03/04/09 01:02 5zvg4dfR
( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
773:Socket774
03/04/09 01:43 +6Tu0Ew6
>769
オークションでG3DOS-V加工出品してた勇者が静音追求して
筐体ばらしてシーリングしたとか書いてなかったかな?
今確認しようと思ったら見れなくなってた・・・
ウチュー
774:Socket774
03/04/09 02:25 ZJs4nIUW
>>769
MaxtorやIBMのハードディスクなら、専用ツールで静音化が可能だ。
下記のページを参考にするよろし。
URLリンク(www.dospara.co.jp)
ツール自体はここ。上のページから貼ってあるリンクが切れてた。
URLリンク(www.maxtor.com)
漏れはIBMのを一番静かなモードにしたんだが、アクセス音がほとんど
なくなってビクーリしたよ。
775:774
03/04/09 02:35 ZJs4nIUW
間違えてメンテツールのリンク貼ってた。
静音をコントロールするAcoustic Management Utilityはここ。
URLリンク(maxtor.custhelp.com)
いま使ってるハードディスクモデルに対応するかわからないから、注意
してくれ。
776:Socket774
03/04/09 03:15 HwRLwR7g
>>743
水冷ですか。
ショートが怖くて手が出せません。
新皿2100ですが、最近は60度までいきました。
FalconRockIIを入れてみようと思います。
ちなみに今の構成は
MB:ASUS A7S266-M
CPU: 新皿2100
CPU coolr : リテールヒートシンク&25mm高速ファン
HDD:Maxtor 6Y080L0 6Y120L0
メモリ:ノーブランドDDR2100 512Mx2
GB:SAPPHIRE RADEON9000pro
ドライブ:東芝 SD-R2312
モニター:Apple Studio Display 15inch
キーボード : Apple pro keybord
777:Socket774
03/04/09 03:39 7UuCHPEy
Centris660AVの筐体がすきなんですけど、あれに入りますかね、自作機。
サラで買ったんで捨てるには忍びない+愛着もあるし。
かなり薄いんでどうかと思うけど。
778:Socket774
03/04/09 06:41 yYMjU81x
>>777
ぞろ目おめ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
779:Socket774
03/04/09 11:59 UsBqFxO3
>778
RESありが㌧
さらにこれにMACエミュをいれたら完璧なんですけど。
68系エミュしかないんですかね、今でも。
これはスレ違いか。
780:951
03/04/09 12:48 EZUhG22S
>>773、774
レス有難う御座います。
今日の晩にでもAcoustic Management Utilityをダウンロードして試してみたいと思います。
ハード面ではスマートドライブが最有力候補ですが、HDDを箱に詰め込むのは少し抵抗が有りますので
先ずは筐体に防音シートなどを貼ったり、HDDをフロートさせるなどして様子を見たいと思います。
筐体の下の空間が比較的大きいので、その辺りを重点的に静音化したいと思います。
781:Socket774
03/04/12 05:58 Zu/8evrN
imacをCRTモニタに改造中
782:Socket774
03/04/12 07:28 Zu/8evrN
ついでにage
783:Socket774
03/04/12 23:50 tFFLNxoM
>>777
URLリンク(ryunosin.hp.infoseek.co.jp)
一応ATXも入るみたいだが・・・・
784:951
03/04/13 00:06 jPMBdAzq
少し手を加えました。
どうしてもメモリを2枚挿したかったので、金属筐体に穴を開けてDVDドライブをより前に出しました。
2mm程の隙間しか確保出来ませんが、何とか成功しました。
HDDの騒音に関しては、東急ハンズで’ゲル・OK・パッキン’なる物を買って来て、HDDの下に貼り付けました。
かなり効果有りです。以前のジジジ…という感じの甲高い音からゴゴゴ…という感じの低く小さな音に変わりました。
後もう少し工夫をすれば気にならないレベルになりそうです。
既出ですが、こんなサイトが在ったんですね。気が付きませんでした。
URLリンク(www.cristy.jp)
製作方法は似てますね。僕はI/Oパネルもドリルでリベットを削って取り払いましたが。
更に、CD部分のフロントパネルをFDD側へ、FDDの嵌め込みのパネルも余分な部分を削り取ってCDトレイに両面テープで貼り付けました。
勿論金属筐体もそれに合わせて穴を開けました。
CD取り出し様のボタンはフロントパネルに5.5mmの穴を開けて、そこへアクリルのφ5丸棒を差し込んでいます(電源スイッチの下のボタンが
イジェクトだとは気が付きませんでした。今はリセットSWになっています)。
後はSW基盤にLEDの半田付けとI/O及びPCIパネルの製作で一先ず完成なのでageときます。
785:951
03/04/16 23:49 CPpecl+C
画像upしました。LEDとPCIパネルは未だ未完成です。I/Oパネルはパンチングメタルで作りました。
URLリンク(www5.tok2.com)
URLリンク(www5.tok2.com)
URLリンク(www5.tok2.com)
URLリンク(www5.tok2.com)
>774
有難う御座いました。powermaxをダウンロードして、amset /quietを実行したら見事にシーク音が消えました。
筐体に耳を近付けないと聞こえないぐらいになりました。
となると今度はCPUのリテールファンとGBのファンの音が気になっています。HDDの温度も最高で47℃とやや高めの様ですし。ヒートシンクでも付けるかな。
更なる静音化に向けてage
786:Socket774
03/04/17 00:11 Sb44HOS/
みなしゃんをお手本にmac筐体改をやってみたいんですが、
今現在、手元に有るmacはLC630とPowermac4400があります。
無骨な2台ですが、切った貼ったやるならどっちがおもろいと思います?
シンプルすぎるからパテ埋めや穴あけせんと目立った風にはならんだろうな、、、、
787:Socket774
03/04/17 01:46 AxtyvQNx
>785
ドライブマウントは純正位置でドライブだけ前に出したのですか?
あとI/Oパネル部分も、うpきぼんぬ。
788:774
03/04/17 02:26 jODrQ/1W
>>785
CPUファンなんかはファンコンでコントロールするか、直接抵抗をはさ
んで回転数を減らす方法がいいかも。しかし、なんらかの不具合でファ
ンが止まったりしたら、プロセッサ焼きの原因になるから注意しる。
筐体スペースに余裕があるなら、6ー8cmファンコンバータで大口径
なやつに変えるというのもお薦めなんだが、QuickSilverでは厳しいか。
グラボはファンレスタイプに変更するくらいしかないね。
夏場に3Dゲームなんかしたらすんごいことになるかもしんないんで、
PCIスロット用の排気ファンをつけておきたいところ。つーか、漏れは
そうしてる。
789:501 ◆IoGOmW4ms6
03/04/17 07:44 j9fiD49H
>>785
おお、すばらしい。きれいなレイアウトですね。
マザボはAopen MX46-533MAXですか。
手を加えずにこれだけうまくいくのならすばらしいですね。
サウンドポートを使えないとのことですが、完全に隠れちゃうんですか?
790:山崎渉
03/04/17 15:25 6BECWwc0
(^^)
791:951
03/04/17 22:08 wIzRYPIc
>787、789
なぜか写真がアップ出来ません。制限か何か掛かってるのかな?
筐体内のリベット留めされている金物は、取っ払ったり切り落としたりして取り除きました。
FDD一体のドライブマウントユニットは溶接部分(4箇所)をドリルで穴を開けて一旦ばらして位置決めをして
再度瞬間接着剤で接着しました。更に溶接が出来ればその方が良いでしょうね。
FDDマウントの位置はそのままで、CDマウントのみオフセット(前とMBの反対方向へそれぞれ1cm程)しています。
勿論、現物合わせです。本来CD側に在った開閉式のパネルをFDD側へ移設させたので、FDD自体の取付けは
後方へ1cm弱(これも現物合わせです)移動させています。
I/Oパネルはアルミのt-0.5パンチングにドリルやリューターで穴を開けて嵌めているだけです。固定はしていません。
やや穴が小さ過ぎた様なので、もう少し大きな物に作り替えるつもりです。
サウンドポートは丁度、PCIとI/Oの間のリブに収まっています。これを切り落とせば使えますが、元々のパネルを
取り払ってしまいましたので強度的に不安な事から、そのまま残しました。
MX46-533maxですが、上記の様にドライブマウントを改造しないとFDDコネクタが干渉して、そのままでは収まりませんでした。
ついでに電源ですが、手持ちのENERMAXで合わせましたら、ボルトオンで取付けられました。
今回はAntecにしたかったので、電源の箱を入れ換えようと一旦は試みましたが、面倒臭くなったのでバックパネルを切取りました。
>788
GBはファンレスでやってみようと思います。
あと、筐体底面に穴を開けて12cmか8cmファンを取付けて、上方(後方)排気にする予定です。
CPUは静音タイプのクーラーに付け替えるしかスペースが無さそうですね。
792:Socket774
03/04/17 22:33 jHvw54LA
>>786
うおわが家とおなじ構成、
んー、630はかなり難しいはず、うまくいけばかっこいいが。
4400はもともとDOS/V系の技術が多用されてるし、ケースが大きいので
比較的簡単なはず。なぜか内部に隠しベイとかあるし。ただ不細工だしなー
参考までに
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
793:Socket774[
03/04/17 22:44 W3gOiuCg
ソーテックでもあさってろYO!
794:776
03/04/18 01:57 5XSf3MHH
電源を外付けにしました。
古い電源を加工してCPUからの排気ダクトを作りました。
おかげでCPU温度は50度以下で安定してます。
795:951
03/04/18 23:10 Wfd4KEly
写真アップ出来ました。
URLリンク(www5.tok2.com)
URLリンク(www5.tok2.com)
URLリンク(www5.tok2.com)
CDトレイがオフセットしているのが判ると思います。
一つ忘れていました。
CPUのホルダーですが、MBの裏側の樹脂製のプレートは外してあります。
MBの取付け高さを上げればそのままでもOKですが、少しでもドライブマウントとの空隙を確保しようと
考えましたので、外しました。MBの取付けは㈱アイネックスのプラスチックスペーサー(プッシュ式)を使っています。
確か大阪日本橋のBest-Doで買ったと思います。¥240でした。
MBを現物合わせで取付け位置を決め、そこにドリルで5.5mmの穴を開け、裏からスペーサーを差込みます。
そのままではMBと筐体側の半透明の樹脂板が干渉しますので、樹脂板の取付けビスを皿ビスに変更しました。
勿論、樹脂板の方も皿ビス加工をしています。ビスの部分には絶縁テープを貼るのを忘れない様にして下さい。
796:951
03/04/18 23:21 Wfd4KEly
追記です。
DVDドライブですが、フロントベゼルを外しています。LEDの前に付いてる樹脂プリズム?もフロントパネルに
干渉したので削りました。
797:951
03/04/18 23:52 2mL8B8R3
更に追記です。
カバーを開けて内部を見ていてふと気付きました。
「HDDを内部ファンの下側へ移動させればもっと冷えるのでは?」
早速、移設しました。
思った通り、40℃以上上がりません。7℃以上も下がりました。
と言う事は、このケースは前の方に熱溜りが出来易いのでは?
798:山崎渉
03/04/20 03:57 ABEI7+PT
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
799:Socket774
03/04/20 14:01 F9UmF8g8
>786
LC630も改造してる人いますよ。某有名リンク集↓から飛んでみて。
URLリンク(w145.h.fiw-web.net)
>951
改造自体もいいですが、部屋(↓)
URLリンク(www5.tok2.com)
がスワップまでするdos/vユーザに見えなくていいです。カッコイイ。
800:720
03/04/21 19:25 SNGWOfpQ
ペテットね、結局だめでしたよ。(´・ω・`)
「上記の件ですが、仕入れ担当者に確認しましたところ、
弊社お取り引きの業者では、どこもお取り扱いは無く、
この製品を製造・販売している業者も、パソコンパーツ
関連としての、商品を取り扱っている業者でも無いよう
で、一般販売としての仕入れは不可能(少なくとも100個
200個の単位では)という返答を受けました。
非常にお楽しみにして頂いていたにも関わらず、大変
残念な結果となり、申し訳ございませんでしたが、どう
かご容赦ください。」
そういうわけで>>759氏が薦めてくれた西川ネジ店にファックスしまつた。
今度こそうまくゆけばいいのですか・・・。南無ぅ
801:Socket774
03/04/23 03:19 ar4F+l3D
ひまじんさんありがとうございますた
802:BX ◆p8veS01hY2
03/04/23 06:22 ms1aHEk0
ひまじんさんおはようあげ
803:720
03/04/23 22:08 mclmvlJ9
西川ですが、通販OKでした。゚゚つД`゚)゚。コレデオオキナクジサクデキル・・・。
804:AMDまほろ
03/04/25 20:30 WLJIsox0
お知恵をお貸しください
805:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
03/04/25 21:57 sMSx9IHs
>801
え?
おれなんかした?
806:951
03/04/25 22:49 N8etB4tq
恐らく、メモリは1枚しか挿せられないと思われますが、これなら入りそうです。
5インチベイをオフセットすればの話ですが…OC派の方はこちらの方が良いかも。
URLリンク(www.aopen.co.jp)
MX46-533のクロックアップの方法をご存知の方居られませんか?
807:Socket774
03/04/27 07:08 TqCVSDis
むかしMBを90度回転して搭載してた先人のHPってどこだったかわかります?
808:Socket774
03/04/27 11:56 lPMLfcGA
多分コレ
URLリンク(hw001.gate01.com)
809:Socket774
03/04/27 13:07 WrH92WRD
青白G3の筐体にP4のマザーは無理なのかな~?
マイクロじゃない普通のマザー。
CDドライブもそのままではやっぱ無理かな・・・。
810:Socket774
03/04/27 23:28 15N0fzLw
前にApple Pro Speakerの話題が出てたと思うけど、
これは、ガイシュツ?
ちと高価いが、手間暇かけずにPro Speakerが使えるよ。
Win MeとXpでは、問題なく使えてる。
URLリンク(www.maclet.com)
811:501 ◆IoGOmW4ms6
03/04/28 17:45 DC1SQaQT
あー、そんなのあったんだ
でも私、JBLのヤツ買いました。
16800だし、ホワイトはアップルストア専用らしい。
なかなかいい音ですよ。かっこいいし。
URLリンク(store.apple.com)
812:720
03/04/29 13:43 lKRlUyvU
またやしてドキュソな質問でスマソ。システムエラーつか・・起動音はきちんと
聞こえてんけど・・・、純正スピーカー(>>726)からの音楽が流れてこない。
今は取り敢えず、無音状態でFFをやってんけどなんか空しい・・・。
813:Socket774
03/04/29 14:25 BZcs55Zt
>>812
んーと
純正スピーカーというのは筐体内臓のスピーカーのことかな?
それだったらシステム警告音等しか聞こえないからそれでよい
リアポートのスピーカー端子にステレオミニプラグついたスピーカーつければ解決
パソショップで安いジャンクを買うもよし
以前Pro Speakerを改造失敗してオブジェにした勇者の
リベンジをするもよしです
814:Socket774
03/04/29 18:48 JZ8idD67
>>813
>筐体内臓のスピーカーのことかな?
Yes!さっそくバルク品のサウンドカードとヘッドフォンを買いに逝きますた。
度々家族からの苦情が来てたしね。しかしスゲー音だw
これならFFに熱くなれそうだぜw では逝ってきます(´ー`ノ
815:Socket774
03/04/30 15:21 /oAwl2J0
>814
うむ
連携は ハード>レタス>コンボ な
黒はMBよろしこ
816:?旧1
03/05/01 02:27 BW5d/p/0
>>815
核熱連携age
>>814
うちのDos/v@PMG3、FFでも快調にうごいとるよ。
MacのProキーボードでやっとるけど、無変換キーがなくてこまるときがたまにあるが
あとは無問題。
GF3からRadeon9500proにかえてあからさまに快適になったし。
Garuda鯖でやってるんでもしであったらよろろ。
817:Socket774
03/05/06 15:40 4OgMtuR3
B&W青白マシン持ってるんですが
自作マシンの中身をこれに移植しようと思ってます。
マザーはATXなのでマイクロにしないと入りらないっすよね?
どのマイクロATX買ったらいいのか悩んでます。
現在はP4/2.53Ghz GF4/4800/128M PC2700/512 x2
HD/80G&40G SB/Audugy Intel/Pro100S
これらを移植したいのですが
533でメモリ333が可能な物ってありますか?
818:Socket774
03/05/06 19:11 bPvlemLI
あるよ。Aopen MX46-533Vがお薦め。これなら、煩わしい手間をかけずに
組み立てれるよ。ノーマルのCD-R/RWドライブじゃ、メモリが邪魔で入らなくなってしまうが。
819:bloom
03/05/06 19:15 NPlkkVpW
URLリンク(homepage.mac.com)
820:817
03/05/06 20:11 4OgMtuR3
>818
レスどうも~~。
それなら行けるんですね・・・・がやっぱCDドライブが問題なんですね。
うむ~どうしたものか・・・そっち系サイトに出てたCDドライブの所を
削っちゃうってので行けるのかな~?それともスマートドライブでしたっけ?
それじゃないとダメなのかな?
821:818
03/05/06 20:33 SLRkpUcL
>>820
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
これがお勧め。かくゆう私も買おうと思ってますが、手持ち資金がw
822:Socket774
03/05/07 00:08 H47K7SJu
>821
度々レスどうもっす。
なかなかいいですね~このドライブ。
が、しかし、But!うちも金ないっす・・・。
35000円か~マザーも買うようだしね。
普通のドライブの所を削るってのじゃ無理なのかな。
とりあえず使う時だけ繋いでっと言う方法しかないか・・・。
横開けといてね・・・なんか悲しい・・・。
823:Socket774
03/05/07 02:50 /lT7rOb4
>>822
1394やUSB2の外付けドライブ使えば?
うち普通のWindows機だけど外付けユニット一台あると便利だよ。
手持ちのドライブがあるなら、安いSCSI外付けのジャンクを買ってきて、玄人志向とかの
コンバータと組み合わせる手もある。
出張サポート屋なんかが結構使ってるよ。
824:Socket774
03/05/08 17:18 KX+9PGx0
>>822
R/RW機能が不要なら玄人志向のDVD5X+CFRだと普通の
CD/DVD-ROMドライブより5cmくらい奥行きが短いからいいかも。
825:822
03/05/08 18:22 UwgEkrCo
>823 >824
レスどうもです。
外付けですか、手持ちのコンボあるんで
できればそれ使えると良かったんですがね~~。
奥行き短いのとかあるんですか?
でもCD-R焼けるとありがたいんですよね。
って贅沢言ってられないですね。
うむ~どうしよう?とりあえずマザーが届いたら
取り付けしてみてから考えます。
826:951
03/05/09 13:38 Ubb/E+JO
>825
GF4/4800/128MのAGPって‘8×’ですよね。
MX46-533V(MAX)は‘4×’ですよ。
ある程度の妥協は止むを得ないかな。
B&W青白マシンは判りませんが、FDDのコネクターが干渉するので
ドライブベイを加工する必要があると思います。
827:825
03/05/09 17:20 NJ0Nx71Q
>826
レスどうもっす。
4800はx8です・・・が今使ってるマザーもx4なんで・・・。
FDDのベイが当たるんですか・・・。
あそこ切っちゃうしかないかな?
注文したマザー未だ来ず・・・はよ~~来い。
828:951
03/05/09 22:12 xczP3/gP
>825
5inchのドライブベイとMBのFDDのコネクターが干渉します(多分)。
全長の短いCDDを使えば、メモリは干渉しないのではないでしょうか?
QSより条件は良いと思いますので、その辺りは比較的楽な様に思えます。
加工にはリューターとそれ用のダイヤモンドカッターが有れば便利ですよ。電動ドリルも。
完成まで頑張って下さい。
当方も現在、静音化とそれに伴う発熱と奮闘中です(笑)。
一段落付けば、また写真をUPします。
829:825
03/05/10 14:03 a8dxsoqa
>828
助言ありがとうございます。
QSでPC組んだサイトの方でしょうか?
それとも写真アップします、と言う事は違うのかな?
ここでのアップした物は時間経つと見られなくなってしまうのが痛いっすね。
サイトはお持ちではないんですか?
やっぱドライブは短い者かスマートドライブ買わないとダメかな~。
830:951
03/05/10 19:57 pqrWY8oZ
>829
ここなら、暫くは見れますよ。僕のも未だ残ってます。
URLリンク(www5.tok2.com)
>785と795にUPしていますよ。
831:774
03/05/10 23:13 fOA3TLEy
>>829
フロッピー付けないのであれば何とかいけるんじゃない?
とーぜん、FDのコネクタは取りさらなくてはいけないが・・・
CDDはなるべく短いものを
2番目メモリスロットも微妙ですね。
これも取り去ら無くてはいけないかも・・・
832:Socket774
03/05/11 00:34 UvwTmWyO
はじめまして。
青白G3にいれてみてます。
ケースファンをそのまま使ってるんですが、
風がマザーに向かって吹く感じであってるんでしょうか?
それともこれ逆ですか?
833:旧1
03/05/11 11:07 CjP59dov
>>832
それであってるはずです。12cmFANですよね?
自分の場合、12cmFANがうるさかったので5V化したらすぐこわれ、じゃあってことで
ファンコンつけたんですがやっぱりすぐファンがだめになり、最近全然動かしてないっす。
834:Socket774
03/05/13 11:19 F1nAAFYg
コンパクトMacに入れたかたっていますか?
835:Socket774
03/05/16 15:29 DXm730hY
MDDにWINマシンを入れる方法を考え付いた。
ノートPCのマザーを使うって手がある。少し改造すれば
デスクトップのドライブも使用可能だし
各I/QもケースのI/Qにそろえてつけることも
可能っぽい。PCIは使わないからこの問題も
なし。
それにノート用CPUだから静穏ファンをつけるだけで
静かなマシンができあがる。
電源だが今、手もとにMDD400Wの電源があるんだが
うまくノートのACと連動させればドライブを大量に
つけても電源不足を解消できる。
ただ全体的にお金がかかる。PCIがないため拡張性が
あまりない。ゲーマーや3DCGやる人には向かないかも
836:Socket774
03/05/16 15:54 7TTDWRU3
PM8600にPenIIIデュアルにしていましたが結構熱がケース内にこもって
しまうのかかなり暖かくなってしまってます。
Macケースでデュアルはキツイのかな。。
837:Socket774
03/05/16 20:26 cer6FIdl
>>834
どのMacなのかわからないと何とも。
LCやらSE、カラクラ・・・・
ほぼ全部制覇されたんでないの?
>>835
MDDってなに?
838:Socket774
03/05/16 22:23 ET0VWQAC
835じゃないけど、ミラードドライブドアーズ
いわばあの悪名の高い鉄仮面ことだよ。
839:837
03/05/17 08:13 iA2Y7zvC
じゃあMDDにはAT規格のママンかVGAオンボードチップセットのママンは
できないのかな?
全部コネクタは拡張スロットのところで出すと。
いっそうPCIでの拡張路線を棄てて。
でもこの手のマザーは幅が広いのが難点。
でもそうなると別にマザーを入れる方向考えなくても良いのか。ATXでもいけるんじゃ?
nForec2とかさ。
840:Socket774
03/05/17 10:23 xWyneqMA
>836
PM8600でデュアルだとヒートシンクが
ドライブボックスに当たらない?
そこだけくりぬけばどうかな?
オレはPM9600にBP-6 + Cele300A(^_^)*2を入れる予定なので。
841:836
03/05/17 13:42 bn0ZubL8
>840
ドライブボックスはグラインダーでくりぬいてあります^^
デュアルにしてから空気が流れてないのかケースの中に手を入れるだけで
かなりこもってしまってるのがわかりますよ(汗
なので今はCPUを一つ外して稼動してます。
842:Socket774
03/05/17 14:33 j351rvEW
これはど
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
843:うさだ萌えファンクラブ会長
03/05/20 13:55 T7Pb0qx7
ベージュMacみたいな自作機がほしいの俺は!
844:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
03/05/20 20:59 3SKi9i3N
素直にベージュ爺さんでも買えよ。
845:うさだ萌えファンクラブ会長
03/05/20 21:31 YxtWp/kX
そう?
MDDはかっこわるいなぁ
ポリタンクでもむかしのほうがかっこいいなぁ…
キューブはかっこつけすぎだし
846:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
03/05/20 21:41 U/t2TJ9/
カラクラとかピザ箱くらいだろ、見栄えがいいのは。
スパルタ滓でやったら漢だ。
847:うさだ萌えファンクラブ会長
03/05/20 22:15 2jHXWaxu
スパルタ滓って、あの、ポットみたいなのかな?
ベージュの縦型のやつで、右側がでっぱってるようなあれがいい。
あれなら、やすく手に入りそうだけど、改造とか無理かなぁ、初心者だしなぁ('~';)
848:Socket774
03/05/20 22:27 9N1o2pUI
>>847
全然違う
シリアルナンバー0番を送られたスティーブ・ジョブズが窓から投げ捨てたという逸話が有る
20周年記念モデルのMacだよ
849:うさだ萌えファンクラブ会長
03/05/20 22:35 3EGn+tsZ
あの、縦型CDいれの上に、申し訳程度の、液晶画面がついた、やつかな?
850:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
03/05/20 22:37 /AqL2/Qg
スケベ椅子がオマケで付いてくるMacでもある。
851:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
03/05/22 20:16 r39mi2Be
落ちそうですよ
852:Socket774
03/05/24 01:03 lkUnrOzN
ここで討論するのも良いが
素直にgoogle先生に「異機種改造 Mac」とかで教えてもらえば?
確かにまだスパルタカスはないね。
PowerBookにつっこむのとさほど難易度は変わらないんじゃない。
853:Socket774
03/05/25 13:50 e4MJLZKn
ようやくCUBEの筐体入手でキタ━(゚∀゚)━ !!
でもパーツ買うお金がない(´・ω・`)ショボーン
854:Socket774
03/05/25 15:27 RquTsrqb
Cubeの筐体を売れば、
かなりいいパーツが手に入ると思うぞ。
855:Socket774
03/05/25 15:58 ojTc+stX
>>853
匡体って、内部フレーム付き?
あれがないと、パーツの固定に手間がかかるかも。
純正のヒートシンクも使い回せば、かっこいいかもな。
まあ、これからの季節は空冷のみでいくときついものがあるかも。
856:Socket774
03/05/25 18:21 yrbTjWfK
>>853
URLリンク(www.macobserver.com)
こんな感じですか?w
857:Socket774
03/05/26 00:20 DUj8r4UH
>>856
O2みたいだ(w。
いまならPC-NETあたりでジャンク処分されてるよ。
URLリンク(www.sgi.co.jp)
858:Socket774
03/05/26 02:23 xtXLSrZg
>>856
これすげーかわいいなーw
859:Socket774
03/05/26 18:58 p5AjYMZv
>>854
意味ないじゃんヽ(`Д´)ノ
>>855
内部フレームもありまつ。
ヒートシンクは削ってそこに電源を内蔵しようかと。
>>856
微妙にこれホスィ・・・w
860:山崎渉
03/05/28 13:06 +UWxI+Zv
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
861:840
03/05/29 00:45 GBG4mgUP
やっとPM9600にBP-6+Cele300A*2入れた~(まだスケルトンですが ^_^)
AGP使えないのが萎えでした。
ところで先人の皆さんはスイッチやLEDはどうされてます?
POWER SW+LEDはそのまま使えるかもだけど、HDDやCDDのLED見れないのはツライ
862:Socket774
03/05/29 22:15 bOoiz8Rt
スイッチやLEDなんか
何処にでも簡単に付くじゃん。
小さな穴を開けるドリルと
ホットボンド買ってくれば解決するよ。
あとLEDもね。
3個で数百円ってのがPCショップにあるでしょ?
863:旧1
03/05/30 01:14 GOMq5EjC
僕のつたない工作ではこんな感じです。
URLリンク(192.168.0.4)
スイッチの下にあるのがPowerLED。
あとYosemiteの正面上のAppleマークのところに穴をあけて、HDDLEDをつけました。
その写真はちょとみつからず。
864:旧1
03/05/30 01:18 GOMq5EjC
おもいっきりローカルIPで貼ってしまった(汗&恥
URLリンク(kobaken.2y.net)
865:Socket774
03/05/30 20:56 fcM3PFTW
あげ
866:840
03/05/31 01:05 z47kobmh
>旧1さん
サンクス。(ローカルIPワラタ
でもATXケース付属の普通のSW利用するから工作不要かも m__m
>862さん
折角Macのケース使うんだから変に穴開けたくないんですよ。
昔のケースみたくスリットあれば上手く処理できそうだけど。
使ってないFDDの口にLED入れようかな。
あと思ったのですが9600みたく鉄製ケースに樹脂のパネル被せるタイプだと
樹脂パネルの内側に防音スポンジやシート貼ると効果ありそうかな?
867:Socket774
03/05/31 01:44 a5fDdYpT
>>866
以前にどこかで聞いた話だが、LED端子に適当な圧電ブザーを付けたら
ビープ音でアクセスが確認できたらすい(w。すげー騒々しいんで、速
攻で外したとかなんとか。
8600や9600の匡体なら、サイドカバーの半透明なロックボタンに仕込
むのはどうだろう?
868:Socket774
03/05/31 16:42 2KCEM+gN
PANASONICのSR-8186-Bってドライブにつけれる変換基盤ってないのかな?
玄人志向のDVD5X+CFRっての買えばついてるみたいなんだけど
先日買いにいったら売ってなかったんだよねー(´・ω・`)
869:Socket774
03/05/31 18:44 poDLPTie
URLリンク(www.google.co.jp)
こんなのかな?
昔、じゃんぱらで見たな。¥1000くらいだった。
870:Socket774
03/05/31 18:55 2KCEM+gN
>>869
ありがとん!
でもこれだと多分無理だと思いまつ。
SR-8186-Bはコネクタが通常のものとは逆についてるから
871:AYA-C ◆iPOcHnDEqQ
03/05/31 19:53 SMaqdORm
>>868
玄人思考の該当品のやつは、確か5インチベイの断面と同じくらいの
基盤サイズで、大きいですよ。
逆付けしなければならない、通常のスリムドライブ用の基盤よりはマシですが。
一番いいのは、iMAC用の変換基盤をヤフオクなどで入手し、
手を加えるって方法ですが…最近は出品あるのかな。
私は2年ほど前に、ヤフオクで入手しましけど。
872:Socket774
03/05/31 22:19 2KCEM+gN
>>871
さんくす!
デカのは知ってたんですけど、他に思いつかなかったので。
mac用のって使えるんですか?
あ、使えないから手を加えるのか・・・。
具体的にどんなことするんですか?
873:AYA-C ◆iPOcHnDEqQ
03/05/31 23:13 SMaqdORm
>>872
電源ライン&音声ラインがIDEと一緒のコネクタになってて
50ピンになってます。
向かって左のピンから40本がIDEでその右の下三本&上5本が5V、
上段中央が空きで残り四本が音声だったかな。確か。
私の場合、5Vの4本を取り去って、逝ったマザボからIDEの枠を移植。
IDEコネクタのGNDと空きに繋ぐ…みたいな修正をしました。
ピンさえわかってれば、一本配線するだけなんで、難しくは無いかと。
(私は、テスターで調べましたが…)
874:Socket774
03/06/02 15:12 9ptcaN1H
>>873
ありがとうございます!
iMac用を改造した方がよさそうですね。
がんばってやってみます!
でもその前にiMacの変換基盤を見つけなくては・・・w
875:キリヤマ隊長
03/06/10 20:46 NCLsuqBe
あげるのだ
876:mac密造者
03/06/11 13:51 1HU82x77
カミさんがNotePCほしがってるんで、自作MacPCをオクで売りたいんです。
箱セントリス660AV(初期)、ママンC3M266FL、DDR256M付、セレ800銅、
HDDがDTLA20、DVD松下SR-8186-Bクロシコ基板付、FDD三菱スーパーディスク、
電源DELTA90W?改、PCIライザー付でAIWRADEON取付可能、
拡張はIEEE1394が2ポート、USB2.0が4ポート使用可能。OSは98SEかXP HOME
吸気ファン、排気兼電源ファン、CPUファンを静音型にしてます。
キーボードにAppleProKeyJIS、マウスはSONYの一見ボタンレスのSMU-S1
ほんとはAIWRADEONもつけたいんだけど、ファンレス改造してるから、クレーム怖くて
あえて外してます。スゲー熱くなるから。おまけにヒートシンクの下に外部USB
コネクタあるから排他使用になっちゃうし。
CPUは今はセレ1.4を定格で使ってるんで、そこまでは保証できます。
外見は結構綺麗。気に入らなければ6100等にトップカバーごと変えられる。
メインマシンにはならないけど、マカーのサブマシンには最高だと思われ。
特殊パーツ多用で結構費用かかってるんですが、最低5万で売れますかね?
877:Socket774
03/06/11 14:18 kemgvzIk
出して3万円だろ・・
878:Socket774
03/06/11 14:27 l+2zGWNX
もとがセントリスじゃねえ…。
バラして部品単体で売ったほうがよいかも。
879:mac密造者
03/06/11 17:44 1HU82x77
ありがと。>877>878
ピザボックス、かっこいいんだけど拡張性皆無ですからねえ…
3万だと売るよりもってた方がいいかな。愛着あるし。
カミさんには5万ぐらいの中古ノートで我慢してもらいます。
最近2cxで新MacPC作ったんで、セントリスがノートの足しになればと考えたんですが。
両方とも壊れるまでMacとして仕事、遊びに使ってきたんで、捨てるのが忍びなくてね。
馬鹿といわれながらもPCとして再生してやったんですよ。
まだ8500が控えてるけれど、これは改造しないで次は普通のベアボーンでも買います。
Mac改造は楽しいけど、パーツが制限されますからね。ちょっと疲れました。
皆さんもがんばってくださいね。
880:Socket774
03/06/12 12:37 xW2FkA3q
>866
複数色に光るLEDが使えないかな?確か3色に光るヤシがあるから丁度電源、HDD、CDDまかなえるじゃん。
881:Socket774
03/06/13 23:57 XT8ptloX
ちらちら色が変わって見にくいと思われ。
882:Socket774
03/06/19 20:08 O3e0FxLB
俺ももうそろそろ新しいの作ろうかな?
Quadra700/G3(メインマシン)のも飽きてきたから
次は2Ciでも手に入ったら何か面白いもん考えよっと!
皆もがんがれよ~!
883:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
03/06/19 20:56 jQSPQ399
久しぶりにこのスレに。ってゆーか、筐体はどこで手に入れている?
884:Socket774
03/06/19 21:10 8aPGsv8X
うさだ萌えっちども!
>>883
漏れ大阪出身、この春まで東京在住で、
今は試される大地に住んでるんだが。
よって日本橋も秋葉原もよく通ってたけど、
マックのケースは秋葉では時々見かけたけど
日本橋では見たことないね。
ちなみに漏れはG4グラファイトを1万円
G3ポリタンクを7千円を祖父地図中古で買った
885:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
03/06/19 21:16 Z0m/VZ1D
ガワだけでその値段もどうかと。
886:Socket774
03/06/19 21:21 8aPGsv8X
矢不億相場よりは安い
と、いうより本物の登場をキボンヌ
887:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
03/06/19 21:49 Gr/X4+NT
矢不億はボッタがいるな。
どういったルートから入手するんだろう?
888:Socket774
03/06/19 22:36 McNnkDYe
そりゃ、神戸の某業者とか(w
889:Socket774
03/06/20 15:42 8xx3+ikt
>>888
それだ!
890:旧1
03/06/21 00:52 hKz36k/X
私は神戸の某業者からゲットしました。
当時まだ私の情報不足で078のことよく知らなくて…。
891:Socket774
03/06/21 13:09 lihEpJOI
>888
うそだ萌えは078のことを言ってるのか?
ならば
別IDで購入
↓
解体
↓
部品として口辺IDで吊り上げ販売だ
他の筐体ばかり出す出品者はりんごショップ関係との噂がある
りんご社が五月蝿いのでショップに関係ない人に
代理販売を頼んでいるのだろう
892:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
03/06/21 20:00 aZi5eKNc
あぁ、それそれ。
りんごの公認修理業者?
893:Socket774
03/06/21 20:30 2EIkAtuz
【ヤフオク吊り上げ】kobe078comを糾弾スレ4【自己弁護】
スレリンク(mac板)
894:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
03/06/21 21:05 vIWMf5SR
>>893
あんがと!
895:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
03/06/23 09:12 RLCGBagM
>>884、いいなぁ、安いな。
>>891、去年の夏ごろ、078に、それくれっと、連絡、あとは、振り込むだけになったのに、
金なかったから、振り込めず、そのまま、あう。
896:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
03/06/23 09:12 RLCGBagM
G3な。
897:うさだ萌えファンクラブ会長 ◆LolitaIPs.
03/06/23 09:16 pJkctBhC
キョウタイを流用するさいに熱とか電源とか大丈夫なんだろうか?
898:旧1
03/06/23 12:32 ULsixvro
>>897
めちゃんこやばいですね、その問題が一番難しいと私は感じました。
PowerMacG3は、CPUの位置が5インチベイの下あたりにくるのでうまいこといくんですが、
Dos/Vのマザーは全部電源の真横にCPUがきてしまい、CPUの廃熱が電源にぶちあたりって
ことになってしまいます…。
薄型CPUクーラーでダクトを使うって手もあるかもしれませんが、私は静音をえらんで
水冷にしました。ただポンプとか外にでててうざいけど…。
899:Socket774
03/06/23 13:51 lVGnY11u
今日?発表の新型Macが出てG4が中古市場に溢れて、ケースを入手出来る機会が増えたらウマー
900:Socket774
03/06/23 21:45 srL7F6vU
>899
そうなれば078がせっせとバラして吊り上げてくれますよ
マズー
901:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
03/06/24 01:10 SzItWYsp
ひさびさに、078、URLリンク(user.auctions.yahoo.co.jp)
みてみたら、なんか、筐体は、減ってるし、筐体の質は、おちてるし、クズパーツは、
多いし、どうしたのか?
まえは、コンディションかなり良いです。傷等、ありません。ってのが、あったのに、
それがない。これはいったい。
902:うさだ萌えファンクラブ会長 ◆LolitaIPs.
03/06/24 01:16 rcsMWN4o
やはり初心者(じぶん)にはムリだな…(^▽^)
903:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
03/06/24 01:19 SzItWYsp
コンディションの良い、G4筐体ホスィ。
904:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
03/06/24 01:23 SzItWYsp
>>856、の、筐体が、ホスィです。いや、マジで。
905:Socket774
03/06/24 08:50 IbxgvNle
G5見た目カッコ悪・・・。
なんかアポーは新型出す度にデザインが悪くなっていくような・・・。
906:Socket774
03/06/24 11:48 T28liPYD
078QSの筐体高杉
あれはボリすぎだろ
早くも回転寿司になってるし
907:旧1
03/06/24 15:00 kgOFlw1e
>>902
自分は初自作がG3の異種機改造だったので、できると思いますよ。
電気関係の知識などまったくなかった私でも、先人達のアドバイスとここの人たちの励まし
etc.でなんとか完成できましたし。
908:Socket774
03/06/24 17:18 gg9ixMnL
Studio display使ってる方、いくらで購入しました?
ヤフオクで買おうと思ってる自作初心者なんですが、相場を知りたいと思いまして。
909:Socket774
03/06/24 17:51 6jOoqV7I
G4用の17インチ青色、病気持ちで2000円。
(10日間ぐらい付けたままにすると突然ブラックアウトする時がある)
910:PowerMac G774
03/06/25 00:56 ancrDdSx
G5のせいで逆にポリタンク筐体、人気出そう(>_<)
G5はケースそのものを自作できそうな気が・・・
911:Socket774
03/06/25 01:36 PjyuuKAv
でもATXがそのまま入りそうな配置に変わったな。
だがおもしろみのないケースになったこと。
まあワークステーション風味な感じは好みだが、ファンをあんなに
多用しているのもちょっと鬱。
912:Socket774
03/06/25 02:05 ancrDdSx
逆にG5をATXケースに入れるマカーが出てきそう(w
913:Socket774
03/06/25 07:53 QfSo7SUq
>>912
ソレダw
914:Socket774
03/06/25 13:15 VVbT0HN6
あの巨大なヒートシンクの扱いが難しそうだな。
915:旧1
03/06/25 16:57 O/QhmgIb
一応、ですが、ジョブズによるとPMG5は35dbらしいです。
9つのファンを低回転で回すことによってG4比1/3の騒音にしたらしいです。
まぁ、一応なんですが。
ちなみにあのメッシュの筐体、電磁波とかはどうなんでしょうかねぇ。
まぁ、日本よりそういうのに厳しいアメリカで通ってるってことは大丈夫なんだろうが…。
916:Socket774
03/06/25 21:24 X4uR98y1
奥行17cm程度の5インチDVDドライブはないの?CD-ROMは
あるみたいだけど、映画をみれなくなってしまうし・・・。
917:501 ◆IoGOmW4ms6
03/06/25 22:07 P7zAz90m
いよいよ夏が来ますね。
私、ポリタンクのスピーカー部分に吸入用ファンをつけてます。
60mm→80mmの変換アダプターで80mm 3000回転のヤツを。
で、その効果は・・・。
かなりうるさくなってしまった・・・。冷却については現在あまり変化なし・・・。
でもとりあえずこの夏、様子を見てみることにします。
ちなみに現在室温 27℃ CPU 38℃ です。
918:Socket774
03/06/27 23:54 937G2fhM
このスレも900超えたね。
パート3に続くのか?
>917
うちはセレロソだから平気。
ファンはケースに付いてたもの1個と電源のに付いてた1個、のみ。
919:Socket774
03/06/28 19:21 7azpPZkm
>>916
LITEON LTC-4816Hがあるよ。もう秋葉原に回ってるじゃない?
920:Socket774
03/06/28 19:42 7azpPZkm
URLリンク(www.liteon.com)
リンクあったよ。価格コムで売ってたよ。
921:916
03/06/28 23:09 7azpPZkm
さっそく買いますた。関係ないけどジュリア萌えです。ソビエト万歳です。
922:501 ◆IoGOmW4ms6
03/06/28 23:18 TAKDKHjt
G5の写真見ますた
うーん、なんだかパワーアップするたびに、かつての流麗なデザインは
失われていってるような気が・・・
やっぱり冷却を第一に考えているんですかね
923:Socket774
03/06/29 03:53 1QFNhRPI
火災防止の為の金属筐体
924:Socket774
03/06/29 17:52 6OLVEhk9
DAT落ち防止の為にあげ
925:Socket774
03/06/29 18:27 cmX6HTvu
クロシコのDVD5X+CFRを変換基盤+DVDドライブのみで使ってる人って電源の供給ってどーやってるの?
926:Socket774
03/06/30 01:06 UJexqRhE
>>915
電子レンジの正面窓もそうだけど、電磁波のエッジランナウェイを抑える最適の形と予想。
違ってたらゴメソ。
927:926
03/06/30 01:07 UJexqRhE
スマソ、自己訂正。
エッジランナウェイを抑えるんじゃなくて、利用して電磁波漏れを抑える、がたぶん正解。
928:Socket774
03/06/30 02:42 9MyUcS0v
>925
基板から出てる短い赤黒のケーブルぶった切って、
標準の4ピン電源コネクタのメスつけてる。
オスメスセットで120円ぐらいだったかな?
赤が5V、黒がGNDだったと思うけど。
うちのは今確認したから上記の通りだけど一応確認してね。
929:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
03/06/30 11:05 4HrTrGKI
>>856、の筐体は、なんですか?
930:Socket774
03/06/30 11:14 eB9hjDh0
>>929
PowerMac G4白黒の画像加工
931:Socket774
03/07/03 21:40 kdLjRV3W
>>919の助言のお陰で完成しますた。ご覧ください。
URLリンク(www5.tok2.com)
ついでにスペックを書くべきなのだが、面倒くさいですw スマソ
932:旧1
03/07/03 23:02 uas8Qa0t
>>931
おおバックパネルとかすごいきれいですね~、これ素材何ですか?
あとできればもちょっとひいてとった写真を見せていただけるとうれしいです。
これから夏ですが、熱対策おたがいがんばりましょ~(TT
とにかく完成おめでとうございます~
933:Socket774
03/07/04 22:32 BM+q2uiG
プラモデル店で100円程度で売ってるよ。
0.7mm,1mm,1.5mm(だったけ?)などのプラスチックがあったような・・・。
内部のみですけど、とりあえずアップしときます。
URLリンク(www5.tok2.com)
934:Socket774
03/07/05 01:32 bSBDW73t
>933
いわゆる「プラ板」ってヤツかな?
排気口が綺麗に開けてあるから出来合いのパネルかと思った。
でも薄いプラ板だと熱的に弱くない?
935:Socket774
03/07/05 09:56 YcrbtUlZ
はいプラ板です。加工しやすさで選びました。
厚みは下敷きとおなじレベルなので、曲がるのはないような・・・。
でも夏(40℃)になってみないと分からないと思うけど。
936:Socket774
03/07/05 10:03 YcrbtUlZ
よく考えたら、くにゃくにゃになった下敷きはみたことがないw
937:Socket774
03/07/05 15:23 qMjI5CAG
URLリンク(www.spymac.com)
意外とでっかいな
938:Socket774
03/07/05 23:48 zEChaI9B
>>933
悪りぃが、ママソとドライブ何使ってるか教えてくれ。
流れを見てると、光学ドライブはLITEON LTC-4816Hで、
ママソはAOPENのMX46-533 Maxでつか?
筐体はQSでつか?
教えてクンでスマソ
939:Socket774
03/07/05 23:49 zEChaI9B
933よく見直したらQSでつね。
QSとその前のG4だと内部のフレームは違うのかな?
ドライブ金具とか・・・。
940:Socket774
03/07/06 09:29 u7VSf7a0
おっはー。教えてクンがいることだし、スペック表を作るよ。
でも過去スレに参考させて頂いて組み立てたので、あまり大した参考ではないですけどね(汗
ケース QS 733MHz
(Apple純正バーツは全てヤフオク逝き)
ママン AOPENのMX46-533V
光学ドライブ LITEON LTC-4816H
メモリー ノーブランド PC2100(256MB)+PC2700(512MB)
AOpen ATX電源 FSP300-60ATV PEN4対応
ビデオカード ラデ9500(128MB)BL
キャプ SmartVision HG/V(注文中)
キーボード Apple pro keybord
(CD出し入れするためにAppleK Pro v1.3.7をインストール済)
ディスプレイ 23" Cinema HD Display
CPU Indel 2.4BG
HDD Matox 40G
(データはすぐ消しますのでそれだけで十分です。もちny愛好してます)
音源ボート ジャック品
ヘッドフォン ソニーMDR-CD780
マウス インテリマウスエクスプローラ3.0
OS OEM WindowsXP HomeEdition
癒し置物 ガンダムver.ka 1/100 (ヤフオク購入プロ級レベルです)
画像は>>930>>933をクリックしてちょ。
心配してること
SmartVision HG/V゚がきたら、はたして電源300Wで安定できるのか・・・。心配です。
941:訂正
03/07/06 09:31 u7VSf7a0
×画像は>>930>>933をクリックしてちょ。
○画像は>>931>>933をクリックしてちょ。
942:追加写真でつ
03/07/06 13:28 u7VSf7a0
URLリンク(www5.tok2.com)
URLリンク(www5.tok2.com)
どうですか?どうなんだろう?あー、なんかドキドキ。
943:Socket774
03/07/06 13:36 7PATt2N7
カッコ(・∀・)イイ!!
944:501 ◆IoGOmW4ms6
03/07/06 14:22 QMVIaWqH
いやー、きれいにまとまってますね
I/Oポートもきれいにふさいでいるし
すばらしいっ!!
ところでMX46-533V なんですが、加工するにあたって不具合な部分
とかなかったですか?
P4S533VMの場合は、5インチドライブにコンデンサが干渉するので
移設が必須でしたが
もしもそれがなければこのMX46-533Vが、ポリタン用としては新最強
マザボに君臨することになりそうですね
LITEON LTC-4816Hも全長170mm程度ならこれも最強かも
945:旧1
03/07/06 14:57 cxLmTrPt
ほんときれいですね~自分の素人工作なんてほんとにもう…(TT
MX46-533Vだとフロッピーディスクのコネクタが使えないだけのようですね~
A7V266-Mと同じですね。メモリスロットも2本いけてるし。
私は、ちょっとうちのCubeにいれたEDENがあまりにもとろく感じられてきたので、
これから秋葉いって17x17のソケット370のマザボかって鱈セレでものっけます。
946:720=942
03/07/06 19:00 u7VSf7a0
>>944
いつもお世話になってます。あのー私>>720です(・∀・)ノラリホー
名無しさんに戻りたくなっちゃってw
MX46-533V を買おうとしたけど、売り切れだったんで、ちょうどよくMX46-533 Maxの
スレが上がって、ラッキー♪と思いましたね。で、あれから3ヶ月以上かかって
やっと7月3日をもって完成しました。いやーメデタイ日だ。
>加工するにあたって不具合な部分とかなかったですか?
音源ポートについてるあの赤緑青の色したプラスチック口が邪魔でしたので、
ニッパーでパチパチと切り落としました。(ああ、これでヤフオクに売れなくなるぅと思いながら)
そんだけでつ。
>>945
なにやら、I/Oポートだけが感動してるみたいですねw
あれ、3、4時間もかけてやはりピシッとしないとイカンと思いながら何回もやり直して
切り落としましたよ(ワラ
947:訂正その2
03/07/06 19:57 QGzOuvkl
×MX46-533Vを買おうとしたけど、売り切れだったんで、
○P4S533-VMを買おうとしたけど、売り切れだったんで、
948:旧1
03/07/06 20:56 cxLmTrPt
今日17x17の615DFかってきました!
これ→URLリンク(www.jetway.com.tw)
PentiumIII-S動くかどうか不安だったけど、無事起動。
さすがにファンレスがちと恐いので、RDL8025Sをファンコンで低回転化してつかおうかと。
しかし電源、ACアダプタの60Wでだいじょうぶかな…。
あと、マザボ固定用につかったペテットの両面テープがつよすぎて、EDENとれない(TT
949:501 ◆IoGOmW4ms6
03/07/07 23:39 TeM7Nplv
>>946
あ、720さんだったんですね
私、てっきり別な方かと思ってました
私も6月ぐらいからはじめて9月に完成しました
完成したときは本当に嬉しいですよね
>音源ポートについてるあの赤緑青の色したプラスチック口が邪魔でしたので、
>ニッパーでパチパチと切り落としました。
なるほど。それでサウンドボードをつけてあるんですね。
やはり何かしら加工しないと、ぴったり収まるママンはないみたいですねえ。
ところでFDのコネクターはドライブに当たらなかったんですかね。
それなら加工はサウンドポート外しだけということで、これも推奨ママンのひとつ
になりますね。
950:Socket774
03/07/12 09:52 A2GxzB1e
dat回避age!
5年後になっても安心して改造しつづけていられるスレッドに
なって欲しいものだ。
951:Socket774
03/07/12 20:07 D96euabU
漏れもG4ケースで似非マッカーしてまつ。
ついついM-ATXと短いドライブばかりチェックしてます。漏れの場合
ASUSのP4S333-VM&ノート用CDRWドライブから
ASUSのP4S333-VM&52倍速なぞのCD-ROMを経て
AOPENのMK77MⅡ&LGのGMA-4020Bで今は落ち着いてまつ。
ママソの交換はDVDMulti搭載のためだけにしてしますた。
今週の秋葉ホットライン見てるとsocketAのママソふだけど
BIOSTAR M7VIG Pro-DとAlbatron KM400T-8X PROは逝けそうだね。
漏れとしては他の自作機はコストパフォーマンス重視なんで
決してイソテル派ではないんだけど、似非マックだけはイソテルに
戻したいんだよね。しかもHyper-Threadingにしたいんだけど
今んところあいそうなママソ無いでつね。
952:旧1
03/07/15 02:01 lF/RHIyf
>>951さん
>今週の秋葉ホットライン見てるとsocketAのママソふだけど
>BIOSTAR M7VIG Pro-DとAlbatron KM400T-8X PROは逝けそうだね。
私もその二つはいけるんじゃないかって思いました。機会があればためしてみたいですが…。
ただVcore下げできるママンが欲しいですね…。Microだとむずかしいですが…。
Cubeの換装、おわりました。
これが組み立て途中
URLリンク(laocoon.s4.xrea.com)
これが完成したやつの中です
URLリンク(laocoon.s4.xrea.com)
フレーム使ってないので、両面テープでべたべたはった素人工作ですが…でも以前よりかなり
きれいになったとは思います。
構成は、
CPU PentiumIII-S 1.13GHz(動くか不安でしたが、無事起動。マイクロコードもちゃんと
あります)
M/B Jetway B615DF 17x17のソケット370ママンです。他に選択肢としてはFreetechの
やつがありましたが、そちらの方がよかったかも。メモリに相性でて、Micron crucialなどの
256MB二枚差しだとPC100でしか動かないという罠…。
memory Micron-crucial 256MB PC133 CL2+hynix-century 256MB PC133 CL2がPC100稼働。
NIC intel82558B(上のマザーはDual LANなんですが、どちらもRealtekということで…)
HDD Seagate U6 5400rpm 40GB
CD ナシ。ケーブルだけつけてあるので、必要なときはそれをだしてきて外付け風につかう。
電源 ACアダプタ60W
CPUクーラー 85x60x60 ギリギリはいる大きさでした。
ファン RDL8205S+ZALMAN FANMATE で1500rpmで稼働。ほとんど音はしていません。
体感的にはEDENより圧倒的に早くなったので満足です。ただこのマザー、オンボードのVGA
のメモリ容量をいじる項目がみつからないのだが…。デフォルトだと1MB(!)になってて、
XGAだと画面ちらつきまくり…。ま、サーバだから別にいいんだけど…。
953:山崎 渉
03/07/15 10:25 wb5m7u27
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
954:山崎 渉
03/07/15 14:27 za6W/8gY
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
955:Socket774
03/07/21 01:32 XcRWkG13
>旧1さん
きれいに出来てますね。
私もCubeほしい。
最近Cube筐体出てないし出ても高いし078だし^^;
いまオクでQSの筐体出てるのですが
そのオマケでついてるプラ製?のマザー足がほしいのです。
どなたか売ってるところ知りませんか?
私のG3マザーは両面のやつで付けてるのですが
暑くなってきたら剥がれちゃうので^^;
ネジ加工してねじ込まないと厳しい季節になってきた様です。
956:Socket774
03/07/21 17:22 7GsU/omz
dat落ち会費age
というか新スレ誰かつくってけろ
957:Socket774
03/07/21 17:34 vGolnKow
もういらんだろ
958:Socket774
03/07/21 20:05 rE1qigFh
出尽くした
959:Socket774
03/07/21 22:52 +SRm7SUB
次はG5に入れよー。
960:Socket774
03/07/21 23:32 EY5uQfrk
つーか、G5の筺体ならアルミ板で自作しる。
961:Socket774
03/07/23 20:59 jWxZVyTY
864さんのスイッチ配線を参考にしまして
同じように作ってみました。
URLリンク(www5.tok2.com)
赤のラインの部分が全て導通する為、resetの四方(表裏)をリューターで削っちゃいました(笑
ついでにLEDとスピーカーを基盤に取り付けてみますた。
総額250円也(w
962:Socket774
03/07/24 02:00 7Y6G2ePM
PM8500系に入れてる人いる?参考になるHPとかあったらおしえてください
963:ほれ。
03/07/25 15:55 AeV9IvZ3
URLリンク(www.google.co.jp)
964:Socket774
03/07/26 00:30 CWwjMtUE
G4CUBEのパワースイッチとして純正静電スイッチを流用したいんですが、何方か配線方法を教えてください。
965:Socket774
03/07/30 18:14 102u7Xg1
G3に鎌風をファンレスにして静王のファンで俳風冷却しようと構想して
鎌風加工して取り付けられるようになったと思ったら...
静王普通に取り付けるとファンが反対側に設置される罠。
ヽ(`Д´)ノウワァァンナンテコッタイ
結局DELTA350w買い直した(´・ω・`)
ところでここの改造dosMACの方々はcpuクーラー何使ってますか?
参考までに教えてください。
966:Socket774
03/07/30 21:30 wkVcffXs
URLリンク(www.hotwired.co.jp)
オリジナルより少し大きなケースを近く発売?!
一辺が約25センチのケースヽ(`Д´)ノウワァァンナンテコッタイ
967:旧1
03/07/31 01:02 EiaygM9b
>>965
うちではCPUが出す熱が電源にもろにあたって2コ電源をだめにしたので、水冷クーラー
キットのポセイドンを使って外に廃熱しています。
それ以来問題なしです。
968:==アダルト動画入りHDD
03/07/31 14:03 Ag0IdnU6
================
アダルト動画40GB入りHDD出品中
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
Seagate Barracuda ATA 4 40GB
終了時刻: 8月 3日 23時 13分
==============
969:Socket774
03/07/31 20:16 PUegnfr5
(´・ω・`)
970:965
03/08/01 01:15 rWTG5qil
>967サン 水冷化カッコ(・∀・)イイ!
閑な時でいいので写真upお願いできませんか?
クーラーなんですがcpu面と電源の間67mmしかないんですよね(;´Д`)
大型クーラー付かないしスゴク悩んでます。
ちなみにG3改造 M7NCG+苺1700(1.3v駆動166x10)なんですが7割完成ってところです。
971:旧1
03/08/01 02:46 YrpmSv2a
>>970さん
URLリンク(laocoon.s4.xrea.com)
↑CPUソケット周辺です。今はモバイルアスロンを使うために玄人志向のゲタをはかせている
のでもうちょい背が高いです。でも問題無しです。
URLリンク(laocoon.s4.xrea.com)
↑ポンプです。思っていたより静かで、よく寝るとき消すの忘れました。
難点は、追加のキットを買わないとPCの電源とこのポンプの電源が連動しないこと。
URLリンク(laocoon.s4.xrea.com)
↑ラジエータです。写真では筐体内にはいってますが、排熱がうまくいかず熱がこもったので
PCの外にだしたら効果大でした。デフォルトのファンはうるさいので、RDM8025に変換。
M7NCGで電圧さげということはver1.4ですね。いいなーマイクロでVcore下げられる数少ない
(というかほぼ唯一?)のマザーですもんねー
ASUSのA7V266-Mは、安定性は問題ないんだけど、ASUSお得意のデフォルトでの活入れのせい
でやや温度が高いのがどうもね…。うちでももう退役して第一線はしりぞきました…。
972:965
03/08/01 21:24 rWTG5qil
>旧1サン
わざわざありがとうございました。
MACのケースに水冷機材入れるって構想には関心致しました。
しかもあの狭いスペースにラジェーターが(´Д`;三;´Д`)
もうちょとスキル上げたら是非水冷なんかも試してみたいです。
とりあえず今は旧1さんがcpu廃熱で電源逝ったって事例を考慮に入れて
横型冷却のcpuクーラーを考えてます。
alphaのPEP66かaopenのACK7S(+ファン変更)ですかねー。
もうちょとがんがってみます。
973:Socket774
03/08/01 23:26 uuPeCKAW
>>966
水冷化cubeってBig and SmallのTV CFみたいでつね。
大きいcubeに小さいcube。
水槽cubeに灯油ポリタンク・・・。
どちらもポンプがよく似合うなんてね。
974:山崎 渉
03/08/02 02:29 rKpUTZuN
(^^)
975:山崎 渉
03/08/02 02:50 kwc5cE1v
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
976:Socket774
03/08/02 23:22 U7OD7qnU
(´・ω・`)
977:Socket774
03/08/07 21:45 gutmi6vo
PEP66+FANコンデンサが邪魔してM7NCGに憑かない(´・ω・`)
978:豊臣秀頼 ◆OjX7LMIUNA
03/08/09 09:30 P39wsmLH
age
979:Socket774
03/08/09 12:56 BUFvQ/LU
キモイ
980:Socket774
03/08/12 14:36 7POqcqrm
次スレです。
スレリンク(pc板)
981:山崎 渉
03/08/15 17:03 p+509KHG
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン