総合発表&雑談スレッドat GAMEDEV総合発表&雑談スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト768:名前は開発中のものです。 04/11/03 04:04:46 7ZjzZJ7k ドッター墓場参りしてみるとか。幽霊が出てくるかも。 769:名前は開発中のものです。 04/11/03 04:13:33 j5EagmH0 タスクシステムを使ってのゲーム開発について質問なのですが まだ私はタスクシステムで作ったことはないのですがいろいろ サイトを見ましたが知識・経験が少ないのが理由だとは思いますが 利点が理解できません。具体的にタスクシステムを使った場合 とそうでない場合何がやりやすくなって何がやりにくくなって 何で得して何が損そるのでしょうか?教えていただけませんでしょうか? 770:名前は開発中のものです。 04/11/03 04:28:44 x7tYJ7vi タスクが生まれたのはメモリが8kbしかねーとかそういう時代だからなぁ。 今で言えばSTLってなんで便利なのか判らないんですけどっていうようなものかと。 来月Cマガにタスクシステム使ったSTGゲームの記事が出るみたいだから、立ち読みでもしてみたら? 771:767 04/11/03 13:47:28 YO+oOOc4 >>768 別にドッターじゃなくても良いんだけどなー いまどき2Dアニメーションって需要も供給も少ないんだろうか? 俺は絵描きじゃねーから分からんけど、自分が描いたキャラを 動かしたいという欲求が、絵描きさんにあるのかどうか知りたい この手の話題、このスレでOK? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch