DirectX総合スレat GAMEDEVDirectX総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト715:名前は開発中のものです。 04/09/03 17:02 +shE9lEk >>713 ロックするかシェーダー使って動かすだけ。 716:名前は開発中のものです。 04/09/03 17:02 hc6Qu0Tn >713 VertexBufferいぢれ 717:名前は開発中のものです。 04/09/03 17:10 m4KK640w >>714,>>715,>>716 レスサンクスです。 718:名前は開発中のものです。 04/09/03 17:27 UnJ5gJIj シェーダーってなんですか? 719:名前は開発中のものです。 04/09/03 17:28 nqcp3fv5 ∧⊂ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (゚Д゚)ノ < シェーダ | ⊃| \__________ | | ⊂ノ~ ∪ 720:名前は開発中のものです。 04/09/03 17:34 8jbSe5Fl 影男 721:706 04/09/03 17:54 Nns2Tjlt >>711 はい、ノートです。 どこが怪しいのでしょうか? グラフィックカード自体分からないので、これが何なのかよく分かりません。 俺以外の人がコンパイルしてうまくいくということは、俺のグラフィックカードが問題なんでしょうか? DirectX診断ツールの、ディスプレイのところの、 「Direct3Dのテスト」というやつをやってみたのですが、 Direct3D7、Direct3D8、Direct3D9のテストは全て成功しました。 結局俺はどうすればいいのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch