04/08/25 23:25
有名編集マンといえば、
「大捜査線」や「あずみ」の人じゃない?
名前忘れたけどw
951:名無しさん@編集中
04/08/25 23:30
>>950
それ別々の人だよ。
952:名無しさん@編集中
04/08/25 23:36
北村映画は全部掛須さんだろ?
掛須さんは走査線なんてやってない。
ヘボ映画のPやってたりはするけど。
953:名無しさん@編集中
04/08/26 00:28
>>949
ちんちんを高速でしごく人とか
954:名無しさん@編集中
04/08/26 01:00
ただ単に有名なんじゃなくて、尊敬できたり目標にしたい人でしょ。教えて欲しいのは…
955:名無しさん@編集中
04/08/26 01:03
ヌ○ベ○バーグに評判イイのが一人居たな。
辞めちゃったみたいだけど。
956:名無しさん@編集中
04/08/26 01:17
>>955
いや、、そういうレベルの話じゃないと思うんだが・・・
そんなの、どこのポスプロにも一人は居るよ。
957:名無しさん@編集中
04/08/26 01:53
10年くらい前なら
ビデ○フォー○スの
白○さんは、ドラマの世界では、有名だった
958:名無しさん@編集中
04/08/26 08:26
>>952
掛須さんテレビもやるよ。
たまにNHKとか。
この間もシェエラザードやってた
959:名無しさん@編集中
04/08/26 11:39
>>958
金になれば何でもやるよ、Kさんは。編集はへたくそw
960:名無しさん@編集中
04/08/26 21:38
おいおい、褒めてるぶんには良いけど、個人の中傷はやめようぜ。
961:名無しさん@編集中
04/08/26 21:48
9000使っていたとき
俺のキー操作の方が早くてよく9000がついてこなかった
9100になったら 同じ操作でも全然ついてきた
単に性能の差だった 脱落~
962:名無しさん@編集中
04/08/26 23:04
慣れたら9100でも遅いと思うぞ
963:名無しさん@編集中
04/08/26 23:10
ここに出てる人たちは?
URLリンク(www.mmjp.or.jp)
964:名無しさん@編集中
04/08/27 00:10
>>962
同感。遅すぎ~。EDLイベント増えていく度に処理が重くなっていくなよ~。
965:名無しさん@編集中
04/08/27 15:28
2000でOUTのPREVIWをやる方法がさっぱりわかりません。
色々試しましたが上手く行きませんでした。
判る方いましたら教えてくれませんでしょうか?
966:名無しさん@編集中
04/08/27 23:43
>>965
shift押してout押してプレビューじゃない
押しっぱなしではない
つーか先輩に聞け
つーかRECしろ
967:名無しさん@編集中
04/08/28 00:36
なんか結構、世の中に編集マンって存在してるのね
968:名無しさん@編集中
04/08/28 00:38
>>つーかRECしろ
そのフレーズ気に入った。
969:名無しさん@編集中
04/08/28 01:07
>>つーかRECしろ
白ボタンなんてイラネ
970:名無しさん@編集中
04/08/28 01:30
965です。
色々ありがとうございます。
今でこそRECボタンに迷いは有りませんが(じゃープレビューするなとは言わないでください)
入りたての頃は8年前くらいにはよく「とっとと赤ボタン押せ!!」
などど(ホントに押して良いものか自身が無い!!)言われたことを思い出しました。
971:名無しさん@編集中
04/08/28 11:22
やたらキーを叩くのは早いくせに編集自体はなかなか進まない先輩がいたな。
死ぬほどプレビューしてた。
972:名無しさん@編集中
04/08/28 19:22
そういう香具師はノンリニア向きだわね。リニアでプレビューしまくる
度胸なしは維持費がかさんでいかんわ。
973:名無しさん@編集中
04/08/28 23:27
>>970
書きこみボタン押す前にまずプレビューしろ。
「自身が無い」なんて誤字は防げるだろ?
974:名無しさん@編集中
04/08/28 23:31
>>973
鋭い。
970はチェックを常に要領よくする訓練が必要かも?
編集もこういう書き込み(苦笑)も。
プレビューなんて何度かやるのは場合によってだけどな。
975:ジゴロ
04/08/29 04:30
つかぬことを伺いたいのですがDVCAMで収録したテープを民生用のDVのデッキで再生は
可能なのですがその場合というのはDVCAMのデッキで再生したときと比べると再生画像は
劣化が起こっているのでしょうか。知っている方いらっしゃったら教えてください。
976: ◆.WcbPIljrw
04/08/29 04:56
DVCAMモードでテープに収録してたら互換性は怪しいと思うけど、
ひそかにデッキが対応してることもあるのかな・・・?
977:
04/08/29 05:45
>>975
>>976
ソニー製のDVデッキ(カメラ含む)だったら問題なく再生可能。
他社のは不明。
ただし、懐かしのVX-1000のみ非対応。
再生時の画質については、デッキのアナログ周りの性能によって差は現れると思う。
978:名無しさん@編集中
04/08/29 10:41
>>975
FireWire(iLink)出力の場合は差はないよ。
979:名無しさん@編集中
04/08/29 11:13
MiniDVもDVCamも基本的には規格が一緒だと聴いたことがある。
980:名無しさん@編集中
04/08/29 11:24
>>979
DV,DVCAM,DVCPROは皆DV25規格なのでテープに記録される画質は同じです。
特にDVとDVCAMはテープ速度の違いだけだと思って間違いは無いかと。
981:名無しさん@編集中
04/08/29 23:18
そうそう、画質に関してはカメラユニットの差だって聴いた。
982:名無しさん@編集中
04/08/30 01:08
デジタルコピーでは劣化しないものの、
モニターでの出力画像は再生機器の品質が大きく影響する。
983:sage
04/08/30 01:31
>>975
据え置きデッキじゃないですがパナのMX-3000というカメラは
一応DV-CAM再生は可能です。(もちろん保証外です)
但し、タイムコードが読めません(走らない)
1394での取り込みも試してませんが難しいかと・・・
あくまでも簡易再生ですね
984:名無しさん@編集中
04/08/30 17:48
次スレ希望
985:名無しさん@編集中
04/08/31 08:07
建ててくる
ちょっとまってろ
986:子犬
04/08/31 08:09
無理だった
だれかよろしく
編集マンのつぶやき 【ED6】
前スレ
編集マンのつぶやき【ED5】
スレリンク(avi板)
今春入社の新人さんから、ベテランのエディターさん、OB・OGさんまで。
リニア、ノンリニア問いません。
過去ログ、関連スレは>>2-5
987:てんぷれ
04/08/31 08:10
過去ログ
編集マンのつぶやき
URLリンク(pc.2ch.net)
編集マンのつぶやき 【ED2】
URLリンク(pc.2ch.net)
編集マンのつぶやき 【ED3】
URLリンク(pc.2ch.net)
編集マンのつぶやき 【ED4】
スレリンク(avi板)
988:てんぷれ
04/08/31 08:11
関連スレ
映像制作・編集アシスタントのぶちまけ!!!!
スレリンク(avi板)
カメアシ・VEのつぶやき Part2
スレリンク(avi板)
ブラックリストなポスプロ&制作は?Part2
スレリンク(tvsaloon板)
テロップについて語ろう 3
スレリンク(tvsaloon板)
@@報道カメラマン(休憩用)スタッフルーム@@
スレリンク(tvsaloon板)
※AD限定 会社やDの悪口を思う存分…※
スレリンク(tvsaloon板)
989:名無しさん@編集中
04/08/31 20:52 RBeL9c8w
(´-`).。oO(次スレ立つまで保守しよう)
990:名無しさん@編集中
04/08/31 22:57 Ng4BE4F6
編集マンのつぶやき 【ED6】
スレリンク(avi板)l50
どうぞ。
991:名無しさん@編集中
04/08/31 23:11 Ng4BE4F6
> 過去ログ、関連スレは>>2-5
5までなのか・・・3までしかないよ。
どうしよう・・・
992:てんぷれ
04/08/31 23:49 ThiIGP8o
2げととかの事を考えてちょっと余裕をもたせて書いただけ
あんまり気にしないでくれ
スマソ
そして乙
993:名無しさん@編集中
04/09/01 11:09 rgT/14SW
(ノ ゚Д゚)ノ ====ホットスプライサーGO!
994:名無しさん@編集中
04/09/02 08:57 D1Y2tHAE
(〃▽〃)
995:名無しさん@編集中
04/09/02 16:50 BgSKJXjG
(ノ ゚е゚)ノ ミ◎ こうそくリワインダーッ!
996:名無しさん@編集中
04/09/02 18:01 1wZVhoCk
ステンベックヽ(`エ´*)ノドッカーン!!!!
997:名無しさん@編集中
04/09/02 18:06 LS5XAnHi
@ ←スプライステープ
998:名無しさん@編集中
04/09/02 22:34 PdJ6OSCL
(ノ ゚е゚)ノ ミ◎ このジョグ使えね
999:名無しさん@編集中
04/09/02 23:44 fUhbaMHE
999
1000:名無しさん@編集中
04/09/02 23:45 fUhbaMHE
1000get
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。