04/07/09 23:34 ICqk/yTF
Windows2000, Photoshop7.0 ですが、「校正->モニタRGB」にチェックを入れないと
色の表示がおかしくなってしまいます(適当に塗ってみても色が変だし、JPEG 等に
書き出しても他のアプリで表示するものと合わない)。
OSのカラープロファイルにはディスプレイメーカー供給のものを指定し、
他のアプリではおおむね正しい色が出ています。
ファイルを開くごとに「色の校正」にチェックを入れるのは面倒なのですが、
設定が間違ってるんでしょうか?