【設定内容】DiscJuggler その3【意味不明】at CDR
【設定内容】DiscJuggler その3【意味不明】 - 暇つぶし2ch106:名無しさん◎書き込み中
03/03/27 22:36 Cpa/CqGP
くだ質から誘導されてきました。
.cdi のファイルをDisc JugglerでDVD-Rに書き込み(設定はディフォルト)。書き込み成功の表示の後
Disc Jugglerを終了して、そのDVD-Rを見ると、画像ファイル以外、「有効な win32 アプリケーションではありません」と出ます。
ググッて見たら、ファイルが壊れている場合にこの表示が出るらしいことが分かりました。
ところが、焼きもとの.cdiファイルはDaemonでは正常に認識されます。
また以前にもこの表示が出た際、焼きソフトを変えたり、設定を変えたりしている内に
正常な動作をするDVD-Rが出来たことがあります。
何か根本的に見落としてることがあるのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch