zsh入門 パート2at UNIXzsh入門 パート2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/01 02:52 > echo ^*(hoge|huga) これは冗長だった。 echo ^(hoge|huga) でよかった 901:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/01 03:32 >>900は文字がよめない もしくは3文字タイプしたら1つ前のレスの内容を忘れる 902:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/01 04:08 なんだ、この噛み合ってないやりとりは(w 903:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/01 11:10 $ setopt extended_glob $ echo ^h* bar foo $ unsetopt extended_glob $ echo ^h* zsh: no matches found: ^h* 904:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/05 01:48 <0-5> みたいなグロブって、桁数は関係ないのね。 ちょっとはまった。 905:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/05 02:23 そういうこともあって、もっぱら{m..n}のファイル生成を使っている 906:名無しさん@お腹いっぱい。 04/02/05 02:51 ごめん、桁数は関係ないってどういう意味? % touch 1 2 3 4 12 23 45 67 123 345 ~/s % ls <0-5> ~/s 1 2 3 4 % ls <0-15> ~/s 1 12 2 3 4 % ls <0-100> ~/s 1 12 2 23 3 4 45 67 これで期待通りなんだけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch