04/03/19 12:32 5gge7Jk+
重要なのは>>678では、カプコンは著作権に関する判断を一切していないということ。
「完全オリジナル」でないとカプコンが判断したら訴えるよってことだね。
で、カプコンページ内では、著作権の判断をしている記述としてこんなものがある。
URLリンク(www.capcom.co.jp)
ここから最低限いえることは、金を取ったら許可される可能性はまず無い(まぁ当然だが)
と言うこと。
また、こっちの禁止事項として
URLリンク(www.capcom.co.jp)
>3. 当社の営利目的に反した内容を掲載していると当社が見なしたもの。
が上がっている。
カプコンの本業とかぶる2次創作ゲーム配布は、上記二つの条件より当然厳しくなることが
予想されることから、許可を求めるメールを出しても許可される見込みは極めて少ないと
言わざるを得ないんじゃないかな?
まぁ、それでも許可を求めてみるというなら止めないけどさ。
「筋を通す」というなら、許可が下りなかった場合、きっぱりとあきらめるのも必要だよ。