総合発表&雑談スレッドat GAMEDEV総合発表&雑談スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト389:名前は開発中のものです。 04/02/07 10:15 r/NTeXJu >>386 C++は言語の名前。 Visual C++はC++を使える製品(処理系とも)の名前。ごっちゃにすると馬鹿にされるぞ。 ほかに有名な処理系としてBorland C++、gcc(mingw, cygwin)とかある。こっちはタダだ。 でもまぁ、Visual C++(or Visual Studio)にしとけ。WindowsでC++でDirectXやるなら一番苦労が無い。 C++の本は、↓このへんのページでも見て適当に買うべし。 http://www.1point.jp/~book_2ch/program/cpp.html Visual C++の使い方はオンラインマニュアルがついてくるからじっくり読むか勘で使うべし (本買う必要なし)。あとは、DirectX、ゲームプログラミングあたりが入っている本を買って 適当に読めばOKかな? googleで「DirectX Sprite」とか検索するのもいいかもしれん(2Dなら)。 >ですが、何事も本格的に仕上げたいと思っているのでC++に挑戦しようと思ったのです。 まぁ、がんばれ。 「本格的なゲームの作り方」の参考書や参考ページなんて無いから、 既存のゲームからテクニック想像して盗めよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch