zsh入門 パート2at UNIXzsh入門 パート2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/10 08:20 >>31 スレ違い http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1001966406/193 51:46 = 48 02/11/10 12:16 >>49 うまいやりかたがみつからない。 descriptor の指定は全部command の一部として解釈されちゃう。 確かに、HDD の読み出し速度を計ろうと思って、 % time cat <largefile >/dev/null なんてやる時はその方が都合がいいんだろうけどね。 52:名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/10 13:21 >>50 ありがとう。できました。 53:名無しさん@Emacs 02/11/10 13:53 >>46 % 2>logfile time command 54:名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/10 16:52 >>51 2>logfile time command でいかかでしょうか 55:名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/10 16:53 げっ、何時間も前に書き込みがあったとは。逝ってきます… 56:46 02/11/10 16:55 >>53 なるほど、そういうやり方も許されるのね。 ありがと。 ついでに、 command がエラーを吐く場合に、それをlogfile に書き出したくない場合は、 こんな感じでできるみたい。 % 2>logfile time command 2>/dev/null 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch