ネットゲームforHSP『無人島』制作スレat GAMEDEV
ネットゲームforHSP『無人島』制作スレ - 暇つぶし2ch59:416 ◆HoSW/FCI
02/04/14 02:18
>>52
 ホストとの応答速度によって体感速度は変化します。
 基本的に通信速度が速いほど応答速度も速くなるんですが、ノイズなどによってデータが変化してしまった場合、再取得のためにさらに時間が掛かることがあります。また、ネットワークの混雑具合(トラフィック)によっても影響されます。午後11時~午前2時の間はきついかと。
 ちなみにISDNはノイズに弱いため、環境によっては56Kモデムより速度が出ない場合もあります。

 回線による応答速度(Ping値)は、56Kモデムでping値180~300ms、ISDNでは150~250ms、ADSLでは50~200ms、ケーブルでは50~100ms、光ケーブルは50ms未満と思われます。

 本ゲームの場合、100ms前後だとほとんど応答速度によるズレを意識しないでプレイすることができます。200ms前後でも乱戦は可能です。300ms前後になると接近戦は辛くなります。500msを越えると何をしているかわからなくなります。
 なお、1秒(s)=1000msです。

>>57
 あ、ほんとだ。1回だけあたり判定のところ通過するし。あの辺りの処理はその場その場で組んでいったんで(っていうか全部そうでは)、一回組みなおしたいなぁ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch