RPGを手軽に作れるソフトat GAMEDEVRPGを手軽に作れるソフト - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト113:名前は開発中のものです。 04/09/09 01:26 zJQR8l+g >>109 『HSP』か・・・ 調べてみたら、ゲームに限らず色んなことが出来そう。 いずれは使ってみたいな。 114:名前は開発中のものです。 04/09/11 20:32:20 oUeq8dPV >>112 メモしてないんで記憶からだけど ソースが増えてくるにつれて管理しきれなくなった ネストを気にしないといけないところも。 細かいところで else if が使いづらいってものあった。 まあ1ヶ月程度しかやってないんで 今やったら気にならないかもしれん。 結局普通にC系を使っている。 115:名前は開発中のものです。 04/09/16 20:01:21 t2CVgWiL 確かに後々プログラムも自分でやっていこうと思えば、HSPで慣れてしまうと 言語に移行するのが大変そうだね。う~ん難しい問題だ・・・ 116:名前は開発中のものです。 04/09/17 09:25:47 7ni/RdxF HSP最大の欠点は恐らく速度だが。 俺は文法に関しては気にならんし、>>112も気にしていないようなので問題ないと思う。 んで、速度もそれほど気にしなくて良いんじゃないかってのが俺の意見。 何かDLLで凄い画像処理(恐ろしく素人衆あふれる語彙でスマン)しない限りは、の話だが。 俺はオススメするよ。>>112応援する。頑張れー。 絵が描けるor気に入った素材があるなら、実際ゲーム作るのにHSPは選択肢の一つだと思う。 ただし>>114 >>115の言う事も真実。 オブジェクト指向とか強烈に理解しがたくなる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch