クロックタワーの続編を造るスレat GAMEDEVクロックタワーの続編を造るスレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:404 04/03/13 05:56 7G3avkbq >ジェニファーが精神を病むというのはやめてほしい。 >主人公がまともな精神状態じゃないってのは不快感を感じる。 「精神を病む」なんて書いちゃいましたけど、ジェニファ―が狂っちゃったとか そういう重いやつじゃなくて、毎晩シザーが夢に出てきて困っちゃう、くらいに考えてました。 >スクリームっていう映画が参考になると思う。 あ、1~3は持ってます!でも2、3は僕はうけつけなかったですよね。 私は「雰囲気」のあるホラーが好きなので、13日の金曜日の初期作や かまいたちの夜(SFC版)を参考にしました。 どうも閉じ込められて一人づつ減っていく系が好きみたいです。 >>444さんのスクリームのここは良い!って部分を教えてくれませんか? できれば取り入れたいです。 451:404 04/03/13 05:57 7G3avkbq >第二のシザーマソ事件によって更にマスコミの格好の餌食となって >しまったジェニファーが、ほとぼりが冷めるまで… これ!なんか使えそうです。 冒頭部分を変更しておきます。 >2の登場人物を積極的に登場させるべき。 >ヘレン、ゴッツ、ノランに関する記述はある程度必要。 なるほど、前作キャラへの愛を忘れていました。 私が描いたお話では、ジェニファ―が行く療養施設はヘレンの紹介で、という設定にはなってますが、 ゴッツとノランに関してはノータッチでした。 ―でも個人的には「生きてるから、また出す」のは単純だし、媚びてる感じで好きではないです。 キャラのための話か、話のためのキャラか、という考え方の問題ですが私は後者派です。 記述ぐらいで良いのではないでしょうか? どうしても登場させるのならば舞台をジェニファーのいる施設と、ヘレン達がいる街とで2つ用意して、 この2つの場面を切り換えて同時進行していく展開がいいのかな。 シザーの恐怖から逃げるジェニファー。 ―そこから遠く離れた場所でヘレン達が謎解き、対策を練る。みたいな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch