ゲームを作るための素材を集めよう!at GAMEDEV
ゲームを作るための素材を集めよう! - 暇つぶし2ch464:名前は開発中のものです。
04/03/18 20:45 Ims9Eqi1
同じく。
あと町並みも欲しかった…。
落としときゃよかった…

465:名前は開発中のものです。
04/03/18 21:45 nm0ICRrZ
ありそうでなかなか無い
2chキャラクターの素材サイトってないですかね
アイコン系ならあるんですが
AVGとかで使えるようなサイズになると
見当たらないんです

466:名前は開発中のものです。
04/03/18 21:55 sTUyKY6O
AA大辞典とか

467:名前は開発中のものです。
04/03/19 00:29 XoV88NK4
XP用の素材も配布してほしかったなぁ

468:名前は開発中のものです。
04/03/19 00:31 XoV88NK4
あ、フリー素材のほうは生きてるのね

469:名前は開発中のものです。
04/03/23 11:54 aYssGeGn
URLリンク(deizys.hp.infoseek.co.jp)
ゲーム作ってくださる方募集してます。
当方絵描きですのでプログラムが組めませんのでお願いします。
希望が多ければフリー素材にしてもかまわないので。


470:名前は開発中のものです。
04/03/23 14:15 22JY5Bxs
BACK YARD!が消えて困ってる人挙手しる…

471:名前は開発中のものです。
04/03/23 16:02 e5fdvNah
>>470
無茶苦茶困ってるよ。
久々に覗いてみたら消えてた。
移転じゃないんだよね?

472:名前は開発中のものです。
04/03/24 00:49 f6FYB14K
>469
フリー素材製作ガンガレ

>470
は~い。

473:469
04/03/24 10:46 ZwlN+53c
ありが㌧
なんかリクエストあったらがんばるよー。
とりあえず携帯&コンシューマー向け素材になることを願いまつ…
みなさんよろしくです。


474:名前は開発中のものです。
04/03/30 17:32 EySrA1Wi
新しい素材屋できてないかな

475:名前は開発中のものです。
04/03/31 14:33 stjfy2wM
憂美グラフックスも消えた…ウチュ

476:名前は開発中のものです。
04/04/01 23:55 YeNXtsyc
皆様BGMってどうされてます?
今ノベルゲーム作ってるんだけどイメージに合う音楽が無い……
かといって自分で作るスキルも無い……

477:名前は開発中のものです。
04/04/02 00:37 QfiOlrvC
6~8畳の畳の部屋のイラスト背景ってないですかね……
リンクほとんどみたけど、旅館タイプ、15畳くらい、写真しかない。

478:名前は開発中のものです。
04/04/02 00:43 C5QPArI+
>>476
とことん探せばあると思う。このスレにも音楽屋がいくつかあったと
思うんだが、探しづらいんだよなー・・・
誰かまとめサイトみたいなもの作ってみない?
漏れはサイト4つも持ってるんで、もう手が離せない。

479:名前は開発中のものです。
04/04/02 00:50 C5QPArI+
連投スマソん

>>476
勇気出して自分でやってみようと思うんならここでいろいろ探してみるべし。

2ch DTM板 フリーソフトスレより ソフトウェアリンク集
URLリンク(www.geocities.co.jp)

480:名前は開発中のものです。
04/04/03 11:49 wq1m5Vhw
>>478
336あたりでそんな話をしてる人がいましたね。
まとめてみようかな…
期待しないでマターリ待っててみて下さい。

481:名前は開発中のものです。
04/04/03 14:20 ds2XWho1
>>480
激しく期待しております(´Д`;)/ヽァ/ヽァ

482:名前は開発中のものです。
04/04/03 23:19 wYwe7zxD
リンクCGIとか使うと便利かもね。
外部の人間でもコメントつけて追加できたり。

483:名前は開発中のものです。
04/04/04 00:43 ADRucV1U
STGのボス直前に鳴る警告音が見つからない・・・・。

484:名前は開発中のものです。
04/04/04 22:14 LJ1TQdNN
どんなのだよ・・・

485:名前は開発中のものです。
04/04/04 23:20 aDfFdtNv
アニメからぱくれ

486:名前は開発中のものです。
04/04/04 23:26 7TeAQJri
>>483

WARNING !!
WARNING !!
WARNING !!

って奴ですな。

487:名前は開発中のものです。
04/04/05 03:47 puXmzF1g
>>486
そうです。
意外にないんですよ。

488:名前は開発中のものです。
04/04/05 10:14 2bRp5mOP
衝撃の告白に「ド~ン!」という効果音がほしいのですが、こういうの置いてるところ
ご存知ないですか?

489:名前は開発中のものです。
04/04/05 21:45 se+TnQB3
大手サイトさんなど大体回ってみたんだが自動販売機を押して缶が落ちる音が無い…
「ピッ…ガコン」みたいな音を知ってる人がいたら教えてください(´・ω・`)


490:名前は開発中のものです。
04/04/05 22:17 99YaB051
録音すればええやん。
ってか、自分で録音する人って少数派なのかな。

491:名前は開発中のものです。
04/04/06 04:48 KaqW5O9e
まともな録音機器がないからであろうな

492:名前は開発中のものです。
04/04/06 11:43 C/7CutnK
ピッっていう音ならいくらでもあるだろ
ガコンは似たような音で代用すればいい
ドンッみたいな打撃音とかで

493:名前は開発中のものです。
04/04/06 12:47 AsLtSceK
>>487
風呂場で5000円くらいのマイク使って録音するとかw

494:名前は開発中のものです。
04/04/06 13:27 svVfFSJ7
>492
「ピッ」「ドンッ」という音を連想したら
リモコン式爆弾?とか思っちゃったよ(´∀`)

495:名前は開発中のものです。
04/04/06 17:22 qjFqJ9fg
<BGM>
煉獄庭園 URLリンク(www.rengoku-teien.com) (素材曲1000曲突破。18禁可)
MUSIC CUBE URLリンク(mcube.web.infoseek.co.jp) (利用制限が厳しいの要確認)
TAM Music Factory URLリンク(www.tam-music.com) (乙女ゲーでよく使われている?18禁メイン・18禁場面には使用不可)

<BGM検索>
MUSIC-STYLE URLリンク(www.music-style.info)
おんがくだいすきドットム URLリンク(www.ongakudaisuki.com)

<効果音>
WEB WAVE LIB URLリンク(www.s-t-t.com) (更新停止状態)
ザ・マッチメイカァズ URLリンク(kikyou.sakura.ne.jp) (見難いという方にはABC検索がお勧め)

496:480
04/04/06 18:04 OW0WPCP3
まとめてみますた…8割くらい自分用リンクです。
見難い上に使えないっぽいですが、そんなんで良ければドゾ

壁|ω・`)ノミ URLリンク(inugao.sinayaka.com)

497:名前は開発中のものです。
04/04/06 18:41 3zp3FHQM
>>496
gj!!

498:名前は開発中のものです。
04/04/06 19:16 iM/6naL/
>>496
(´∀`)b グッジョブ!!


499:名前は開発中のものです。
04/04/06 19:43 D1ioZDBa
>>496
乙カレー。とっても解かりやすいゾナー。
これで重複クレクレも減るはず。

500:名前は開発中のものです。
04/04/06 21:48 5isEWXFl
>>496
グッジョブ!

501:名前は開発中のものです。
04/04/06 23:22 gwzN7Edk
>>496
すっごい(・∀・)イイ!!
BGMとか他にも結構知ってるけど載せてもらえる?

502:名前は開発中のものです。
04/04/07 14:44 MJK2C72L
連絡のところでいいんでない?


503:名前は開発中のものです。
04/04/07 15:59 EtISVyRN
>>502
見落としてました。ありが㌧

いくつか投下させてもらったけど、需要があるか謎だ…
まだまだあるけど、いる?

504:480
04/04/07 17:58 +NFZR/0K
>>501
情報どうも。追加しました。
スレに書いた方が万人の目に触れるのでベターかと思います。
こちらでチェックします。

505:MA
04/04/07 18:27 EtISVyRN
>>504
お疲れ様です~。わかりました。じゃあこれからはこっちに
書きますので時間があるときにでもよろしくお願いします。

506:名前は開発中のものです。
04/04/07 18:40 MJK2C72L
(*゚ー゚)


507:MA
04/04/07 18:58 EtISVyRN
・BGM
遠来未来
URLリンク(e-m.afz.jp)  クオリティ高 1番のオススメ所
○Royalcafe○
URLリンク(royalcafe.org)
♪MACHI SOUND COLLECTION♪
URLリンク(www.machi-sound.com)
蒼海菜館
URLリンク(www.unabara.com)
著作権フリーの「音楽の部屋」
URLリンク(babu.jp)
かせだ音楽研究所
URLリンク(homepage2.nifty.com)
AruMIDI
URLリンク(www.geocities.jp)
対自的ユートピア
URLリンク(www.tky.3web.ne.jp)
・背景写真
ゲーム用素材処『四季』
URLリンク(newcom.rr.nu)
RUTAの部屋
URLリンク(ruta2.fc2web.com)  魔法効果・テクスチャもあり
ゆめびより
URLリンク(dream.s1.xrea.com)  ボタンやウィンドウも

508:名前は開発中のものです。
04/04/07 20:04 RWY7rIZS
おおー、そうそう。
ここってそういうスレなんだよなぁ・・・ いい感じだ。

509:489
04/04/07 21:55 758fsmMj
489です。何とか自動販売機の音を見つけました(`・ω・´)
それで>>496さんよかったらリストに入れてください。
・効果音
Medium
URLリンク(medium.kanazawa-it.ac.jp)

(´-`).。oO(しかし…圧縮して1.36MBとは如何なものか…)


510:名前は開発中のものです。
04/04/08 00:29 0DVNSxae
>>496
激しくGJ!!

511:名前は開発中のものです。
04/04/08 01:11 COZ+xow9
      / ̄ ̄ ̄ ̄\  
     (  人____)
      |ミ/  ー◎-◎-) ←>>1
     (6     (_ _) )
      |/ ∴ ノ  3 ノ
      \_____ノ

512:名前は開発中のものです。
04/04/08 01:18 COZ+xow9
>>507
遠来未来ってとこGM規格だからウレシイ。

513:511
04/04/08 01:19 COZ+xow9
誤爆です。
ホントごめんなさい!

514:MA
04/04/08 15:43 sI3DuJ3I
・BGM
G2-MIDI
URLリンク(homepage2.nifty.com)
† deep velvet bed end †
URLリンク(www.deepvelvetbedend.com)    CG背景もある

・背景写真
NESYUSY
URLリンク(www.bcap.co.jp)  CG背景もある MIDIも少し
だいすきらんどっ
URLリンク(park7.wakwak.com)
欲望のオレンヂ
URLリンク(nagoya.cool.ne.jp)

・背景イラスト
spider X
URLリンク(spiderx.fc2web.com)
VR Express
URLリンク(mailove.cool.ne.jp)  効果音も少し

>>512
GMマンセー(´∀`)

515:511
04/04/08 23:26 zwP/kFFQ
>>514
G2-MIDI のMIDIにはGMon初期化すら入ってないのに書き換え禁止か・・・。

516:名前は開発中のものです。
04/04/09 02:19 3alWII/y
それならソフト側で最初に一発だけGM RESETを送信しとけばいいんじゃね?

517:名前は開発中のものです。
04/04/14 16:18 XhyxU5Iz
URLリンク(blueforest.fc2web.com)
既出…ではないよな。
ギャラリーから行ける。立ち絵。

518:名前は開発中のものです。
04/04/15 15:32 Kz/kfOQw
背景写真
nix studio(ニックス・スタジオ)
URLリンク(cocoa.s39.xrea.com) 効果音もある。

519:あ
04/04/15 17:34 dUB2Vn5P
>>524

520:名前は開発中のものです。
04/04/16 20:50 JIU7w31I
さすがに贅沢だと言われるかもしれないけど、ギャルゲキャラの
キャラチップやフェイスチップを作ってるサイトしらない?検索したが
見つからなくって・・・。できれば「Memories off」関連がいいけど、
もっと有名なものでもいい。・・・あ、「AirRPG」の素材は持ってるからいいけど。

これはさすがに無理な注文だろうか・・・

521:MA
04/04/16 22:31 EYlIjKhC
>>520
URLリンク(blueforest.fc2web.com)
とりあえずドゾー

522:MA
04/04/17 10:34 gGIW8yDK
●背景写真
Nothing工房
URLリンク(www.nothing-kb.jp)

●BGM
タウリンのミュージック・ハウス
URLリンク(www.geocities.co.jp)  ページ切り替えエフェクトに注意
5thと愉快な仲間達!!
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)
黒猫館
URLリンク(freett.com)   加工可


523:520
04/04/17 12:27 MpGCOrW/
>>MA氏
激しく感謝であります

524:名前は開発中のものです。
04/04/17 16:32 iTJR63vh
他板から紹介されてきました。
FFで使われるメニュー画面でボタンを押した時等に使われる
効果音を作って置いているサイトが知りたいのですが
どなたかご存知ないでしょうか?
もしくはソフトからの抽出方法を教えているサイトがあれば教えてください。
よろしくお願いします。


525:名前は開発中のものです。
04/04/17 17:05 vX53VeY+
>>524
ゲームソフトから効果音を抽出して、それをネットで配布するのは、
著作権の侵害になるかも。

526:名前は開発中のものです。
04/04/20 19:14 dRKKCON9
ていうか、市販されているモノの部品は一切使うことができない。

527:名前は開発中のものです。
04/04/20 23:09 sEE4XGGk
スクウェアに許可を取れば、法律上問題ないかと。

でも、まあ、許可下りる筈がないと思うけどね。

528:名前は開発中のものです。
04/04/21 00:23 gU7U6Oru
まとめサイト逝ってしもうた?

529:名前は開発中のものです。
04/04/21 21:30 hdgWFp/t
ぅあああああああああああああああ

マジで逝ってしもうとるんですかコレ?
ブックマークに入れるほどお気に入りだったのにぃ

530:MA
04/04/21 21:57 Hfu61eDF
しなやかが鯖落ちしてるのかも?

531:名前は開発中のものです。
04/04/21 22:04 tefz9gul
おお まとめサイトよ
しんでしまうとはなにごとだ

532:480
04/04/21 22:33 xk2PMD+t
>>530さんの仰る通りっぽいです。
復旧まであまり長引くようなら復活の呪文でも考えます。
普段はそれなり安定してる鯖なので、珍しいモン見たと思って許してくださいスイマセン

533:名前は開発中のものです。
04/04/22 10:13 e+UVAcTr
あらら、そうなんだ。
割と長期間の鯖落ちなんであぼーんかとおもたよ。
ちなみに今現在も見れない訳だが・・・運営頑張ってくれ。

534:名前は開発中のものです。
04/04/23 00:33 59Wjb0r9
復活したね

535:名前は開発中のものです。
04/04/29 04:13 E+L8McYM
ネタでこんなのはどうだ?

URLリンク(www.vector.co.jp)

怪しいファイルじゃないから一回DLしてみる事を薦める。
笑うから。

ところで、RPGツクール95用のマップチップを置いてあるページはどこかに無いかな?
SRPGツクール95で細々とゲームを作ってるんだが、マップチップが32×32基本なんで
2000以降用のマップチップが使えないんだなコレが。

536:名前は開発中のものです。
04/04/29 14:09 jdzzdLhD
自分でばらしてみれば?

537:じーさん
04/04/30 14:57 WZjwqORi
すまんが皆の衆、ワシの話を聞いてくれんか?
.wav拡張子ウェーブファイルというのはどうやってダウンロードするのか
ワシのような爺には皆目見当がつかんのじゃ。くりっくすると”めであぷれーや”
が起ち上がって再生するんじゃが…わからん、わからんのじゃ
同じ志をもつ者として力を貸してくださらんかのう?

538:名前は開発中のものです。
04/04/30 15:01 7cyG2w6D
>>537
ゲームを創る前に己のPC知識を作った方がいいぞ
ファイルの上で右クリック>保存しな

539:名前は開発中のものです。
04/04/30 15:02 M9ZWyfNU
写真素材。サムネイル激重い。
URLリンク(game-in.hp.infoseek.co.jp)

540:名前は開発中のものです。
04/04/30 15:03 M9ZWyfNU
あ、わり。直リンさせた。
こっちから逝ってくれ。

URLリンク(game-in.hp.infoseek.co.jp)

541:じーさん
04/04/30 16:06 WZjwqORi
>538
なんだか右クリックではだめだったんじゃが、ふぁいる→めでぃあに保存でできたんじゃ!
ありがとう、お侍さんジジイも助かったわい。
それと実はな、親切なおまえさんにだけ秘密の話じゃが、えぬすくりぷたーで既に作っているのじゃよ。
げいむ”のような”物を1分程で終わる物なんじゃが6めがもあったりするのじゃ。

542:名前は開発中のものです。
04/04/30 23:27 9eQfv3t+
ファイル→メディアに保存はWMPのメニューな
右クリック→保存はIEのメニュー

543:名前は開発中のものです。
04/05/01 06:15 5Cl8G+a9
スレ違いどころか板違い
PC初心者板へ行け

544:名前は開発中のものです。
04/05/01 09:09 GTUeRcaa
結構いい感じのMIDI有り。以前はMP3も置いていた。
URLリンク(kosmk.hp.infoseek.co.jp)

545:sage
04/05/05 19:21 uMEGozRr
G-TOOL閉鎖?しちゃったから立ち絵シルエットがないOTL
どっかにないかねぇ?

546:名前は開発中のものです。
04/05/05 19:29 uMEGozRr
名前欄にsageっておれOTL

547:名前は開発中のものです。
04/05/07 00:17 FH1nnvh7
うpローダー用意してくれたら幾人か適当にあげてくれるんじゃないか?
例えば3Dデータ。ミサイルくらいなら入門者でもつくれる。

548:名前は開発中のものです。
04/05/12 20:46 07haSFmt
URLリンク(www.freeplaymusic.com)

全て英語だが

549:名前は開発中のものです。
04/05/13 00:01 giMv7SJP
携帯電話のバイブレーター音をさがしているんですけどいいのが見つらない・・・
かくなる上は自分で作ろうかと思ってみたら音が小さすぎて上手く録音できない
こういう場合どうしたらいいんでしょう

550:名前は開発中のものです。
04/05/13 01:12 ZGJmzN/3
口を閉じて「ヴぃ~ん」っていう。

551:名前は開発中のものです。
04/05/13 01:41 EAvdxfG5
箱状のものに密着させて反響させる

552:名前は開発中のものです。
04/05/13 05:22 FSslTFa5
>>548
ナイスなサイトだけど、英語が堪能でないと利用できないね。
フリーウェアでもシェアウェアでも要連絡だしなぁ。
管理者に英文でお伺いを立てるなんて俺にはムリポ…_| ̄|○

553:名前は開発中のものです。
04/05/14 23:33 OGb3ouKg
カタナアクション作っています。人が斬れる音とか刀同士のカキーン音とか
良いところ知りませんか?

554:名前は開発中のものです。
04/05/15 02:21 lvCHxaIk
ラジカセと日本刀を持って夜道で待ち伏せ

辻斬り

人が斬れる音ゲッツ!!
--------------------------------------
ラジカセと日本刀を持って夜道で待ち伏せ

辻斬り

実は相手も侍

斬り合い

刀同士のカキーン音ゲッツ!!

555:名前は開発中のものです。
04/05/15 02:45 ZFyIxF8L
> 人が斬れる音

時代劇では、白菜を包丁で切る音を効果音に使うそうな。
よりリアルにする場合、中に乾麺を混ぜて骨を断つ音を再現するとかなんとか。

556:名前は開発中のものです。
04/05/15 02:50 kqNajHCy
>>554
>>実は相手も侍
ワロタ

557:名前は開発中のものです。
04/05/15 18:39 jV/tlXPA
カキーンは100円ショップで書道用文鎮二つ買ってくればいけるんでない?

558:名前は開発中のものです。
04/05/15 21:57 AOh0q3n4
時代劇のテレビ番組で録ればええやん

559:名前は開発中のものです。
04/05/15 22:54 gm54K56X
BGM混じるだろが

560:名前は開発中のものです。
04/05/15 22:56 muM7ANj6
TVから録るのは著作権上問題があるんじゃない?

ま、バレないだろうけど(BGMが混じったりしなければ)。

561:名前は開発中のものです。
04/05/15 23:01 zWa5WeBj
>>559
ツッコミどころはそこなのかw

562:名前は開発中のものです。
04/05/16 00:42 PlW1rPSO
or2 < ツッコミどころはここだよ。プリプリ

563:名前は開発中のものです。
04/05/17 18:18 1mSxOoMP
>>562
出直して来い。

564:名前は開発中のものです。
04/05/17 23:33 PJJ0BQZ/

λ.....................


565:名前は開発中のものです。
04/05/22 00:37 zPDa9kDP
ほっしゅミ・д・ミ

566:名前は開発中のものです。
04/05/23 12:06 Q91/cs23
(・∀・)イイッ! フリー素材総合スレ(・∀・)@CG板
スレリンク(cg板)l50
ここと同じでクレクレばかりだが

567:名前は開発中のものです。
04/06/06 00:51 UdrKy8a8
ミ゚д゚ミホッシュ

568:名前は開発中のものです。
04/06/06 02:46 vSby4MwP
くぅ・・・見つからないぃ。
ハリウッド映画の冒頭っぽい、どっちかというと環境音みたいな低音のBGM。
地味な曲調だから、作り手もわざわざ作ろうとは思わないのかな・・・

あんまり自己主張しないで、ストリングス系?の極低音とシンプルな打楽器(ティンパニとかなのかな)みたいので、構成されてるような・・・

暗い画面で、悪いヤツらがボソボソと何かを企んでるシーンとか、映画の核心部分の闇を冒頭に複線として持ってくるようなシーン。
間にカットインでスタッフの名前とかタイトルがフェードしてきたりとかさ。
そういうの。

569:名前は開発中のものです。
04/06/06 20:23 XuPAwv1t
2ch内で、素材を依頼して作ってもらえる所って
なかったっけ?もう落ちた?

570:名前は開発中のものです。
04/06/07 22:46 ldAG/KxY
2ch内かよ。広いな。
FlashとWeb素材は知ってるが…

571:名前は開発中のものです。
04/06/08 17:07 DeNBGEI4
>>554
ラジカセと日本刀を持って夜道で待ち伏せ

辻斬り

実は相手はガンマン

決闘

銃声ゲッツ!!

572:名前は開発中のものです。
04/06/08 18:54 FlLDV4qX
すみません。↓が再生できません…どなたか謎を解いてくださいまし…
URLリンク(up.isp.2ch.net)

WinXP・Windows Media Player9
[ 0xC00D1199: ファイルを再生できません ]

573:名前は開発中のものです。
04/06/08 19:26 9t1yRPFe
>>572
メモ帳で開いて見たけどwavファイルじゃないぽ。

574:名前は開発中のものです。
04/06/09 20:00 7/JC/qN+
>>572
DLできないぽ

575:名前は開発中のものです。
04/06/10 04:00 MZaLVxZo
音のフリー素材探してるんですけど
「心臓の鼓動音」ってないですか?
ググってもいいのが見つからなかったので・・・。
知っている方お願いします。

576:名前は開発中のものです。
04/06/10 04:35 Z+jsHcQa
Microsoft GS Wavetable SW Synthにすら入ってる・・・はず

577:名前は開発中のものです。
04/06/10 06:01 /EuraecR
>570
ああ,じゃあたぶんweb素材だ。

ところで,RPGツクールの音を抜き出して他のゲームで
使うっていうのはアウト?だよね?
(画像でそれをやってるフリゲーがあったんだけど)

578:名前は開発中のものです。
04/06/10 18:01 uMOf/yLp
>>575
自分のを録れよ…

579:名前は開発中のものです。
04/06/10 22:46 70XkL/5o
>572
wavファイルではありませんでしたか…。

>574
wavファイルではないようですが、もう一度うpしてみます…。

URLリンク(up.isp.2ch.net)

580:574
04/06/12 06:50 sarMp7ml
>>579
書き込んだこと忘れてた・・・_| ̄|○
賞味期限切れポ

581:名前は開発中のものです。
04/06/12 14:01 CulsWRsc
´Д`)つ URLリンク(up.isp.2ch.net)

582:574
04/06/12 14:44 sarMp7ml
>>581
ありがと~

にしても何のファイルだろ・・・
暗号化されたファイル?


583:名前は開発中のものです。
04/06/18 13:19 O5JKNhlc
>572
亀レスだけど、HSPだ…あとは分かるな? ってもう見てないかな。

584:名前は開発中のものです。
04/06/29 09:01 2a3cvYml
レトロ調背景イラスト

URLリンク(dydy.ld.infoseek.co.jp)

なんか…昔の映画の「学校の怪談」みたいな背景。
昔風の校舎や洋館などあり。

585:名前は開発中のものです。
04/07/03 11:52 fuEUM5SS
ワードワードか・・・

586:名前は開発中のものです。
04/07/04 11:58 CQZ37Ine
・第五天
URLリンク(goten.pobox.ne.jp)

写真素材。
予め加工された330×230の素材は使いにくそうだが他のはそれなりに使えそう。
夜の船みたいなものもある。

587:名前は開発中のものです。
04/07/05 07:23 1n0HMOld
有料の素材ってどんなのありますか?
探してみると以外に見つからない

588:名前は開発中のものです。
04/07/06 16:19 EnJ1vSSi
何処かに再配布可能な、普通のトランプの素材ありませんでしょうか?
今作成中のフリーソフトで使用したいのですがなかなか見つからないもので。


589:名前は開発中のものです。
04/07/06 21:03 J5HXoJtZ
URLリンク(www.geocities.co.jp)

590:名前は開発中のものです。
04/07/06 22:00 /amTT3pn
>>589
いいな、ここ。
588じゃないが㌧クス。

591:名前は開発中のものです。
04/07/07 13:35 V8CSRJhB
乾杯の時のグラスがぶつかる効果音が置いてあるサイト知りません?
ソレっぽいのはあるんですけど、ワイングラスをチンって感じでイマイチ。
もっとグラスがいくつもぶつかる感じがいいんですけど・・・。

592:名前は開発中のものです。
04/07/07 18:32 UsbDbETD
ガラスコップを硬いもので軽く叩くとそんな音しないかな?

593:名前は開発中のものです。
04/07/08 13:32 N5LS6FhB
588です。
>>589
個人的にはこういうふいんきの写真は好きですが・・・
というわけでどちらかにトランプの素材、ありませんでしょうか?


594:名前は開発中のものです。
04/07/08 14:51 X+1bcSOw
┐(゚~゚)┌

595:名前は開発中のものです。
04/07/08 22:23 043aDRH/
>>593
そんな君には↓のサイトがおすすめ
URLリンク(www.google.com)


596:名前は開発中のものです。
04/07/08 22:30 BgPMEB0Q
(・∀・)ソレダ!!

597:名前は開発中のものです。
04/07/08 23:21 7KDRUY58
SeraphicBlueのmidi素材の「PSMXL***.MID」ってどのサイトのものか分かる人いますか?
もしかしてもう潰れた所?

598:名前は開発中のものです。
04/07/09 09:09 04G7DVJv
593です
「んだよーyahooで探したのに見つからなかったから聞いてんじゃないかよー
 ったくーそんなんだったらスレの意味無いじゃんかー」と心の声。
駄目元でググってみる・・・7件ヒット。目的達成。
・・・もしかしてyahooって駄目ですか?やっぱり・・・
ごめんなさい。板汚し失礼しました

599:名前は開発中のものです。
04/07/09 15:00 DYql2NEa
>>595
敢闘賞

600:名前は開発中のものです。
04/07/09 20:23 GymoWMU2
>>598
二度と来るな

601:名前は開発中のものです。
04/07/09 21:01 jz1TKPSE
>>598
ワキゲ抜いてそれで首吊って死ね

602:名前は開発中のものです。
04/07/09 21:42 ezJvpCir
>>598
ちんこを吊って氏ね

603:名前は開発中のものです。
04/07/09 22:57 lM+pHdNr
URLリンク(www11.ocn.ne.jp)
んじゃあ一つ投下しておくか…

604:名前は開発中のものです。
04/07/10 15:42 VGnutpMM
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.dfnt.net)
背景素材とか

605:480
04/07/10 20:14 CrzjFCBb
諸事情により一時的にアドレスが変わります。
もしかしたら永遠にかもしれませんが、とりあえずこちらからどうぞ
壁|ω・`)ノミ URLリンク(sinayaka.minidns.net)

606:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 18:57 /iADttXZ
>>591
ていうか、自分で録音すればいいと思わんか。
それとも何か、ワイングラスを買う金もないのか。

607:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 19:39 fpvfW1m2
(・c_・`)録音の仕方分からないよ

608:名前は開発中のものです。
04/07/12 00:04 oLpgXrEV
あほですか

609:名前は開発中のものです。
04/07/12 00:17 8uMcN9oL
(・c_・`)君ほどじゃないよ

610:名前は開発中のものです。
04/07/12 00:20 m2Go/Kix
_-) 高級ワイングラスは乾杯すると割れるらしいぞ

611:名前は開発中のものです。
04/07/12 00:22 fHEf/1bF
>>610
ウゴウゴルーガの ぷりぷりはかせ を思い出した

612:名前は開発中のものです。
04/07/12 14:32 HX4RTMGl
そもそも西洋の乾杯はグラスを持ち上げるだけでガッチンコしないぜ

そういう問題じゃないかもしれんが

613:名前は開発中のものです。
04/07/12 17:25 o1hcHVMC
>>612
591は西洋のゲームを作るとは一言も言って無いのに
意味なく知識をひけらかすおまえがいや。

614:名前は開発中のものです。
04/07/12 23:44 JQvMPPtF
ドイツあたりだと地面に投げつけるんですかね。

615:名前は開発中のものです。
04/07/12 23:57 bq+HdsMa
2Dシューティング作ろうと思うので戦闘機の画像をくださいな
32×32でおねがいします。

616:名前は開発中のものです。
04/07/12 23:59 JQvMPPtF


617:名前は開発中のものです。
04/07/13 02:11 OxJ+361f
  △
/□\
 ̄Π ̄

618:名前は開発中のものです。
04/07/13 18:47 MSEKEsSH


619:名前は開発中のものです。
04/07/13 19:12 LyHeRJKl


620:名前は開発中のものです。
04/07/13 19:26 IK+psXZd
今気付いたけどひどくないか!?

621:名前は開発中のものです。
04/07/13 20:12 eqQ3UFGx
ネタにしてくれてるだけでも
ありがたいと思うがいい
  А
Я♀R

622:名前は開発中のものです。
04/07/13 21:42 djrIsp6A
>>621
すげー。右に傾いてるな。

623:名前は開発中のものです。
04/07/13 23:51 JgyLJBr3
シューティングなんて四角や三角で十分作れる
それで面白くなければクソゲ~だ。

624:名前は開発中のものです。
04/07/14 14:31 jkOXUVZ8
>>612
それはバカラとかお高いクリスタルのグラスを傷つけないためだ。
安いグラスではいくらでもガッチンコすれ

625:591
04/07/14 14:38 jkOXUVZ8
ちなみにかまいたち系のサウンドノベルを作るのに、
殺人事件の前フリの明るさに大勢で酒を飲んでるシーンが欲しかった
わけで、二人っきりで君の瞳に乾杯な音はいらんですたい。

連カキすまそ

626:名前は開発中のものです。
04/07/14 15:03 k1p0G+4L
いんらんですたい。って言われても。

627:名前は開発中のものです。
04/07/14 15:03 k1p0G+4L
首吊ってきます。

628:名前は開発中のものです。
04/07/14 16:29 ZHFUY4vd
そういう西洋人を2、3組みつけただけで
西洋人はXXXといいきる方がいるスレはここですか?

629:名前は開発中のものです。
04/07/14 20:06 R7T0IzUh
>>625
ちょっとずつ周波数変えたりして合成しちゃだめか。

>>626(いんらん)
ワラタ

630:名前は開発中のものです。
04/07/14 20:11 OH8pcJo6
君の瞳に乾杯な音は淫乱ですたい

ワラ

631:591
04/07/15 06:50 hU1nrr+L
叩かれてるのかと思って一瞬びくッタ
淫乱ワラ

632:名前は開発中のものです。
04/07/16 14:53 knlvyGai
宴会の席でビールジョッキをガッチンコするような音が欲しいわけですな。

飲み屋にマイクを忍ばせていったら?
見つかったら不審がられるだろうけど。

633:名前は開発中のものです。
04/07/17 21:03 aZ8MclL9
鈴の音のフリー素材ってどこかにないかなあ。
イメージにあったのがなかなかなくて、かれこれ1週間くらい探してる。
「チリリン」って音で、ちょっと乾いたような、エコーはあんまりかかっていない
ようなのが、イメージなんだが。

頼む、誰かどこかにあるかしらないか??
正直しんどくなってきた…。

634:名前は開発中のものです。
04/07/18 11:56 IUMphvTW
そこまでしんどくなる前に辞めるか鈴を買え

635:名前は開発中のものです。
04/07/18 14:11 EvZ8i1Ta
全部自分の声でまねてマイクで取れ
クズどもが

636:名前は開発中のものです。
04/07/18 15:26 H6NZ8sIa
マイクなんか持ってねぇよサル

637:名前は開発中のものです。
04/07/18 16:38 7DYmHipu
買っとけ買っとけ。安いのでも何とかなるだろう。
そんで平成の江戸屋子猫を目指せ

638:名前は開発中のものです。
04/07/18 19:14 syPSZmSZ
>>637
それを言うなら平成の江戸屋猫八だろう。
子猫は生きてるよ。


639:637
04/07/18 20:38 7DYmHipu
間違えた・・・
ごめん子猫。

640:名前は開発中のものです。
04/07/19 08:50 T6tbbApi
低い男の声で
「ちりぃん」「ちりーん」「ちりいん」
とかコーラスしたらキモいぞ

641:名前は開発中のものです。
04/07/20 14:41 GKK4dlR/
低い女の声でもキモイよ

642:名前は開発中のものです。
04/07/20 15:10 RaMpj936
昔そんなゲームあったな>男の声で効果音
いちごマンだっけか

643:名前は開発中のものです。
04/07/20 20:46 bcaNIv/9
声の効果音はセガのスイッチだな。

644:名前は開発中のものです。
04/07/21 10:54 vlhk5uZx
>633
マッチメイカーズのベルの音とかは?
それか,自分もマイク買うことをすすめる。

645:名前は開発中のものです。
04/07/21 21:01 vBryd+1i
素材集めるのに良いソフトみっけ
URLリンク(members.ld.infoseek.co.jp)
右クリック収集、日付毎の整理とか、ま、シェアみたいだが



646:名前は開発中のものです。
04/07/21 21:39 d9aEPWe2
素材のサイズや品質に規格を作って管理できたら喜ばしいな

647:名前は開発中のものです。
04/07/22 00:22 N8jHGMhJ
素材集じゃなくて家具屋が公開してくれてる木材図鑑。
URLリンク(www.fuchu.or.jp)
需要があればフィルタを使って複製されたし。

648:名前は開発中のものです。
04/07/22 00:59 mpU5Xpvs
>>647
> 許可なく転載・複製使用を禁じる。


649:名前は開発中のものです。
04/07/22 01:12 N8jHGMhJ
>>648
すまん、言い方が悪かったな。
フィルタなどを使って精製する時の参考になると思う。
いくつかの木目は再現が難しかったり面倒くさかったりするけどね。

650:名前は開発中のものです。
04/07/22 11:43 62jAWuIK
Photoshopだったっけ? 上下左右で境界なくテクスチャを作る機能の
あるソフトって。

651:名前は開発中のものです。
04/07/24 19:09 NhHYb08x
>>650
スクロール機能とスタンプがあれば可能
なので大抵のソフトでそれは作れると思う。
あとフォトショップには簡便にシームレス
パターンを作るフィルタもあったよ。

652:名前は開発中のものです。
04/07/28 16:02 xtwgAdnl
MIDI素材
URLリンク(www.geocities.jp)


653:名前は開発中のものです。
04/07/28 18:28 mkmzpbdI
会社ロゴや道路標識、地図記号など
URLリンク(www.radiocom.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
許諾が必要な場合はそれぞれの団体に問い合わせて利用する事になる。

654:名前は開発中のものです。
04/08/02 15:26 thKpsoP0
写真素材。音楽素材もある。
URLリンク(www.futta.net)

655:名前は開発中のものです。
04/08/02 21:10 QZjELnk8
360度パノラマの背景おいてる所ってありませんか?

656:名前は開発中のものです。
04/08/03 07:50 Arl0O4MI
360度パノラマの背景って何ですか?

657:名前は開発中のものです。
04/08/03 10:37 8dR+LQ76
自作したほうがいいと思うが。
場所的に自分では撮れないのかな?

658:名前は開発中のものです。
04/08/03 14:24 jhxUZjvM
URLリンク(www.openspc2.org)
360度は無理だけど。
>>655はどんな種類の背景が欲しいんだろう?

659:名前は開発中のものです。
04/08/03 14:33 jhxUZjvM
もういっちょ
URLリンク(fount-k.com)

660:名前は開発中のものです。
04/08/04 08:54 X5n/PIf6
写真素材のリンク集。当然、無料限定で154件ある
URLリンク(sozai-hp.com)

661:名前は開発中のものです。
04/08/08 16:41 OgHCBT5L
シューティングに使いたいんですが、女の子の声の効果音の素材って無いですか?


662:名前は開発中のものです。
04/08/09 07:46 QA0CrPkZ
彼女に頼んで声録らせてもらえば?

663:661
04/08/09 08:34 V82wDMkN
>>662
は?おまえはいるのかよ(プゲラ

664:名前は開発中のものです。
04/08/09 10:00 HoDtoygY
もっと面白い釣りをしろよ

665:名前は開発中のものです。
04/08/09 10:15 QA0CrPkZ
>>663

666:名前は開発中のものです。
04/08/09 10:17 QA0CrPkZ
>>663
ごめん、普通にいる(^^;

667:名前は開発中のものです。
04/08/09 11:21 JWZ+LHSw
>>661
どんな声が欲しいのかオマエの文ではよくわからねぇ

668:名前は開発中のものです。
04/08/09 13:42 AuR8HVTI
シューティングに声なんていらねーだろ。
似非声優の声なんてマイナス要因にしかならんし。

669:名前は開発中のものです。
04/08/09 18:00 V82wDMkN
>>666
脳内乙

670:名前は開発中のものです。
04/08/09 18:14 iwf0r1t4
661…悲しすぎる…
とりあえず素材サイト貼っといてやるから頑張って生きろ。な?
URLリンク(www.s-t-t.com)
URLリンク(otonomori.cool.ne.jp)

671:名前は開発中のものです。
04/08/09 19:11 V82wDMkN
串使ってそんなに必死にレスしなくてもいいのに(^^;

672:名前は開発中のものです。
04/08/09 21:29 3bErFKwi
脱衣シューティングとかかね?それともパロディウス系か。
そこそこあるジャンルだし、煽るほどのもんじゃないと思うんだが。

673:名前は開発中のものです。
04/08/09 22:10 wzscOPI4
663が悲惨なだけで別に

674:名前は開発中のものです。
04/08/10 00:29 8+A9ebFo
URLリンク(asha.nce.buttobi.net)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(jhnet.maxs.ne.jp)
最近見つけた写真素材サイトをいくつか。

675:名前は開発中のものです。
04/08/10 20:08 414kcFAk
まとめサイト管理人にお願いがあるんだが。
リンク先へいくときにクリックしたところとそうでないところを区別するため、色が変わるようにしてくれんだろうか。
後、NEWのしぃが横にあるとリンク同士が重なってなぜかクリックできんところが…これは俺だけかもしれんが。
変えれなかったらすまん。面倒だったらスルーしてくれ。

676:名前は開発中のものです。
04/08/12 00:36 MzCJDMLD
ゲーム製作でやっぱネックになるのはグラフィック関係だと思う。
背景写真ならまだしも、キャラクターの立ち絵になるともうお手上げ。
こればっかりは色々探しても中々イメージ通りのものは見つけられない。
画像加工用にペンタブ買って練習したけど、オレは駄目だ

「有料でもいいから自分の注文したイラスト描いてくれるトコないかな」
とか思って探してみたところ、いくつか発見。



イラスト工房
URLリンク(www.i-s-a.co.jp)

クリエイティブ・サービス
URLリンク(www.shokuno.co.jp)

オーダーメイドCOM
URLリンク(omc.terranetz.jp)



こういうのって、このスレ的には邪道なんか?
決して安い買い物じゃないし、十分吟味して決めたいけど、
どの板まわっても情報交換してるところは皆無なんだよな…(´・ω・`)

677:名前は開発中のものです。
04/08/12 00:49 1Uf8x285
こういうのは相当高くつくからなぁ…
キャラクターの立ち絵だけなら描きたがってる絵師も少なくないし、
募集掲示板とかで根気よく探したほうが良さそうな気もする。

678:名前は開発中のものです。
04/08/13 05:55 yobQiN0C
>>677
募集掲示板か…
そっちのほうも探してみることにする。
676で挙げたトコのもいずれは人柱してみたいとは思ってるけど

679:名前は開発中のものです。
04/08/15 16:23 Ak6LED3L
自分の声を編集して老若男女の感じを出したいんだが、いい感じの波形編集ソフトないかな?
できればフリーソフトがいいが。

680:名前は開発中のものです。
04/08/15 16:47 uHjpVCBy
>>679
なんというか・・・恐ろしいものが出来上がりそうだ。
有名どころだがSoundEngineとか。あとはYAMAHA TWEくらいしか思い浮かばない。

681:名前は開発中のものです。
04/08/15 16:59 Ak6LED3L
>>680
サンクスコ!その辺調べてみる。
ちょっとした掛け声程度に使う予定だから、(・ε・)コワクナイ!!

682:名前は開発中のものです。
04/08/15 21:05 KKzm47kI
出来たらうpキボン。
声の素材って少ないから、上げて貰えたら非常に助かる。

683:名前は開発中のものです。
04/08/16 16:50 DD4DsFze
本当に老若男女の感じになるのか聞いてみたい気もする。

URLリンク(utm-game-web.hp.infoseek.co.jp)
効果音。規約が少なくて使いやすい。
URLリンク(acid.mydns.jp)
主に街関係のテクスチャ。

684:名前は開発中のものです。
04/08/16 19:34 fNau/njX
>>声素材
商用だと筋違いになるが、個人ページで広く公開する
ようなゲームなら2ちゃんねら同士で連携してみたら?

FLASHアニメ声優になろう!
スレリンク(swf板)l50

中年~老人の声は探しにくいな。

685:名前は開発中のものです。
04/08/17 20:38 2+IfGSyz
ボイス素材が少ないのは、需要の問題かな
URLリンク(www.sachika.net)
URLリンク(www.d1.dion.ne.jp)

↓この辺も探せばいくつかある
URLリンク(www.vector.co.jp)

686:名前は開発中のものです。
04/08/31 20:19 nsxu5URH
悲鳴って意外と無いもんなんだね。
ゴロゴロ転がってると思ってたけど・・・。

悲鳴の声の素材がある所を知っていたら教えてください。


687:名前は開発中のものです。
04/08/31 22:04 ViRwUBWM
外出だけど映画。恐怖映画。

古いけど、ファイナルファイトの女性の悲鳴なんか絶対声優の
声じゃなくなんかの映画のパクリだよね、あれ。


688:名前は開発中のものです。
04/09/01 05:40 Qwpqn+C2
海(さざ波とカモメ)のwavを探してるんだけど
丁度良いのが見つからない
WEB WAVE LIBだとカモメの声が前に出すぎてるんだよなぁ

689:名前は開発中のものです。
04/09/01 08:02 K4Xo1KoI
>>688
チャコの海岸物語のイントロ

690:名前は開発中のものです。
04/09/01 08:22 W+laQbJ8
>>688
ざるに小豆を入れてLet'sTry!

691:名前は開発中のものです。
04/09/01 12:08 tcUr0+f6
上下左右だけでなく、斜め方向も入れた、
8方向のキャラクターグラフィックがあるサイトはないでしょうか。

692:名前は開発中のものです。
04/09/01 13:40 W+laQbJ8
>8方向
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)
これを組み合わせてなんとかならんか?

693:691
04/09/01 13:59 tcUr0+f6
>>692
URLリンク(www008.upp.so-net.ne.jp)
ここのページのですね。
すばらしいです。ありがとうございました。

694:名前は開発中のものです。
04/09/01 20:53 /oygFEtE
まとめページに載ってるfreeplay music(海外サイト)だけど、利用規約読んだら
フリー・シェアを問わずソフトで使用する場合は使用料が必要みたい。
メールで問い合わせたら、1000本以内の配布であれば1曲につき25$、
10000本以上であれば1曲につき250$が必要だそう。
バレないと思って使うと、あとあと恐ろしい金額を請求されるかもだから気をつけたほうがいい。
というわけでまとめページからは削ったほうがいいかと。

695:名前は開発中のものです。
04/09/02 00:39 lIbLebfb
>>694
なんかそれ読んだら不安になってきたなぁ。
3D CAFE(海外サイト)の効果音使いたかったけど規約らしいページが分からない…。
見合わせたほうがいいのか、問い合わせるべきか。

英語書けない英語講師の俺_| ̄|○

3D CAFE
URLリンク(www.3dcafe.com)

696:名前は開発中のものです。
04/09/02 00:47 9FsdpOIU
>>695
URLリンク(www.3dcafe.com)

697:695
04/09/02 00:49 lIbLebfb
あんがとー(´∀`)
がんばって読むよ。

698:名前は開発中のものです。
04/09/11 13:02:32 NJFvC5h1
すいません。
タイプライタの画像の素材を探しているのですが
ご存じの方いらっしゃいますか。
検索してもなかなか見つからなくて……

699:名前は開発中のものです。
04/09/11 22:47:56 jiMWzegS
タイプライター
URLリンク(images.google.com)

700:名前は開発中のものです。
04/09/12 19:25:47 MzJrn63i
>699
そのまま使ったらどうみてもやばいのでは

701:名前は開発中のものです。
04/09/13 22:12:23 qzpcRtyh
>>698
用途は?

702:名前は開発中のものです。
04/09/13 23:54:53 RYrV9Pbd
>701
探偵ゲームを作ろうと思っていて、
パスワード画面を作ったんです。
で、背景画像(または実際に操作できるようにした場合、そのためのモデル)
にタイプライタが欲しくて。
とりあえず、キーを打つとタイプの音、
okボタンでレジっぽい音が出るようにはしたんですけど
画像がないとそれっぽくないかなと。

703:名前は開発中のものです。
04/09/14 02:10:11 ILhTc7ff
キーボード接写してる画像を加工したほうが速くね?

704:名前は開発中のものです。
04/09/14 02:12:51 uXWDXZwW
ゲームの雰囲気にもよるわな。
タイプライターって聞いて真っ先にバ/イ/オ/ハ/ザ/ー/ドが浮かんだよ。

705:名前は開発中のものです。
04/09/14 05:23:27 8ldlje8k
>702
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
これに似たタイプの物(キーの形は同じで、全体像はもっと直線的)でいいなら協力できるけど…
一般的なタイプライターのイメージとは少し違うかな

706:名前は開発中のものです。
04/09/14 19:26:36 LhbeEHd3
>704
どっちかというと神/宮/寺ですかね。
>705
来てくれただけでも嬉しいです。
よろしくお願いします。

707:名前は開発中のものです。
04/09/14 22:16:13 8ldlje8k
>706
705です。お役にたてるようでしたら、どんな感じの画像(遠近とか角度とか)が欲しいか教えて下さい
機材も腕もショボイから思ったような画が撮れるかはわからないけどね

とりあえずサンプル出したいので、誰かいいウプロダ教えて

708:名前は開発中のものです。
04/09/15 03:59:54 FWmkADp3
URLリンク(gamdev.org)

709:705
04/09/15 21:11:05 T6brC7Sf
>708
サンクス

>706
タイプライターの画像上げてみた
URLリンク(gamdev.org)

710:名前は開発中のものです。
04/09/15 23:30:32 vA0AOSxv
波の音の効果音が欲しいのですがどなたかご存じないでしょうか?
MIDI以外で、なるべく長いのがいいのですが。
よろしくお願いします。

711:名前は開発中のものです。
04/09/15 23:34:06 LpG6E6TK
だんだんクレクレスレになってきたな

712:名前は開発中のものです。
04/09/16 01:31:49 mCSvBOJ1
>>710
小豆ぐらい自分で買え

713:706
04/09/18 18:54:29 +pJntlz/
>709
あ!ありがとうございます。ええとそうですね。
正面からとったもので,かつそのままのものと,
紙を入れたものを見せてもらえますでしょうか。
文字キーは全部入れてくれると嬉しいです。
お手数をおかけします。

714:名前は開発中のものです。
04/09/18 19:30:52 53AwORFa
>>710
海に行って録音してきなさい。

715:名前は開発中のものです。
04/09/26 19:09:44 /och4L1x
>>710
でかい図書館に行けば波の音が入ったCDを貸し出してるから

716:名前は開発中のものです。
04/09/26 22:49:57 Tfgtg4Gu
>>715
うちの近くの蕨市立図書館にもあるかな?

717:名前は開発中のものです。
04/09/27 01:57:33 9VaQcFcF
同人ゲーの背景に3Dインテリアデザイナーで作ったものを使うのは
アウト?セーフ?
セーフだったら何点か作って提供しようかと思うんですが。

718:676
04/09/27 05:42:15 nLDa0dAp
>>717
欲しいカモ
キボンヌします。 背景としては具体的にどんな場所?


じゃ、漏れの方からも軽い小ネタをひとつ。
自作のゲームにオリジナルの絵や音楽が欲しいけど作る技術がない、という方へ。
>>676の時は有料の商業サイトはどうかなと思ったけど、
そのあと色々検索してたらけっこう製作請け負いしてくれる同人サークルがあるので報告しておく。
「イラスト サークル 製作 請負」などでググれば結構でてくる。
ある程度まで形作ったゲームなら協力してくれるのでは?

漏れはサウンドノベルのオープニングやエンディングに歌が欲しいので、
「音楽 歌 サークル」で作ってくれそうなトコ検索したところ、良さげなのがいくつか見つかりました。
あとは実際に漏れがゲームを作るだけだ…

アリ?…もしかして、こういうのって「今さら」っつーくらい常識なんかな

719:名前は開発中のものです。
04/09/27 07:48:57 oc8pqh4+
>>718
よさげなサークルのURLキボンヌ

720:名前は開発中のものです。
04/09/27 08:05:32 kFjVQkxL
自演会場になる悪寒

721:名前は開発中のものです。
04/09/27 10:13:56 BuL4t5Kn
音集めるのは楽しいよなぁ。
MIDIをOGGにしようとしてるんだけど、音源が要るよね。
素材の作者さんに言えばMP3もらえたりするのかなぁ。
報告がてら聞いてみようか、しかし・・・。

722:名前は開発中のものです。
04/09/27 12:04:37 fcgkGfZt
URLリンク(www.sigeharu.com)

723:名前は開発中のものです。
04/09/27 12:05:05 fcgkGfZt
URLリンク(data.uploda.net)

724:676
04/09/28 12:39:05 YdB/H1RG
>>719
ここにURL書いたことが原因でサイトに迷惑がかかっても責任とれないので、控えとくっす。
上述の語句で検索すればホントすぐでてきますよ。

ただ、こういうサイトはナマ物だから、よほど計画練って完成の見通し立てておかないと立ち消えになりそうな悪寒…
とりあえず、漏れはまだ全然ダメだ

725:名前は開発中のものです。
04/09/30 00:43:47 cIFTPK/W
>>716
ある程度大きな図書館でないと置いてないかもしれない。
こればっかりは実際に図書館に行って調べてみるしかない。
PCで蔵書の検索ができる図書館なら"効果音集"で検索すれば出てくると思う。

726:名前は開発中のものです。
04/09/30 02:09:41 4fGN8Fvx
図書館に効果音CDなんかあるのか!
と驚いて今日さっそく市内の超しょぼい図書館行ってみた。

あったよ。>波の音
波というか、水関係の音だったけど。
同時に雨と雷も借りてみますた(*´∀`)
使用許諾?とか特に書いてないんだけど、ドラマとかラジオとかの用途を想定しているようだし、
有料ゲームに使ってもいいものなのかちと不安。

727:名前は開発中のものです。
04/10/02 00:02:03 L81Z6Pdp
近所の図書館に効果音CDが何枚かあったけど
どれも勝手に使用してはいけない的なことが書かれていた。
じゃあ何のために置いてるんだ…

728:名前は開発中のものです。
04/10/02 18:31:55 1vp8halV
>図書館
へーいい事聞いたありがとう。
効果音素材集買うとなると結構高いんだ。
しかも中身聞けないの多いし。

729:名前は開発中のものです。
04/10/03 18:31:17 oTkm4Dvj
GTAみたいな見下ろし視点のキャラ素材どこかにないですか?

730:名前は開発中のものです。
04/10/04 00:54:12 subN6750
音楽素材って基本的にMIDIじゃないとダメ?mp3で作ってもいいのかな?

731:名前は開発中のものです。
04/10/04 00:57:02 6Xh5IUDg
>730
僕はmp3のが嬉しいです、MIDIは変な音になったりして困る。
wavが一番嬉しい。

732:名前は開発中のものです。
04/10/04 01:33:27 B/T0a/EQ
>730
ついでにoggに変換する許可を添えてくれると嬉しい。
なんだかんだと、吉里吉里はoggに落ち着くことが多いし。

733:名前は開発中のものです。
04/10/04 19:45:53 r9UvY7Mg
RPGのラスボスが座っているような玉座画像かCG無いですか?

734:名前は開発中のものです。
04/10/04 22:00:23 TXDwIJl/
何に使うのかわからないとなんとも。
ノベルで使うとか、ゲームの一枚絵で使うとか、あるいはチップとか。

735:名前は開発中のものです。
04/10/05 19:22:05 MUKwf2/B
ノベルです。

736:名前は開発中のものです。
04/10/20 02:55:40 HbRgU8XW
効果音CDってレンタルショップにもあったりするね。

737:名前は開発中のものです。
04/10/25 19:28:29 ytv/hfwB
良スレage ('A`)

738:名前は開発中のものです。
04/10/26 19:25:34 Vz62+Yvu
じゃんけんゲームをつくってるんですが音の素材で使えそうなものあるところしりませんかね?

739:名前は開発中のものです。
04/10/27 10:20:57 vzImuHSz
>>738
どういった効果音が欲しいのか全然書いてないじゃないか('A`)

漏れもじゃんけんゲーム作ったけど、オケヒットっぽい「ジャン!」って音は
自分で作れた。3秒くらいで。

740:名前は開発中のものです。
04/10/27 15:46:14 9oFtDTE0
音は書きますと
じゃんけん・ぽん・あいこ・ズコ・勝ち・負け・先攻・後攻・
みたいな音?声?です。

741:名前は開発中のものです。
04/10/27 15:50:31 5HRuPo5E
>>740
ズコってなんだ?

742:名前は開発中のものです。
04/10/27 15:59:44 U0EPMQu5
>>740
なんかこれを釣るための餌っぽいな
URLリンク(homepage3.nifty.com)

釣りじゃなかったら創作意欲が無くなるだろうか

743:名前は開発中のものです。
04/10/27 18:42:36 tlg5hyoe
>738>740
効果音のサイトは上でいくつか紹介されてるから、その中から自分のイメージに合うものを選ぶのが一番

744:名前は開発中のものです。
04/10/29 23:26:28 X0zwlzO3
良スレ発見(*゚Д゚) ムホムホ !思わずageちゃいました。
メカものの2D格闘アクション作ってるんでちょくちょく見に来ると思います。
さしより、上のもの見てきて無かったらクレクレ君になっちゃうのですが、
その時は協力お願いできますか?

745:名前は開発中のものです。
04/10/29 23:33:14 KzcTnQwd
バーカ

746:名前は開発中のものです。
04/10/31 08:54:45 tsKPkHNo
需要あるか解かりませんが、モンスターの3Dデータ置いていきます。

コカトリス 保存形式はLWOとPSDで。利用制限は無しで。
URLリンク(gamdev.org)

747:名前は開発中のものです。
04/10/31 20:45:52 bk14m7gl
古代中国風の背景イラストってあんまりないよなぁ…。

748:名前は開発中のものです。
04/10/31 21:49:36 kQ+EbAkH
>746
残念ながら今LWOを読めないので確認できないが乙です
フリーモデルのサイトって車とか家具とかは結構置いてあるんだけど、
ファンタジー系のモンスターや装備品てないんだよね
ゴブリン、スケルトン、オーク、デーモン、パーピー、ドラゴンとか
両手剣、片手剣、斧、盾、レザーアーマー、プレートメイルとか

ゲームで使うことを前提にしたフリーモデルのサイトどっかにないかな


749:名前は開発中のものです。
04/10/31 23:28:55 tsKPkHNo
>>748
モンスターはどのくらい絞ったデータが必要かはっきりしないかも。

武器関係はそれが銃器でもポリゴンをケチったデータが
比較的早くできるでしょうな。資料は鎌倉の御土産屋がオススメ。
鎧はさすがにキャラの体型に合わせる工夫が要りますね。
今はハイダイナミックレンジの光源にレンダリング結果のテクスチャへの
焼きこみがホビーユーザー向けのソフトでも可能だったりするので、
テクスチャ作成に時間をかけなくて済むケースも増えてきてるみたいです。

コカトリス、その機能を使って塗りなおしたらMQO+TGAでアップします。

750:名前は開発中のものです。
04/11/02 06:32:05 Q8vSOoG3
中国武術用の教材みたいな槍。
URLリンク(gamdev.org)
MQOの扱いがわからないので、使える人にあげます。

751:名前は開発中のものです。
04/11/02 07:28:13 Q8vSOoG3
連投スマン。
ボーン系のお化けやゴーレムのモンスターなら△
1000ポリ以下は確実。いる人はいるかね?
あとHP用意に時間がかかりそうなので保管庫が欲しいのです。

MAYAが欲しいのう。思い切って買ってみるか。。
ゲーム用なら案リミテッテドはオーバースペックだろう。

752:480
04/11/02 10:07:38 p/BE7j0V
480=496です。コッソリ生きてます。
こちらに上がったものは一時保管しておきましょうか?
シャクサさんに許可頂けるならまとめサイトにて配布しても良いのですが、
モデルだけ集めたサイトを誰か作ってくれるなら
その方が分かりやすいですかね?

753:名前は開発中のものです。
04/11/02 11:20:35 5ayAB8ww
ノベルゲームの立ち絵で使えるようなサイズの
モンスターの素材ってないでしょうか?
捜してみてもツクール素材しか見つからない…。

754:名前は開発中のものです。
04/11/02 22:53:36 EyeVxGmy
適当な動物写真でも加工しなさい。

755:名前は開発中のものです。
04/11/02 23:11:02 AMLEt7mx
思い切って買ったのがメタセコ(\5000)な俺にとって
751は異次元の存在

756:名前は開発中のものです。
04/11/02 23:28:45 Q8vSOoG3
>>752
是非おねがいしますm(_ _)m
>>755
自分はプロから見るまでもなく下手なほうだと思います。
実際CG板じゃ無名な上に評判低いですし。。
造形のわりに彩色が異常に貧相だし。。
あとメタセコユーザーに上手い人はめちゃ多いですよ。
あと六角ユーザーにも上手い人多いです。
何食ったらあんなになれるんだろ。。。

757:名前は開発中のものです。
04/11/03 01:47:57 uxTRKsUY
スポーツカーのポリゴンモデルありませんか?
レースシミュレータ作りたい

758:名前は開発中のものです。
04/11/03 01:51:57 jPnr5Ln+
>753みたいのも3Dでモデルデータがあれば便利だよね
好きな構図とポーズでレンダリングすればいいと思うし
「リアルなのはちょっと」って場合はシェーディングいじってレンダリングすればいいかなと思う

759:名前は開発中のものです。
04/11/03 02:05:52 jPnr5Ln+
>757
とりあえずググってみた
URLリンク(www.google.com)

とりあえず見つかった
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.smoke3dstudio.com)
URLリンク(www.3dheaven.net)

フリーかどうかわからない
URLリンク(dmi.chez.tiscali.fr)

多分もっとあるはず
前探したときは結構見つかった記憶があるので
見つけたらぜひここで報告してください

760:名前は開発中のものです。
04/11/03 05:57:25 KXpXMrAe
>>759
すばらしいね。
スケルトンはつくるけど。
日本語のコミュニティキボンヌ。

761:名前は開発中のものです。
04/11/03 11:49:21 QhEKG32F
ファミコン風ゲーム作ってるんだけど
レトロな っつーかファミコン風なMIDIの在り処知りませんか?

762:名前は開発中のものです。
04/11/04 00:26:37 zcT7imO8
2Dドッターは現象しつつある(と思う)昨今3Dデータをうまく使えば、
2Dゲーム用の素材にもなると思う
へたれプログラマだけどためしに3Dで作ってレンダリングしてみた
URLリンク(data.uploda.net)
漏れにとっては、こんなのですら手書きじゃ絶対無理

763:名前は開発中のものです。
04/11/08 22:39:19 Ti7iEIC4
よくチェスとかでクリスタルぽい感じのありますよね。
ガラスとかクリスタルみたいなのとか探してるんですがいまいち
いいのがありません。そういったのが多く紹介されているサイト
ありましたら教えてください。


764:名前は開発中のものです。
04/11/10 03:50:05 bclatctV
人物の素材はあるけどロボットなどの素材を見たことが無いのですが
だれか知ってませんかね?

765:名前は開発中のものです。
04/11/10 05:15:10 cGg51psS
>>764
形状によっては人物の改造で何とかならない?

766:名前は開発中のものです。
04/11/10 21:24:48 64n5B8Ix
レースゲーム作りたいのですか。
使えそうな素材(速度メーター・車のモデル・コースのモデルetc)
があるサイトをかたっぱしから教えてください。

767:名前は開発中のものです。
04/11/11 08:23:04 HdMu1WAx
>>766
これでも手伝えば?

レースゲームを作ろうぜ!Lap9
スレリンク(gamedev板)

768:名前は開発中のものです。
04/11/11 08:34:42 2fSZjCnK
>>764
人物の素材下さい。

適当なものでもいいです。
パンチやキック等、何やってるかわかる程度のものをXファイルで。
アニメ切り替え等のテストに使います。

769:768
04/11/11 08:39:07 2fSZjCnK
後、当たり判定編集ツールも作る予定です。

770:名前は開発中のものです。
04/11/11 17:10:19 015ext2C
>>768
sdkについてんじゃん

771:名前は開発中のものです。
04/11/11 20:16:19 Ci7GMLe2
tiny.x か…
キモくて萎えるけどな(;´Д`)

772:名前は開発中のものです。
04/11/12 01:16:12 sFwygZxb
tinyお嬢様とお呼び!

773:名前は開発中のものです。
04/11/12 03:48:19 mN/aEWry
>> 763

POV-Ray で池相かも

774:名前は開発中のものです。
04/11/12 03:51:07 1YpQ0yf8
tiny.x、一応ビューアで見たんですが、歩くアニメ以外あるんでしょうか?
ツリービューっぽいので、確認出来ず、、。

取り敢えず、自作してみます。進展があったらUPしてみます。

775:名前は開発中のものです。
04/11/12 22:54:21 7oXTOs2y
URLリンク(zeptzel.hp.infoseek.co.jp)
こんなん見つけました(つA`)

776:名前は開発中のものです。
04/11/13 14:11:27 aniVG/qg
スマブラみたいな対戦アクションを作りたいと思ってるんですが
ドット絵がかけなくてキャラ画像がまったくありませんorz
アクションに使えるキャラ画像とかがあるサイトってありませんかねぇ?^^;

このスレの最初のほうにも似たような質問がありあましたがそれにかんしては
リンクがきれてました(´・ω・`)

777:名前は開発中のものです。
04/11/13 15:40:38 5WlkOYqj
>>776
URLリンク(tsgk.captainn.net)
ここ逝け
版権?シラネ!

778:名前は開発中のものです。
04/11/13 17:23:23 aniVG/qg
お・・すごくいいサイト!ありです♪
でも版権物・・orz
オリジナルの素材ではここまでたくさん画像おいてるとこってやっぱり
ないんですかねぇ・・(;´Д`)

779:名前は開発中のものです。
04/11/13 23:29:44 1hS4U9oV
もういっそ手足が●で胴体が■のジョイメカファイト方式にしたら?

780:名前は開発中のものです。
04/11/14 16:39:17 kcTR4H2p
      Oノ
      ノ\_・'ヽO.
       └ _ノ ヽ
           〉
       ○
     /ヾ|>
_| ̄|○ .<

  ○y一~~
 (|,へ
  」 ○| ̄|_

こういうことかw

781:名前は開発中のものです。
04/11/15 05:34:21 GtAg61qe
それはそれで結構なセンスが必要そうだ
動かすとなるとなおさら

782:名前は開発中のものです。
04/11/15 20:14:14 QmdhHEMk
贅沢な香具師め
URLリンク(alex.ombra.net)
質は保証できない
利用規約?シラネ!

783:名前は開発中のものです。
04/11/16 01:29:18 mSns2ZwJ
やばい、ドット絵見るの楽しく寝れないw

784:名前は開発中のものです。
04/11/17 00:14:38 XBkN4BKO
>>782
先生!それ使っちゃうとゲーム完成する前にお縄になります!

785:名前は開発中のものです。
04/11/17 00:54:12 Snknl3c2
完成する前は無いだろ

786:名前は開発中のものです。
04/11/17 02:38:26 tWx1fumc
いやん。でも使いたい。

787:名前は開発中のものです。
04/11/17 21:00:26 EZFSw8pD
ギャルゲみたいな女の子にマッチする男の子の立ち絵はありませんか・・・?

788:名前は開発中のものです。
04/11/19 07:10:45 h53/nGz6
マッチョする男の子ですか?

789:名前は開発中のものです。
04/11/19 08:36:02 2hA2tZ9Q
ギャル男?

790:名前は開発中のものです。
04/11/19 18:00:07 0I3Q7UKi
写真素材の利用規約に
「個人、非営利での使用はフリーです。」とか記述してあっても、
加工について何も触れられてない場合、
水彩フィルタとか使うとまずいのかな?
それとも、トリミングとか拡大縮小ぐらい許されるんだろうか。

791:名前は開発中のものです。
04/11/19 18:11:10 vwb3EORv
>>790
メールかBBSで管理人に聞くべし。
人によって考えが違うのはもちろん、
そういう用途をまったく考えてなかったのかもしれん。
勝手に使うのはちと不味い。

792:787
04/11/19 18:23:24 KhC4fdjN
普通の男の子なんだけどアニメ塗りみたいなのを捜してます。
どれも水彩臭いのが多くってアニメ塗りな女の子と合わせると・・・。

793:名前は開発中のものです。
04/11/20 07:37:19 xwJP0miA
>>790
無理だろ
著作権は明記していなくても作った時点で発生するわけだし

794:名前は開発中のものです。
04/11/20 07:49:41 uevfJb6A
曲の話よりも絵の話の方が多いね
みんな曲にはそれほど困ってないのか?

俺はRPG作ってるから曲がたくさん欲しい
しかもついついこだわってしまい、1曲選ぶのに30分以上かかったりする
もう自動作曲ソフトの力を借りて、自作した方がいいかなって思ってきた
自作曲だとなぜかすぐ満足しちゃうから意外に曲集めるのも楽かなと

795:名前は開発中のものです。
04/11/20 08:46:13 FeIPE62+
>790
それはまずいと思う
きちんと加工について書いてあれば問題ないんだけどね
ゲームで使う場合、加工もおkてものじゃないと使いずらい
あと二時配布についても、二次配布おkか、
ゲームなんかに付属して配布するのは二次配布に含まないってきちんと書いてないとだめ
どうしても使いたい素材があって、そこら辺りの記述がなかったら、作者にメールしてみるのがいい
WEB用素材としての利用しか考えてない場合単に二次配布ダメとしか書いてない場合がほとんど
ゲームなんかのソフトに同封するのが二次配布に含まれるのかどうかはっきりさせてから使うべし

796:795
04/11/20 08:51:31 FeIPE62+
追加
スタッフロールに名前をのせるなり、READMEあたりにサイトのURLをのせるなりすることを前提に
ゲームに同封することの許可をお願いすれば、大抵の人は嫌がらないと思う
加工にしても同じだと思われ

797:名前は開発中のものです。
04/11/20 11:58:50 KcvOB9Nd
>>791
>>793
>>795
みんな意見サンクス。
確かに、どんなに些細であっても
記述されている以上の事を勝手にするのは、絶対マズーだわな。

今回は加工可の素材サイトで
同じような写真が見付かったから良かったけど、
以前、一点しか見付からない写真について
随分と悩んだ事があったもので。

798:名前は開発中のものです。
04/11/21 02:24:35 +Op8End1
>>794
//soundbox77.hp.infoseek.co.jp/
RPG系探してるんならこことかどう?
曲少な杉だけど。
>>796
同意。
前に素材の加工をお願いしたときに、
著作権表示付けることが条件で
すんなり許可もらったよ

799:794
04/11/21 13:49:29 HcyYe3E5
>>798
良い曲でした。
使用条件もややこしくないし、次回作で使わせてもらおう。

800:名前は開発中のものです。
04/11/21 16:39:45 +Op8End1
〉〉794
おいおいちょっと待て
あそこの書き込みは多分794だと思うけど、
あれはちょっとまずいんじゃないか?
指摘するならもうちと考えて書けよ!あれじゃ荒らしてるみたいだぞ
前にも書いたが、あくまで依頼する側なんだから
もう少し神経使うべきだと思うし、俺はそうしてる。
俺がリンクはっただけに、あいゆうの見ると責任感じてまうよ。
てか俺も使おうと思ってるのに閉鎖なんかさしたら藻前脂肪な。

801:名前は開発中のものです。
04/11/21 17:12:32 +A2Mpfd9
「うざい奴」の典型的な書き込みだな。ありゃひどい。

802:名前は開発中のものです。
04/11/21 17:24:08 s9/uHiGW
なんだアレ

803:名前は開発中のものです。
04/11/21 17:44:45 F620eMSC
アチャー……小学生なんだろうか……

> 今RPG作ってるんですけど、ここの曲使っちゃうかもしれないです。
俺に言わせれば正直この段階で既に失礼

804:名前は開発中のものです。
04/11/21 18:03:44 Shx+p9zJ
>>794
藻前のために作曲・UP・配布してくれてるわけじゃないだろ。
少しは考えろボケ

805:名前は開発中のものです。
04/11/21 18:13:44 F79uQdtA
見てきたが確かにひどいな

806:名前は開発中のものです。
04/11/21 18:37:55 FEtbK46A
失礼なのは確かだが、バカでも掲示板に足跡残してくれたほうがうれしい。個人的には。
さびれたサイトの場合だけかもしれんし、バカが原因で閉鎖ってのもよくあるけど。

807:794
04/11/21 19:05:08 imUPikX1
なんか凄い事になってますね…

送信前にpassの存在気付かなくて荒しみたいになってしまいました。
てか、それ以前にもっと整理してから書くべきでしたか…
今読み返しましたが、内容的にはそんなに失礼だとは思わなかったけどねぇ。

808:名前は開発中のものです。
04/11/21 19:09:08 6MzU84kX
> 今読み返しましたが、内容的にはそんなに失礼だとは思わなかったけどねぇ。

えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

809:名前は開発中のものです。
04/11/21 19:11:15 f7/F3zp7
>>807

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

810:794
04/11/21 19:14:25 Jsm0sjV7
連続の書き込んだことは反省してるが、他にどの辺が失礼?
ファイル名を直すくらい楽だと思うし、あのサイトの為に指摘したのに。
管理人さんも喜ぶだろうと思ったし…

811:794
04/11/21 19:15:39 Jsm0sjV7
○ 連続の書き込んだことは
× 連続の書き込みには

812:名前は開発中のものです。
04/11/21 19:17:42 6MzU84kX
なぁ、年いくつ?
18歳以上だったらヤバいよ。以下でもアレだけど。

813:794
04/11/21 19:18:05 Jsm0sjV7
18以上です

814:名前は開発中のものです。
04/11/21 19:18:40 6MzU84kX
---↓以後何事も無かったかのように進行どうぞ---

815:名前は開発中のものです。
04/11/21 19:20:06 F620eMSC


816:名前は開発中のものです。
04/11/21 19:22:54 KKMaFW5W
なんだか香ばくなってきましたなw
つーか、ほんとにあそこにある曲いいねぇ~トップのおねいさんも好き♪


817:名前は開発中のものです。
04/11/21 19:23:35 KKMaFW5W
すみません。あげてしまいました。
逝って来ます

818:名前は開発中のものです。
04/11/21 19:40:04 +A2Mpfd9
>>794が今までに潰したサイトの数が気になる

819:794
04/11/21 19:50:07 Jsm0sjV7
>>818
潰してはないと思うけど、1度にたくさんの質問をして困らせた(困ってたと思う)事はあったなぁ。

例のサイトに断りを入れておいたが、そのためにまた書き込まなくてはならなかった…
6連続w

820:名前は開発中のものです。
04/11/21 19:51:28 6MzU84kX
>失礼な事言ってたらスルーしといて下さい。

>スルーしといて下さい。

('A`)……

821:794
04/11/21 19:57:38 Jsm0sjV7
>>820
まさか、その程度で失礼とでも言いたいの?
なんでなんで?

822:名前は開発中のものです。
04/11/21 20:10:01 Shx+p9zJ
・初めての書き込み、第一声が「曲最高。」
そりゃクリエイタとしては嬉しいだろうけど、使わせてもらうことを
前提にしてるなら「初めまして」とかが妥当だろ。
・「これから定期的にチェックいれますから、この調子でどんどんUPして!」
自分のために作曲してUPするのが当然かのような口ぶり。
・「それとねー。」
タメ口かよ。
・「ファイル名を修正した方がいいですよ。」と良い方を勧めてる割には
「これらのファイル名は 001_take.mp3 って統一して欲しいです。」
お前の好みかよ。作者のためでも何でもねーだろ。
・「タグ打ち込んでたら」
…は?

住民の皆様長文スマソ

823:ax ◆ax3LDjUDGs
04/11/21 20:21:16 XQPk6HR2


824:名前は開発中のものです。
04/11/21 20:24:21 m5szxWfv
>>794最高。
今一通りレス見たんですけど、>>794のレスを改変してしまうかもしれないです。
吉野家などのコピペが大好きですがそれら神のコピペに決して負けてないと思う。

自分中途半端な知識で書き込みやってて、150レス程作りましたが、最近限界を感じてます。
何かちょっとしたコツがあったらよろしくお願いします。

これから定期的にチェックいれますから、この調子でどんどんレスして!


825:794
04/11/21 20:28:07 Jsm0sjV7
>>822
自分が管理人の立場に立ってみるとなんの失礼でもない気がするけど、
捉え方によってはマズイこと言ってるかもね。
管理人様が寛大な心の持ち主である事を願います。

今日はいい勉強になったよ。
サンクス。

826:名前は開発中のものです。
04/11/21 20:42:50 +A2Mpfd9
結局何も学習してねぇー

827:794
04/11/21 21:48:07 Jsm0sjV7
URLリンク(www.geocities.co.jp)

ここどうですか?
ボス曲には疾駆って曲が最高にいいぞ。

828:名前は開発中のものです。
04/11/21 22:17:21 KHjJqmAe
意見とかならまとめてメールで送ればいいのになぁ、と。
言葉遣いとかもあるだろ? 常識だろ?
あたまいてぇ……

829:名前は開発中のものです。
04/11/21 22:27:20 m5szxWfv
>>827
何だそのURL

830:名前は開発中のものです。
04/11/21 22:35:57 kAFtPV6k
久々の大物厨ですね。
やあ、ネットは広大だ。
上げてあげやう。

831:名前は開発中のものです。
04/11/21 22:38:33 Uh+E56jE
あと3レスほどで「いっぱい釣れた」と言いだすに100G

832:794
04/11/21 22:38:38 Jsm0sjV7
URLリンク(www.geocities.co.jp)

これでした。
また悪い所が出ちゃいましたか。

>>828
メアド探してもなかったので…

833:名前は開発中のものです。
04/11/21 23:10:26 DbRIrgyW
>>794
もう数字コテにしなくていいよ

834:名前は開発中のものです。
04/11/22 00:41:32 xyBW4dme
ツクールとか用に BGM があった。
URLリンク(pianosdauge.org)


835:名前は開発中のものです。
04/11/22 01:07:35 tA6Om7KW
>崎元仁氏等のゲームミュージックが大好きですがそれらプロの曲に決して負けてないと思う。
これはないほうがいい
ほめてるつもりなんだろうけど
特定の個人を比較に出すべきではない
崎元仁氏なんて知らないが崎元仁氏に失礼

>私も作曲をやっていて、…
こう書くということはアドバイスをくださいということなので、自作曲をうpしているサイトへのリンクを張るべき
アドバイスをする場合相手のレベルに合わせてアドバイスの内容が変わってくるので実際に曲を聞けるようにするべき
リンクがないと本当にアドバイスが欲しいのか、おべっかなのか相手が混乱するだけ
混乱させて失礼

あとは基本的に口調が気になる
曲を提供してくれる人であって、(とりあえず今のところ)友達ではないので友達口調は馴れ馴れしくて失礼
とくにまずいのは>使っちゃうかもしれないです。

普通はこう書く
---------------------------------------------------------------
聴かせていただきましたが、とてもいい曲だと思います
今私はRPGを作っているのですが、ここの曲を使わせていただくことになると思います
そのときはよろしくおねがいします

これから定期的にチェックいたしますので、この調子でがんばってください!
---------------------------------------------------------------


836:名前は開発中のものです。
04/11/22 01:28:24 +hrfH8n9
>>835
空気嫁

837:名前は開発中のものです。
04/11/22 10:34:11 vNAjq0z5
>>832
そこのサイトはハナから「素材」として置いてるわけではないので
このスレに意気揚揚と貼るのはどうかと思う。

自分は「素材として使用OK」と明記されてるところでないと
不安で探せないのだが、もしかして皆は794のように、
とりあえず音楽データを置いているサイトを探して、惚れこんだら
「素材」明記の有無に関係無く作者に頼んでたりするのだろうか…?

838:名前は開発中のものです。
04/11/22 11:37:26 uNoJ5n+Y
>>837
効率悪いからそんな事はしないな。
昔はしてたけど。

839:名前は開発中のものです。
04/11/22 11:40:18 LzghRbSe
そのくらいするならいっそ有償で楽曲依頼したらええ

840:名前は開発中のものです。
04/11/22 21:03:55 jaGbfgYv
やっぱり794スルーされてるねw まあそれは置いといて。
俺も今度ゲーム音楽の素材サイトを作ってみたいとおもってるんだけど、
実際にゲームを作ってる方からみて、どれ位のレベルの曲を置けば満足してもらえるのか
気になってます。(作っても誰も使ってくれなかったら寂しいし…)

たとえば前に挙がっていた>>798>>832に置いてある曲って
ゲームを作ってる側からみて何点位のできなんだろ?
参考までに皆さんの意見をお聞きしたいです。

ちなみに俺的には、100点満点で>>798は30点くらい>>832は40点くらい
だと思うんだけど…
どんなもんでしょ??


841:名前は開発中のものです。
04/11/22 21:16:42 jD2Ulh61
参考として知りたいという気持ちは凄く理解できるが、
100点満点で~というような、個人的かつあからさまな評価は
あんまりしない方がいいかも。

とはいえ、多少は評価(というか感想というか)は
多少あった方が検索の目安になるとは思うので、
汎用性、検索性、音質、素材数、ライセンスの緩さなどの分野別に
何段階かで分けるとかどうでしょう?


842:名前は開発中のものです。
04/11/22 21:17:42 jD2Ulh61
なんか日本語変だ…。

843:名前は開発中のものです。
04/11/22 21:24:44 jaGbfgYv
>>841
なるほど。それはいい考えかも!
分野別に分けることによって使う側もわかりやすいですもんね!
ぜひよろしくです

844:名前は開発中のものです。
04/11/22 21:29:32 tA6Om7KW
>840
サイトよりもリンク集のほうがありがたいかもね
探すのが大変という意見もよく聞くし

曲について贅沢がいえるんなら一曲はそんなに長くなくてずっとループできる曲
曲よりも雰囲気が欲しい
全曲版とループ版の両方があればなお嬉し
個人的にはMIDIである必要はない
ソフトシンセの音が嫌いなだけなんだけどね


845:名前は開発中のものです。
04/11/22 21:58:12 jaGbfgYv
リンク集、今までに出たサイトをまとめればかなり充実するんじゃないかな。
やっぱり雰囲気優先のほうがいいのか~。確かにメロディが前に出すぎると
ゲームの中に交わらないんだろうね。勉強になります。
ていうか、もっとこの板にも素材を作る側の人間がいたら、いろいろ良い意見だせるだろうに。

>>798
汎用性★★☆☆☆
検索性★☆☆☆☆
音質 ★★★★☆
素材数★★☆☆☆
規則 ★★★★☆
>>832
汎用性★★★★☆
検索性★★☆☆☆
音質 ★★★☆☆
素材数★☆☆☆☆
規則 ★☆☆☆☆

>>842
こんな感じでいい?他の方も意見よろしくです。


846:名前は開発中のものです。
04/11/22 22:46:00 LzghRbSe
あと、有料ゲー・年齢制限が可かどうかも記載があると嬉しいな。
今は素材リンク集からちまちま回ってるけど、けっこう確認がめんどいんだよね。
それでも新しい配布サイトさんの開拓は楽しい(´・ω・`)

847:名前は開発中のものです。
04/11/22 23:28:51 OAtibasZ
>>798
汎用性★★★★☆
検索性★★★☆☆
音質 ★★★★★
素材数★★☆☆☆
規則 ★★★★☆

>>832
汎用性★★★☆☆
検索性★★☆☆☆
音質 ★★★☆☆
素材数★☆☆☆☆
規則 ★☆☆☆☆

曲単体でなら832もいいけどな

848:名前は開発中のものです。
04/11/22 23:57:06 CLSWmMst
ゲーム素材といっても、音楽の場合ノベルゲームに使えそうなもの少なかったりするんだよね。
RPG用のものが多い気がする。
そこの区別されたリンク集だと、とてもうれしいっす。
希望だけどね。

849:名前は開発中のものです。
04/11/22 23:57:43 CLSWmMst
ゲーム素材といっても、音楽の場合ノベルゲームに使えそうなもの少なかったりするんだよね。
RPG用のものが多い気がする。
そこの区別されたリンク集だと、とてもうれしいっす。
希望だけどね。

850:名前は開発中のものです。
04/11/23 00:48:56 00lIQDrf
この二つのみを比較しての俺の感想だが、
「音質」で言えば798はmp3なんだから良くてあたりまえ。
「作曲」面で考えても798は作曲慣れしてるように感じる。
これくらいのレベルの曲が作れるのなら俺は喜んで使わせてもらうよ
〉〉840

851:名前は開発中のものです。
04/11/23 01:25:24 RkpGCGK+
リンク集・まとめサイトは欲しいね。
あると大変ありがたい。

852:名前は開発中のものです。
04/11/23 08:19:53 DiuRvaUL
無かったっけリンク集・まとめサイト

853:名前は開発中のものです。
04/11/23 08:37:00 zRm+k6pL
主観が混じる評価はやめて置いた方が良いんじゃね?気を悪くされるよ。
汎用性はまずい気がする。音質も落ち込む人がいそう。

でなければある程度細かく規定した方がいい気がする。
素材数は5個につき★1つとか、MIDIのみなら音質★とかそんなの。

854:841
04/11/23 11:15:47 Z6bXZjUx
ども、分野別評価を提案した人です。
その後、ぜんぜんスレ見てなかった。スマヌ。

スレのどこかに書いてあるはずだけど、探すの面倒なので自分用しおり。
まとめサイト URLリンク(inugao.sinayaka.com)
ここの管理人さんの意見も欲しい気がします。
ちなみに面倒なら、アップローダ経由でHTML製作とか手伝えるかもしれません。

>>853
確かに。主観混ざるのイクナイ!って言っておきながら思いっきり矛盾してました。
明確な基準ですか。ちょっと考えてみます。


855:名前は開発中のものです。
04/11/23 13:15:54 LkvnnhT/
評価ならこんな感じがいいかな。
避難所にwikiがあるからそれを使って。
みんなで追加できるし、表とか使えるから結構見やすくも出来る。

サイト名 歩立顔地背音効改商 特徴
Hoge   ☆◎―○――△× モンスター系の歩行絵が豊富
Foo     ――☆―○◎○○ 一般的な効果音が豊富

歩・・歩行キャラチップ
立・・RPGの敵とかアドベンチャー系の絵とか
顔・・フェイス絵
地・・マップチップ
背・・背景画
音・・音楽
効・・効果音
改・・改変が可能か
商・・商用利用可能か

項目は例で。
歩~効までは○◎☆の3段階評価。
大まかに評価し、量が多かったりすれば☆。
扱ってないのは―。×、△は失礼なので無し。
改からは×△も使って良し。
どんなジャンルが特に多いとかは特徴の所に書く。

856:名前は開発中のものです。
04/11/23 14:08:21 zRm+k6pL
>>854
俺も841自体は読んでなかった、すまん

857:まとめサイトの中の人
04/11/23 17:53:11 tfafDwJp
○一連の話は曲素材に限った話でしょうか?
(他ジャンルの素材も含まれるなら、評価の項目をそれぞれ
もっと練る必要ありますよね)
○主観的な五つ星評価は>>853さんの言う通りイクナイかも
>>855さんのWiki案には6割方賛成ですが、自演だ私怨だああだこうだで
モメるのがちと心配ですね。
「多い」「少ない」というのは主観が混じると思うので…。

ノベルツール選考スレのまとめサイトがレビューを記載したら、作者から
抗議や反論が相次ぎ、結局レビュー部分全削除、という結果に
なってますので…同じ轍を踏みたくはないですし、もし仮に
評価を入れるんだったら客観的で明確なガイドラインが必要ですよね。
だったらハナから事実だけ(全○曲のうち○曲ループ可能、全てMP3、等)の
記載も考えましたが、いくらWikiでも更新が追いつかんだろ多分…
もう少し自分の方でも考えてみます。

858:855
04/11/24 11:14:17 7H38WsAi
>>857
なら、あるかないかで、○と空欄だけでもいいかも。

後、wikiにすでに素材用ページがあったから、
そこに書いていけばいいと思う。表の奴を試しに書いてみる。
URLリンク(gamdev.org)

859:名前は開発中のものです。
04/11/24 16:30:10 /IfF2u5V
>具 アイテムアイコン、魔法などの戦闘アニメーション音 音楽

・・・具?

860:名前は開発中のものです。
04/11/24 16:39:10 jlHl4NEJ
>>858
表すげー便利だ、GJ!

861:855
04/11/24 17:52:35 7H38WsAi
>>859
道具の具・・。表の横に重ばるから、無理に一文字にして書いた。


とか縦に書ければいいけど、やり方が分からない。

>>860
よかったっす。


自分はrpgしか作った事が無いから、それに偏った項目しか作れない。
項目はまだ仮の状態だから、サイトの追加と共に、
使いやすいように追加、削除、混合などしてください。

862:名前は開発中のものです。
04/11/24 18:17:00 8b2OHrBB
8方向のキャラチップがあるかどうかも分かるといいなぁ

863:名前は開発中のものです。
04/11/24 18:35:04 /IfF2u5V
項目を増やしすぎても大変なんだよねぇ・・・
とかいいつつブレーンストリーミングっぽく追加要素案。
(もちろんこのままでは使えないので・・・)

【絵素材】
(1) 3Dのテクスチャ

【音素材】
(1) 効果音 
(2) 声 ・・・ ネット声優さんのサイトとかの場合は併記
(3) BGM(曲) ・・・ MIDIとか
(4) BGM(効果音) ・・・ ざわめき、騒音などのBGM


>>862
それは備考欄にでも。



864:名前は開発中のものです。
04/11/24 18:43:39 /IfF2u5V
音素材と絵素材の両方を扱っているところってありましたっけ?

そんなに多くなければ、音素材と絵素材で表を分けちゃってもいいかも。
あとは備考欄に「絵素材」もあるとか書いておけば。

865:855
04/11/24 19:16:24 7H38WsAi
>>862
斜めのってあります?ローグ系のゲームを作りたくて、
探していた事があったけど、無かったと記憶している。

>>863
>>864さんの案で絵と音で分ければ、そこそこ増やしてもいいとおもう。
音系にこだわった事が無かったけど、確かに上がった4つはまったくの別物だから、
分けてあった方が効率がいい。

>>864
いい案。キャラとモンスターとか、絵同士で分けてしまうと、
多くなってしまうけど、絵と音はまったくの別物だから。
両方ある所は、両方に書いてしまってもいいし。

866:862
04/11/24 19:49:46 8b2OHrBB
斜めは
>>692で既出


867:855
04/11/24 20:42:48 7H38WsAi
絵と音を分けておいた。
音は項目が少ないので、詳しい方は追加してください。
後、項目を2行分使って書いた・・。何か違和感がある。

>>866
そういえばそれは自分が質問したような気がする・・。
今の段階で、歩行、横向、斜向の3項目があるけど、
斜め向きのをそれに当てましょうか。
歩行と斜向の両方があれば、8方向あるとみなす。

868:名前は開発中のものです。
04/11/25 04:40:13 WwZcgdYT
age

869:名前は開発中のものです。
04/11/25 05:05:38 IksBMXAP
ポポロクロイス系なドット絵あります?

870:名前は開発中のものです。
04/11/25 08:08:01 vB10t7dC
794ウグイス平安京

871:名前は開発中のものです。
04/11/25 08:27:12 3Abl3ag5
あれ、wikiになぜか2つ同じ表が書いてある。なぜだろう。
URLリンク(gamdev.org)

>>869
そのゲームはやった事が無かったので、使用したいタイプのかは分からないけど。
調べ方は、googleでポポロクロイス(ポポロ)、アイコン(素材)という感じ。
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(popolo.main.jp)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(aya34.hp.infoseek.co.jp)

872:名前は開発中のものです。
04/11/25 11:17:57 dtN8TuSb
テーブルのヘッダを小さい文字で表示するようにしてみた。
これならそんなに違和感ないっしょ?

これ、セルの連結ってできないんだろうか・・・。

873:名前は開発中のものです。
04/11/25 12:41:09 3Abl3ag5
>>872
GJ。そんな事出来たのか。
連結とは、htmlのcolspanみたいなやつ?

874:名前は開発中のものです。
04/11/25 14:51:00 ax5CrW1j
背景項目をCG(手書きもしくは3D)と写真で分けて欲しい。
写真ってけっこうあるけどCGは貴重なんだ…

875:名前は開発中のものです。
04/11/25 18:20:19 EomixF+K
打撃系エフェクト素材が見つかりません…

876:名前は開発中のものです。
04/11/25 20:38:59 oGjNeNfC
絵素材は充実してるのに音楽素材はなんか寂しいね…
せめてMIDI、MP3だけじゃなくて
少しコメント入れた方がいい気がする。

877:名前は開発中のものです。
04/11/25 21:09:08 9UdYl9KC
効果音素材は、擬音ばっかり並んでてちょっと笑える

878:名前は開発中のものです。
04/11/26 00:19:50 cOhBGE5J
>>845
>もっとこの板にも素材を作る側の人間がいたら、いろいろ良い意見だせるだろうに

どこかそれ系の板に提携スレつくれたらいいかんもしれんなぁ。
素材を提供したい人が、使って欲しい人を探すスレ、みたいな。

879:名前は開発中のものです。
04/11/26 13:01:42 GdUffD6Y
音楽系は項目が少ないから、音楽をMP3とMIDIに分けた。

>>874
やっておく。

880:名前は開発中のものです。
04/11/26 20:01:21 jkWZcu1T
>879
GJ!

881:名前は開発中のものです。
04/11/27 06:28:07 ij5T3fZv
xファイルの素材ってないよね?需要ありそうなのになんでだろ?
少ないとかじゃなくて全くない。コンバータもみつかんないし。

882:名前は開発中のものです。
04/11/27 07:30:40 kf7wmHXi
Xファイルの素材、欲しいねぇ…
プログラムのテストに使おうと思ってぐぐってみたけど
全然見つからなかった('A`)

883:名前は開発中のものです。
04/12/01 11:17:34 pdYLiRTi
商業だから自粛しているとか?

または宇宙人の仕業(略

884:名前は開発中のものです。
04/12/01 12:45:58 pdYLiRTi
さて冗談はおいといて、自分も音系サイトを。
音の葉っぱ
URLリンク(www.geocities.jp)

885:名前は開発中のものです。
04/12/01 14:24:28 pdYLiRTi
そうだ思い出した。
xファイルと全く(かなりアレンジされている)のでいいんだったらあるけど。
URLリンク(www.oo39.com)
狼の遠吠えのような声(人がわおーんて言うのじゃない)
とか木の葉っぱがざわざわいっているような音の素材知っている人いる?


886:名前は開発中のものです。
04/12/01 14:31:39 pdYLiRTi
h抜くの忘れた……。

887:名前は開発中のものです。
04/12/04 00:25:15 xbb3uNtl
>882
LWOとか3DSとかDXFとかを3Dツールでインポートして
エクスポートしなおせばいい
メメタセコとかBlenderとか他にもXファイル出力できるフリーのものは結構あるし
アニメーションつきは厳しいけど、形状データだけなら
国内外問わず探せば結構ありそう


888:名前は開発中のものです。
04/12/07 07:03:32 hzVp+/9d
形式変更が許可されてるならそれでも良さそうだね。
どっちみちなかなかないだろうけど。

889:名前は開発中のものです。
04/12/07 14:29:02 miZQNXSo
ごめん。まとめスレって移ったっけ?

890:名前は開発中のものです。
04/12/17 00:10:21 YLH1KVxC
消えたのか落ちてるのか分からないけど入れんね
しかし何故に過疎ってるのだろう…

MIDIサイトを貼る
URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
battle-h
cave0
coolvoice
erectric
rapid
silent
俺はこの曲らがイイと思った

891:名前は開発中のものです。
04/12/18 18:21:42 XJg2yFTh
>>890
悪いけど作者宣伝乙としか言い様の無い出来です。

892:名前は開発中のものです。
04/12/18 22:41:22 SCEetfUo
>>885
別スレで見かけたものだが↓
URLリンク(yu-net.info)
の途中に入っている遠吠えくらいなら、結構自然ではないか?

と、通りすがりに言ってみる

893:名前は開発中のものです。
04/12/26 11:54:06 TjvMj/8Z
あげ

URLリンク(www.reinerstileset.4players.de:1059)
自由に使えるマップチップ・キャラクタなど(使用許可不要)

894:名前は開発中のものです。
04/12/28 02:41:27 MhyNqR3q
>>893
すごくいい。
英語が分からなくて、どこのリンクがどういう素材か分からないけど、
ためしに落とした奴には、8方向のキャラのアクションなどが入っていた。

895:名前は開発中のものです。
04/12/28 06:12:45 1FTx1p/G
>>892
ありがとう。効果をかければなんとかなるか?
(しかし勝手に使っていいのかな…?)

896:892
04/12/31 16:43:34 ZXanh8Es
>>895
じゃあ、一応ヒロイ元を・・・
スレリンク(swf板:916-917番)

多分、問題ないと思うが、気になるならば挨拶してみると
彼らは大いに沸くと思われ

897:名前は開発中のものです。
05/01/05 10:31:17 Vj0HXUSK
>>896
落ちてた……
でもありがとう

898:名前は開発中のものです。
05/01/06 17:35:40 yOCO/9NS
ホラーとかでよく違和感を覚えたようなときの効果音ってないかな?
ひぐらしみたいなやつが理想なんだけど…

899:名前は開発中のものです。
05/01/06 21:14:46 OPG9/SBb
そういえば、カイジの「ざわ・・・」は音で表現するとどうなるんだろうな。

900:名前は開発中のものです。
05/01/10 10:59:11 X8LDrViI
562 :名前は開発中のものです。:05/01/08 21:57:38 ID:adBuXCOY
調べたら、素材辞典 ユーザー使用許諾契約書では
>ゲーム、ソフトウェア等の構成要素の一部
が許可されている
URLリンク(www.sozaijiten.com)

同人ゲーム=18禁と思われたのでは?


565 :コピペ:05/01/08 22:26:47 ID:ErEuRbe3
回答は・・・
> お客様ご自身が制作されたゲームを、お客様が個人的に楽しむゲームの
>BGMとして音・辞典をご利用頂く事は問題ございませんが、そのゲームを
>ネットやCD-Rなどで配布(有償・無償問わず)や販売する事はできません。

つまりゲームに使うことはOKだけど、この条件に限られるつーこと。



スレリンク(gamedev板)

901:名前も開発中のものです
05/01/10 17:25:34 kEfQ+QMt
901!^^

902:名前は開発中のものです。
05/01/11 00:09:41 QVDhqK3m
空のテクスチャ画像がほしいんですが、スカイボックスにそのまま貼れるようなのって
どこかにありませんかね?

903:名前は開発中のものです。
05/01/11 02:13:14 YppJqvID
そらをデジカメで取れ

904:名前は開発中のものです。
05/01/12 17:13:17 LIbxX2Ux
>>902
実際やろうとするとめちゃくちゃ大変なんだよ!

URLリンク(www.planetside.co.uk)
こんなソフトを見つけた。マンセー

905:名前は開発中のものです。
05/01/12 17:35:33 KKyM7Vk+
>>904
超有名ソフトだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch