DirectX総合スレat GAMEDEVDirectX総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名前は開発中のものです。 04/08/22 02:39 sxzctg75 >>496 おーー!ありがとう! 501:名前は開発中のものです。 04/08/22 02:47 sxzctg75 >>497 バーテックス・ブレンドでもαブレンドでもいいけど基本は、 B = ブレンド値の値域は0.0~1.0とし,X1, X2 を任意の実数とすると, X1とX2をブレンド値Bでブレンドした値Xは, X = BX1 + (1.0 - B)X2 ってだけの話。 502:名前は開発中のものです。 04/08/22 12:49 gJQRB25Q 任意の実数は何の数字ですか? 503:名前は開発中のものです。 04/08/22 14:10 bukVXTsc >>502 別に実数でなくても、ベクトルだって行列だってテンソルだって調味料だってなんだっていい。 混ぜ合わせたい物同士を好きな割合で混ぜようね、ってだけの話。 504:名前は開発中のものです。 04/08/22 14:25 QGnhciD/ 例えば3と10を0.4でブレンドすると 0.4*3+(1.0-0.4)10=7.2 の7,2は何を表すのですか? 505:名前は開発中のものです。 04/08/22 15:00 P2Ty49Qy >>504 そうやって考えるからわからねぇんだろ。 わかりやすい例でいうとだな。 例:白(白100%)に黒(黒100%)を30%でブレンドします。 (結果は白に近い灰色(白70%)ってわかるよね?) 白(255,255,255) 黒(0,0,0) 30%だから0.3 (0,0,0)*0.3 + (255,255,255)(1.0-0.3) = (255,255,255)*0.7 0.7だから70%。これがブレンド。 用語として覚えておくといい言葉がソースとディスティネーション プログラムのソースコードではよくsrcとdestって略して使う人が多い。 この例の場合だと黒がsrcで白がdestってなる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch