クロックタワーの続編を造るスレat GAMEDEVクロックタワーの続編を造るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト469:404 04/03/13 15:21 siUS7Gaw >数日に渡って、また場面転換が多いゲームではこの方法は使えないかも 私の書いたお話では、最初の殺人が起きて事件が解決するまで1日も経っ てません。その日の夜かぎりのお話です。 あと前にも書きましたけど、場面転換とか登場人物を多くするとスケールが 大き過ぎて、いざ作ることを考えると完成の現実味が薄くなってしまいます。 「ここを見ている人達だけで作る」となると尚更そう思います。 >何者かがシザーマンを現世に呼び戻す >という形で登場させるのが一番自然かと。 >もちろんその何者かは普通の登場人物としてジェニファーを会話したりもする。 >正体が分かるのはステージ3前半くらい。 >そいつはシザーマンを再び封印する力(方法)を持つ。 >それをいいことにシザーマンを利用しようとしたのだが、 >最終的にステージ3後半辺りで殺されてしまう。 >普通に生まれた一番最初の息子…ボビイとダンのお兄さんにあたる >人間が、、今回の事件を巻き起こした >>441と>>444のアイデア。 この二つを合わせると、ファン納得の真ストーリーが出来るのでは!? >所で、ピエロシザーはずっとその格好なのか? 僕のお話では、普段はハリーとして振舞っています。人間です。 あの格好(ピエロマスク&衣裳)になるのは、もちろん殺人を犯す時だけです。 シザーは目立たない存在の殺人鬼とは真逆のものと僕は思います。 ハサミの音を「ジャッキンジャッキン」させて目立たせないというのも 無理がありますので。 むしろ思いきり存在をアピールする方向の恐怖感を狙いました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch