02/05/27 14:51 08/vajmz
ガイシュツだけど
・詳解HTML&XHTML&CSS辞典(秀和システム)
・実例でわかるJavaスクリプトハンドブック(ナツメ社)
両方ともリファレンスとして愛用。
ただしJavaスクリプトハンドブックは本の作りそのものがちょっと気に入らない。紙質とか書体とか。
秀和の「詳解JavaScript辞典」が発刊予定だから期待はするものの著者が半場さんなのが気になるところ。
# 半場さんに技術がないといういうわけではなく、今まで半場さんが出した本でリファレンスになるものがないから。
# サンプルからのアプローチしか見たことない。