クロックタワーの続編を造るスレat GAMEDEVクロックタワーの続編を造るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト457:名前は開発中のものです。 04/03/13 11:12 DE2C8H8K しっかりしたストーリー考えたいなら1・2の全てのエンディングを もう一度みなおしたほうがいいかもしれない。 かく言う俺も2しかプレイしていない上結構うろ覚え。 (END Cの内容は?とか言われると答えられん) 1は欲しいけど手に入らない・・・。 長文・連続スマソ。 おかしな部分あったら突っ込んでくれ。 面白い物を作りたいという気持ちはみんな同じのはず。 良い物を作るべくみんなでアイデアを出し合おう。 458:444 04/03/13 11:13 DE2C8H8K >>455-457 は444です・・・。文の見直しはしたのに名前を付け忘れるとは。スマソ。 459:名前は開発中のものです。 04/03/13 11:24 m8mMM/Oc エドワード、というかバロウズ家との関係はどうするの? 460:441 04/03/13 11:41 qVjCWSZ+ >>404氏 採用していただけて嬉しいです!これで仲間入りだーやったー。 と、ここでひとつ思いついたので、またまた意見を… 他キャラクターを登場させず、ヒントを得たいならば、「公衆電話」は いかがでしょう?いわゆる、ミリオネアのテレフォンです。 手持ちの硬貨は決まっており、使いどころを考えずにかけまくると、 一番使わなければいけないところで電話も出来ない。 もしくは、「充電の出来ない携帯電話」でも良いかもしれません。 何でも助けを請うのではなくて、意志の強いジェニファーだからこそ 自分で考え抜くことが大事…と、いうことで。 問題点として、電話する=事件を知らせる、ことで必ず駆けつけてくる であろう警察の介入を、どうやって阻止するか。 ただその点については、ゲームシナリオ全体での経過時間が短ければ、 もうみんなを巻き込みたくない、と思うジェニファーが何も言わずに、 「ここで流行のゲームがあって…」というでまかせの理由で、さりげなく こちらの状況を伝えつつヒントをもらおうとする、という方法も あるかな、と思いました。 事件発生からの時間が長ければ長いほど、外部に異変を察知されやすい ため、数日に渡って、また場面転換が多いゲームでは、この方法は 使えないかも。 そして、そこの街に何故公衆電話しかない(=使えない)のか、に対する 不自然にならない理由付けも必要だと思います。携帯電話であれば、 これは特に気にしなくても良いかもしれませんが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch