02/09/12 02:41
>>332
翔泳社:CSS+HTML CODE RECYCLE BOOK
URLリンク(www.shoeisha.com)
読み直してみました。私がバカでした。良いかも。
サンプルソースを示しつつ、各ブラウザでどのように表示されているか
見せてくれます。後半にいくに従って、高度な例が示され、
レイアウトのポイント(見出しや本文をどう見せるかとか)なども
解説しています。また、巻末では各種ブラウザでcssの属性が
サポートされているか表になって示されています。
初級から中級へのステップアップに最適な気がします。