DirectX総合スレat GAMEDEVDirectX総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト981:名前は開発中のものです。 04/09/21 22:51:04 6U31ghnl 次スレはマジでム板のスレに統合させるわけ? こっちの板で独自なのがあっても良いと思うんだけど? 982:名前は開発中のものです。 04/09/21 23:23:18 3XtueNO8 そんじゃ立てて 983:名前は開発中のものです。 04/09/22 01:30:18 67WOMTsT ム板のスレはヒサンなことになってるようだから、こっちでいいんじゃない。 984:名前は開発中のものです。 04/09/22 01:47:12 dVJgzqx3 うん 985:名前は開発中のものです。 04/09/22 12:31:23 CjMm2GWP HLSLでのピクセルシェーダについて質問です。 HLSLのPSでforループを書いてみたんですが、 ループ回数を変数で制御すると正しい値が得られません。 GeForce6800 + ps_3_0 なら動的ループが正しく使えるものだと思っていたのですが、そうでもないのでしょうか。 要するに、 for(int i=0; i<16i++){ iを利用した式 } みたいにすると意図した計算が行われる(forで指定した回数の計算が行われる)のに対して、 int VALUE; for(int i=0; i<VALUE; i++){ iを利用した式 } とした上でSetIntでVALUEを与えると、正しい計算が行われません。 (どうやら一回だけ計算して抜けてしまうようです。) whileの評価式で変数と変数の比較を使ったときも同じことが起きました。 ちなみに、ループ回数を定数にすると、fxcが勝手にループ展開を行うようで、 命令数制限の突破によるエラーが起きてしまいます。 どうするべきでしょうか? #というか、鬱だ氏のう DirectXが切れていたのでこっちにきたわけですが、BBXにでも行った方がいいですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch