新RPGツクール2003作りませんか?at GAMEDEV新RPGツクール2003作りませんか? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト120:名前は開発中のものです。 03/11/11 00:56 oL+sivf6 なんか廃れてるなぁ… 当方現在VC++にて制作中 ソース(hとcpp)ファイルはもうすぐ200いきそう(サイズは合計1.5M 実行ファイル(内部リソースは数10K)はデバッグモードで作成したものだと3Mぐらいに(爆 これでもまだ8割程度… つーかこれエディターだし、まだエンジンできてないし…とりあえず頑張ります(涙 121:名前は開発中のものです。 03/11/11 14:43 Me/l+yLB >>120 がんばれ! 122:名前は開発中のものです。 03/11/11 20:37 IPECzYl1 >>120 俺は毎日このスレ見てるけど、 あまりにも人いないから、 もう誰も作っていないかとおもってました。 ゆっくりでいいからコツコツ頑張ってください。 応援してます。 123:名前は開発中のものです。 03/11/11 23:21 NOPXnwcE もうすぐ1年になるんだなぁ・・・・。 私もVisualC++使って作ってるけど・・・・難しいねぇ・・・。 マップエディタでかなり苦戦中。 欲を出してレイヤーに手をださずにツクールのようにノーレイヤーにすればよかったかな(^^; 説明する必要はたぶんないだろうけど一応。 レイヤーはツクールのように下層、上層の2段固定マップじゃなくて ユーザーが好きなように何層も重ねられる可変マップ(?)ね。 一応制限は設けてないのでメモリが許す限り何層でも可能。 例: FF4のクリスタル風ラストダンジョン 0層 背景 1層 背景2 2.1層 下1段下層チップ 2.2層 下1段上層チップ 3.1層 下層チップ(ツクールの水準) 3.2層 上層チップ(ツクールの水準) 4.1層 上1段下層チップ 4.2層 上1段上層チップ 4.1層 画面効果(例えば霧とか雲とか) おおざっぱに言うとこんな感じ。 制御するのが非常に難しい・・・・。 現在のマシン想定して作ってるから上ぐらい重ねても(!)カクカクにはならんと思うけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch