総合発表&雑談スレッドat GAMEDEV総合発表&雑談スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名前は開発中のものです。 04/04/26 02:20 QVM0xeo3 マスクパターン自動生成で分岐なしとか、 データ構造をRunLengthにしてもいいね。 501:名前は開発中のものです。 04/04/26 11:09 qtGAq82v 大概メモリアクセス速度がネックになるので1ピクセルごとの if文全快で実は変わらないという キャッシュに凄く左右もされるのでCeleronとかDuronだと クロック速くてもものすごく遅いこともある 502:名前は開発中のものです。 04/04/26 21:50 zr2nITmG >>500 mmxのほうは分岐はしていません。 マスクは、if文より遅くなる。 (↑あくまで私のPCでの話) 抜き色をスキップするのは、あまりやりたくないな~ クリッピングが面倒そうだし。ext.. >>501 そういうことみたい。 たぶん、メモリアクセスが速いマシンなら差がでるかもしれないけど、 それじゃ、私の遅いPC用につくっている意味がない・・・。 もうPCの買い換え時かな。 memcpyを100としたときの処理時間(セレロン800Mhzでテスト) 100 memcpy 135 if文 149 and or 125 mmx 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch