総合発表&雑談スレッドat GAMEDEV総合発表&雑談スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト661:名前は開発中のものです。 04/08/28 15:26 zEvLmcVS たとえば、ダメージを受けるマスというのは、 その500種類でダメージ量が異なる、とかいう話かね? 結局CらしいのでCで例を挙げてみる。 (その場ぶっつけで書いてるので細かいところは間違えてるかもしれん) 改行多すぎでしかられそうなので分割する 662:名前は開発中のものです。 04/08/28 15:27 zEvLmcVS short code = ReadFromMap(); // マップからアトリビュートを読む short group = code / 10000; // コードの一万の桁をグループとする。 short arg1,arg2; switch(group){ case 0: // ダメージ arg1 = code % 10000; // ダメージ量=コードの下4桁 CalcDamage(arg1); // ダメージ計算 break; case 1: // アルファ演算 arg1 = code % 10000; // 変異=コードの下4桁 CalcAlpha(arg1); // アルファ演算 break; case 2: // 動き arg1 = code % 100; // 下二桁をXとする arg2 = (code / 100) % 100; // 3~4桁をYとする CalcMove(arg1,arg2); // 移動計算 break; case 5: // その他(引数1つバージョン) arg1 = code % 10000; // 引数=コードの下4桁 CalcMisc1(arg1); // 引数一つの雑処理 break; case 6: // その他(引数2つバージョン) arg1 = code % 100; // 下二桁を引数1とする arg2 = (code / 100) % 100; // 3~4桁を引数2とする CalcMisc2(arg1,arg2); // 引数二つの雑処理 break; } 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch