総合発表&雑談スレッドat GAMEDEV総合発表&雑談スレッド - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト291:名前は開発中のものです。 03/10/10 18:01 vF1xRvg0 >>285 そういえば鉄道板も女性専用スレがあったが ネカマしかありえないとかで荒れてたな。 鉄ヲタの5%は女性らしいから20人もいたら1人程度いてもおかしくはないのだが。 閲覧者数は明らかに20人を超えてるわけだしね。 とはいえ、女性がゲームプログラミングしてるのは想像しがたいというのが本音。 292:名前は開発中のものです。 03/10/10 21:48 J0nme1GD >>291 この板見てるかどうかはともかく、最近は女性の製作者が増加気味なようだ。 同ソMLに入ってるけど、ノベルツールやツクール、ぬるいスクリプト言語辺りの ユーザーが多い。 さすがにいっぱしのプログラミング言語使いはなかなか見かけないけど。 高校の時の先生が鉄オタで、その人の彼女も鉄オタだったらしい。 その先生に惚れた友達も、しばらく鉄道に興味持ってた。 別の女友達はバスの運転手が好きでバスオタだった。 男の影響で興味持つ人はけっこういるんじゃないの。 293:名前は開発中のものです。 03/10/10 23:01 kFDnMVOp 「女性向け」って、古くて新しいネタだね。 往年のパックマンも、ドットを“食べ”たり、敵キャラをかわいくしたり、 色使いをポップ(死語)にしたりと、女性ウケしそうな要素を盛り込んでたっけ…… > かわいい系 男性向けだと、“かわいい”という表現で示されるグラフィックは、例えば「萌え系」に 向かったりするんだろうけど、女性ウケする“かわいさ”って、例えば↓こんな感じか? www.h2.dion.ne.jp/~survive/3dcgs_shinworks.html #女性の「琴線に触れる」「心をつかむ」ような感性を磨くのって難しいなあ。 #本質的には女に興味が無い末端技術者(24歳、会社員・男)の悲しい性…… 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch