DirectX総合スレat GAMEDEVDirectX総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト466:名前は開発中のものです。 04/08/18 17:53 mLZSwSlt >>457 単純に頂点カラーに色入れて COLOROPをMODURATEにすれば動きますよ。 α成分も変更したけりゃALPHAOPもMODURATEにする。 あと、文字以外の周辺の部分は透明にするんじゃないの? それならbmpにグレースケールじゃなくて、真っ白なtgaのα成分に文字書かないと。 この方法は頂点カラー設定がめんどくさいとか、 真っ白なテクスチャで無駄が多いとかはあるけど 一番単純だし、ほぼすべてのビデオカードでサポートされるから とりあえず最初はこの方法でやるのがよいと思われ。 467:名前は開発中のものです。 04/08/18 17:58 4mdm1QSQ >>461 シェーダーかけりゃめちゃ簡単なんだけどね。 で、頂点カラー使う必要ないでしょ。カラー取得をマテリアルにして、 SetRenderState( D3DRS_DIFFUSEMATERIALSOURCE, D3DMCS_COLOR1 ); マテリアルのディフューズカラーに使いたい色をセットして、マテリアルをセットし、 テクスチャ(文字色は白ね)とセットしたディフューズカラーを掛け算。 SetTextureStageState( 0, D3DTSS_COLORARG1, D3DTA_TEXTURE ); SetTextureStageState( 0, D3DTSS_COLORARG2, D3DTA_DIFFUSE ); SetTextureStageState( 0, D3DTSS_COLOROP, D3DTOP_MODULATE ); 以上 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch