zsh入門 パート2at UNIXzsh入門 パート2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト444:名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/06 02:44 最初だけ reverse-menu-complete を2度実行すればいいかと思ったけど、 これだと ^I の expand-or-complete の直後も2度実行されてしまうから [ self-insert = "$LASTWIDGET" ] の方がいいかも。 function complete-word-back { if [ complete-word-back != "$LASTWIDGET" ]; then zle reverse-menu-complete fi zle reverse-menu-complete } zle -N complete-word-back #bindkey '^J' complete-word-back >>435 相互リンクかよっ。 445:名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/06 05:26 >>444 相互リンクにワロタ 446:名無しさん@お腹いっぱい。 03/06/06 12:43 >>444 [ self-insert = "$LASTWIDGET" ] の方が望みの動作をしてくれるので、 こちらにして快適になったよ!! 助言有難きかな あと、自分も zshzle をちゃんと読むべきだったな(w 447:411 03/06/07 06:31 >>411です。 Wikiマシン設定しました。 同じくノートですがクロック3倍なのでだいぶマシな速度になったようです。 DNS情報がまだ伝搬しきってないと思いますが、 ttp://hiki.ex-machina.jp/zsh/ でどうぞ。 古いマシンのほうにアクセスしてしまうようなら、 ttp://volans.ex-machina.jp/zsh/ ttp://218.219.152.75/zsh/ も試してみてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch