02/09/16 14:04 mLBN/m9l
ところでSurge Stormって素直にATX筐体にはいりますか?
76:501 ◆GOmW4ms6
02/09/18 18:04 EefYdx5Z
少しだけハンダごての練習しました
少しの量でやれば玉になって落ちないかも
今週末はコンデンサつけて一気に完成まで進める予定
その前にI/Oポートをふさぐ板を接着させねば・・・
77:Socket774
02/09/18 19:23 OcidqeV7
I/Oポートをふさぐ板なんてなんでいるの?
78:ひまじん ◆MZeyPuLs
02/09/18 19:36 Lt799SIX
>>77
そりゃあ、かっこいいからでしょ。
それに結構埃が入るしね。
79:ひまじん ◆MZeyPuLs
02/09/18 19:40 Lt799SIX
>>75
Surge StormってMAC?
マック以外だと↓のが詳しいとおもうよ。
【異機種】AT筐体以外の何か with ATマザー【改造】
スレリンク(jisaku板)l50
80:75
02/09/18 20:49 8EPatyau
Surge StormはTsunamiベースのMac互換機用のM/Bなんですが。
81:Socket774
02/09/18 21:44 OcidqeV7
俺のマシンが一番かっこいいのですがみなさんは朝鮮人ですか?
82:Socket774
02/09/18 21:56 ceg3r0zg
Storm Surgeかと思ってたよ。
83:Socket774
02/09/19 00:49 bteaGMVS
>>75
素直にどころか物理的に入らんと思うなぁ
ATXよりまだ10cm近く長いでしょあれ
84:ひまじん ◆MZeyPuLs
02/09/19 01:18 4t1/l9S7
>>80
失礼しました。
85:名無しさん
02/09/19 01:24 Z28X25w8
URLリンク(www.apple.co.jp)
このタイプのケースに入れた人っているの?
漏れは、ハードオフで200エンで撃ってたから買った。3日かけて稼動出来る範囲まで
加工した。結構がっしりしていて加工が大変だった。
86:Socket774
02/09/19 01:27 UcHFLD/H
つーか大量。その手の座布団タイプが一番手に入りやすいし加工しやすい。
その程度で偉そうにほざいてんじゃねぇよ
87:名無しさん
02/09/19 01:29 Z28X25w8
>>86
失礼しますた・・・
88:Socket774
02/09/19 01:31 UcHFLD/H
お前は2度とくんな!糞が!
89:Socket774
02/09/19 01:34 Y5hCBpBK
たしかにPowerMac7xxxは簡単な部類にはいるだろうね。
パーツが難なく比較的きれいにはいるようだし。
それに人気もないようだから入手性が一番良いみたいだし。
サイズと形が不規則な奴の方が格好いいよ。PowerMac6xxxとか8xxxとか。
とかいってみる。
90:Socket774
02/09/19 01:38 bteaGMVS
>>86>>88
何でこの人は意味も無く興奮してんのかね
91:Socket774
02/09/19 01:40 becy/CG2
>80
Surge StormってUMAXPulserのM/B?
だったらUMAXPulserは昔のデルディメンションと同じパロアルトのケースだからATXケースに入りそうだけど。
逆にUMAXPulserにATX入れたいけどケース見ないんだよな~。
92:Socket774
02/09/19 01:44 UcHFLD/H
むかつくんだよこういう勘違いやろうを見るとよ!頭に血が上るんだよ!
てめぇが自慢すんじゃねぇ!このチビデブが!!
93:ひまじん ◆MZeyPuLs
02/09/19 01:49 4t1/l9S7
>>86
>>88
>>92
んで、あなたの作品は?
>>85
気にせずまた来てくださいね。
94:Socket774
02/09/19 01:52 bteaGMVS
なにやら質問スレでも芸の無い煽りをしているね
暇潰し系の人かな
95:Socket774
02/09/19 01:53 UcHFLD/H
俺はすげぇ!PM8100/80AVに完璧に組み込んだ。もち配線も最強!防チリ加工
に完全静穏!しかし完璧な冷却システムってやつさ!わかったらとっとと死ね!
96:Socket774
02/09/19 01:54 bteaGMVS
「防チリ加工」か…
まぁ頑張ってね( ´_ゝ`)
97:Socket774
02/09/19 02:54 becy/CG2
95さん、スゲースゲー。
8100に入れたんですか!!!
8100って7xxxとかと違って入手しにくいし(w、内部プラスチックだから加工もアレだし(w
ヒートシンクの高さなんて考えなくていいし、PCI寝かす為にライザー自作しなくていいもんね。
ドライブ固定のヤツもジャンクで簡単に手に入るし。
でも1つだけ言っとくことがある。「静穏」じゃなくて「静音」だぞ。
98:ひまじん ◆MZeyPuLs
02/09/19 03:17 4t1/l9S7
>>95
すごいなぁ
99:Socket774
02/09/19 06:05 LLhNbrcd
梅田祖父地図中古コーナにケースオンリーの
G4が月曜にはあったよ。俺ができるのはこれぐらだが
がんばってくれ>>ALL
100:Socket774
02/09/19 13:25 6WzuLWmU
Surge StormじゃなくてStorm Surge・・・。
101:75
02/09/19 20:16 +v49rCPT
>Surge StormじゃなくてStorm Surge・・・。
そうでした。
恥じかちい。
>>91
有り難うございます。
昔のデルディメンションというとOptiplexあたりでしょうか。
Storm SurgeはUMAXに限らず大方の互換Macで使われてたと思います。
ヤフオクだと結構安値で出ているので、
ATXケースに収まるなら9600買うより良いかなと。
102:501 ◆GOmW4ms6
02/09/20 06:56 vXFVIiBZ
おはようあげ
103:Socket774
02/09/21 14:33 A5OsFnI3
保守あげ
104:501 ◆GOmW4ms6
02/09/21 19:15 xNJSW29a
4時頃からようやく本格的な作業に入ったんですが、
なかなか大変です
正直言って、自信がなくなってきました・・・
まだマザボの位置ぎめなんだけど、ペティットの位置を間違えてしまい
剥がしていたら数が足りなくなってしまいました
トホホ・・・。もっと買っときゃよかった・・・
他にも難題続出で、現在おいなりさんを食べながら休憩中
少し休んだらがんばります
105:501 ◆GOmW4ms6
02/09/21 23:10 uu4/THYu
最大の問題は電源コネクターのコードが短いことです
これ、延長コードを買ってくるしかないのかなあ・・・
I/Oポートをふさぐ板はさきほど接着させました
マザボ付属のコネクターカバーと重ね合わせて、アルミの板には穴を開けました
で、そのふたつを接着させ、それをマザボに仮にくっつけ、
接着剤をつけておいた筐体とくっつけます
あとはセロテープと洗濯ばさみで固定
朝まで待つ予定です
明日の午前中がいよいよ最大の難関、ハンダづけです
それにしてもドライブ用の電源コードがたくさんあるけど
これ、あまっていてもいいんですよね
106:ひまじん ◆MZeyPuLs
02/09/22 01:36 OptKCjcG
>>105
もちろんあまってOKです。
107:501 ◆GOmW4ms6
02/09/22 12:40 RJ8xB0GG
あっ、ひまじんさん、レスどうもありがとうございます
朝からずっとやっています
ハンダづけはなんとかクリアしたもよう
ただ、電源コネクターが大と12Vと両方ともに短すぎるので延長コードがほしい・・・
あと、パワースイッチですが、ひまじんさんのってフェザータッチなんですね
そういうスイッチが存在するということを知らなかったので
私、普通のストロークが深いタイプを無理矢理つけたのでちょっとうまくない・・・
これでうまく動くか正直、全然自信がない・・・
108:Socket774
02/09/22 12:49 DJQu9bQ4
死ね!てめぇの報告なんぞ誰も聞きたくねぇよ!二度とくんな!
109:Socket774
02/09/22 13:47 sDTT4to6
また来たのかこの人
110:Socket774
02/09/22 15:27 Jp8f6N+C
防チリ加工
111:501 ◆GOmW4ms6
02/09/22 17:03 znPvWY1j
電源コネクタの延長コードは近所のパソコン屋に売ってありました
珍しい・・・
ついに起動しました!
音はwinなのでしょうが、あの起動ボタンが白く光ると、やはりゾクゾクときてしまいます
いきなりBIOS画面で面食らったものの、
あまりいじる必要もなさそうなので、無理矢理CDを入れ、
現在、パーテーションを切っております
自作経験のない私としては、これからがまだまだ大変だと思いますが
とりあえずここまで到達できたのも、みなさんの助言があったからこそです
とくにひまじんさんにはところどころでいろいろ助言をいただき、本当に感謝しております
とりあえずみなさんへのお礼まで
P.S. I/Oポートをふさぐ板はどうも失敗に終わってしまいました・・・
112:AYA-C ◆OcHnDEqQ
02/09/22 20:33 GQVIUCZ+
>>501サン
動作おめ。
初自作&初コテ入れ&初怪造でうまくいったってのはスゴイですね。
私も頑張らねば…。
113:501 ◆GOmW4ms6
02/09/22 21:21 Lf8OybLZ
AYA-Cさん、どうもありがとうございます
私が初回でクリアできたのも、やはりこのスレで
細かいところまでアドバイスをもらえたからだと思います
おたがいがんばりましょう
なんとかOSもインストールできました
とりあえずアナログ接続ですがxabre400は問題なさそうです
あと、私の問題点は、スイッチを変更したいのと、本来スピーカーが
あった穴に吸入用のファンをつけることです
カバーをつけると奥に引っ込めなければならないので、
長いネジと間にかませる長いナットを買ってくる予定です
ではでは
114:旧1
02/09/23 04:00 yhKUQrs/
501さんおめ~
あまりいいタイミングではなかったのですが、当方Linux&Darwin Streaming Server導入のためXabre400やめてRadeon 7500に格下げ?しました。
もっとはやければ501さんにおゆずりできたんですが…すみません。
ちなみに、ずっと排熱のことで頭をなやませていたわけですが、清水から飛び降りた
つもりでかった水冷キットposeidonが結構いいかんじでして、前のPAL8045の時から
なんと15度ほどさがりました。
本当です。
前はCPUの排熱がもろ電源の側にあたって、それがはねかえってきてましたから、
大体のCPUクーラーで70度近くまでいったんですよね。しかもその熱でいっかい電源
こわしたし。501さんも気を付けてください。
いまだと開始時43度、ずっとつかってて55度ぐらいといったところです。
写真はこんなかんじ。
URLリンク(www53.tok2.com)
URLリンク(www53.tok2.com)
115:旧1
02/09/23 04:04 yhKUQrs/
>>501さん
スイッチですが、私のが参考になるかもしれません。
URLリンク(kobaken.2y.net)
116:501 ◆GOmW4ms6
02/09/23 19:40 Q72f26X5
旧1さん、いろいろありがとうございました
今日、最後の修正を施して、起動しようとしたんですが、
画面がまったく現れません・・・
BIOS画面も出てこないのです
昨日はあんなにうまくいったのに・・・
CPUも電源も動いているんですが・・・
もしかしてBIOSが死んでしまったのでしょうか・・・
どうしたらいいんだろ・・・
117:Socket774
02/09/23 20:06 tK/zre/q
ば~か!ざまあみろやボケが!てめぇはDellでも使ってりゃいいんだよ!
死ね!
118:socket774
02/09/23 20:18 8kStNm+C
?どこの馬鹿だ?あ、>>117か(w
119:501 ◆GOmW4ms6
02/09/23 21:14 HEr0mJzi
ボタン電池を外してCMOSクリアを試みたんですが、
やはりBIOSに入れません
今日の修正点はスイッチを交換したのと、吸入用ファンの位置をずらした
だけで、マザボにはほとんどさわっていないのです
これからいろいろ調べてみようとは思いますが、しばらくは時間がとれません
時間をかけて解決していきたいと思います
やはり自作は難しい・・・
120:501 ◆GOmW4ms6
02/09/23 23:01 Aqk0G+A8
電源、ファン(CPU、排気、吸入)、マザボの発光ダイオードは生きているようです
これ、マザボを替えるしかないですかね?
とりあえず、昨日は普通に動いたことと、BIOSに入れないということからすると
やはりBIOS自体に何らかの異変が起きたのかな、という気がします
マザボを替えれば済むのなら、それはそれでいいんだけど・・・
原因がはっきりわからないと、何だかこわいっす
それともあのフラッシュロム部分だけ交換できるのかな?
121:ひまじん ◆MZeyPuLs
02/09/24 02:02 pRMpdZXx
>>120
beepとかから判断できませんか?
ってかbeep鳴ってないのかな?
122:旧1
02/09/24 02:57 fgBEsV34
>>501さん
がんばってください。わたしも初日のテストで万事うまくいってほっとして、次の日にスイッチをMac基盤のにつけかえたらうごかなくなりました。
原因はスイッチの半田付けがまずかったということでしたが…。
とりあえず、最小構成で組み立ててみましょう。
CPU、CPUクーラー、メモリ、ビデオカードで。
スイッチはちゃんと動作していますか?私のように失敗してなければいいんですが…。
あと、全然問題点がわからなくてなんとはなしに組み直してみたら起動したという
話もあります。どこかショートしてるのかも。
がんばってください。
あ、そうそう。Flash ROMは直づけでなければ交換できますよ。ヤフオクとかで請
け負ってる業者あるし。ただ直づけだとめんどい、というか買い直した方がはやい
ですね。でもBIOS updateとかしてないんですよね?いきなりBIOSがとんだという
よりは、別の問題であるようなきがします。
123:501 ◆GOmW4ms6
02/09/24 06:41 yVkpmiBQ
みなさんおはようございます
>>121
そうです、Beep音も鳴らないのです
>>122
>でもBIOS updateとかしてないんですよね?いきなりBIOSがとんだという
よりは、別の問題であるようなきがします。
そうですね。昨夜、ずっといろんな解説書を読んでいたんですが
BIOSにはほとんど手をつけてないので、やはりBIOSが飛んだとは考えにくい
ような気もします。
スイッチはちゃんと動作しています。いちおう、電源が動き、ファンが回ります。
CPUもメモリ、ビデオカードについては一度も手を触れていないのでこちらが壊れた
とも考えにくいような気がします。
>どこかショートしてるのかも。
電源コネクタのケーブルをマザボの下を通しているんですが、
マザボと接触している部分もあるようなので、今夜あたりに最小構成で
やってみます。
124:Socket774
02/09/24 07:10 t3Kh3Nlq
どこかでショートくさいな
125:ひまじん ◆MZeyPuLs
02/09/24 20:42 pRMpdZXx
>>123
ビデオカードで試してます?
とりあえず基本に戻ってビデオカードはずして
内蔵VGAで試してみてはいかがでしょうか?
126:501 ◆GOmW4ms6
02/09/24 20:49 NZGNHvZM
さっき帰りました
疲れた・・・
9月いっぱいは忙しいので原因究明はまだ先かも・・・
>>124
たしかにショートの可能性は高いかもしれません
というか、日曜日の午前中はドリルで穴を開けたりしてたので
金属片というか鉄粉もケースの中に残っていた可能性があるんです
掃除機でかなり吸い込んだつもりでしたが、そのあとも指についたりして・・・
ただ、ショートしている場合でも、マザボの発光ダイオードとかは点くんですかね?
あと、CPUファンも回っているし、ビデカのファンも回っているんです
とするとやはりBIOSなのかな、という気がしないでもない・・・
ちなみにモニターは壊れてません(笑)今、使ってますから
127:501 ◆GOmW4ms6
02/09/24 21:54 oxKWnmEW
>>125
いま、風呂から上がりました
あっ、ひまじんさん、こんばんは
そうですね、モニターに出ないとなるとその可能性もありますよね
しかし、今日はもう眠いっす・・・
とにかく10月になったらいろいろ試してみますね
ビデカかマザボあたりならいいんだけど、CPUだったら泣くに泣けない・・・
気張って2.53GHzを買っちゃったもんで・・・
128:旧1
02/09/25 00:17 n+QuKzUi
Pen4がそう簡単に逝ってしまうとは思えない。
Tomのところの映像でもあったけど、熱があがるとクロックを下げて
自分を保護する。コア欠けしにくいし。
マザーなんだっけ?P4S533-VMだっけ?グラフィック搭載だから、やっぱり
ひまじんさんの言うように内蔵VGAでやってみる。
ちなみにショートっていっても別に完全に死んでるってわけでもなさそう
だから、とりあえず筐体からだしてむきだしで稼働させてみる。
129:Socket774
02/09/25 02:05 EZj/NbjT
症状からするとマザーがどこかでショートしたのだろうと俺も思う
130:501 ◆GOmW4ms6
02/09/25 21:59 AQXJeZhj
ただいまー
今日も疲れた・・・
>>128,129
いろいろアドバイスありがとうございます
旧1さんのレスを読んで、少し元気が出てきました
完成したはずのマシンが突然、何の反応もなくなったときは
もう一日中暗い気分でしたから
ではでは
131:Socket774
02/09/25 22:16 gJJiZ8l/
playstastion(PS2でもPS1でもない昔・普通の)に自作機を入れた方いません?
132:AYA-C ◆OcHnDEqQ
02/09/25 22:27 TLA0H87Z
>>131
あのサイズでは入りませんよ。
Esplessoみたいなのでもバラして入れない限りは。
もし、入ったとしても、廃熱とか辛すぎでしょうね。
あの薄さで横置きではね。
133:Socket774
02/09/26 00:09 ZJsJLtxL
>>128
Pen4の熱保護はあまりアテにならないというのは、
ここ自作PC板ではかなり周知なのだが。
悲惨スレでは、ソケットもろとも黒焦げのケシズミになって、
取り外すことも出来ないぐらい溶着した例がある。
134:Socket774
02/09/26 01:04 wcsGddYB
>131
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
135:134
02/09/26 01:07 wcsGddYB
書き込んだ後で気付いたがココはMacにAT入れるスレなので、PSみたいな異機種は下のスレに、
スレリンク(jisaku板)l50
136:AYA-C ◆OcHnDEqQ
02/09/26 01:37 M/CluDeP
>>134
電源外装なんて認めないぞぉ、コネクタ部分が穴開きで
一目で改造品とわかるってのも、許せないぃぃぃぃ…
あくまでも俺基準ですが。
あとは、あちらで。(続く…のか?)
137:旧1
02/09/26 01:48 u7LILkjy
>>133
俺ようしらんけど、そうなんや。Pen4実際に燃やしたことはないし。
Tomのところで耐熱実験してるのとかは見たけど。
でもASUSのママンってCPUが異常温度に達すると勝手に電源おちる機能
ついてなかった?全部ついとんかどうかはしらんけど。
俺それですくってもらったことあるよ。
Athlonだけど。
138:Socket774
02/09/27 06:20 zrwF/AY8
ほいあげ
139:Socket774
02/09/28 23:12 DDlOBi4G
age
140:Socket774
02/09/29 15:17 bEENkUUV
異機種改造の時は結構マザーが曲がって逝かれるというのが
自分の経験です。ネジ止めの時に裏側にゴムのシートがあるからと
力を入れすぎたりAthlonの穴で留めるヒートシンクの固定で裏に板当てていなかったりで5万相当のマザー3枚を失いました。
というわけでみなさん気を付けられたし。
それとも加工が適当な自分だけなのかな?
>>136
そのレーティングを徹底したいものの延長ケーブルたちの費用と
その占有体積、レイアウトの関係であきらめてしまうんだよね。
141:Socket774
02/09/29 18:19 7tOrg3mZ
>>140
電動ドライバー?
手で締めてるとそんなに壊れると思えないけど・・・。
ぱっきっと物理的に壊れるの?
142:Socket774
02/10/01 07:27 K4bAFrVM
age
143:Socket774
02/10/02 14:06 Nn/uyubz
>>115 それの詳しいやり方教えてください
144:Socket774
02/10/03 18:03 uciWByf7
age
145:Socket774
02/10/04 01:33 TwSCuSHj
方向変えずに青白G3に入るマザーでペン4対応のってないかな??
AサスのP4B533-VMなら、5インチドライブマウンタ1cm位切ればなんとかなりそうな感じだけど。
で、ドライブは奥行きの少し短いのにすれば・・・?
146:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/04 01:45 1B8gsSTG
P4B533-VMは電源コネクタが干渉すると思うよ。
いまだP4S533-VMが最有力じゃない?
147:Socket774
02/10/04 02:03 XI01ZHqx
へぼマシンばっかだな。俺のマシンみたいか?
148:140
02/10/04 02:33 QSssulG+
>>141
手でやった。付けてるときは動くんだけど取り外すと作動しなくなった。
たぶん物理的に逝ってるんだろうね。
とりあえず目でマザーの端の直線具合を調べると明らかに角度が付いてた。
もう、なんでケースから取り出したのかと後悔しマスタ。
149:Socket774
02/10/04 10:50 TwSCuSHj
>146 実物大をプリントアウトして箱に入れてみたら、すごくギリギリでした。
でも、重なっても1~2mmくらいっぽい。少し削れば行けそうかな。
使うアプリの関係上、なるべくインテルチプがいいので。
150:Socket774
02/10/04 10:54 9enbtpXf
マックの筐体ってフォルムが女っぽくね?
実際、男マッカーってホモだらけって聞いたし。
あれが良いとは一度も思ったことないし。
151:Socket774
02/10/04 11:28 zujqhLU/
釣りにしちゃイマイチだな
152:Socket774
02/10/04 13:58 eW5ceeQt
>>150
逆だろ。男が女っぽいセクシーマシン使いたいのは普通だろ
ということで、>>150ホモケテーイ
と釣られてみるか
153:Socket774
02/10/04 16:00 fPBZpGx1
MacWin両刀はあっちでも両刀か
154:旧1
02/10/04 20:13 ktxWEoFf
なんだこりゃ。
それはさておき、>>143さん
電源スイッチは、元のスイッチのまわりのパターンを全部カットして、あとは
そこの写真にあるようにタスキがけ上に電源スイッチのコード(単体で売ってる
スイッチを分解してゲットしたやつ)を半田付けしただけです。
ちなみになぜたすきがけということに気づいたかというと、先人の方々の
アドバイスもありましたが、現物あわせで「こことここだとどうだ、じゃあ別の
組み合わせだとどうだ…」ってやっていって動いたところにしたわけです。
155:旧1
02/10/04 20:16 ktxWEoFf
>>145さん
146さんのおっしゃるように、20pin電源コネクタが5インチベイに干渉すると
思われます。
IntelチップのPen4マザーってなんでかわからんけどこの位置に電源コネクタが
くるの多くって、そのせいで無理って感じ。
電源直づけという手もあるが、どうもね…。
やっぱりP4S533-VMじゃないかなぁ。
156:Socket774
02/10/04 20:33 yZbwSDwH
質問!
Macのモニターで普通にWin見れますか?
157:Socket774
02/10/04 20:40 dLNr/06S
>>156
バーチャルPC
158:旧1 ◆h9PMG3Yizo
02/10/04 21:55 ktxWEoFf
URLリンク(www.apple.co.jp)
これ買えばOK
こないだ湘南通商で13,000円で見たよ。
159:Socket774
02/10/04 21:56 s4EZwIoC
URLリンク(isweb44.infoseek.co.jp)
160:Socket774
02/10/04 23:53 QSssulG+
>>156
マルチスキャンならアダプター二つ
15pin2列と15pin3列のマック用アダプタとメスメス2列のアダプタで
マック用モニタをWinで使用はできる。
もしかしたらモニタケーブルも必要かもしれない。
ただ画質は若干落ちるけどね。
161:Socket774
02/10/05 00:21 GAXiPY5D
>>160
Mac用モニターってWin変換アダプタ付いてないか?
おれは、それ一つでWinに繋がってるが? てか、Macに繋げた事ないが。(w
162:Socket774
02/10/05 00:23 sI7ZTinT
これの反対でPC/AT機の筐体に
Macを入れるってのはだめかいな。
163:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/05 01:02 3paIJ6bW
>158
URLリンク(www.ask-corp.co.jp)
こんなのもあるね。たかいけど
164:Socket774
02/10/05 16:51 IJOaTm+F
>162
だめじゃないけど
それなりの苦労が報われないかも
165:Socket774
02/10/05 19:05 tkzD7bqt
PowerComputingのMac互換機買ったんで、
PCのケースに移植したいれす。
166:Socket774
02/10/05 23:59 V5ZEN/3O
漏れは、グラファイトG4にP4S333VM組んでます。
最近までスリムのCDRWドライブで使ってました。
MO用のベゼルを秋葉で見つけてMOを組み込んだところ、
CDRWドライブがSLAVEをくっつけると動きませんでした。
逆にしてもだめでいよいよコンデンサ移植して5インチの
ドライブかなと思っていたところ、祖父地図の中古で
52倍速の短い5インチのCDROMを見つけて取り付けて
みたらぎりぎりコンデンサにあたりませんでした。
うれしい反面、CDROMというのが悲しくて。。
皆さんはドライブはどうしてますか?
167:Socket774
02/10/06 00:02 loxceyBL
>>166
外付けの方向で
168:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/06 07:52 vgX+kqhE
>>166
コンデンサ移設してます。
IOのDVDマルチです。
169:166
02/10/06 08:47 0XKTMyYI
ひまじんさんレスありがと
別の機械につけるつもりでIOのマルチ手元にあるんだよ。
コンデンサ移設って難しいですか?
170:Socket774
02/10/06 10:09 9PQWBCdk
>>161
そのMac用モニターの型番教えて下さい!
171:Socket774
02/10/06 10:14 9PQWBCdk
>>158
これも(・∀・)イイ!!
172:Socket774
02/10/06 23:56 Q0RxsaAA
>>170
たぶんiMACみたいなG3、G4用の奴じゃない?
173:Socket774
02/10/07 00:38 moEyJsHE
>>170
>>172
かなり昔(5、6年前)のアップル純正の20inchモニターだよ。
当然、林檎マークも付いている。なのにWin変換アダプターも付いていたよ。
Macユーザでは無いので、最近の情報は解りません。
174:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/07 20:13 v0dXUHBA
>>169
さほど難しくないです。
わたしは一回目失敗してマザー壊したけどね。w
175:Socket774
02/10/09 01:28 wD2255QG
>>170 >>172 >>173
AppleVisionでしょー。俺も使ってるよ~。
176:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/09 17:33 aGecOvFu
>>169
練習しないとなかなか大変ですよ
私も少し練習して自信がついたんですが
本番は手が震えて大変でした(笑
ところでなかなか暇ができないので作業が続行できません
そろそろやりたいんだけど・・・
177:Socket774
02/10/09 21:08 kkSE7mIh
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
BeBoxの筐体だけ欲しい…
178:Socket774
02/10/09 22:10 LimxwKP9
>177
俺も欲しい。BeBoxを売るなんて金に困ってるんだろうか。
何種類かあるBeBoxのカラーバージョンの中でもいい色のヤツだし。
179:Socket774
02/10/10 02:25 zCBtEkS8
うーーん、筐体が8万か
180:Socket774
02/10/10 12:55 ZdMTRJl2
AppleStudioDisplay17inch(グラファイトのCRTのやつ)って
Winに繋げて使用できますか?変換コネクタとか必要?
181:旧1
02/10/10 14:03 SE5uMWJG
>>180
この人やってるからできるでしょ。グラファイトじゃないけど。
URLリンク(www.ceres.dti.ne.jp)
ちなみにこの人、なんとPenlll Dual内蔵してるよ。
URLリンク(www.ceres.dti.ne.jp)
CD-ROMとっぱらえば、Dualママン結構いけるんじゃないか…。
182:旧1
02/10/10 14:07 SE5uMWJG
2回も同じのスマソ。上のリンクの8でPenlll Dualやってるみたいです。
ちなみにグラファイトCRTはここ
URLリンク(www.ne.jp)
この人は3に入ってる人なので、過去ログチェックの方もよろしくお願いいたします。
183:180
02/10/10 15:01 ZdMTRJl2
>>181
リンクのところはみてたんですが、
友人のPOLO Rに繋げてみたら何にもうつらなかったもので。。。
184:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/10 17:44 RfDV7LVA
ところで先日、『2ちゃんねる公式ガイド2002』を立ち読みしていたら、
自作板の代表的スレで、ここの前スレの名があげられていました。
旧1さん、よかったですね。
185:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/10 19:50 VMLdjVwp
>>180
>>183
私が試した限り使えましたよ。
現在は、TFTのスタジオディスプレイ15
とCRTのスタジオディスプレイ17グラファイト
をデュアルディスプレイで使ってます。
ビデオカードは玄人のsabreっす。
186:旧1
02/10/10 21:07 KB22fFT3
>>184 501さん
それは嬉しいなぁ。スレ建てた甲斐もあるというものです。
でも1だけでは盛り上げられないし、あれることなく建設的にスレを利用してく
ださったみなさんのおかげです。
187:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/10 21:55 VMLdjVwp
>>186
2chガイドみましたよ。
おめでとうございます。
188:Socket774
02/10/11 19:30 dWsen1D4
IO DATAのコンボドライブどこ行っても売り切れ・・
しょぼーん
189:Socket774
02/10/12 00:58 /oKLb0Iu
IO以外の短いドライブ買えばいいんじゃない?
機種わかんないけど
190:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/12 16:55 6ANE0eqF
>>189
188はIOのDVDマルチドライブの間違いと思われます。
191:Socket774
02/10/12 17:18 QShYJdIE
IO以外のドライブはいらないのでつか?
192:Socket774
02/10/12 17:20 AxpvpgWh
?
193:Socket774
02/10/12 17:26 QShYJdIE
>192
いや
IOマンセーが多いようなので・・・
194:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/12 20:09 6ANE0eqF
>>191
>>193
ラディウスからも出てる。
IOと同じ日立LG製だよ。
もう一社日立LG製を出してたと思うけど失念した。
195:Socket774
02/10/12 20:13 4qbXtuRg
アポーがBeOSを選択していればなぁ。
196:774
02/10/12 20:50 fv7F089+
ラディウスのは付属ソフトが良くない。
特にRAMのドライバがいまいちらしいので
手を出さないのが吉かと・・・・
197:Socket774
02/10/12 20:52 GKnnlHjJ
今日、店員にMACのカコ(・∀・)イイ液晶モニターがあったんで
これWINDOWSでも接続できる?って聞くとできませんって言われたーよ
198:191
02/10/12 20:53 afxzuQGE
>194
>196
さんくすこ
質問ばかりで恐縮なのですが
日立LGからはでてないのでつか?
199:Socket774
02/10/13 01:45 QtQPj7M3
やっぱりマックのラインは美しい!
Centris660AVでATX、Duronマシンを組む予定です。
内蔵は全部そろっているので、あとは殻だけです。
でもDuron1.2Ghzを4980円で買って今1.3Ghzが同じ値段でショック受けてます。
まだ使ってないのに~。
CDDはスリムドライブでいこうと考えています。
200:Socket774
02/10/13 02:12 KClo7tRM
200ゲット!!!!!!!!
201:Socket774
02/10/13 02:19 9l2rtyl+
>>197
変換アダプタ使えば接続できるよ。
URLリンク(www.heavymoon.co.jp)
ただ動作するかはやってみないとわからないっぽい。
202:Socket774
02/10/13 06:25 eadvz9g/
>>199
入手が難しい物から集めないと、資金効率が悪くなりますよ。
203:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/13 11:33 NuvgXAzE
>>191
思い出した。アドテックだ。
URLリンク(akiba.ascii24.com)
>>198
ない。
204:Socket774
02/10/13 15:26 tWtnAJif
>203
さんくすこ
今調べたらどのメーカーも在庫ないそうな
しょぼーん
日立LG激しく増産きぼん
205:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/13 18:01 oxEkqhjg
ついに復活しますた!!
今日の午後、ふと思い立って、もう一度マザボを外してみました。
そのとき、横に逃がしていたコンデンサのハンダがとりたりとハプニングが
あったのですが、とりあえず、電源コードが波うたないよう、アルミ製の
耐熱テープで筐体に固定。
もう一度ハンダでコンデンサを接続し、組み直す。
これでダメならもういっちょマザボ買うしかないな、と思いつつスイッチを入れたら
見事にBIOS画面が!!
そして忘れかけていたwindows XPの画面が!!
ついに復活しますた。
原因はやはり、コードがマザボに接触していて部分的にショートしていたものと
思われます。
旧1さんをはじめ、みなさんのアドバイスが的中した形です。
本当にありがとうございました。
206:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/13 18:15 TyUWW7Hy
いちおうスペックを
マザボ ASUS P4S533-VM
CPU PentiumⅣ 2.53GHz
DRAM DDRSDRAM 512MB
V-CARD 玄人志向 XABRE400-AGP64C
HDD Barracuda Ⅳ 60GB 7200rpm
DVD I・O DATA DVD-AB16A DVD×16 CD×48
PowerSupply DELTA DPS-350NB A
CASE PowerMacG4 QS
こんなところでしょうか。
私は自作も初体験だったので、ひたすら先人の成功した跡を
追っかけるという形で行ったのがよかったようです。
最も重要なポイントは
P4S533-VM+コンデンサ逃がし
でしょうか。
これさえクリアできれば、筐体の加工等はありますが、
誰でもいけるのではないかと思います。
まだまだ私も船出したばかりですが、今後はできる限り
この門をくぐる方々にアドバイスできればな、と思っております。
207:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/13 18:24 CqwNwJFw
書き忘れましたが、RAMはPC2100です。
FSB533MHzにPC2700だとまだ不安定そうな話を聞いたので・・・。
あと、私の特徴としては、スイッチを完全に失敗したので、
裏の拡張スロットにつけていることと、
本来スピーカーがあった部分に吸入用のファンを取り付けていることです。
フィルタをつけた姿が情けないので、マイクロソリューションから出ている
スピーカーカバーをつけております。
吸入ファンの効果があるか否かについては、これから追跡調査していきます。
PMG4も鉄仮面になって、これから普通のQS筐体がヤフオク等で頻繁に
見られるようになるのでは、と私は推測しております。
このスレを見た方たちも是非、挑戦してみてください。
では。
208:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/13 18:30 XFcpJ4JE
>>204
私はPCを複数台使っているので、内蔵ドライブはDVD-ROMでいいにしました。
書き込み用ドライブは一台で使い回しができるように、外付けにしています。
I・O DATAの内蔵ドライブはどれも短くできているようですね。
私の買ったドライブも全長18センチで、マックの5インチベイの金具に
すっぽり収まる大きさでした。
209:旧1
02/10/13 20:36 7YQ8cnUI
>>501さん
おめでとうございますっ!QS筐体いいですねぇ。
ちなみに当方もマイナーチェンジしました。
CPUクーラーをPoseidon水冷キットにし、その分薄くなったクーラーのおかげで
ゲタをはかせられるようになったのでモバアス1400+を搭載し、FSB133x12.5の
2000+相当で動かしてます。
あとビデオカードをカノープスX20 GeForce3にしました。例の白箱バルクの。
これでまぁFF11も大丈夫かな。とかいってでもやらないヨカン…。
210:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/13 21:14 7rgwD+Pu
>>205
完成おめでとうございます。
私も新たな挑戦者を心待ちにしてます。
あれ、スイッチ失敗ですか・・
QSのスイッチ基板こわしてしまったのでしょうか?
私は汎用基板に薄型スイッチつけて自作しました。
結構カンタンですので、試してみてはいかがでしょうか。
CD(DVD)ドライブのイジェクトスイッチが隠れちゃって不便なので、
メインスイッチの下のボタン(名称?)に移植することを計画中です。
211:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/14 17:19 EGX27ayY
どーもありがとうございます
現在、いろいろなソフトをぶっこんでたら、今度は
XPの方がなんだか不安定な感じ・・・
>私は汎用基板に薄型スイッチつけて自作しました。
薄型スイッチってあるんですね
私、見たことないです
どういう商品名で売られているんですかね?
ただ、もう工作系の作業はやる気が起きない・・・
212:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/16 17:53 I5gAlTvv
あげます
213:199
02/10/16 23:28 S/vFXbO6
できますた。
でも難点が・・・・
あのうどんのようなケーブルが通風を著しくそがいしています。
猛烈に熱がたまって定額作動ちょいしか作動しません。
せっかくATXにしたのにショボーン。
>>202
全く仰せの通りで。
214:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/17 18:58 LjZszZV+
>>213
199さん、おめでとーございます
>あのうどんのようなケーブルが通風を著しくそがいしています。
IDEケーブルのことですか?
ワイヤー型のケーブルも売ってますけど
無茶苦茶高いんですよね
一本二千円以上するから参っちゃいます
215:204
02/10/17 18:58 QVXPN2fS
ケース探してたらこんなん見つけました
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
素人でもこれと同じ収め方ができまつか?
リドテクの糞デカイボードも収まってるようなのでつが
それとひまじんさんありがとうございますた
アドテク仕入れてきますた
216:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/17 19:05 2eF/a45S
>>215
このコンデンサの逃がし方は、
まさにひまじんさんのパクリですね・・・。
まあ、私もひまじんさんのやり方にならったんですけど・・・。
商売にしちゃうのか・・・。
私も内部や外観の写真は撮ってあるんで、
そのうちスキャナーに取り込んでアップしたいと思います。
217:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/17 19:14 2eF/a45S
だけどこの人のやり方は相当、参考になるかも
電源コードもこうやって逃がせばいいのか・・・
けっこう手をかけてるね
218:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/17 20:10 gf0lsyKq
>>215
さすが売り物にするだけあってキレイにレイアウトしてますねー。
参考にさせてもらいます。
しかしP4B533-VMと書いてあるけど、P4S533-VMだよね?この写真。
P4B533-VMの電源コネクタを逃がしてるなら最強だけど・・・
>まさにひまじんさんのパクリですね・・・。
いやいや、実際に同じことをしてる人を見たわけではないですが
多分ポピュラーな方法なのでは無いでしょうか?
私が最初じゃないでしょうw
501さんへ
薄型スイッチって書いたのは、純正のスイッチ基板に乗ってるのと同じ
ようなスイッチです。正式名称はわかりません。
電子パーツ屋に売ってます。自作PCパーツ屋には無いです。
私はコンデンサや汎用基板と一緒に買いました。
219:204
02/10/17 20:52 Ew6+Pz5Z
2ちゃん代表としてシュピーン者にメール送信しますた
>ひまじんさん
P4S533-VMの件は指摘しておきまつ
220:Socket774
02/10/17 23:21 o7Sd1grP
黒パフォーマ54xx系の工作した例はありませんすか
221:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/17 23:25 9NJp6x1Z
ひまじんさん
>薄型スイッチって書いたのは、純正のスイッチ基板に乗ってるのと同じ
ようなスイッチです。正式名称はわかりません。
電子パーツ屋に売ってます。自作PCパーツ屋には無いです。
どうもありがとうございます。
そうか、電子パーツ屋ですか。
道理で見つからないわけだ・・・。
またいつか修正したいと思います。
>いやいや、実際に同じことをしてる人を見たわけではないですが
多分ポピュラーな方法なのでは無いでしょうか?
私が最初じゃないでしょうw
画像を見た瞬間、思わず目が点になってしまいまして・・・。
でもそう言われると、そうかもしれませんね。
パクリは失言でした。
出品者の方、すみませんでした。
ところで今日、PMG4鉄仮面の背面をはじめて見たんですけど、
拡張スロットが上の方にあるんですね。
となると鉄仮面に装着できるATX系のマザボは皆無では?
222:199
02/10/18 00:49 LBIy/+aU
>>215
どうもありがとうございます。
一番やっかいなのは電源ケーブルなのです。
あと1cmぐらいで届きそうなのに無理なので長い延長ケーブルがのたくってます。
しかも、重要な位置に接合コネクタがきてうまくふたが閉まりません。
もう薄くて薄くて。
しかも廃熱がすごくてまるでドライヤーのようです。
そして音は掃除機のよう。
>>薄型スイッチ
たぶんジャンク屋に逝けばメーカー製のフロントパネルの一部として
LEDと一緒に載ってる基盤が100円ぐらいで置いてると思います。
そこも探してみては。基盤についてると加工が楽かも。
223:旧1
02/10/18 01:12 LU1Nopro
スイッチ基盤はむかしのMacの筐体を安くかうなりしてそこのスイッチ基盤
をいただくという手もありますね。
あと、QSに互換機入れてヤフオク出してる人いたんですが、削除されたみたい…。
その人はドライブ外付けでしたが…。
224:Socket774
02/10/18 13:37 h6HrBL23
>>219
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
マザー ASUS P4B533-VMと言う表記がありましたが正しくはASUS P4S533-VMです。
掲示板の代表様ご指摘ありがとうございました
↑
ワロタ
225:Socket774
02/10/18 18:38 5JEeya3Q
結局、この人もこのスレ見てるんだろうね
226:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/18 22:19 sQk8NdBk
199さん、旧1さん、スイッチの件、
いろいろありがとうございます
とりあえず今のところ、不具合もないので
様子を見ますね
一回、組んでみるといろいろわかってくるので、
次に組むときには、かなりいいものができそうな気もします
ところでMACに似合いそうなスピーカーってないですかね?
もちろんWindowsに接続するということですけど
JBLから出た白いヤツなんか格好はいいんだけど、高すぎるし・・・
あんまり貧弱なスピーカーでも、MACが可哀相だし・・・
227:Socket774
02/10/18 22:24 hgsK4YmQ
純正のでいいじゃんお前馬鹿?
228:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/18 23:14 r4yxp/cq
>>227
?
229:Socket774
02/10/18 23:25 hgsK4YmQ
純 正 の ア ッ プ ル 製 ス ピ ー カ ーを 使 え ば い い じ ゃ ん
230:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/18 23:35 6DoJjUjS
へ?
AppleProSpeakersってPCにつくの?
あれ、たしかジャックから電力も供給してるんでしょ?
231:Socket774
02/10/18 23:53 3HGNcvJn
>>230
そのままじゃ付かないよ
>229は現物を知らんのだろ
232:Socket774
02/10/19 00:23 zjAT4v+X
>>227
( ´,_ゝ`)プッ
233:Socket774
02/10/19 01:55 qqyoz0uJ
アップルの球型スピーカのバッタもんってなかったっけ?
234:Socket774
02/10/19 02:12 tHCX8jnt
アダプタで付くんだよ馬鹿が!
235:旧1
02/10/19 02:17 HTd3G6WY
URLリンク(www.cristy.jp)
↑ヤフオクで削除されてたQSをPC化してた人、サイトつくってました。
236:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/19 03:13 iOkM6l9H
>>234
詳し聞かせてほしい。
237:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/19 07:19 c6+bXg+p
>>234
私も聞きたいっす
AppleProSpeakersが使えりゃそれに越したことないんで
>>235
この人もきれいに加工してますねー
I/Oポートの加工なんかは見習いたいけど
それにしてもアーク溶接までする気だったんですね、この人
私もなぜかアーク溶接の免許は持ってるんだけど
機械が高価すぎるからなあ・・・
銀ロウ溶接ですか、どんなんだろ?
238:Socket774
02/10/19 13:36 5UkWHSBL
>>235同じ人?宣伝じゃないけど。希望22万は・・・
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
改めて見せつけられると、ヤパリカコイイ!
239:旧1
02/10/19 14:52 HTd3G6WY
この>>235の人、CDイジェクト用の穴を筐体にあけてるけど、他の人は
どうしてるのかな…。
ちなみに、G4 Cube用の純正スピーカはUSB接続です。これ無理かな…。
このまえ秋葉の湘南通商でうってたんだが…4000円弱で。
240:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/19 16:24 iOkM6l9H
>>239
メインスイッチの下のボタン(名称?)に移植することを計画中です。
フロントパネルのデザインは変えたくないんです。
241:Socket774
02/10/19 16:41 RmIoI8IU
>>238のマシーン22マソなら>>215に頼んだほうが安いのだろうか・・・
自分でチャレンジする気もないし
ケースはあるから微妙に迷う
しかしどちらも職人魂を感じますな
242:238
02/10/19 18:16 5UkWHSBL
22マンか、>>215か・・・・
ケース周りの加工技術・道具持ってない俺としては、やっぱり、こういう方に
頼むしかないわけだけど・・・
QSとB&Wかぁ・・・・ケース・電源のみの販売してくれんかなぁ・・・
普通のATXケースとして使えればいいんだけど。
243:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/19 18:43 VYYTQMTu
>この>>235の人、CDイジェクト用の穴を筐体にあけてるけど、他の人は
どうしてるのかな…。
私はあけてないですけど、この人、きれいに加工してますね。
工具や加工場など、かなりいい環境のようですね。
>ちなみに、G4 Cube用の純正スピーカはUSB接続です。これ無理かな…。
いけるかもしれませんね。
私が東京に住んでいたら人柱になるところですけど(笑)
>>241>>242
自作もいいですよ。
とにかく電気を通した瞬間、LEDが光り、電源がうなりをあげ、
BIOSが表示された瞬間は、それまでの苦労が一気に吹き飛ぶ思いでした。
私も初自作だったのですが、ここでいろいろ教えてもらい、無事完成しました。
尋ねられれば、わかる限りは何でもお答えするつもりですよ。
244:242
02/10/19 19:42 5UkWHSBL
>>243様
一応、iMacRev.Dで、ケースと言うか、オブジェと言うか・・・
G4購入記念にケースを1から自作しました(w
水道管やら、真空管など、わけわからん素材で骨組んで、近未来風に。
意味のないスイッチやらスライダー、ボリュームやネオンなどいろいろ付けました。
画像が残ってたらアレですけど、今仕事中でして(藁
売っちゃいましたけど。
ホコリに弱そうなパソコンです。排熱は電源とCPUクーラーのみファン付、残りは自然
放熱で、とても静かでした。絶縁な取り付けに気を配りましたが。
・・・って、ここの主旨と逆ですかね(・∀・?
245:204
02/10/19 21:28 3ZPvzeu2
>マザー ASUS P4B533-VMと言う表記がありましたが正しくはASUS P4S533-VMです。
>掲示板の代表様ご指摘ありがとうございました
訂正されてる(・∀・)!!
しかしこの人のメールにはワロタ
結構悪態ついたので怒りの返信メールを期待したのですが見事にはずされますた
これシュピーンしてから等身大フィギュアにP4移植してほしいとか
不思議な依頼多発らすいです
写真のB&Wは現在スペック4に進化?させて
リドテクの爆熱に対応させるため最終ベンチテストらすい
またうpしてくれるのかなぁ~(期待age
246:Socket774
02/10/19 21:32 IBpLtULG
馬鹿ですか?スピーカの中身も変えるに決まってんだろ
スピーカがそこらのDOS/V用使ってる奴は中途半端人間
247:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/19 22:15 iOkM6l9H
>>246
?
248:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/19 22:25 pKIyqT02
>>244
あっ、自作経験があるんですね
なら、その時点で私より先輩ですよ
ところでポリタンク系の改造に関してはやはり、工具が必要です。
少なくとも
グラインダー・・・・邪魔になる金属柱、背面部分切断用
電動ドリル・・・・・リベット部分を破壊、ネジ穴あけ用
ハンダごて・・・・・コンデンサ移動用(P4S533-VMの場合)
ぐらいは必須です。
あと、小型のグラインダーみたいなルーターという機械はアルミや
薄い金属等を切断するのに便利でした。
これらを全部買うとなると確かにかなりの出費になりますが、
私の地元のホームセンターではレンタルもしてましたよ。
これを利用して、うまく計画を立ててやれば工具系の出費は
けっこう抑えられるかもしれません。
249:Socket774
02/10/19 23:28 orYm4Bif
>>246
Apple Pro Speakersの中身と入れ換えて
音も見た目も損なわないその中身とやらを教えてほしいもんですな
つか現物も持ってねえ奴は引っ込んでろ
250:Socket774
02/10/20 01:02 S75+uNps
>246
知ったかぶりがバレて必死なんだよ
こいつが学校や家でされてるように
以後しゃしゃり出てきても放置ということでみなさんよろしく
251:Socket774
02/10/20 01:19 LMCS+dOx
殺すぞてめぇ!丸っこいスピーカなんざそこらにいくらでもあんだろうが!
困難ってのはなぁ、頭で乗り切るんだよ!
252:旧1
02/10/20 03:47 ZP6jaXfE
Apple Cinema Displayよりいい気がする、これ。
URLリンク(www.ikeshop.co.jp)
DVIついてるバージョンもあるから、変換コネクタもいらんし。
253:Socket774
02/10/20 04:05 ueC4P7jj
いいけどやっぱ高いですね・・・
254:199
02/10/20 04:06 yD1I9C07
画像晒します。
これ内臓。
URLリンク(www53.tok2.com)
ATXはいるように加工。
URLリンク(www53.tok2.com)
騒音源。KANIE Hedghog-476M+ に高速ファンが4台。(7cm x2 6cm x2)
URLリンク(www53.tok2.com)
255:Socket774
02/10/20 04:07 ueC4P7jj
やっぱクーリングが課題ですね・・・
256:Socket774
02/10/20 09:21 EvHOy5cI
>199やっぱり薄型CDにしないとマザとあたりますか?…。ピザボックスで薄型ドライブ使うのならここがオススメURLリンク(kei.cside3.com)トレイのベゼルにアクリルか何か貼ってサーフェイス化しててカッコイイですよ。
257:Socket774
02/10/20 14:58 afrg/xZ9
正直、ポリタンク美しい?
258:Socket774
02/10/20 15:00 zSd1fML0
いや・・・
寒いね
259:Socket774
02/10/20 15:06 2FvU1MhI
ポリタンクはマカーの間でも評判悪いよ。
260:Socket774
02/10/20 18:12 afrg/xZ9
正直、今のマクにはデザインの訴求力はないと思う。
プロシュマーもコンシュマーも子供騙しだね。
261:Socket774
02/10/20 18:54 eMnFxkfD
クアドラ時代に戻れ!
262:Socket774
02/10/20 21:02 Kir0Hwih
>>233
URLリンク(vmag.vwalker.com)
これかな?
263:233
02/10/20 23:12 EvHOy5cI
>262それです。コムサテライトで見ました、今日。俺はポリタンクのデザイン、最近のマクの中では一番と思てます。特にQS。
264:爆音小僧7代目
02/10/20 23:48 ZKLZNCi/
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
265:特攻のお宅
02/10/20 23:56 zSd1fML0
>264
内部晒し映像きぼんぬ
266:Socket774
02/10/21 01:27 3yeGZTRJ
Xserveはもう少し小さければなー
ポリタンクは嫌い
Quadra950マンセー
267:Socket774
02/10/21 01:41 nXd7BtYA
ここにインテリア板住人は居ますか?
268:Socket774
02/10/21 03:55 bqC1eYBF
>>262
それ欲しい
通販で手に入らないかな。
型番とか分かります?
269:Socket774
02/10/21 08:58 an7EyfDO
まあ結局Macの自慢はデザインだけってことか
270:262
02/10/21 12:24 jgH1UmrG
>>268
この記事によると、Aubeって名前らしい。
通販可能かどうかは問い合わせしてみて。
元記事↓
URLリンク(vmag.vwalker.com)
271:263
02/10/21 23:34 +1h91ws6
>268
コムサテライトのページより
URLリンク(www.comsate.co.jp)
只今当店は通販業務を始めるべく体制を整えております。
現在は個別対応にて承っておりますので、お探しの商品がございましたらメールにてお問い合わせ下さ
い。
また、ご利用時頂けるお支払い方法は銀行振り込み、または代金引換発送のいずれかとなります。
272:268
02/10/21 23:54 glLDpYHL
>>262
ありがとう。
問い合わせてみます。
273:199
02/10/22 00:49 nTvmu1OM
>>255
そうですね。タワーとかとはやはりかなり違います。
中の容積が決定的に足りないのでできたらダクト式にしたいんですよね。
でもそれすら通らないのです。
一応吸気用の穴にファンを搭載して8度ほどCPUの温度が低下しました。
現在さんざん酷使した後に50度ぐらいです。
>>256
どうも、あのサイズであの高さではないと確実にメモリスロット直撃ですね。
できるだけ多くの種類のマザーが使用できるようにしたいので。
一応メモリスロットの位置にも寄りますがフルサイズATXでも入ります。
サイトはいい感じにできてますね。ベゼルどうしようか考えたんですけど適当なのがないので当分このままでも良いかと。アクセスランプも見えますし。
ところでASCIIで超改造PC募集あってます。
誰か投稿してみませんか?
274:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/22 17:10 y3bqwHnV
一難去ってまた一難です・・・
じつは昨日、AppleStudioDisplayと変換アダプターを買ってきて、
繋げようとしたんですが、なんと、
XabreのDVI端子のネジ部分が、アクリルカバーで隠れてしまい
接続することができません。
あわてて玄人志向のHPで見たら、やはり私の買ったJoytechのXabre400は
Triplexのやつにくらべて、DVI端子が端に寄っているようです。
とほほ・・・。
現在、カバーとアダプターのプラスチック部分を破壊してでも装着するか
他のカードに換えるか検討中。
ひまじんさんは、すんなり装着できたんでしょうか?
275:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/22 17:18 y3bqwHnV
で、もうひとつ気がついたことが・・・
アクリルカバーの上部(屋根の部分です)を再装着するとき、
前後は関係ないと思ったのですが、これが大ありでした。
私も、旧1さんと同様、中敷きのアクリル板はとってしまったので、
フタを閉めるときは、あのバネの引っかかりを利用しているのです。
ところが最近、開けるのがスムーズでなく、錠の部分を痛めかけてしまいました。
よく見ると、バネの引っかけ金具が、上部アクリルカバーの引っかけ部分に
ぶつかっていて完全には開いていないのでした。
原因は、上部アクリルカバーを前後まちがえて装着しているためでした。
気づかずに無理矢理開けたりしていれば、いつか錠のアクリル部分が割れる
こともあったかもしれません。
気づきにくい点ですが、これも注意した方がいいかもしれません。
276:Socket774
02/10/22 21:13 9XMZVy78
p4s533-vmを使った場合、メモリは2本させますか?
277:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/22 21:29 27ZXGYNS
>>276
QSですが、難しいです。私は無理だと思います。
ビデオカードなどを拡張スロットにぴったりはまるような
位置にマザボを据え付けると、ちょうど2枚目のメモリスロットが
5インチベイの角のあたりにきてしまいます。
ひとつ目のスロットと5インチベイとの隙間もほんのわずかなのです。1センチないかも。
仮に2枚目のメモリを差せる位置までマザボをずらす(ずらせるとして)と、
背面のケースとマザボが接触する可能性があり、危険だと思います。
ただし、以前774さんはG4グラファイトでメモリを2枚差している、
とおっしゃっていたので、そちらではやりようによっては可能かもしれません。
278:Socket774
02/10/22 22:11 jo+wfSsg
>>215
リンク先の人(B&W)だけど
>メモリーも2枚挿せるように加工します
つーことは加工しないと付かないのか
どこをどういじってるのか説明書だけ売ってくれないかなぁ~(30円ぐらいで...
漏れは説明されても失敗しそうな勢いですが
279:Socket774
02/10/22 22:19 9XMZVy78
てーことは奥行きの短いドライブ+5インチベイ加工(削り)でOKポ?
280:旧1
02/10/22 22:31 zFDPNtos
A7V266-Mなら3枚させる、と一応報告しておく…。
三スロット全部使えるなんてのはこのママンだけだったと思う。
ソケ7とかスロット1とかはしらんが。
281:Socket774
02/10/22 22:34 jo+wfSsg
旧1さんって旧ザクみたいでカコイイ
282:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/22 23:11 lWDy9As/
>>279
P4S533-VMでも、5インチベイを削れば入ると思います
短いドライブが前提となるけど
283:Socket774
02/10/23 13:14 X/XaLZGF
短いドライブって、概出のIOのとかでOKですか?
284:Socket774
02/10/23 13:15 h4QKD4Gu
しるかあほ
285:Socket774
02/10/24 02:04 8bvt9HCT
↑以後関係ないレスは完全放置でヨロ
IO
ラディウス
アドテック
が日立LG製だったね
ひまじんさん提供です
286:Socket774
02/10/24 02:17 unUr+r4g
なぜかWindows XP Proがインストされてる罠
URLリンク(review.ascii24.com)
287:Socket774
02/10/24 03:14 zxlQMoki
WinXP G4 edition
と、見せかけてPentium3S-1.26Ghzx2とか。
288:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/24 03:27 HA9xM2DY
>>274
アクリルカバーを装着していないんで・・・ごめん。
>>283
「概出のIO」が日立LG製のDVDマルチであると仮定しますね。
二枚目のメモリはちょっぴり厳しいです。
このドライブはドライブベイより一ミリ程度短だけなんで、ベイを削っても
多分干渉するとおもいます。
ただしほんの少し干渉するだけなんで、マザーをセットする際に角度を
付ける(前側を浮かす)とか、ドライブのフロントパネルをはずしてセットし、
ドライブ全長を少しでも短くするとか、メモリを強引にしならせるとか工夫すれば
イケルかもしれません。(すべて思いつきなんで保障できませんケド)
以上、私のマシンの場合、しかも目分量(目測量?)です。
それに、ミリ単位の微妙なクリアランスは、それぞれ違っていると思います。
参考程度にとどめてくださいね。
ひまができたら実験したところですが・・・
>>285
補足
IO
ラディウス
アドテック
のDVDマルチは日立LG製
>>286
w
289:Socket774
02/10/24 04:12 5tZ02fVf
>>286
誤記とも思えないしなんだろこれ?
WinXPとMacOSXのダブルブート?
290:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/24 07:03 dSN7kvkV
>>283
私も、アイオーDVD-ROMドライブ(180mm)なんですが
やはり難しいような気がします。
なので全長170mmぐらいのドライブがあれば、
なんとか5インチベイのガワを切ってかわせるかもしれませんが。
>>288
あたらしいビデオカード買ってきてしまいますた・・・
なんとか装着できました。
AppleStudioDisplayに繋げたんですが、たいへんきれいに映っております。
>>286
ワラタヨ
わざとやってんのかな
291:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/25 07:08 Oug1kDyo
私も>>262のスピーカー買おうかな
262さん、情報ありがとう
292:Socket774
02/10/26 01:56 oBxgx+G6
>>278
>つーことは加工しないと付かないのか
>どこをどういじってるのか説明書だけ売ってくれないかなぁ~(30円ぐらいで...
>漏れは説明されても失敗しそうな勢いですが
どうせ2ch見てるやつなんかターゲットじゃないだろうから、
やり方さらしてくれないかな。。。
どうせこのスレ少しは参考にしてるんだろうし。
293:旧1
02/10/26 02:29 d58Axn2z
今日LaoxでG4 Cube中古品39,800円で売ってたらしい。
付属品全て無しだが、動くやつらしい。
これを中身だけ全部うっても結構な金になるだろう。
ま、おれがしったときはすでにうりきれていたわけだが。
またやらんかな…。
てかそのままヤフオクいっても100,000近くいくわけだが…。
294:Socket774
02/10/26 03:44 fOQViFyS
>>291
漏れも欲しいが、大阪日本橋では見かけなかたーよ(´・ω・`)ショボーン。
>>293
一時期Cube使いだったが、中身はすんごいアクロバティックな構成だった。
あのフレームに収められるマザーって、これくらいしかなさそうだ。
URLリンク(www.quixun.co.jp)
295:旧1
02/10/26 03:54 d58Axn2z
>>294
いや、おれすでに一個CubeをDos/V化したマシンもってるよ。
wwwサーバとして快調にうごいてる。全然問題なし。
EPIA-533使って完全ファンレスです。
もいっこCubeマシンつくってみたかったな、と思ってさ。
296:Socket774
02/10/26 07:19 1/O9Dkt/
このスレおもろいなぁ。
陰ながら参考にさせてもらってまつ。みなさんがんがって
297:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/26 08:01 kx5WPx1Y
>>292
はげどう
きっと>>215の出品者の人もここを見ていると思うよ
P4S533-VMを選んでいることと、コンデンサ移設の方法を見る限りね
ぜひ、登場してもらいたいなあ
みんなで知恵を出し合って試行錯誤でここまで来ているわけだし
なにかと教えてもらえるとありがたいっす
298:204
02/10/26 13:30 KMcdiYqo
>>292
さらに禿同
>>215もうスペック4できてるんじゃないのか!
早くうpしろよ
また2ちゃん代表で激しくメール送っときまつ
みなさん応援よろしこ
299:Socket774
02/10/26 17:51 Rmw56mby
>>298
2ちゃん代表でいくならやんわり聞いてくれませんか
応援はしますがそこのところよろしく
私のG3改もこの時期に猛熱で苦しんでおります
クーリング対策中のスペック4というのが妙に気になる
この人ならなにかやってくれそうな気がするのですが
300:Socket774
02/10/26 17:53 vEC8E1nJ
300
301:旧1
02/10/26 17:59 d58Axn2z
熱の問題はモバアスXPと水冷キットにしてだいぶやわらいだよ。
ラジエータ外付けにしてるんでみばえはちょっとアレだが…。
Pen4の人もやってみたらどうだろうか…。
少なくとも電源にCPUからの排熱がぶちあたるって事態は防げる。
302:Socket774
02/10/26 18:04 fOQViFyS
>>295
なるほど、edenならいけそうだーな。
んでも、cubeの内部フレームを流用できた?
自作の骨組みを用意しないと、HDやら電源やらがきついんじゃないかと。
それとも、やぱーり電源も弁当箱を流用して外付けかな?
うーん、漏れも作りたくなってきたーよ。
303:Socket774
02/10/26 18:08 Rmw56mby
旧1さんへ
水冷も考えたのですがラジエーターが...
他力本願で悪いのですがそのうち物凄いアイデアが
このスレから誕生するのではないかとヲチしてる次第です
304:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/26 18:32 dOLBrNhA
>>298
私からもお願いします。やんわりとね(笑)
旧1さん、水冷は魅力ですね。
水漏れしないなら、完全に実用と考えていいでしょうね。
夏になったら考えてみるかもしれません。
ところで私のシステムですが、現在
室温 22℃~24℃
CPU 35℃~37℃
ぐらいで安定してます。
復活したばかりのころはまだ暑く、室温28℃ぐらいだったですが
CPUが38℃を超えたことはまだありませんでした。
ちなみにCPUクーラーとファンはリテールです。
前方につけた吸入ファンもそれなりに効いているのかな?
気温が安定してきたら、吸入ファンを止めて、違いを観察してみたいっす。
305:旧1
02/10/26 18:59 d58Axn2z
>>304
501さん。めちゃめちゃCPU温度低いですね。うらやましいです。
ただ電源が熱くなってませんか?私の場合、CPUの排熱のせいで一回電源をぶっこ
わしたもんで(Supre静)…。
いま室温は20度ちょいぐらいでCPU 55度、システム40度です。←モバアス1400+
をOCして電圧1.58Vで2000+で回している。安定しています。
12cmファンをはずしてシロッコファンにして排熱してみてるんですが、いかんせん
5V化してるためパワーなさすぎ…。5V化した12cmファンの方がいいかも。
ラジエータを冷やしてるファンは静音スレで大評判のここのやつにする予定です。
URLリンク(www.nagao-ss.co.jp)
RDM8025SとRDL8025Sってやつね。一個500円だし。
これをST-24で回転数下げて使えばばっちりか。
ちなみに今一番の熱源はカノープスX20です(GeForce3)。熱すぎ。
306:旧1
02/10/26 19:05 d58Axn2z
>>302さん
内部フレームはさすがに無理でした。
あのヒートシンク使えないかとおもったんだけどね。
電源はATX電源をACアダプタ化するキットをつかっています。
HDDは普通の3.5inch。CD-Driveは外付け。
あるいはネットワークドライブ。
画像はこれ。
URLリンク(www53.tok2.com)
水冷の画像はこれ
URLリンク(www53.tok2.com)
この時点ではまだラジエータ中にいれてたけど。隅っこに入れてるのがそれ。
307:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/26 20:18 JEb+rjpT
>>294
マザー シャトルのFE22 そのうちに変更予定
DVD パナの薄型スロットイン(キューブ純正)
モニター スタジオディスプレイの旧型グラファイト
CPU PEN3 1G
の構成で、AT-CUBE作って半年ほど使ってました。
しかし、電源、CPU、排気のトリプルファンのため、ひどい騒音が・・
うるさいCUBEなんてなんかゆるせなくなって
内部フレームとeden用のACアダプタをgetして
ダクト+シングルファンによる静音化に挑戦。
ついでにマザーをFREETEACのp6F135にしてセレロン1.4Gも買って、
スタジオディスプレイTFT15につなげる為にPCIでロープロファイルでDVI付
ビデオカードまで買いました。
いまだにバラバラです。
やっぱ内部フレームは無理くさいです。
あきらめてないけど。
ヤフオクの人も仲間になってくれますように。
308:名称未設定
02/10/27 03:08 mUfCusQx
>>306
おおー、まるで計ったかのようにぴったりサイズ(゚д゚)ウマー。
リセットスイッチも流用してるっぽいのがカコイイ。ドライブを2.5"にすれば余裕ができる
だろうけど、コストとパフォーマンスのせめぎあいかな。
>>307
お金かけてるなー。
P31GHzだと排熱きつそうだし、それこそ水冷が欲しいところだーね。
鱈セレなら電圧下げて発熱を押さえる手もあるけど、1.4だとむつかしいかな。
今日、やぱーりCube探してくるよ。
ガワだけでいいから、どっかのモックアップ見つけて交渉しよう。
309:Socket774
02/10/27 13:16 o2SmQW/V
ご無沙汰してます。
G4グラファイトに続きCUBE改造してました。
純正フレームの中に収めることはできました。
URLリンク(www53.tok2.com)
URLリンク(www53.tok2.com)
URLリンク(www53.tok2.com)
・MOTHER:FREETECH P6F215
・CPU:PEN3 1.2G
・HDD:3.5インチ
・DRIVE:PANA スロットインDVD-ROM
ファンはCPU,電源にて2個使用
ただし、写真の通りフレーム中目一杯に各パーツが入っているので、結構暖かい風が上面排気口から出てきてます。
とりあえず動作はしていますが。(温度は測っていません。)夏場が心配。
あとパワースイッチの線を長くして外に出していますが、
もう少し見栄えのよい形にしたいです。
ちなみにG4グラファイトではP4S333-VMを使用していますが、
短いDVD-ROMドライブ(180mm以下)を使用して5インチベイを加工することなく
メモリーは2本使っています。
P4S533-VMとP4S333-VMではメモリースロットの位置って微妙に違うのでしょうか?
こちらもそのうちP4S533-VMに変えようかと思っているもので。
310:旧394
02/10/27 13:33 o2SmQW/V
>>309
名前入れたつもりで忘れてました。旧394でした。
311:Socket774
02/10/27 15:11 mUfCusQx
>>309
純正フレームキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!。
電源まで収めてるのは驚異的っすが、やっぱり熱がこもりそうですな。
電源スイッチについても難しいとこなんだが、最近のマザーはキーボードパワーオン機能を
フォローしてないっぽいし。うちのAbit BX6 2.0のBIOSでは、好きなキーを押すだけで電源
が入るようにできるんで、とっても楽だたーよ。
Cubeのスイッチは他のと違って静電タイプだから、流用できないしな。
小さなタクトスイッチを、上面の排熱スリットにうまく偽装固定できないっすかね。
312:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/27 15:32 O+YXmV8P
>>309
スゴイィィ!!!(大興奮
マネさせてください!
どうか詳しいフレーム加工方法を指導願えないものでしょうか?
お願いします。
電源スイッチですが、P6F135は、キーボードパワーオンできました。
P6F215は、できないのでしょうか。
313:旧1
02/10/27 16:38 WHPjPGXY
>>309
すごいですね。
おれは安きにながれて中のフレームはうってしまいますた…。
電源は何をおつかいでしょうか?
これとか
URLリンク(www.aopen.co.jp)
これ
URLリンク(www.aopen.co.jp)(PF).htm
なら内蔵も可能かとおもってたんですが、wwwwサーバで24時間駆動ということも
あり、熱ことも心配だったので外付けにしました。
しかし見事ですね。サイトなどにupされると嬉しいです。
>>311
あ、ちなみに電源スイッチ、Cube純正のを一旦改造してみたんですが、ときどき
意図せぬ時にスイッチが切れたり(入ったり)するというまさに純正品と同じ不具合
が出たのでやめました。
>>308
Cubeのモックはたしか厳しいAppleの管理下におかれてるんだよね…。たぶん旧394さ
んは秋葉館かDo夢の中古Cubeケースをお買いになったのでは?正直あれもっとがめて
おけばよかったと後悔しています。まれ~にCubeケースがヤフオクででることがあり
ますが、めっさ高いです。Cube買って中身全部売る方がいいかも…。
314:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/10/27 17:24 O+YXmV8P
旧394さん登場で盛り上がってキタ━━(゚∀゚)━━!
うれしいなぁ。CUBEネタ
315:204
02/10/27 20:00 H1hp2WE9
>>215からメールの返事がきますた
内容は適当に圧縮しますた
スペック4は自己基準をクリアできずに解体
廃熱と静音を両立したエボリューションモデルを製作中
来月中旬めどに完成させる予定
ここで話題になっていたApple Pro Speakersも取り付け出来ないか確認中
(オーディオ関係も得意らしい)
以上
またヤフォーでうpするように激しくメールしまつ
しかしまたもやこの人の追伸にワロタ(そこだけコピペ)
追伸・・・掲示板代表様のようなお金も出さないのに注文だけ多い人は
初めてなので当初は本当にビクーリしました。掲示板のみなさんによろしく♪
316:Socket774
02/10/28 00:21 wEpgCP+i
>>313
Cubeのスイッチは感度が高すぎて、匡体にたまった静電気で誤動作するそうな。
漏れが使っていたときも、真夜中にいきなり「じゃ~ん」って起動したし(;´Д`)。
CRTに貼り付けるような「帯電防止タグ」なんかを付けててもいいかも。
モックの捜索はやぱし無理ですた。
いま店頭にあるのは中古販売の中身入りばかりだし。
例の電源トラブルを抱えているので、ジャンク扱い78、900円というのを見かけましたが
既に売約済みだたーよ。
とりあえず、309さんの改造方法公開をねつぼ~ん。
317:旧394
02/10/28 01:33 ThGWh3H5
簡単に加工したところについて説明します。
実際にCUBEフレームとケースを手にしてみないとわかりにくいと思いますが。
・フレーム底面:309の1枚目の写真のように
マザーの端子が出る部分と電源のコード接続部に合せ穴明け。
(今回は最初別の電源を使おうとして大きな穴となってしまっています)
・DRIVE固定フレーム部
このフレームはスリムDRIVEを付けると厚み方向に2cmほどのスペースがあります。
内側の部分を一部カットしたり折り曲げたりしてHDDを固定しました。
左右2箇所ネジ締め。ただし手締め。
HDDが2.5cmほどあるのでかなりきついです。HDDとの絶縁に注意。
・マザーボード固定
309の2枚目の写真のようにマザーはスペーサーとワッシャで長さを調整して左右の柱に固定。
マザーの固定部に合せ左右の柱に穴明け。
マザーは17cm角ですが、フレーム上・底面に対してきついのでマザーが来る内側部を削って逃がしました。
・大型ヒートシンク部
左右のツメ部は残して中央のヒートシンク部を切り離しました。
左右のツメ部はケースとフレームの固定には不可欠。CUBE独特の構造。
・電源
電源は旧1さんのご指摘のAopenのFSP145-60SAを使っています。
大型ヒートシンクの中央のヒートシンク部を切っていますが、このスペースは9cmほどです。
また縦方向も中央はケースの排気口がくるので15cmほどのスペースしかありません。
この空間に入る電源を探したところ上記のAopenの電源となりました。
ただ上面(排気口側)にコードが出ますがこの部分の余裕がないため電源側面2箇所に穴をあけてコードを横方向から出しました。
309の3枚目の写真の電源をみたとき上のオレンジ色のところ(マザー電源部)と左の面(DRIVE電源部)2箇所。
318:Socket774
02/10/28 01:46 pM6ygBqK
>>316
Appleは管理に厳しいのでモックを見つけることはほぼ不可能だと思うよ。
by 元アップル販売店のバイト
319:旧394
02/10/28 01:48 ThGWh3H5
部品購入先です。
・CUBEケース、フレーム
確か以前(8月くらいだったかな)こちらで秋葉館で売ってるという発言を見てすぐ買いに行きました。
電源といい旧1さん、するどい!
・スリムDRIVE+変換コネクタ
こちらはiMAC用をオークションで購入。
・その他、マザー,CPU,電源といった部品は秋葉原で買いました。
320:旧394
02/10/28 02:09 ThGWh3H5
パワースイッチについて
・キーボードパワーオン
こういう方法があるんですね。
でもP6F215のマニュアルを見たのですが、出ていないような。
(英語なんでしっかり見ていないんですけど。)
・底面スイッチ取り付け
旧1さんが行っているように底面のCUBEのリセットスイッチを利用しようかとも思ったのですが、
これだと電源ON/OFFが使い難くないですか?
・純正静電スイッチ
こちらも純正の静電スイッチ基板があるのでこれを使いたいと思っています。
(現在は白LEDだけ使用)
旧1さん、どこをどうつないだのか具体的に教えていただけませんか?
CUBEが誤動作するというのは聞いていましたが、とりあえず試してみたいです。
321:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/28 16:35 9GfQhsJU
cubeネタでもりあがってますね
私の住んでる静岡なんですが、友人の話によると
最近、改装した店が新装記念にcubeの中古をオークションに出していたとか
友人が見たときは36000円ぐらいで停滞しており、人も寄りつかなかったそうな
彼も入札に参加したかったらしいけど、ちょうど身分証もお金もなく(;´Д`)
そのまま家路についたとか
友人曰く「あの調子じゃ、きっと安値で落札されたに違いない」
急にこんな田舎に登場しても、みんな気づかないんですよね
322:Socket774
02/10/28 18:45 dbgpIei4
Macって何をするのも高いな~
323:旧1
02/10/28 19:07 vmAfMjZW
あれ、さっきかきこんだのにな…。
Macmoeにのりかえたらうまくいかん…。
324:旧1
02/10/28 19:10 vmAfMjZW
もっかいかきます。
>>旧394さん
実は全然大したことはやってないんです…。
ATXスイッチのコードだけとっぱずして、それをCubeのスイッチの適当な
ところにくっつけて(半田付けせずに、単にいろんなところに当てているだけ)
、その間に友達にスイッチをおしてもらうってことをやってテストしてました。
すると、あるポイントでon offがうまくいったんですが、いざ半田付けしよう
って時に勝手に立ち上がったんで、やめときますた。
たしか片っ方はスイッチのすぐ横、もう片方はスイッチから離れたパターン
上に付けてたような感じだったかな…。
すいませんあいまいな記憶で。
でもスキルないんでいっつも現物合わせなんです…。
325:旧1
02/10/29 21:43 wRExM8IQ
今月号のPC-DIYでポメラニアン助リバ氏が見事にCube筐体を使って
自作機作ってますね。
この方もばっちり内部フレーム使ってます。
電源は外付けだけど。
ちょっと見てみられてはいかがでしょう。
326:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/30 18:52 2LyP8w0T
遅くなりましたが画像うPしますた
まず背面
URLリンク(www53.tok2.com)
背面を内側から
URLリンク(www53.tok2.com)
内部全景、ひまじんさんの作品をモデルにしますた
URLリンク(www53.tok2.com)
最後に完成図
URLリンク(cgi23.plala.or.jp)
327:501 ◆IoGOmW4ms6
02/10/30 18:57 NwAEQ80n
ちなみにビデオカードは玄人志向のJOYTECH Xabre400です
これだとDVI端子が端に寄りすぎてApple純正のDVI-ADCアダプタがつきません
私は、こののち同じ玄人志向のTriplex Xabre400に換装しました
とほほ・・・
328:Socket774
02/10/30 21:22 el65Jf4n
おおー
でも配線はどうしても猛烈になりますね
ムズソウ
329:Socket774
02/10/31 15:26 Sc6h8Fqt
とうとう売れませんでしたね
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
>>215氏の出品も微妙かも
儲からないのに出品料払うバカはいない
330:旧394
02/11/01 01:03 qYlZD2Cz
CUBE パワースイッチ その後
・純正静電スイッチ
こちらも試しに基板より出ている4本の線に通電したりしてテストしてみたのですが、
うまく動作しませんでした。
ということで、誰かどのように配線すれば動作するかご存知の方いますか?教えてください。
回路図なんてないですかね?
・底面スイッチ
結局外に線を出すのも何なので、純正リセットスイッチ基板にパワースイッチを移植して底面に付け直しました。
やはりONボタン押し難いです。
>>325
PC-DIY、読みました。随分不安定なようですね。
こちらのCUBEも熱問題は心配です。
まずは長時間使うのは避けた方がいいのかもしれませんね。
331:Socket774
02/11/02 07:33 yxJnNUIE
あげるのだ
332:Socket774
02/11/02 13:38 rdmBwRsc
さげるのだ
333:Socket774
02/11/03 00:26 bsmNGmP7
QS2002の中身をATケースに入れたいんだが、mATXケースでいいかな。
334:Socket774
02/11/03 00:50 4THZEWgo
>>333
排熱のために空気の流れを確保しないといけんから、余裕のあるATXのほうがいいかもな。
まあ、前面と背面に給排気ファンがあって、ダクトかなにかでヒートシンクにガイドできるならマイクロ
でもいけると思うが。
335:Socket774
02/11/03 02:28 LzQHRzWG
>333
そのQS2002筐体をヤホーで出品してください
おながいします
336:333
02/11/04 00:48 9IJJMgyn
QS2002が五月蝿いんでATケースにいれて静穏化しようと思ってるのですが
>>334
そうすか。やっぱり風量に余裕を持って大き目の方が良さそうなんですね。
>>335
急いで改造するつもりはないんで、出展するにしても年末ぐらいかも。
337:Socket774
02/11/04 18:01 TYJqjuZ1
>>336
いずれどっかのMac系サイトでQS2002を静音化させる方法とか
出てくるからそれまで待つというのも。
338:Socket774
02/11/04 20:03 sy1blE0B
>>337
いやいや
ケースを入れ替えるという>336様は神です!勇者です!
それに状態がイイQS2002はオークションで高く売れます
それを漏れが落札しまつ(ぼそっ
339:Socket774
02/11/04 23:48 hy0OAPI6
harman/kardon社のSoundSticks 使いたいんだけど…
方法ってないですか?
漏れ疲れました…
340:Socket774
02/11/05 00:44 yQhMHp/L
>>339
URLリンク(homepage.mac.com)
多少難ありだが一応使えるっぽいよ
341:339
02/11/05 01:02 hMJMZyUq
>340
ありがとう、ためしてみるよ
一筋の光明まじありがと
342:Socket774
02/11/05 17:14 g9UjWkgv
age
343:339
02/11/06 22:43 +ekxZ+fg
うまくいきました^^
ありがとうございました
344:204
02/11/06 22:54 NfZciJ96
メールが来てますた
3枚目の小さい画像がエボか?
全部見せろやヽ(`Д´)ノゴルァー
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
でも約束は守ってくれますた
さんくすこage
345:Socket774
02/11/06 23:02 xSS+k3eD
モニタ一体型マック(SEとかクラシック、カラクラ)に入れることできる人
いる?もちろんモニタが写る状態で
346:501 ◆IoGOmW4ms6
02/11/06 23:37 vWPhZ1wB
>>344
すばらしいです!
やっぱりこの人はすごい人ですね
このスレでもDOS/V in Macは欲しいが、加工できない、したくない
という人がいたと思うのですが、この人ならそういうニーズに
応えられるのではないでしょうか
また、気が向いたら、このスレに立ち寄ってもらいたいものです
347:Socket774
02/11/07 22:49 8k2Zikgn
>>345
去年の夏頃に出てたPC-DIYで、たしかClassicにFlexATXを入れていた記事を読んだ。
モニタは使い回しができず、単なる本体扱いだったがな。
ここで紹介してるのが、だいたい希望通りじゃないかな。
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)
348:Socket774
02/11/07 23:48 e96y+onb
日本で急増する「マック改造族」
ンース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
349:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/11/08 00:16 G8QFZUKO
>>344
この人スゴイ。尊敬!
私もこのくらい技術力があればなぁ。
350:Socket774
02/11/08 18:41 /5lnmwZ2
しかしこれやられちゃうと以前湧いたスピーカー房の
馬鹿さ加減が激しく露出ですね
能書きばかりで言ってること無茶苦茶
↓コノバカ
>>234
351:Socket774
02/11/09 16:32 gyphz4gx
agerunoda
352:Socket774
02/11/09 20:10 CwYFwpHu
sagerunoda
353:Socket774
02/11/09 22:42 +LX4b/P5
G3、G4ケースに入れる最近のP4マザーでお薦めはどれ?
354:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/11/09 23:36 W/ozvmf0
>>353
>>146
355:Socket774
02/11/10 08:02 Jb1exBTm
どっちかつーと、
PCの筐体にMac入れたいんだよな。
356:Socket774
02/11/11 17:11 SsL1hI82
agerunoda
357:Socket774
02/11/11 18:17 0+m1cpUV
FM-TOWNSII のグレーのタワーのやつにPC入れたい・・
358:Socket774
02/11/11 18:54 4UwWQsfP
sagerunoda
359:Socket774
02/11/11 19:04 FkZ4zc/s
>>357
そう言う方はこっちのスレのが向いてる
【異機種】AT筐体以外の何か with ATマザー【改造】
スレリンク(jisaku板)
360:501 ◆IoGOmW4ms6
02/11/12 17:56 7lOpw7iY
吸入ファンとスイッチ部分を直したいのだが
前面を覆っているアクリルカバーが割れているのでやりづらい・・・
CDトレイの開け口をはめ込むとき無理したからかなあ・・・
361:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/11/14 02:28 h/brddz1
使えるかも・・・
URLリンク(akiba.ascii24.com)
362:Socket774
02/11/14 21:52 jD3QLpmd
>361
星のもやるときはやるじゃん
電源だけ・・・
363:Socket774
02/11/15 17:24 2BNcdQcb
新挑戦者求む!!
364:Socket774
02/11/15 18:20 GQlzytry
>新挑戦者求む!!
グランドチャンピオンがいるのか?
365:Socket774
02/11/15 18:34 Ub3DUpo8
ケースハケーン
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
366:Socket774
02/11/15 18:36 GQlzytry
>365
ちょっとワラタよ
期待のエース堂々登場!
367:Socket774
02/11/16 16:32 iVf81upn
iMacって捨て値で売ってるけど、あのモニターってDOS/Vにも流用出来るの?
368:Socket774
02/11/16 17:32 OSW7po53
|
-―- |
〃 ヽ .|
i ノノノ))) )) | MACが好きなんですか?
. i i ( 'l_] l]〈リノ .<
ヽヽ > /> \_____
Y/ヽ!ェl〉 /ヽ/ヽ
!! l卯 l / // /
i ll8| ! / // /
. l l「| l , ´-‐ ‐- ヽ
/!_」l|_j、 { l ,, } ぅん
. / /゙´l"ヽ > ゝ. ‐ ノ
'ーr‐ r r ´ l !
. l l. | | |
. | ! | l. |
-―-
〃 ヽ
i ノノノ))) )) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. i i ( 'l_] l]〈リノ < じゃあMAC使いなよ。
ヽヽ > n/> \_____
Y/ヽ!ェl〉 /ヽ/ヽ
!! l卯 l / // /
i ll8| ! / // /
. l l「| l , ´-‐ ‐- ヽ
/!_」l|_j、 { l U } ……
. / /゙´l"ヽ > ゝ. っ ノ
'ーr‐ r r ´ ⊂ニl !
. l l. | | |
. | ! | l. |
369:Socket774
02/11/16 19:54 fHtQ50Up
いやMACOSって9もXも苦手なんだよ。
370:Socket774
02/11/17 02:46 +iHAbiIu
>>367
同期周波数が3種類くらいしかないんで、適合するビデオ出力を出せる
やつならいけるかもなー。具体的な数値は検索してくれい。
でも、捨て値で出てるやつはアナログや電源基板が飛んでる可能性あり。
371:367
02/11/17 03:54 glsUBKRI
>370
成るほど調べてみますた。
640×480/117kHz、800×600/95kHz、1024×768/75kHz、
これら3つの周波数に限定されちゃってんのね。
妹が何気に現在、調子悪い悪い言いながら使ってたりもするから、
取り敢えず確約だけでも付けとくかな。
ドモアリガトゴザマシタ!
372:メポ
02/11/17 07:16 UsnwJvEc
G4キューブにFlexATXのマザーを入れると
I/Oパネル側のマザーの2辺がパネル部分と
ぶつかりませんか?
これを回避するために若干マザーを削ったら
不安定になりました。
マザーよりケースを加工すればよかったです…。
373:774
02/11/17 15:58 b0OortWa
>>372
M/Bは何層化の積層構造になっている為、一見 上面、下面の
削る部分にパターンが無くても
中の層のパターンをカットした可能性、ありですね。
374:Socket774
02/11/17 16:34 E9ZXBV3o
,,,...、,ィ-- 、,,,,,___
,,ィiii;:;:;:;:iii;:;:;:;:i;:i;:;:!;:!;:;:;:l、,,_
r'":;:;:;:;:;:;:;:ヾ;:;: 彡ノノ'ヾ、;:;:;:i!
|:;:;:;、ゞゞゞ'7''"~ `l;:;:;i!
l:;:;l ヽ、 l;:;:;:ミ
l;:;:| ,,....、 __,;;;;;;;,,,,,ヾ;:;-、 みなさん
ヾl,r"‐''''―、,-r'",..,、 i!`T")|
l^ーi '"' ’'` ノ ヽ、,,,...-‐' j! | 盗撮はいけません。
i! :; `''ー'''';:',, ,,, ) : |ー'" やってもあとから後悔しますよ。
ヽ-l ,,.;:;::;;;;:,,,,, |
ヽ i '"ー''''"~~`' / ,,.!、_
`ヽ、 "" ''' ,,.:'"/' :ヽ ・・・・・・次、あなたを盗ります。
j^'ー--‐''".ィ'ン" `ー-、
r''"~~ ̄ ̄ ̄ ̄i\___,..-'" / /
| /`ヽ / [☆☆☆]
ヽ :;: ^|ヾ,r`' ,. ,,.r'
375:Socket774
02/11/18 22:48 CesxrbUI
あげ
376:204
02/11/19 21:00 e8a//D7Y
見よう見まねでスピーカー改造すたら、失敗してボロボロになりますた
もうだめぽ
被害金額材料費込みで\8500ナリ 鬱
377:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/11/19 21:02 vD941Sfm
>>376
そーかー
わたしももらい鬱
378:204
02/11/20 02:59 darhebed
1セット壊したらコツがつかめたので
また日曜日買ってきまつ
壊したスピーカーは中にガラス細工の、小さい金魚を入れて
オブジェにしますた
結構いい感じだけどかなすい
379:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/11/20 03:46 VGyjp/LY
>>378
勇者に光あれ!
完成したら作り方教えてください。
380:501 ◆IoGOmW4ms6
02/11/20 17:52 lQhW/kTu
>>376
やっぱどんなことでもパイオニアは大変な苦労ですよね
がんばってください
381:Socket774
02/11/20 18:36 Lx1EpyIA
>379
作り方
1. 中身をはずしてヤフオクでうっぱらう
2. ガラスの金魚を入れる
3. Macの横に置く
382:Socket774
02/11/21 22:19 zyDkKaxK
>>381
LEDランプも仕込んで、儚気な演出してください。
スリープランプみたいな徐々に明滅する回路があると、さらに(・∀・)イイ!!。
383:Socket774
02/11/22 02:34 O0I0cQZd
あのスピーカークセモノで、一回はずすとうまくつかないだす
なめてかかってたら大怪我しますた
いまさら頼んで作ってもらうのも2ちゃん代表として
はずかすいのでがんがります
あのシュピーンシャ曰く「macには魔物が棲んでいる」らすいです
それが痛いほどわかりますた
つづく
384:204
02/11/22 02:36 O0I0cQZd
>>383は漏れだす
>>381偽者
385:Socket774
02/11/22 07:29 pBbQcjhz
>>384
偽物=影武者?
386:Socket774
02/11/22 17:13 DK+zu5Pl
昔の豆腐筐体に液晶入らないかな?
387:Socket774
02/11/23 20:38 zfOem871
そこまで無理しなくても・・・
388:Socket774
02/11/23 21:53 aQkATVwN
以前、ClassicIIに、ATマザーを突っ込みますた。まずまずの出来だったんだけど、
残念なのがモニタ。9インチのモノクロしかありませんでつた。
9インチのカラー液晶を探して、再度作ろうかと思いまつ。
389:Socket774
02/11/23 22:18 cMRGcTCj
>>204
スピーカーユニット交換ではなく、筐体内蔵のパワーアンプを作ったほうが…
390:Socket774
02/11/23 22:20 I7M1y7zp
>>388
9"に収まる液晶は難しいと思うYo。あってもTFTじゃないかも。
高いけど確実なのは、GENOあたりで液晶付きノートマザーをゲットするという手。
10"サイズなら、Classicの画面縁を削ればいけるだろう。
391:774
02/11/23 23:34 aSqRzcjl
>>388
以前私も >>388 と 同じように作ったのですがやっぱり 9インチの
モノクロでした。ある所で見つけたカラーモニタは電子銃が長すぎて
ClⅡには入りませんでした。
液晶はたまにヤフオクで探すのですが640×400 の液晶しか見当たりません。
392:774
02/11/24 00:25 YUkgqeQa
↑
以前私も >>388 と 同じように
↑
>>390 の 誤り ・・ 失礼すますた
393:367
02/11/24 02:52 p/njV3mU
田舎にもかかわらずタイミングが良い事に、5000円なんて価格のiMacを発見。
電源は入れどモニターは映らずって事での価格だったんですが
思わず確保しちゃいました。
一応検証でSDRAMの交換とOSを再インストし、そういう事例も有るって事で
ファームUPをかましたら、なんか画面に火が入ったんですけど。。。
この場合どっちに転べば良いんだろう(´・ω・`)
394:388
02/11/24 02:56 wXWifDz5
>>390
液晶付きノートマザー。その手がありましたか。検討してみまつ。
>>391
サイトは忘れましたが、筐体を二個前後につなげてカラーモニタを突っ込んだ
強者がいまつたね。
395:Socket774
02/11/24 03:02 thAeKGEP
>>393
まずはおめでとう。
こんなページを見つけたから、参考にしたまい。
モニタ切替機を間にはさんで、Mac&DOSの両方取るという手も(゚д゚)ウマー。
URLリンク(village.infoweb.ne.jp)
396:388
02/11/24 03:03 wXWifDz5
かなーり高いんでつが、こんなのを見つけまつた。
URLリンク(fpc.misumi.co.jp)
397:367
02/11/24 03:32 p/njV3mU
>>395
アリガトン!
単純にモニターって考えも有りなんだよね。Mac判らんし(w
私のはスロットインDVD搭載の外部出力が付いてるモデルで、
何と言ってもこれには救われました。
でもやっぱ、一体式DOS/V内蔵の夢も捨てられないんで、
引き続きジャンクのiMac探してみようかと思いまつ。
URLリンク(www.ishikoshi-hp.or.jp)
398:Socket774
02/11/24 03:46 thAeKGEP
>>396
18インチの新品液晶モニタが買えちゃうYo!。(つД`)
工業機械なんかの組み込み用だから、やっぱ高いね。
その半額で、Pen3ノートマザー一式がゲットできるし。
URLリンク(www.geno.co.jp)
ここの下の方に、組み込み例が紹介されてるから参考になると思うよ。
399:Socket774
02/11/24 03:53 thAeKGEP
>>397
なかなか力技だーね。>紹介ページ
iMacは曲面が多い‥‥ってかほとんど丸みばっかりだから、IOパネルの扱いが問題。
できれば延長ケーブルを使って、iMac本来のIOポートに引き回すときれいだYo!。
フロッピーは外付けにするとか、諦めてUSBメモリに移行してもいい。
400:389
02/11/24 06:29 hcpF4Mxv
(´-`)。oO(スピーカー厨と間違われてるのかな?)
参考
URLリンク(www001.upp.so-net.ne.jp)
401:204
02/11/24 11:38 JNo08P/P
>>389
>>400
そのHPは検索済みなんでつよ
へなちょこコードを使いたくないので、ノーマルコード取り外し
交換でユニットを外したのでつが、組みなおしても音が
ゴボゴボという感じなんだす
つけたり外したりしてたらスピーカーを逝かせてしまいますた
あのシュピーンで簡単に交換してるように書いてたので
アンプもあるし自分で殺ったら安上がりかと思ったら失敗しますた
あのシュピーンの秘密のベールに包まれた材料がキーではないかと思いますた
今からまた買いにいきまつ
つづく
402:389
02/11/24 20:25 hcpF4Mxv
>>401
なるほど。早とちりスマソ。
ぢつは先日iPod for winを購入して、部屋でジュークボックス代わりに使うために
オサレなスピーカ&アンプを探しているんよ。
んで結局イイのが無いから、Pro Speakersを改造しよっかなと考えていたもので。
漏れも来月給料貰ったら改造チャレンジしてみます。
スレ違いっぽいのでsage。
403:204
02/11/27 01:59 XpV+yJFh
また失敗すた
つーかコード換えたらまともな音が鳴りませんが何か?
ウワーン!!
鬱死
404:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
02/11/27 03:49 9NVB98nA
>>403
泣かないで!
わたしなんかCubeAT作ってるときに、ケーブルつなぎまちがえて
ATAケーブル炎上させました。
失敗をおそれずガンバッテ!
でも火事はこわい。火事だめ!絶対。
405:389
02/11/27 06:45 6NrXiadT
>>403
マジで!?…元気出して下さい!!
>まともな音
元のコードに戻してもダメなんスカ?
406:Socket774
02/11/27 07:39 i4JWNpZ+
age
407:Socket774
02/11/27 07:43 mHkQ4EKj
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30~放送中!!
;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::... .: . . _.∩_ ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::... ヽヘ;;. 人丿ス :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;
: :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;.. 从 θ斤:エh u .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::. __ 《Y》_ ∪レ..... 弋| :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::... .uヘ人iイ . (. .」_ ノ ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:.. (∨ヘ |....|: .) .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.... .|;|レ' .(_;);;.| -~、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: ::
、 ._ _.:;~⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`~._:::;:..
と~けたこおりのな~かに~♪恐竜がい~たら~たまのりし~こ~みたいね~♪
408:501 ◆IoGOmW4ms6
02/11/28 17:30 I57R60WK
>>403
ほんと元気出してくださいよ
私もPWG4完成させるのに、たぶんあのマザボ破壊王と一緒ぐらいの支出があったんすよ
みんなが萎えると思ってカキコしなかっただけで・・・
409:のなーめ
02/11/28 19:31 SPbS65ad
ZDnetより。
URLリンク(www.mini-itx.com)
これは酷いなぁ。。
どうにかして今の手持ちのカラクラのアナログボードのまま、
MiniITXの基盤を入れて、Pen3-1GHzで動かしたいのだけども、
Mac側電源とWin側電源の連動、前者のパワーキーの扱いについて
「どーしたもんか」という状態です。
#ロジボ-アナログボードを繋ぐハーネスのうちどれかが
powerKeyのセンスラインと思われるので総当りで試せばOKっぽい気が。
410:204
02/11/28 22:25 vr8IrKmi
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
| スピーカーなんて
____.____ | 投げ捨てろ
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ~◎
| ~◎
ずいぶん元気になりますた
ありが㌧