ゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発@ゲ製板at GAMEDEVゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発@ゲ製板 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト535:名前は開発中のものです。 04/01/12 00:27 Ej4g1k29 >>533 GBAの割り込みって割り込みかかった直後はBIOSに飛ぶのだし、そのあとのフック された先はarmでもthumbでも関係ないんじゃないの? 536:533 04/01/12 01:07 4nzONCZv >>534 試したことないけど問題ないと思う。 >>535 BIOS内でARM stateから3000fffcに格納されたアドレスをpcに転送するので thumb stateに切り替らないと思う。フック先にbxで分岐していない。 歯切れの悪い書き方なのは、調べてばかりでほとんどGBAのプログラム を書いてなくて自信がないため。 537:名前は開発中のものです。 04/01/12 01:11 Ej4g1k29 >536 thanks! 仕様ってことやね。 538:530 04/01/12 19:57 eXgYg5tT >>531 そうですた。GCCにアセンブラで吐かせれば...ボケかましました。 ご指摘、さんくす。 >>533-537 そこら辺はARMの仕様ですね。どこぞやの本に書いてありました。 割り込みルーティンは基本的にARMで吐かなきゃダメです。 やっとこさ、多重割込みを克服しました。 ついでにRTOSでも作ってみますか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch