zsh入門 パート2at UNIXzsh入門 パート2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト705:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/24 17:43 for i (hoge) { echo $i } とかの{}の中で補完って効く? 706:700 03/09/24 18:02 スマン、typeset -U path してたからだ。 707:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/24 18:26 >>705 なぜかセミコロンを入れたら補間できるようになった。 for i (hoge) { ;echo $i } 708:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/24 23:30 % grep '^ls$' .zsh-history| wc -l 8283 % wc -l .zsh-history 36710 .zsh-history 709:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/25 00:04 lsとかcdとかをヒストリに入れたくないときは コマンドの前にスペースを入れたものをaliasしておくと良いよ。 alias cd=' cd' alias ls=' ls -F --color=auto' こんな感じ。 そうすればヒストリがcdとかlsまみれになることはない。 710:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/25 02:46 重複が嫌なら typeset -U path PATH typeset -U fpath とか。 >>709 関連するsetoptは? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch