04/05/28 12:31 uAri/so6
t-potのサンプルを参考にして(というかほとんど全パクリで)ボーン処理のシェーダを書いたんですが
ライティングが中途半端にうまくいきません。VC++6.0で作ってます。
状況としては、
○デバッグモード:100%望んだように動きます
△リリースモードでF5(このファイルにはデバッグ情報が含まれてませんと出ます):色が変になります。
陰影はついてくれてます
×リリースモードでctrl+F5:lit命令が上手くいってないのか、モデル全体が黒く塗りつぶされます
シェーダを使うのは今回が初めてなので、なにか基本的なことを見落としてるのかもしれません
気づいたことがあったら教えてくれませんでしょうか。
URLリンク(gamdev.org)
ソースです