ネットゲームforHSP『無人島』制作スレat GAMEDEVネットゲームforHSP『無人島』制作スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト346:416 ◆HoSW/FCI 02/05/04 03:36 クライアントそれだけかい、と言うなかれ。これの実装に6時間費やしてしまったヨ。ホストは20分で済んだのになァ…。 347:擬古氏 02/05/04 05:12 ホスト(PC?)の調子が悪く、接続不能になりますた。 なので残念ですが、ホストをたたみました。 (・∀・)ノさんスマソです…。 348:684 ◆MxrMc/mk 02/05/04 09:19 もうクライアントがver4.xxまで秒読み… 349:aa 02/05/04 09:49 V0.398(・∀・)イイ! 最初背景が変わるときは、夜にガラッと変わったけど その後からは自然に朝>夕方>夜とゆっくり変わっていきました。 夜スキダナー 350:tacos 02/05/04 11:21 禿同 夜になると視界が悪くなって密林で迷子になりそうになるスリル マンセー 351:名前は開発中のものです。 02/05/04 15:23 ニクコプーンあげました。変だけど。 352:416 ◆HoSW/FCI 02/05/05 01:13 tqRenZ0. V0.399は深刻なバグが見つかったときに残しておくとして。 V0.4からはアプリケーションプロトコルを変更するわけですが、こういうコマンドは要るだろうというツッコミを期待しています。 おおよその仕様は、先頭1バイトがコマンド種で、次の2バイトがID、以降はデータとなり、コマンドの区切りは改行コード(\n)です。いや、受信バッファから改行単位で取り出す命令があったんですね、あはははは。 ちなみに移動コマンドだけはTCPではなくUDPになるので、先頭2バイトがIDで次の2バイトがカウント、以後がデータとなります(予定)。 具体的には次のレス。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch