zsh入門 パート2at UNIXzsh入門 パート2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト125:名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/23 16:35 >>124 run-helpがaliasされてたのですか。おもしろい使い方ですね。 >単位は byte でないよ。履歴の数そのもの スマソ 126:名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/26 01:38 $@, $*の扱いがzshとshで違うのは仕様ですか? 127:名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/26 10:12 >>126 どう違う。 128:名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/26 21:33 #test.sh arg.sh $@ arg.sh $* arg.sh "$@" arg.sh "$*" 引数の数を表示 #!/bin/sh #arg.sh echo $# sh test.sh 'a b' 'c d' 4 4 2 1 zsh test.sh 'a b' 'c d' 2 2 2 1 勘違いしてたらスマソ>>127 bashは4421になった。 129:名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/03 11:52 から揚げ 130:名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/03 15:49 うまうま 131:名無しさん@お腹いっぱい。 03/01/03 18:08 zsh を 3.0.8 から 4.0.4 に上げたら job control が変になりました。 具体的には % less nannoa.txt として見てるときに kill -STOP `pidof less` して止めたとき、 fg で less をフォアグラウンドにだすと jk では上下せず、 j + return, k + return というように改行キー入れないと動かなくなります。 これ、どのへんの設定を直せばいいんでしょうか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch