zsh入門 パート2at UNIXzsh入門 パート2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト64:名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/12 02:38 GNU date依存かもしれないけど。 echo *(ms-$(($(date +%s) - $(date -d $(date +%D) +%s)))) 出来るだけzshの機能に置き換えてみると…、 echo *(ms-$(($(print -Pn %D{%s}) - $(date -d $(print -Pn %D) +%s)))) 結局現在時刻以外の時刻をstrftimeに渡すのがzshだけで出来なかったよ。 65:名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/12 04:02 >>64 力技で持っていくと echo *(ms-$[$(print -P '%D{%H}' \* 3600 + '%D{%M}' \* 60 + '%D{%S}')]) かな。 まだ簡単にできるかな? しかし、時刻指定がもうちょっと楽にできればなあ 66:名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/12 06:39 もしcronで動かすだけなら 実行時刻を考えればいいだけのような気もしてきた 67:名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/12 19:39 >>64 すげー。それがあれば何月何日から何月何日の間に更新されたファイルとかさがせるね。 もっと簡単につかえるようにするにはどうすればいいだろう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch