◆◆フリーの最強3Dツールgmaxを使おう!◆◆at GAMEDEV◆◆フリーの最強3Dツールgmaxを使おう!◆◆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト138:名前は開発中のものです。 03/09/26 21:22 dPZBIvng gameSpaceとかは?30日までなら$199! http://www.caligari.com/gamespace/ 139:名前は開発中のものです。 03/09/26 22:07 Isix4uxb >>137 Shadeは特殊すぎてファイルフォーマットがわけがわかりませんでした。 せっかくテクスチャのUV、あのフォーマットから出したのに・・・(つД`) なんかポリゴンデータとボーンの関連が不明でしかもファイルフォーマットが公開されていないようです。 古い形式のものは見つけましたけど。 >>138 trueSpaceはもってます。(REAL) スキニングまわりが特殊ですね。 ウェイトデータに値するものがどれかわかれば突破口があるのですが、 それ関連のものと思わしきデータはあるのですがそれでどうやってウェイトデータに しているのか不明です。 gameSpaceではその辺は改善されているのでしょうか? と、その前にスキニングまわりで何か知っていたらご教授願います。 このスレの上の方で出ているモデリングソフトも癖が強いですね。 gmaxやBlenderはとりあえずファイルフォーマットが公開されていないのが痛いです。 皆さんどうしているのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch