04/11/02 03:22:32 WAy3rp/0
>>760
サンプルフレームワークというやつが作成されて、サンプルは全部それの上で走ってる。
フレームワークだけのプロジェクトをインストールすれば、雛形としても扱いやすい。
何も考えずにビルドすればウィンドウモードとフルスクリーンモードの両方で動く状態で立ち上がってくれる。
付属の設定変更ダイアログはそのPCで選択可能な項目だけが表示される。
ちょっとしたUI機能とカメラ、標準で使いそうなマトリクスがパッケージされてる。
ゲームにそのまま使うとヘボくみえちゃうけど、見た目だけ変えてやれば、あとはゲーム作るだけーって状態になってて便利。
長年やってる人はノウハウたまってて、いまさらイラネって思うかもしれんが。