04/06/30 18:41 +yXY0JqQ
>>116
情報アリが㌧御座います
でも、昨日既に試してました。ダメだったんです。
で、ふとX7のヘルプを見ていたら、
嫌~なことに気づいてしまいました。_| ̄|○
X7のスプライト機能の準備をする関数のD3DXPrepareDeviceForSpriteってヤツ。
中で
SetTextureStageState(0, D3DTSS_MINFILTER, D3DTFN_LINEAR);
SetTextureStageState(0, D3DTSS_MAGFILTER, D3DTFG_LINEAR);
とかやってるんですよ・・・
それでピーンときて
>>116を
ID3DXSprite::BeginとEndの間に挟んでみたんですよ・・・・
_| ̄|○ チャントナッタヨ
ID3DXSprite::Beginの中でバイリニア服用してビンビンの悪寒ヽ(;´Д`)ノ
Bigin・・・BeginSceneの外に持っていけないし、外したら勝手に呼び出されるし・・・
>>116を毎フレーム殺るしかない薬缶。
毎フレームやっても問題ないのでしょうか?