DirectX総合スレat GAMEDEVDirectX総合スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト367:名前は開発中のものです。 04/07/30 00:59 xVvwlJFX >>366 参考にしろyo http://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0402/12/news090.html 368:名前は開発中のものです。 04/07/30 01:09 prAk/ML6 アマチュアなめんなよ 369:名前は開発中のものです。 04/07/30 05:17 kVioF7Z4 >>366 公開する物を作るなら、安めのヤツでもいいから両方持ってた方がイイです。 さらに各種チプセト内蔵グラフィックについてもテストできる環境だとなおイイです。 とりあえず1つだけ、というならどっちでも好きな方でイイと思います。 傾向としては、渡すパラメータを間違ったりした時に nVidiaだとなんか普通に動作しちゃったりするのに対し、 ATIだとアプリが落ちるのが多いです。(以前はブルースクリーンでOSごと落ちたりしたが...) ドライバの品質はnVidiaの方がまだ上ですね。 nVidiaで少しでも安定した開発環境を...でもイイし。 ATIで動けばnVidiaでも動くに違いない!...でもイイかと。 370:名前は開発中のものです。 04/07/30 09:00 MbcA7lq/ VC2003でDirect3Dアプリをデバッグすると 頻繁にフリーズする。デッドロックじゃなくて 非常に重くなってるだけだと思うんだけど 2時間で10回ぐらい再起動ではきつすぎる。 VC6ではこんなことなかったのに。 皆さんはどう? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch