DirectX総合スレat GAMEDEVDirectX総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト895:名前は開発中のものです。 04/09/14 03:46:37 ELZnWVw/ >自動で計算される面法線 DX9ヘルプで見たこと無いよ? >変更が少なく済み、なおかつ分かりやすいので、マテリアル毎の描画は、 >インデックスバッファの方を、マテリアル毎にソートしてやりたいと思ってます。 あんた、UVの事考えてないでしょ? 頂点を別個で持つのが普通だって。 キツイ言い方すると、出来ない事に延々と悩むのは無駄という物。 896:名前は開発中のものです。 04/09/14 04:01:25 TX8PjuRf >>895 894でも良いんですが、「シェーディング モードの比較」で検索すれば一発かな。 英語だと「Comparing Shading Modes」、Automatic face normalsとなっています。 テクスチャ情報は扱わないんです。これがそもそも今回の設計の発端となってます。 仰るとおりなのですが、>>891、3段目の理由により、諦めきれなくて…。 スレの進行の邪魔にならないよう、もし可能でしたら、レスよろしくお願い致します。 897:名前は開発中のものです。 04/09/14 04:23:20 Dup5ARJw フラットシェードでやってみたら? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch