zsh入門 パート2at UNIXzsh入門 パート2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト640:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/15 21:04 まあ、ある意味zsh + screen使いは強者だな。 悪く言えば馬鹿なんだろうけど。 641:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/15 21:07 >>635 スクリプトとしてzshを使う場合 重い印象ないんだけどね。 メモリもそんなに喰わないし。 むしろ強力なファイル名生成機能が素晴しく使い易いんだが。 システムの中心を担うスクリプトには使わないけど ユーティリティとしてのスクリプトにはzsh使うと 簡潔に書ける。 でも、compinitしてるときはわからん。 うちはcompinitしない主義なので。 642:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/15 21:11 別にシェルの起動が5秒短くなったところで、仕事の効率は変わらないよ。 643:名無しさん@お腹いっぱい。 03/09/15 21:15 >>642 それ、負け惜しみとも泣き言とも取れるんですが。 そんなこと言わずに、改善していきましょうよ。 5秒も待たされるこのイライラ。 俺は嫌でたまりませんね。 廃れゆくcompctlで頑張ってますが いつ、まともに動かなくなるか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch