DirectX総合スレat GAMEDEVDirectX総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト530:名前は開発中のものです。 04/08/24 18:32 MQ0gFcqi 少し質問なのですがDirectXの頂点シェーダのライティングの処理に関してなのですが 例えば三角形ABCが存在してそのABCの中にライトを当てて三角の中に丸い光が当たっている ようなことができないみたいなことを聞いたのですが、これは三角形の頂点で処理を していてその頂点を含んでいないので求めている処理ができないようですが 具体的に頂点に対してどういった処理をされているのか分かる方おりましたら 教えていただけませんでしょうか。もしかすると書いていることが間違っている可能性もあるので そのときはご指摘よろしくお願いします。 531:名前は開発中のものです。 04/08/24 18:54 5Vm6MZAQ >>530 頂点単位法線ベクトルを N、ディレクショナルライト単位ベクトルを Lとすると、 その頂点の明るさ=N・L (・は内積) 532:名前は開発中のものです。 04/08/24 18:58 5Vm6MZAQ >>530 ようするに、それを Vertex Lighting に対して、Per Pixel Lighting といいます。 固定機能パイプラインでも、LIGHT構造体に減衰パラメーターと、 シェーディングパラメータとしてPHONGシェーディングがあるので もしかしたらできるのかもしれないけど、固定は知らない。 シェーダーで記述すれば、per pixel lighting は可能です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch