【MOTU】Mark of the Unicorn Part2【モツ】at DTM【MOTU】Mark of the Unicorn Part2【モツ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト250:名無しサンプリング@48kHz 03/12/06 12:13 i50/a7G+ >>249 はい。日本語的には了承いたしました。 それでは、わかるように説明をしていただけますでしょうか。 作業内容という点に置き換えた場合、具体的にDPはどういう状態なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。 251:名無しサンプリング@48kHz 03/12/06 14:00 FvQNPBrS ここんとこ数日普通に使ってて問題は起きてないということでしょう。 具体的なことは書いてないでしょう。そういうアバウトな意味です。 dp立ち上げて即終了という使い方だけで数日やっていないことだけは 多分間違いないと思いますけど、フルオーケストラなのかバンドなのか 、それ以上の話は本人に聞いてください。 252:名無しサンプリング@48kHz 03/12/06 14:28 0+6TQTbP 896HDまだなん? 253:247 03/12/06 20:59 0QWY85hA >>248 相当ヒネくれてるねアンタ。どうしていちいち揚げ足を取るんだ。 それともアンタの頭の中では「今」という言葉の時間軸は絶対的なもので なければならないのか。 dp4.11をリリース直後に入れてから今まで十数分程度のフロアミュージックを 数曲打ち込んできたが、未だ問題に出くわしてはいない。ただし将来的にバグに 遭遇しないという保証がないから「今のところ」という言葉を使っただけだ。 それがどうして >「電源入れて立ち上がった時点」で問題なし >と、 >「フルオーケストラのアレンジの入力完成」で問題なし っていうことにつながるかね。アンタの頭の回路図を見せて欲しいよ。 先回りして答えておけばMacの電源は勿論入れっぱなしではない。 >>249=251 フォローさんくす。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch