ゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発@ゲ製板at GAMEDEVゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発@ゲ製板 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト733:名前は開発中のものです。 04/03/17 19:44 1ZUABEFW いちいち転送ケーブル繋いでやっていられないYO! エミュだとメモリ書き換えたりしやすいからデバグも楽 ・実機でできてエミュでできないこと ・エミュでできて実機でできないこと ここら辺の詳細が欲しい。 734:名前は開発中のものです。 04/03/17 20:21 9PkG7dWK |∀・).。oO(エミュの是非議論は他でやってくれないかな…) 735:名前は開発中のものです。 04/03/17 21:17 y6l1oM1b Linuxで目覚める~のブートケーブルUSBとDevkitAdvanceで作った物を 実機で動かそうとしたんだけど起動してくれないのが困ってます。 0x8000000スタートの.gbaはVBAで動くのですが、0x2000000スタートにした.mbは VBAでも実機でも起動してくれません。 マップファイルを見ると0x2000000のところにDevkitAdvanceのcrt0.Sがあるようなので、 これがRAMスタートに何か関係してるのかと思ったんだけど、どうなんでしょう? 素直にgcc/armってのを使えという事ですか? 736:名前は開発中のものです。 04/03/18 04:41 HqYIZd5Q その、crt0.sはJeff Frohwein氏のものですか? crt0.sの中身の先頭に作者名が記述されてるかと思われます。 であれば、crt0.s内のコメントにしたがって設定を変えていけば どちらからでもスタート可能です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch