS】 Windows 2000 SP4
【CPU】 Pen4 3.06GHz
【M/B】 ASUS P4PE i845
【RAM】 PC2700 512MB*2
【VGA】 ATI RADEON 9800Pro
【Sound】 SE-80PCI
【スピーカ】 Creative 1000円
安物ヘッドフォン
【HDD】 Seagete 80GB
【モニタ】 三菱DT178S
つい最近、VGAを換装。GF4Ti4600より、色味がいい感じ。
サウンドカードを付けたが金がなくなり、ヘッドフォンでその場しのぎ。
というか、爆音仕様だし、家族も居るのでそれしかない。(´Д`;)
Pioneer SE-DIR800Cが欲しい・・・。
170:Socket774
04/08/11 22:49 M5BkIqkK
【OS】 Windows XP Pro SP1
【CPU】 Athlon64 3200+
【M/B】 MSI K8T-NEO FIS2R
【RAM】 PC3200 512MB*2
【Drive】 Pioneer DVR-106
【VGA】 Leadtek A350 (GeForceFX5900)128MB
【Sound】 SE-80PCI
【スピーカ】 MA-10D
【HDD】 HITACHI SATA 250GB 他3台
【モニタ】 Dell 2001FP(20.1インチ液晶)
先日、モニタをRDF173H(17インチCRT)から変更
たしかに白画面だとギラギラするけど
画面バカでかいし、視野角もとっても広いので
寝エロゲに最適で激しくウマーです
171:Socket774
04/08/16 20:40 7PSwtKQH
17or19インチの液晶使ってる人ってどういう設定でエロゲやってるの?
スムージングとアスペクト比固定のは必須?
液晶にアスペクト比固定の機能が無くても、VGAがGeForceなら同じ機能が付いているとも聞いたことがあるけど。
172:Socket774
04/08/17 20:31 9al3xI05
DMX 6Fire 24/96使ってる人に聞きたいんだが
ドライバ周りは安定してる? あとDirectSoundはちゃんと使える?
173:Socket774
04/08/18 11:53 7nH4KrXv
>>172
あんま問題はねぇなぁ。
買ってから問題になるようなゲームに当たったことがないだけだけど。
音声が22.05kHzとか低いサンプリングレートのゲームの場合、
出力44.1kHzとかに固定しとかなきゃグチャグチャな声になるとかあるけど。
174:Socket774
04/08/19 00:24 n9sKfZi9
【OS】 Windows XP Pro SP1
【CPU】 AthlonXP 2500+
【M/B】 ASUS A7N8X
【RAM】 PC2700 512MB*2
【VGA】 SAPPHIRE RADEON9600
【Drive】 HL-DT-ST GCC-4480B / Pana LF-M660JD
【Sound】 AUDIOTRAK PRODIGY192VE
【スピーカ】 BOSE MediaMate (初代)
【HDD】 Maxtor 6Y160P0 (+ Smart Drive)
【モニタ】 SHARP LL-T2020
【オマケ】 Microsoft VirtualPC
VGAにいいの無いですか?
ELSAのGeForce5200使ってたけど、なぜかDVI出力がすぐ壊れるんだよね……
今はRadeon使ってるけど、コイツはDVIでVGAフルスクリーンにすると
画面の一部が欠ける……これってRadeon全般の問題でつか?
スピーカはダメ出し喰らってるMediaMateですが、
初代(電源スイッチないヤツ)は、二代目やIIよりかなり良いです。
当時は高かったので持ってる人は少ないと思いますが。
Virtual PC 結構使えます。
古ゲーのため98も確保してますが、Virtual PC の方が楽 (^^;
175:Socket774
04/08/19 02:39 EzBAVDie
>>174
初代はヨカッタ、確かにヨカッタ。あのランクで他に良いSP無かったから際だってた。
MediaMate欲しかったけど金なくってGX-70Aで妥協して泣いた。
176:Socket774
04/08/19 17:29 7d7YXqe/
>>174
ラデにはomegaドライバ。
177:Socket774
04/08/19 21:00 puvi/SOy
うんや、DNAだ
178:174
04/08/20 03:04 YPpctRN7
>>175
>あのランクで他に良いSP無かったから際だってた
だよね。オレも聴き比べて周りと差が歴然だったので、
奮発して買っちゃったよ。
今は安くてそこそこ良いスピーカ増えたね。
>>176 >>177
omegaは以前に入れたことあるんだけど、なんか上手く行かなかったのよね。
もう一度トライしてみます。
179:Socket774
04/08/20 03:26 J2YoZIyq
>>178
最新のはインストールに時間がかかる罠。
180:174
04/08/21 16:33 Zfa3mgKY
無事omegaドライバ入りました。
DVIでVGAフルスクリーンも問題無くなりました!
これでVGAの時だけアナログに切り替える必要が無くなる。
画質もDVIの方が良いし。
皆さんサンクス!
181:Socket774
04/08/25 14:38 P76PFr+d
【CPU】Athlon64 2800+
【M/B】ECS 755-A2
【RAM】Apacer/Samsung PC3200/512*1
【VGA】 ATi Radeon9500Pro/128Mb
【HDD】海門 7200.7 120Gb*2【
Sound】オンボド
【Drive】LG GSAー4040B
【スピーカ】クソエイテブM-85D
【モニタ】EIZO T766
【OS】XP Pro SP1 & XP 64bit Edition
さて、うちにあるエロゲどもは64ビットXPで動くのか…。
182:Socket774
04/08/26 12:25 jeMNAJwd
【OS】 XP Home SP1
【CPU】 Athlon2500+@1.1G(ダウンクロック)
【M/B】 GA-7N400PRO2(静音前Ver)
【RAM】 PC3200-256 *2 (デュアルチャンネル)
【VGA】 ATI-AIW-RADEON8500-64M
【モニタ】 Aptivaに付属の17インチCRT(ヘイメンジャナイヨ orz)
【Sound】 SE-80PCI
【スピーカ】 Victorの3万ちょっとで買ったCDラジカセ
【ヘッドフォン】オーディオテクニカ ATH-AD7000
【HDD】 HGST HDS722580VLSA80*2 (ストライプ)
【Drive】 A06J
ま、あれだ。80PCIはドライバ糞だから突発的な喘ぎ声で一気に高音
が響くから心臓に悪い。だが音質は!><
ギガマザーのチップセットファンは周知のとおり1ヶ月で「経年劣化」
RADEON8500もファンが回る方だから向かないな。ファンレスいいなぁ。
ついでに美しい描画を実現するCRTを購入したいところですな。
183:Socket774
04/08/26 12:31 Ktlxff8O
【OS】 Win2kSP4
【CPU】 Xeon2.4G Dual
【M/B】 不明
【RAM】 RIMM 1GB
【VGA】 Elsa Quadra4
【モニタ】 EIZO FlexScan T966
【Sound】 MA-700U
【スピーカ】 onkyoの2万ぐらいのパッシヴ
【ヘッドフォン】 パイオニア Monitor8
【HDD】 薔薇 200GB
仕事マスィーンでエロゲしてますが、なにか?
184:Socket774
04/08/26 12:36 xnOkLSVT
URLリンク(www.google.com)
(・∀・)ニマァ~
185:Socket774
04/08/27 00:34 gt/ztlfe
エロゲやるのなら十分なスペックだと思ってまつ
フェニックス1号
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
186:Socket774
04/08/27 22:33 FoB9QnDW
【OS】 XP Home SP1
【CPU】 Pen4 2.6C
【M/B】 ASUS P4P800
【RAM】 PC3200-512 *2 (デュアルチャンネル)
【VGA】 Sapphire Radeon9600np
【モニタ】 NANAO L465
【Sound】 emu1212m
【スピーカ】 当時12万したコンポについてたやつ
一応満足だが、液晶とアームが欲しいかな。
さて、今日色々エロゲ発売されたわけだが、みんな何買った?w
これかららずべりー特攻します!
187:Socket774
04/08/28 14:00 50rMfwps
リンゲツorz
188:Socket774
04/08/28 21:30 +CdykbE5
OS : Windows 2000 Advanced Server
CPU : Xeon 3.2GHz×2
HyperThreading - ON ( OS上では4CPU扱い )
RAM : 8192MB ( ECC Registered )
1GB-DIMM×4本 + 2GB-DIMM×2本
HDD : 2110GB ( RAID 10 )
Raptorや180GXP等、計22台 RAIDカードはEscalade
電源 : 計 2740W ( UPS接続 )
連動起動方式で7台の電源を実装。( 5台はHDD専用 )
VGA : MillenniumG550+MillenniumG450
4マルチディスプレイ ( 4つのモニタに出力 )
サウンド - Sound Blaster Audigy2 ZS
MP3再生/ゲーム用 スピーカー8台( ウーファー1 )
キャプチャ : MTVX2004
やたらCPU負荷の少ないキャプチャカード TV代わり
モニタ : 21インチCRT×3台/17インチ液晶
トリニトロン管×2/ダイヤモンドトロン管/ガラス張付け液晶
タブレット : intuos-i900+intuos-i600
Dualタブレット ペンを使い分ける事で4画面に対応
スキャナ : A3プラス/ES-8500 ( 1600dpi )
A3+断ち切り範囲が読み込めるスキャナ
プリンタ : A3ノビ/1220c ( 2400dpi )
モノクロ出力が得意な大型プリンタ
静音 : 15dB以下 (プレステ2よりは静か)
冷却ファンをセンサー制御 HDDはスマドラで防音密閉
URLリンク(photoimg.enjoyjapan.naver.com)
189:Socket774
04/08/28 21:56 dOT6n6cD
>>188
例の絵描きさんキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!!
190:Socket774
04/08/28 22:02 WKvraUUL
なごみこの人ですな
191:Socket774
04/08/28 23:10 ndx8gG6l
>>188
犬みたいにコピペしてまわってんじゃねーよハゲ。
192:Socket774
04/08/29 00:20 bsSqWnZj
とりあえずD.C.S.V.コンプにオーガストはぷりぽんの役満2種を残してコンプ。
らずべりーの微妙なフラグを調べつつ奮闘ちう・・・
64bitWindows使いたいがRAIDのドライバが無いから諦めたorz
プロミスはちゃんと仕事汁!!
193:Socket774
04/08/29 01:09 MTQcyOfy
>>188 ポカーン 電磁波・・・
194:Socket774
04/08/29 13:55 sYzoCYaO
今月のは下級生2ありえなかったな。
らずべりーと差がありすぎ。
195:Socket774
04/08/29 21:10 IyueQmq2
>188
確かにお金かかかってそうですげーとは思うけど
個人使用でこんなに大袈裟なマシンで何やってるのかが一番気になる。
二次元美少女CG描くためとは思わないが・・・
196:Socket774
04/08/30 00:25 L5O9yHVC
二次元美少女CG描くためだよ
・・・まぁ世の中にはItanium2マシンでエロゲやってるネ申もいるわけで。
197:Socket774
04/08/30 00:50 GV5x6eu5
3Dゲーや学術計算なんか全くしないくせに、3DMarkやらSuperπ等のベンチスコアにだけは血眼になり
自分の財力で買える限り最高性能のパーツを必死で追い続けているヤツもこの板では珍しくないわけで。
実際にスペックがあればあるだけ体感的に快適になる用途でしっかり使ってるだけマシかもしれん。
198:Socket774
04/08/30 10:12 UyrJOeUp
600DPIで等身大ポスターとかをレイヤー何枚も使って書いてみ?
きっと>>188のマシン欲しいって思うようになるから。
…腕があればメモリ節約して描けるんだろうけど(w
199:Socket774
04/08/30 15:26 3iUqbobk
Fate以来、しばらくエロゲやってない・・・orz
押入れからAIRでも出したくなってきた。
クラナドはいつかは買う・・・って言おうとしたけど
エロゲじゃないし(w
恐ろしく亀だが
>24
1999~2000年あたりのは結構ある。
確かD.O.の星プラなんかは2000じゃどうやっても起動できないと記憶。
あとは手持ちでは『月夜の瞳は紅に』あたりもそうだったような。
そんなやつはvmwareで起動してるけど。
200:Socket774
04/08/31 23:46 OBrgLz9j
>>195
このマシンでPhotoshopを動かしたら大層楽なんだろうな・・・。
延命か。時期が時期だったから微妙にクリアしてねえ・・・。
もうすぐきゃりばん出ちゃうし。
201:Socket774
04/09/02 16:56 CiCM/kvc
>>188
いつ見てもスゲーPCだな・・・
どんな強烈なブラクラもパワーで捻じ伏せそうな(;´Д`)ハァハァ
202:Socket774
04/09/03 04:23 HyiHPrbf
>>188
神月社氏のPC以上のショックを覚えた…
203:M.M.
04/09/04 02:01 XmfZeJzm
【OS】 Windows Me
【CPU】 Intel Celeron 1.40GHz + PowerLeap PL-iP3/Ver2.0 + KANIE Hedgehog-294M
【M/B】 Intel WS440BX with LAN
【RAM】 PC100 CL2 256MB 初代無印良品×2
【VGA】 SAPPHIRE RADEON9000 128MB
【Sound】 Creative Sound Blaster AWE64 Gold + MEM8M/DV → KENWOOD RD-VH7PC → AKG K-501
【HDD】 SpinPoint P80 SP1604N(160GB)+ IO DATA UIDE-133-R-L
【光学】 IO DATA DVR-ABH2
【FDD】 Panasonic JU256A
【電源】 WATANABE DENGEN WPS-350PS
【Case】 KING G-912 + NextWave RDL8025S + ZM-RC01×2(フロントとステイでビデオカードの上に)
【Monitor】 NEC MultiSync17ProII + MONSTAR CABLE JP MNPC B UP-6
【キーボード】 IBM 5576-002
【マウス】 KENSINTON Expert Mouse(02651)+ ゲルパームレスト
…RanceⅥ OK…あと十年戦える…
204:Socket774
04/09/04 03:03 ZDvfInBK
>【OS】 Windows Me
(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ
205:Socket774
04/09/04 03:45 JV4XnUZw
>>203
>KENWOOD RD-VH7PC → AKG K-501
すごく勿体無い気がするんだが…。
VH7のヘッドホン出力は(ry
206:M.M.
04/09/04 12:31 XmfZeJzm
ゲームパッドは初代SideWinderです。
RanceⅥはゲームパッドのみだと操作性が悪いので、
キーボードとトラックボールでやってしまいますが…
>204
古いゲームの互換性を考えると、
9x系の方が無難なことが多いですし、
98SE以前には2GBの壁があるので…
>205
…たまに、モノラルになります。
AKG K-501の秀逸な点はパッドの素材で、
長時間使用しても汗が気にならなりません。
あと、インピーダンスが高めなので多少のノイズは気になりません。
…開放型なので音漏れ注意ですが。
207:Socket774
04/09/04 16:00 dB8EPWme
3Dエロゲやってるヤシはグラボ何使ってる?
折れは今ゲフォ4MX 440SEでセイクリやってるんだけど、もう限界でつ('A`)
1~2万で快適にプレイできるグラボ教えてくだちい。
208:Socket774
04/09/04 16:24 64pXejGu
イリュージョン系はやったことがないから解らんけど
一般ゲームのA21CだとGF4MX440-8XやRADEON9600でも不満はないんだけどなぁ。
確かに440はDX7世代だからセイクリの要求してるDX8世代の環境は満たしてないわけだが・・・。
209:Socket774
04/09/04 17:57 6L3VYVhk
>>207
パフィリアだから3Dエロゲくらいは無問題
210:Socket774
04/09/04 18:00 MO57+eho
あえて5900XTといってみるテスト
211:207
04/09/04 20:50 dB8EPWme
レス多謝。
9600系はKT880と相性イクナイと聞くがどうなんだろ。つかラデ自体不安だ…。
的は高いしなぁ。サブ機にはG450つけてるけど。
ヤパリ5900XTあたりがイイんだろうか。中古Ti4200って選択肢はダメかしら。
あまり高いの買うと欲しいエロゲが買えなくなる罠。
構成はこんな感じ。
【CPU】 XP2500+@3200+
【MB】MSI KT880 DELTA
【MEM】 マイクロン PC3200 512×2
【VGA】 MSI ゲフォ4MX 440SE
【SOUND】 SBLIVE4.1
【CASE】 CA6A19N2
212:Socket774
04/09/04 23:50 nB5RD8pv
SR9(Savage4)8MB使ってる。セイクリで撃沈w
213:Socket774
04/09/04 23:53 YurK3H14
「ゲフォ」って呼び方がかっこいい!!!!!
214:Socket774
04/09/05 04:00 NmVJv6nE
440SEは旧世代のGF4の中でも最下層ぐらいにあたるから
FX5200で地雷でないものを買えばどうでせう
440-8XとFX5200の64Bitが同じくらいというから、本当は5700行くべきなんだろうけどね>>207
215:207
04/09/05 06:27 s8T1gcxl
おはようー。レスどもです。
低価格スレ見てたらGALAXYの5700ULTRAが14500前後で
出回るらしいとのカキコが。詳しい時期は分からず。近いうちにとしか書いてなかった。
つかソースもなかったのでアレだが…出たら特攻してみるか。
216:Socket774
04/09/05 16:25 HavY1a6c
9600XT firebladeも15千円切ってるところもあるし
5700ultraとこれかな
もしくは特価でMSIの9800pro買うか
217:155
04/09/05 17:14 J1myxEzh
Celestica Gold Edition RADEON9600XT(クロシコGOLD) 128MB を勧める。
16000円位で買えるし。
9100 -> 9600XT でYs6の敵の多い場所でかなり快適になった。
218:Socket774
04/09/06 10:14 cYOY9rAJ
玄人嗜好はスペック下がっているというのが多いそうだけどそこんところどうよ217
219:155
04/09/06 11:42 RGPNciXe
>>218
Celestica Gold Edition RADEON9600XT 玄人名RD96XT-A128GOLD(通称クロシコGOLD) は
リファレンスそのもの(CelesticaがATI純正品を作ってる)なので品質もいいし、
コアクロックもメモリクロックも下げられていない(GPU:500MHz,MEM:300*2)。
メモリ256MB版はメモリクロック275*2だがこれもリファレンス道理。
玄人志向はどこのOEMか調べてあればいい買い物ができるよ。
あと最近のはコアクロックとメモリクロックが箱に明記されてる。
220:Socket774
04/09/09 20:43 0XlYhO0d
クロシコはあの変なグラサンかけたオヤジ(イメージキャラクター?)が
キモイので買わない。それだけの理由で。
221:Socket774
04/09/09 20:44 0XlYhO0d
だってクロシコのサイトであのオヤジ、ニョロニョロ動いてんだぜ!?
誰か止めさせろよ。
222:Socket774
04/09/09 23:26 z8TP+ngI
いま玄人のサイト踏んだら
微妙に揃った数字が・・・
066699669
223:Socket774
04/09/09 23:44 CRzdlF2s
>>222
オメ
224:Socket774
04/09/10 01:07 /hCEibTk
コ
225:Socket774
04/09/11 03:13:16 1xQFCulX
spectra x25を使っていたが壊れたのとエロゲにはこんな電源ばっか喰う
カードイラネって思ってELSAのFX5200にした。問題なし。SexyBeach2も
Athlon64の3000+のCPUパワーでそれなりに動く。
226:Socket774
04/09/13 11:26:57 iqQAqEmU
【OS】:WinXP Pro SP1
【電源】:TOPPOWER TOP470P4 EX-A 470W
【ケース】:ENERMAX CS-10182-BA
【M/B】:TYAN Tiger i7505
【CPU】:Intel XEON 2.0GHz * 2 (FSB400なプレストニアコア)
【CPUクーラ】:リテール爆音
【RAM】:PC2700CL2.5/512Mb*2(Apacer/Infineon)
【VGA】:Sapphire Radeon9600/256Mb
【HDD 01】:Seagate Barracuda 7200.7 ST3160021A (160GB)
【HDD 02】:Seagate Barracuda 7200.7 ST3160021A (160GB)
【HDD 03】:WesternDigital WD1600BB (160GB)
【HDD 04】:WesternDigital WD1600BB (160GB)
【HDD 05】:WesternDigital WD1600BB (160GB)
【HDD 06】:WesternDigital WD1600BB (160GB)
【PCI 01】:空き
【PCI 02】:空き
【PCI 03】:空き
【PCI 04】:空き
【PCI 05】:Promise Ultra133 TX2
【Sound】:オンボド
【モニタ】:EIZO T960
【スピーカ】:ONKYO GX-70AX
【Drive01】:Pioneer DVR-A06J
【Drive 02】:日立 GD-8000
神さんにたのみこんでPen3マシソから組みなおしますた。
でもお小遣いがなくなっちまった…。
しかしリテールクーラーのものすごい爆音に萎え_| ̄|○
安くて静かでよく冷えるCPUクーラーないかなぁ…。
もう金がない…。
227:Socket774
04/09/13 13:53:59 EV+xKdXJ
じーおん用にやすくて静かで冷えるクーラーなんてナイナイ ( ´∀`)ノシ
Opだと形状がほかと共通なんでいろいろ選べるんだけどね。
漏れのOp機はCPUファン以前に6台のSCSI-HDDと電源が五月蠅いので
もはやあきらめ。 人間が騒音に慣れるほうが早かった。
228:Socket774
04/09/13 22:49:27 xc7pDhgY
液体窒素ってどこで買える?
229:M.M.
04/09/13 23:09:44 R2aM3ZXz
ZawardのZCW12を使っています。
コイツはXeonでは珍しく、8㎝FANがつくので、
比較的たやすく静音化できます。
ただし、かなりのマザーボードで干渉があると思われるので、
ヒートシンクを削るなり細工が必要。
私がかつて使用したものでは、
PDPEAは干渉ありで削りました。
P4DCE、SE7505VB2ではキツキツでしたが、まぁ問題なしでした。
230:Socket774
04/09/14 00:14:28 g9hpQJ53
>>228
やめとけ、購入するのに必要な貯蔵容器だけで数万した筈だから
どうしてっもって言うのなら母校の理科の教師に納品してる業者紹介してもらえ
一般人にはそれしかないぞ。
液体窒素冷却は工房が理科の実験で遊ぶまでが限界。
本気でやろうと思うとキチガイに金掛かると思う。
231:Socket774
04/09/14 11:55:45 iF4R45VQ
液体窒素で頑張って冷却したところで、数ヶ月すればそのクロックのCPUが市販される罠。
232:Socket774
04/09/14 12:45:26 sFSWreeS
>>228
URLリンク(x-ray.k.u-tokyo.ac.jp)
やめて置いた方がいいとは思うけどね。
233:Socket774
04/09/14 13:10:53 GZPKO/Bx
普通に一般家庭で扱うようなもんじゃないよな。
234:Socket774
04/09/14 15:09:50 4XsmCUEx
> 北海道札幌市のH大学工学部応用物理学科低温実験室(-2~-1℃)において、
> 停電のため室内の温度を下げようとして液体窒素をばらまき(推定)、
> そのため液体窒素が気化して室内に充満し、 酸欠状態になり呼吸不全のため
> 助手と大学院学生の二名が死亡した。
こわ。
235:Socket774
04/09/14 17:44:15 JrL/XycJ
【CPU】 Opteron240x2
【M/B】 MSI K8T-MASTER2-FAR
【RAM】 PC2700 Reg CL2.5 512MB×2(Sanmax Elpida)
【VGA】 ATI RADEON9500Pro 128MB
【Sound】 M-AUDIO DELTA1010
【HDD】 HGSTx2 IBMx1→7K250x2(SATA,ATA各1) 180GXP
【光学】 Pioneer DVR-106D
【FDD】 不明
【電源】 DELTA DPS-350W
【Case】 Owltech OWL-602D
【Monitor】 iiyama A701G
【Speaker】 Alesis M1Active MK2
【Midi1】 Roland SC-88Pro
【Midi2】 YAMAHA MU1000
【OS】 WindowsXP SP2
長く使えるように先を見越して組んでみました。
仕事用兼趣味ですが・・。
236:235
04/09/14 17:45:31 JrL/XycJ
訂正・・ケースはOWL-602WS-Dです。
237:Socket774
04/09/14 17:47:38 M3g8xeyE
>>235
モニタが糞過ぎ、全然釣り合ってないぞ。
このスレ的にはOpteronをAthlon64にしてその分モニタに回した方が賢い。
238:Socket774
04/09/14 17:47:37 zAB07KS7
>>235
エロゲヲタのレベルじゃないね…
つかその構成だとDTMやってるでしょ
239:Socket774
04/09/14 17:58:19 wq0+HzMX
>>234
その助手と大学院生は頭が弱すぎないか?
240:Socket774
04/09/15 00:36:54 rDGDaxT5
>>239
専門馬鹿ってやつだろ。
研究に使う温度下げる道具としか思ってなかったと
241:Socket774
04/09/15 03:27:10 BbNIGrJk
液体窒素でギンギンに冷やしたマシンでエロゲーとは乙な。
242:226
04/09/15 15:43:20 NDAQUTIo
>>227
>>229
サンクスコでつ。
折れのスキルでは、改造なんてむりぽなので
あきらめます…。
ノテやってて、BGMが爆音にかき消されるのが悲しいでつが…_| ̄|○
もう一個静かなマシソが欲しくなってきた。
でも神さんが許してくれないだろうなぁ…。
243:Socket774
04/09/15 15:44:41 scWayao+
もしや妻子持ちでつか・・・?
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
244:Socket774
04/09/15 22:19:00 r0tUL4GQ
俺の周りでも妻子もちでエロゲ/同人誌ヲタはたくさんいるから、
特に驚きはしないな。90年代の学生も結婚しまくる年代だし。
245:Socket774
04/09/16 13:34:42 dCW+Dx2Q
【CPU】 AthlonXP 2400
【M/B】 K7S5A
【RAM】 PC2700 CL2.5 512MB
【VGA】 GeforceFX5900XT 128MB
【Sound】 ONKYO MA-700U + ONKYOのパッシヴスピーカー
【HDD】 薔薇4 80GB
【Case】 Justyのケース
【Monitor】 FlexScanT731 + NECの15インチモニタ
【OS】 Windows2000SP4
コストパフォーマンス重視です。
246:Socket774
04/09/16 14:45:57 DWk2bfyc
やべっ
漏れの部屋床も壁もモニターもザーメンだらけだ
飛ばすのが快感なんだよなあ
マジやめれん
247:Socket774
04/09/16 15:52:20 O21Z4M4K
【CPU】 Athlon64 3200+
【M/B】 K8TPRO
【RAM】 PC3200 CL3 1024MB
【VGA】 GeforceFX5900XT 128MB
【Sound】 Audigy2 game edition
【HDD】 80+160*2
【Case】 電源460w
【Monitor】 19インチ液晶
【OS】 XP PRO
リネ2がエロゲかどうかの判断は任せた!
248:Socket774
04/09/16 15:54:23 hepJAPlT
>>247
それは君自身がパンチラで抜いたかどうかにかかってる。
249:Socket774
04/09/16 16:44:41 dgmk5wPx
リネージュ2ってパンチラあるの!?
250:Socket774
04/09/16 17:15:17 O21Z4M4K
チラ、はないかな。
もろ、はあるけど。
251:Socket774
04/09/16 17:17:50 UQhGFWwI
画面の走査線みたいな些細な要素でシコる気無くすなんてエロ人失格ですよw
【CPU】 セレ2,4
【M/B】 P4G800-V
【RAM】 PC3200 CL2.5 256MB*2
【VGA】 Onboard
【Sound】 Onboard
【HDD】 海門120GB
【Case】 電源350w
【Monitor】 CRT17インチ
【OS】 XP HE SP2
誰にも負けないスペックw
VGAなんてイラネ。
常駐ソフト落としたら2次元ならサクサク動くし。
252:Socket774
04/09/16 17:31:25 Dh46piid
>>251に漢をみた。
良いマシンを買う金で新しいエロゲを買えと。
師匠はそうおっしゃられている!!
253:Socket774
04/09/16 17:34:43 J9wOb2C5
何を言うんだ
真の漢はよいマシンでよい画面でよいエロゲをやるのだ
254:Socket774
04/09/16 17:40:01 Dh46piid
漢たるもの清貧なのだ!
良いマシンなど買えぬ!!
255:Socket774
04/09/16 17:40:33 w0slDOlT
>>251
走査線?
256:Socket774
04/09/16 17:58:36 UQhGFWwI
>>255
そう、ネ申達にくらべたら踊る大走査線(ダンパー線)が2本横に元気に走っておりますです。
257:249
04/09/16 18:49:08 x3iYIgoo
>>250
んじゃ買います。
258:Socket774
04/09/16 18:56:54 qKQSCDT4
【CPU】 PetiumIII 1GHz×2
【M/B】 ACORP 6A815EPD
【RAM】 PC133 SD-RAM 512MB
【VGA】 ATI RADEON7500
【Sound】 SE-U77(共用)
【HDD】 WD360GD 6E040L0×2 6E030L0
【光学】 GSA-4120B
【電源】 465P-VE
【Monitor】 SAMSUNG 770TFT(共用)
【OS】 WindowsXP SP2
最近Alphaの誤爆が多いのでドライブを4120Bにしてみたのに
何も変わらないよ・・・orz
何が引っかかってるんだろ。
【CPU】 AthlonXP2500+
【M/B】 ASRock K7S8XE+
【RAM】 PC3200 DDR 512MB(Kingston)
【VGA】 ATI RADEON9500 128MB
【Sound】 SE-U77(共用)
【HDD】 WD360GD×2 WD400BB
【光学】 524EB GD8000
【電源】 MPT-460
【Monitor】 SAMSUNG 770TFT (共用)
【OS】 WindowsXP SP2
こっちはネトゲ用PCなんだけどこっちでも誤爆るし。
ドライブの問題じゃないんでしょうかね。
259:258
04/09/16 18:58:40 qKQSCDT4
OSは両方ともW2kSP2だったよ・・・。orz
260:Socket774
04/09/16 21:58:46 LmhkB948
>>258
まずOSをWindows2000SP4にしろ
ちなみにGSA-4120Bは、アルファと相性最悪。
俺はアルファ扱う時はPana使ってる
261:Socket774
04/09/16 22:37:05 /6rORkBw
>>260
Panaは外付けで使ってるのでそっからインスコ&起動してみても駄目でした。
LF-321JDとDVR-ABM4の外付け化(IEEE1394a箱)なんですが。
録画用PCがW2kSP4(ドライブはSD-M1612)なのでそっちでやってみても
駄目だったのでどうすんべ、とか。
4120Bは相性最悪なんですか、他のドライブにしてみたほうがいいのかな。
262:Socket774
04/09/16 22:51:07 JxeKr6Si
【CPU】 AthlonMP2600+ ×2 + S-PAL8045
【M/B】Tyan TigerMPX
【RAM】 PC2100 512MB×2
【VGA】 SAPPHIRE RADEON9000 64MB
【Sound】 Prodigy7.1 → SA-XR50 → SX-WD5 or K401 or MDR-EX71
【HDD】 HGST ×4
【光学】 SD-M1712 LDR-N21F
【電源】 Antec TrueBlue480
【Case】 ENERMAX CS-10182-B
【Monitor】 Sony SDM-X72
【OS】 WindowsXP Pro SP2
Prodigy7.1最近買ったけどエロヴォイスにノイズがのる。
ちょっとすっきり発射できない。
263:Socket774
04/09/16 22:52:54 6FX1LjLs
>>262
だからあれほどegoはやめとけと言ったのに…。
264:Socket774
04/09/17 00:13:31 2UR7olsR
alpha誤爆か・・・読み込みだけなら今のところプレクとライトンは一度も無いなぁ・・・SAFEDISCも
逆読みはパイオニアやプレクみたいなファームウェアが日本で設計されたような奴は全く受け付けない模様
個人的にはライトンが好き。BENQは過去に異音発生器を拾ったから信用していない。
まぁ、なんだ世の中にはItaniumやALPHA搭載の64bitマシンでエロゲをやってる猛者もいるわけで・・・
265:Socket774
04/09/17 02:42:21 hgcQhu+P
>>264
電脳ぺんぎん氏といい、和巫女の中の人といい、素敵な変態さんだよな…
あ、いい意味でね。俺も負けじと目立つマシンでやりたいところだが、
懐具合とかが激しく及ばんしorz
266:Socket774
04/09/17 19:36:46 X5yQEDoX
2000をあえてSP2で使うのってやっぱり何台にも入れるため?
267:Socket774
04/09/17 20:23:19 oAyOEyIL
>>266
とりあえずそのままで不具合がないのと、必要性がないからねー。
要らんことして不調になるとそれはそれで面倒だし。
今クリーンインスコすんなら最初にSP4にするけどな。
268:Socket774
04/09/18 01:50:37 R1qkrAZ0
2000でSP3やSP4だとアクチみたいなものでもあるの?
269:Socket774
04/09/18 02:29:04 h2R36lsc
>>268
ないよ
まぁSP3以降じゃないとBIGDRIVEで苦労するはず。以下Windowsスレより抜粋
(;´Д`)Windows上で137GB(128GB)超えを扱うにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)IDEドライバが48bitLBAに対応していることが第一条件です。
(;´Д`)IDEドライバを48bitLBAに対応させるにはどうしたらいいんですか?
(・∀・)Win2Kで標準IDEドライバを使う場合。(atapi.sysを使う場合)
(1)まずSP4をあててatapi.sysを48bitLBA対応のものにする。
(2)更に、レジストリにEnableBigLbaの項目を作成。
HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Atapi\Parameters\
値の名前:EnableBigLba データ型:REG_DWORD 値のデータ:1
※SP4でレジストリ追加無しに認識の報告もあり。
漏れはSP無しの頃からのユーザーだからこれには非常に感謝している。
こういう情報て中々判りにくいところにしかないもんなぁ・・・
270:262
04/09/18 07:37:41 AbzBTw8N
>>263
Winamp→asio出力とかやってみようとか思ったのが間違いだった。
漏れの糞耳にはasio出力の良さは分からなかった。
今は反省している。
271:Socket774
04/09/18 13:11:27 Gm5Wmqhl
【CPU】 Athlon64 3200+
【M/B】 Aopen AK86L
【RAM】 PC3200 CL3 1024MB
【VGA】 Matrox P650
【Sound】 M-AUDIO DELTA1010
【HDD】 WesternDigital WD1200BB
【光学】 Pioneer A08J
【FDD】 MITUMI
【電源】 Owltech SS-400
【Case】 JAZZ LV
【 OS 】 WIN-2000 SP4
上記の環境に
スピーカー=TNNOY リヴィール
プリメイン =MARANZ PM17SA vr2
を追加しました、エロゲのためにピュア環境でつ
エロボイスが、、、、、、凄い事に
272:Socket774
04/09/18 16:44:08 dvvStkzi
きょう一台新調したので報告。
【CPU】 Athlon64 3800+
【M/B】 ASUS A8V Deluxe
【RAM】 N/B PC3200 CL3 512M x 2
【VGA】 ATI X800Pro 256M
【Sound】 Audigy2 ZS Platinum
【HDD】 Maxtor 7B300S0 x 4
【光学】 Plextor PX-605A DVD-RAM/+-R/+-RW
【電源】 TORICA SEI3-500
【Case】 元は何かわからない中古
【 OS 】 いろいろ
【Monitor】 Sun X7121A (Sony GDM5010PT V-21 OEM)
【キーボード】 Kinesis Ergo Professional
【イヤホン】 Shure E3c
上の人、リヴィールとはうらやましい。うちは、周りがうるさいくせに、自分では音を出せない
という不公平な環境なのでイヤホンE2->ER-4S->E3cと遍歴してます。
273:Socket774
04/09/18 20:40:35 fYfD5koz
イヤホンって…( ´,_ゝ`)プッ
274:Socket774
04/09/18 21:04:28 poCc1LgV
>>273
釣りだよな?
E3cって2万するぞ
【CPU】 AthlonXP 2000+
【M/B】 MSI 746F-Ultra
【RAM】 PC2100 CL2 512MB
【VGA】 RADEON 9200
【Sound】 SE-80PCI
【HDD】 6Y060L0 + 4A160J0 + 4R160L0 + 4R120L0
【光学】 MITUMIの54倍CD-ROM
【電源】 静王2 400W
【Case】 オウルの安物
【 OS 】 WINXP Pro
【Monitor】 RDF173H
【スピーカー】 GX-70AX
【ヘッドホン】 ATH-A500
決して悪くは無いはずだけど、何か中途半端な・・・(;´Д`)
275:Socket774
04/09/18 21:07:25 dMGJoFCN
>>274
そこそこオーディオに興味がある人なら普通ではないかと。
ER-4とかだともっと高いし…
俺はA8っていうの使ってる。E3cもすごくいい音出るけど俺はA8の音の方が好きだな~
276:Socket774
04/09/18 23:34:45 t3rIAq/U
>>274
中庸という表現がピッタリのようなマシン構成だと思う、良い意味で。
そのストレージ構成はエロゲの本数が優先ってことですかな?
277:Socket774
04/09/18 23:44:51 pLRiI+fz
【CPU】 AthlonXP 1700+
【M/B】 A7V8X
【RAM】 PC2700 CL2.5 512MB
【VGA】 Matrox G550
【Sound】 Xwave YMF754
【HDD】 型番忘れた 120GB 40GBほどが仮想CDで埋まっている
【光学】 TOSHIBA DVDROM CDR-RW
【電源】 静王 400W
【Case】 1.5万円くらいの奴
【 OS 】 Win98SE
【Monitor】 nanao T962
【プリメイン】 pioneer A-D3
【スピーカー】 Diatone DS-57HRV
【ヘッドホン】 オーテク ATH-AD7
サウンドカードがそろそろ限界だ(;´Д⊂)
278:Socket774
04/09/18 23:52:03 ZMegsnQx
>>277
昔はMIDI鳴らすのに重宝したよ、ゲームでMIDI鳴らすんなら
コストパフォーマンス良かったなYMF
279:Socket774
04/09/19 00:13:12 jIJRRNRX
というかサウンドカードが限界って意味が分からん。
エロゲ程度で性能差が影響するわけでもないし
自分の満足できる音が鳴ってればそれでいいじゃん。
280:Socket774
04/09/19 00:16:48 iFdz4ycJ
>>279
44.1kがリアル再生できない限り、エロゲすら満たしてないってこと
281:Socket774
04/09/19 00:16:54 fw/3xGhs
開発放棄されてるからWindowsXPでまともに使えないんじゃなかったっけ>YMF
282:Socket774
04/09/19 06:57:36 rOmLB1IA
お前らって実際エロゲをやるために組んでるわけじゃないよね?
ぶっちゃけ、ベンチかなんかのついでだろ?
283:Socket774
04/09/19 07:37:28 9V+zgA+G
[OS] Windows 2000[Service Pack4]
[M/B] GIGABITE K8VT800 Pro
[CPU] AMD Athlon64 3000+
[メモリー] DDR SDRAM2100 512MB
[ビデオカード] Radeon9200 128MB
[HDD] Maxtor 4RO60LO 60GB
Seagate ST3120026A 120GB
BUFFALD HDGBU2 160GB
[CD/DVD] LITE-ON LTR-40125S
MATSUSHITA SR-8587
[Monitor] Acerの17インチ液晶
284:Socket774
04/09/19 08:35:05 zVYGPE3w
>>282
エロゲの為ならこの命捨ててもいい
285:Socket774
04/09/19 10:10:40 WboHO4oi
>>282
エンコマシンも兼ねてとか。
ぶっちゃけメインPCでエロゲはやりたくないなぁ。
最近動作が怪しいソフトもあるようだし。
286:Socket774
04/09/19 11:09:45 kwS8kl7G
>>282
いやエロゲのためだけに一台組んでるよ漏れは
ちなみにVGAやオーディオカードに金掛けるんなら
まずはDENONのPMA390あたりを買えと
287:Socket774
04/09/19 11:41:02 2UmYZ9XY
>>286
エロゲ程度にそんなの買っても激しく無駄
まだ21インチCRTとか20インチ液晶買った方が良い
288:Socket774
04/09/19 12:34:54 kwS8kl7G
>>287
激しく無駄???エロゲの中にはピュア環境で聞く価値のある曲なりBGMがあると思いますが
289:Socket774
04/09/19 12:46:33 UWpDU3oZ
俺もPMA390程度なら十分効果が期待できると思う
10万、20万プリメインアンプにかけはじめたら無駄だと突っ込みたくなるが
290:Socket774
04/09/19 12:47:14 MLBFEa/p
大きなディスプレイは絶対ですね。
19インチは最低でも欲しい。
音楽は俺は気にしないほうだが、
気にする知り合いによると違うらしいから、
良いものにしておけ。
自作板では常識みたいだがその場合、
サウンドカードよりもスピーカー重視のほうが良いとのこと。
291:Socket774
04/09/19 13:10:17 f0d8b8Y1
SPDIF(ry
エロゲーはまずグラフィックありきでしょ。
金をかける順番
1、エロゲーそのもの
2、ディスプレイおよびビデオカード
3、音源およびスピーカー
4、CPU
意外とマウスは重要かもしれんけどw
292:Socket774
04/09/19 13:13:50 m4aFoVSY
【OS】 Windows XP Pro SP2
【CPU】 Dual Xeon 2.4Ghz (L3=1MB)
【CPUFan】COOLER MASTER CyprumPro
【M/B】 SUPERMICRO X5DAE
【RAM】 SamSung 2048MB (512MB *4)
【VGA】 SAPPHIRE Radeon9800Pro 256MB
【Sound】YAMAHA DP-U50
【HDD】 Western Digital WD360GD-GH (36.7GB) ,Maxtor 6Y160M0 (160GB)
【DVD】 Pioneer DVR-107D
【モニタ】 MITSUBISHI RDF191H
【電源】 GrowUp GUP-470XP
【ケース】 Yeong Yang CS-YY-B0221
今まで使ってたPenIII Dual (1GHz)の次のメインマシンとして作った。
CPUFANを静音型にしたので、今までのより静か。
これでまた3年位もたせるかな。
293:Socket774
04/09/19 13:38:26 IWaQ07d7
>>292
現状でけっこうなオールラウンダーだな。
294:292
04/09/19 14:15:46 m4aFoVSY
>293 サンクス
メインマシンなんで何でもOKにしたかったのよ
今は笛終わって蔵をプレイ中
↓前のメインマシン
【OS】 Windows2000 Pro SP4
【CPU】 Dual PenIII 1Ghz (河童)
【M/B】 SUPERMICRO 370DDE
【RAM】 1024MB (256MB *4)
【VGA】 Radeon8500 (128MB
【Sound】YAMAHA DP-U50(共用)
【HDD】 薔薇VI (60GB) *2 (Raid0)
【DVD】 Plexter 2410
【モニタ】 MITSUBISHI RDF191H (共用)
295:Socket774
04/09/19 14:17:40 fw/3xGhs
>>289
漏れのセパレートアンプ&トールボーイスピーカーは無駄でしょうかΣ(・ε・;)
見る方は29型CRTモニタ。
しかしサウンドカードはAudigyPlatinumEx.でグラフィックボードはTi4200とPC側は微妙…
296:Socket774
04/09/19 14:21:59 UWpDU3oZ
>>295
ピュアAUもやってるならいいけど
エロゲでしか使ってないならかなり無駄っぽい気がするが
297:Socket774
04/09/19 14:29:41 fw/3xGhs
>>296
「はじめてのおんがくかい」のCDを聴くのもピュアAUのうちに入りますよね?
とかいいつつ実際はアニソンCDをまとめてDVD-Audioに焼いて聴いてたりするわけで
298:Socket774
04/09/19 15:42:45 4ODPziAS
まあ本当にピュアで聴いた事があるなら無駄だなどという意見はでてこんよ
そもそもピュアなんて普通は知らんかもな
299:Socket774
04/09/19 16:05:35 UWpDU3oZ
>>297
入る、頑張れよ!
>>298
まあピュアAU板とかはなんか凄いからな
俺はSP、CDP、AMPケーブルで総額25万円程度と安価だが
もしエロゲー専用で買ったとしたらそのうち自分が馬鹿馬鹿しくなってくると思う
300:Socket774
04/09/19 16:18:34 4ODPziAS
>>299
総額2.5Kか~漏れもだいたいそんなもんだよ
それで安価ゆーてる時点で一般人には理解できんわけだが
上は一桁違うからのー
301:Socket774
04/09/19 16:19:35 UWpDU3oZ
>>300
2500円にすんなヽ(`Д´)ノ
302:Socket774
04/09/19 16:22:16 4ODPziAS
ははは、スマソ250Kな~
303:Socket774
04/09/19 16:24:01 fw/3xGhs
>>301
>>300は通貨を脳内で即座にドル換算する人と思われ(w
だいたい車に凝ったら2、300~1000万円くらい簡単に飛ぶし
酒や煙草をやる人は生涯にいくらつかってることかって感じだし
結局何事も本人達には大した金額ではないよなあ。
304:Socket774
04/09/19 16:48:33 MKyY828Y
【OS】 Windows XP HomeEdition SP1
【CPU】 Pentium4 2.40BGHz
【M/B】 AOpen AX4GE Max
【RAM】 512MB(PC2700) I-Oの箱物
【VGA】 GeForce4 Ti4600 (Canopus SPECTRA WX25)
【Sound】Sound Blaster Audigy 2 ZS Digital Audio
【オーディオアンプ】ONKYO MA-700U(B)
【スピーカー】ONKYO MS-700(B)/SW-10A(Y)
【HDD】 IC35L080AVVA07-0(80G)/IC35L180AVV207-1(180G)
【DVD】 Panasonic LF-D521JD / Pionner DVR-A08-J
【モニタ】 SONY SDM-HS74PB
【電源】鎌力400
【ケース】 SOLDAM MT-1300PRO HYBRID
【ヘッドホン】audio-technica ATH-A900
エロゲやるためには完全にオーバースペックだが、元々はFF11やるために
組んだマシンだしな…
305:Socket774
04/09/19 21:09:36 R1ah7dPj
家の関係でスピーカーは使えないなあ、ヘッドフォンなのでSRS-0404使ってる。
知人が来ると、毎度(イヤースピーカーの形を見て)何それって言われるのがオチ。
SRM-007が欲しい、形的にも普通に近いしw
306:Socket774
04/09/19 21:27:07 2dPSEMLQ
【CPU】 Celeron 850MHz(566x100)
【M/B】 Intel MP440
【RAM】 PC100 CL=2 SD-RAM 512MB
【VGA】 GeForce4Ti4200
【Sound】 Aureon 7.1
【HDD】 6E040L0
【光学】 TEAC 20x
【FDD】 レガシーフリー
【電源】 ミネベア 335W
【Case】 Freeway
【 OS 】 Windows XP Pro SP1
【Monitor】 L567
【スピーカー】 MA-20D
【ヘッドホン】 HD590
エロゲ専用に余り物で組んでみたんだが、ネットとか2chブラウジングが遅くて駄目。
それに液晶も余り物だったので、SXGAは狭い。
一度2GOverのマシンに慣れると1G未満は苦痛だね、1Gで十分って言ってる人は2GOverを触ったことがないんだと思う。
307:Socket774
04/09/19 21:37:01 p5KlDnli
>>306
XPだからじゃないのかと、マジレスしてみる。
308:Socket774
04/09/19 21:38:28 fw/3xGhs
>>306
1Gで十分と言っている人のOSは98SEか2kだと思われ。
余り物でL567か、非エロゲ用に売って欲しいぞ。
DVDなしだしHDD容量少ないし、Windows98SE入れてNT系で動かない旧エロゲ用マシンにした方がいい気がする。
309:306
04/09/19 21:43:19 DxAWsWpk
>>307-308
ああなるほど、すっかりXPしか考えてなかったが、2000と比べただけでも随分重いからなあ。
L567はLL-T2020とデュアルで使ってたんだけど、例のLL-T1820が届いたので、
同じシャープ同士でデュアルにしたら余ったんだよね。
鯖の監視モニタには勿体ないし(液晶のくせにBNC付きのIBMのが付いてる)。
その案もらったよ、98SEを入れて使えばいろいろと使えそうだ、THX。
310:Socket774
04/09/19 22:00:04 MKyY828Y
>>309
98SEじゃ安定性がナニだからせめて2000にしたら?
311:Socket774
04/09/19 22:27:50 fdflj5AO
【CPU】 Athlon64 3200+
【M/B】 MSI K9T-NEO FIS2R
【RAM】 PC3200 512MB*2
【VGA】 RADEON9800XT
【Sound】 SE80-PCI
【HDD】 SEAGATE 120GB
【光学】 PIONEER DVR-106
【FDD】 ミツミの安いやつ
【電源】 エナリ 430W
【Case】 オウルの2万円くらいのアルミケース
【 OS 】 Windows XP Pro SP2
【Monitor】 Dell 2001FP
【スピーカー】 MA-10D
なんでも出来るメインマシン?です
安物でも大きい液晶はいいね
312:Socket774
04/09/19 23:03:14 DxAWsWpk
>>310
いや、308の言うようにメインPCがXPなのでNTで動くエロゲはそっちでやって、
NTで動かない古いエロゲはこのPCでやろうと思う。
313:Socket774
04/09/19 23:32:01 zQ2I2Rvd
>>306
XPでも設定次第で軽くできるよ。
314:Socket774
04/09/19 23:53:47 3vAocMUj
>>313
Classicにするんじゃなくて、グラフィカルをアンロードすると結構軽くなるな。
ただ、XPにする意味がない罠w
315:Socket774
04/09/20 00:58:36 q1cwObeS
>>314
というかLUNAコロスって事やな。
ついでに「msconfig」でサービスや起動時ロードプロセスのあたり弄ったり・・・
最後に「regedit」でちょちょいと個々人で微妙に変化する部分弄って・・・完全に2k化してるよorz
それでも初期使用メモリーは108MB・・・2kで同じ事やると70MB切るんだが・・・
316:Socket774
04/09/20 04:21:15 FDrKcsh2
未だに98SEとのデュアルブートは捨てられねえぜ
今日は風子をクリアしてきたぜ
317:Socket774
04/09/20 22:31:18 wG7aTfzm
>>295
自分もトールボーイ型のスピーカを使ってますよ。アンプは6万弱のAVアンプ。
出力は19インチの液晶。ヘッドフォンを使うときは別途ヘッドフォンアンプを用意
してます。
#以前はプリメインも使っていたけどPCと切り離してCD専用ですね。
正直な話サウンドカードとスピーカで3~4万もかければ十分だと思うこの頃。
318:Socket774
04/09/21 00:37:16 UqwOhFVG
>>317
アス比固定が付いてなかったらチョン>19インチ液晶
1280x960(4:3)
URLリンク(jisaku.satoweb.net)
1280x1024(SXGA)
URLリンク(jisaku.satoweb.net)
319:Socket774
04/09/21 11:50:33 GCSoyUi8
>>292
質問で申し訳ないですが、
CyprumProってそんなに静かなんですか?
構成は>>226なんですが、
リテール爆音に耐え切れず、ソケットA用のをケーブルバンドで無理やり固定してる状態なのですが、
さすがに落っこちたら怖いので買わなきゃならんと思っているのですが…。
320:Socket774
04/09/21 19:39:13 pD2dC+qv
seionn
321:Socket774
04/09/21 22:38:23 weC84J9E
>>318
自分の使っている液晶はついてないよ。4:3@5:4の比表示は許容範囲で許せる。
仮に許せない位にひどいならCRTかTVもあるのでそれらに出力させればいい
だけの話。まぁ、アス比固定はVGA側でもできるし。
#一応、逃げ口は作ってある。
322:Socket774
04/09/21 23:56:24 NH4Y4aNe
エロゲ環境を語る際にMIDIに全く触れられなくなってるのは寂しいな…
同人ゲーとかだとまだ絶滅はしてないと思うんだが…
俺はMIDI専用にYMF754を挿して内部S/PDIFでSE-120に繋いでるよ。
323:Socket774
04/09/22 00:10:13 Zx93i89s
同人ゲーで未だにMIDI使ってる所って何処だ?
大抵ogg(影踏みはこれだった)かMP3かWavじゃないかな?
324:Socket774
04/09/22 00:33:45 FYrnfhTG
数年前のゲームならMIDIってのはあるからね。
さすがにSC-55じゃもう使う気にならないだけ・・・。
325:M.M.
04/09/22 01:05:56 Jhl5lufr
エロゲではないですが、
上海アリス幻楽団のZUNさんの曲は、
たまにMIDIで聴きたくなりますね。
>>203の構成は
MIDIのために9X
MIDIのためにISA
MIDIのためにMEM8M/DV
サウンドフォントはLive!以降はメインメモリの帯域を喰うので、
あえてAWE64 Goldを使っています。
326:Socket774
04/09/22 02:09:10 gyh1QSvz
>>322
YMF754って、ソフトシンセの方がマシじゃんw
その程度でMIDIとか言わないでくださいwww
327:Socket774
04/09/22 03:57:49 vD8Yw0uD
>>319
>>292じゃないけど、同じくCypurumProを使っている口。
漏れの主観としてはぼちぼち静かで、付けっぱなしで熟睡出来る(w
ただ、以前Xeonスレでも話題になったけど冷却性能は今ひとつ。
現在の環境では2.4GHz/室温25度で大体アイドル時40度前後。長時間CPUに負荷掛ける
作業をするにはちょち不安がある鴨。
>>322
PC-9801時代にSC-88VL買ったけど、最近じゃ全く鳴らす機会がないな…(´・ω・`)ショボーン
328:Socket774
04/09/22 18:25:22 ATiUbX5a
サウンドカードを買おうと思っているのですが
オンボードとの音質の違いは体感的にあるのでしょうか?
今、オンボードからDENONのPMA-390Ⅳに繋いでいます
かなり違うとかなら買おうと思っているのですが
329:Socket774
04/09/22 18:40:59 1CCrHG70
そんなことより藻前のIDが…ッ
330:Socket774
04/09/22 18:42:01 0rwphXvG
決定的にノイズが少ない
331:Socket774
04/09/22 18:48:37 w7hMhATc
IDにATiキタ━━━ヽ(゚∀゚ )ノヽ( ゚∀゚)ノ━━━ !!!!!
332:Socket774
04/09/22 18:53:36 fXkJ7GrR
買うのはいいが本気で音に拘るならAudigyは買うなよ。
栗で選ぶならもう1ランク上のやつを選択しておけ
まぁ同じ価格でM-audioのデルタ買えるからそっちの方が幸福になれる。
・・・どっちも40k~だけどなorz
333:Socket774
04/09/22 19:58:59 XQIXoYuz
今度出るSE150でええやん。
334:328
04/09/22 20:13:49 ATiUbX5a
>>330>>332>>333
ありがとうございました
やっぱり全然違うみたいですね、やはり購入してみたいと思います
栗系統は狙っていたんですけど、>>332を見てあまりよくなさそうなのでやめました
M-audio系がいいんですかね、少し検索かけて調べてみます
だいたい30kぐらいと踏んでいたんですが・・・なかなかうまくはいかないものですね(--)
ここは少し奮発してみます
ホントにありがとうございました
IDがATiだったとは・・・
335:332
04/09/22 20:54:01 fXkJ7GrR
ついでに確認
Audigy、Audigy2(LS以外)は3Dゲームやるには選択肢としてはかなり上位。
エロゲのスレだからあまり聞かなかったが3Dゲームバリバリでやるなら本命選択肢
内部処理の関係上の問題なんだが普通の音楽を聴くには少し聞き劣りがあるので何ともし難いが。
いまのDENONのアンプをどう使うかが分かれ目だな。
ハードに拘って音質を取るかエフェクト効かせて臨場感をとるか・・・後者ならまったく意味無いから
VGA何使ってるか知らないがFANノイズは大敵だ。頑張って工夫して出来るだけ減らそう。
これだけで気持ち良いぐらいノイズが減る。
で思い出したんだが玄人のノイズ減少パーツ、数出すのは良いがPCバス使いすぎで邪魔・・・
一個に統一したやつ出してくれないかなぁ・・・NO-PCIのハイエンド版と電源の奴合わせたのとか
ラデ9800~とかゲフォ5700~とかFANノイズとか凄過ぎだから嫌になっちゃうよ・・・
336:Socket774
04/09/22 21:25:35 +uNO6WM4
>>334
M-audioで30kならAudiophile2496とかDELTA44だね
337:328
04/09/22 22:17:44 ATiUbX5a
>>335
3Dゲームは多少やるのですが、3Dゲームの音にはあまり重視しないタイプですね
メインとしてはエロゲのBGMとMP3などです。MIDIはあまり聞かないです
VGAは・・・ラデの9800XTです。ノイズのことなんて今まで考えてもいなかった・・・
ちなみに電源はCMのRS-450-ACLYです(←これは大丈夫かよ('A`)買ったばっかだし・・・)
あー、ノイズ対策もしなくちゃいけないみたい・・・金が
>>336
そのクラスで幸せになれれば値段的にいいですよね
要は、どこで妥協するかですね、上みたらキリがないんで・・・
338:Socket774
04/09/23 07:10:28 0PBCH4v+
エロゲをプレイするにあたって最適な液晶ディスプレイ(型番)って何でしょ?
10万以下、10万以上で教えてください。
339:Socket774
04/09/23 10:50:19 yzkRkNcD
↑エロゲに最適なLCDですか?メーカーによってはフルスクリーン時の画面ぼけ
を解消できた製品てあるんですか?
340:292
04/09/23 14:53:58 aJypIpO4
>319
リテールFANをジェットエンジンクラスとすると、CypurumProは扇風機の強程度の音かな。
PenIIIには370DDEに付いていたFANを使っているけどそれより静か。
負荷をかけたときの音という観点では、常時UD x1、tripper x2を起動させて負荷80%前後で
上記の感想ってところ。
熱に関しても、80%の負荷で今年の夏ずっと常用していたけど安定してる。