ゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発@ゲ製板at GAMEDEVゲームボーイアドバンス(GBA)非公式開発@ゲ製板 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト363:名前は開発中のものです。 03/12/22 10:07 dq1MB47L 亀レス、スマソ >>347 その通り 表示関係のレジスタはV-Blank中にアクセスするべし ワークにまとめておいた奴を、V-Blank割り込みを受けて DMAあたりでドカンと転送するのが一般的かな 364:名前は開発中のものです。 03/12/22 15:36 K75RhXy+ >>356 KrawallとかAASを使うのが手っ取り早い。 http://mind.riot.org/krawall/ http://www.apex-designs.net/tools_aas.html もちろん自分で組んでもいいけどね。 サウンドドライバは他にも色々ある↓ http://www.devrs.com/gba/software.php#sound 365:ゲーム作るぞ 03/12/23 02:07 Vzh3nbpj テトリス更新しました。 >>357 >>364 ありがとうございます。 Krawallがよさそうな気がします。 ところでs3mってフォーマットはマックでしか作れないのでしょうか? 366:名前は開発中のものです。 03/12/23 05:26 6Sut1Cg2 s3mはMODというフォーマットの一つで WindowsならModplug Tracker等で作れる。 そういえばプログラム研究所さんのところにもサウンド用のツールがあるね。 http://j-gbadev.hp.infoseek.co.jp/tools/tool.htm 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch