02/12/31 17:37 gJ7Q7zXW
>>498
そうですよね。
あれこれ悩み、時にはなにげにホームセンターなどをウロウロ・・・
で・・そこでヒントになる物を見つけた時のうれしさ
そして出来上がった時の達成感と脱力感、
あれがいいんですよね。
500:Socket774
02/12/31 23:47 Ii8TJsOj
>>499
除夜の鐘が聞こえてきまつた。
来年は初代Classicにノートマザーを詰め込みまつ。
では、みなさん良いお年を。
501:774
03/01/01 00:08 1GmgiZrU
>>500
期待してるよー。出来たらうpしてねー!
プラスチックを真っ直ぐ綺麗に削る方法(簡単)などの
ノウハウ有り。よければ聞いてねー!
多分 スリム型のCD-ROMを取り付けるとき
その技術が必要になります。
でも簡単だから誰でも知ってるか?!な
では よいお年を
502:500
03/01/01 00:51 Q/pIXrKw
>>501
明けますた。
プラ板のカットは、ふつーにスチール定規&専用カッターで削り折り
してましたな。もっとお手軽な方法があるのなら、ぜひ教えてほすい
でつ(w。
漏れの計画ではスリムCD使いません‥‥つーかCD&FD載せません。
ネット閲覧&プリンタ兼ファイルサーバにするつもりなんで、内蔵は
大容量HDのみでつ。通常のソフトインストールはEthernet越しのフ
ァイル共有かUSBフラッシュディスクでやろうかと。
最初のOSインストールだけは、組む前にまな板接続でやっちゃいます。
だから、匡体内部にはマザー、液晶、HD、電源だけ(w。
もしCD載せるなら、スロットインを左右下部の通気孔から出し入れでき
ないかなと考えてますた。
503:774
03/01/01 02:05 1GmgiZrU
>>502
>434で写真うpしてたんですが見ました?
504:sage
03/01/01 02:32 Kvd6dTkM
あけおめ!
502、503>>
FD使えないなんて、コンパクトマックじゃないやい。
飾りでもつけてね。
500>>
液晶どうすんのョ?お値段はりまっせ!
505:Socket774
03/01/01 12:59 0uo/s0Rd
去年はPioneer MPC-GX1で組んだが騒音とCPU温度で挫折
ことしはDuoDockで組むぞ!
edenでごまかしちゃおうかな
506:500
03/01/01 14:15 Q/pIXrKw
>>503
ブルーに染まったSE/30だったっけ?
天井部分に薄型CD-ROM載せてたのが、すげーと思いますた(w。
>>504
AT互換機のFDはイジェクトボタンをどうにかしないといけないから、
ちょっと避けてたんでつよ。vMacやBasiliskでエミュっても、あんま
り使い道なさそうかなと。
液晶はGenoでマザー丸ごと買い求めるつもり。
今は品切れだけど、そのうち小さな液晶セットが出るらしいし(w。
URLリンク(www.geno.co.jp)
507:504
03/01/01 16:26 Kvd6dTkM
506>>
ノート用FDなら加工無しでいけるんでない。使わなくたって良いんです。
CD-ROMこそ外付けにすべし。内蔵してもいいけどFDと両方ね。位置は使いやすいところが絶対良い。
genoか・・・。スペック的に不安だけど悪くないかも。ACアダプターで静音だし。
508:774
03/01/02 00:21 l43KaWy5
>>502
カッターで切れない厚めプラ加工方法
例)クラシック2の天井部分のCD-ROMの穴を明け
1)まず穴あけ用の寸法線を引く
2)その寸法線よりも少し小さめに糸鋸や鉄鋸で
少し小さめの穴を明ける.
3)鉄製(私の場合はステンレス)のフラットバーを用意する。
(サイズは 5×20くらいの物がいいかと)
4)このフラットバーを寸法線のところにあててヤスリで削っていくと
プラステックを真っ直ぐに削ることができます。
フラットバーはホームセンターなどにありますが
アルミ製はお勧めしません。ヤスリで簡単に削れてしまいますから
507>>
FDをつけるならエジェクトボタンの穴加工は必須です。
私個人の意見としてはFDはいらないかと・・・
わたしのはFDのかわりにスマメのリーダーをつけてます.
それよりも内臓のCD-ROMは不可欠だと思います。
できればコンボドライブをお勧めしたい。
一体型マックに外付け装置は似合いませんし使い勝ってが悪い。
全部内臓することによりノートのように簡単に移動できるように
なります.
509:504
03/01/02 02:22 x8Ok+4NW
>FDをつけるならエジェクトボタンの穴加工は必須です。
ノート用だっていってんジャン。
>わたしのはFDのかわりにスマメのリーダーをつけてます.
それよりも内臓のCD-ROMは不可欠だと思います。
ウッパラってなかったか?スマメこそ要らない。改造するならimacにしてくれ。
>一体型マックに外付け装置は似合いませんし使い勝ってが悪い。
全部内臓することによりノートのように簡単に移動できるように
なります.
多様な周辺機器があったのを知らないんですか?まあ、Ethernet越しで解決できるが。
重量いくらになってんだ。足で勝手に歩くのか?
要はオリジナルに似せるか、ギャグに走るかの違いだな。
510:500
03/01/02 03:19 zB3Mau/N
>>508
さんくす。
いつもはドリルで縁取りしてから、ルーターでバリを取ってる。
なかなかまっすぐにならなくて苦労してたーよ。
>>509
まあまあ、またーりしる。
それぞれが必要な構成の、プライベートカスタム仕様で作ればいいじ
ゃん。
漏れに必要なのは24時間稼動させられる静音型のファイルサーバー。
んだから3.5"のHDさえ入ってくれればそれでいい。スリム型のデスク
トップでいいじゃんと言われたらそれまでだけど、そんなやつはここ
にいないはず(w。
必要なのは具体的な目的と、それを実現できるだけの手段および技術。
十分な予算と余暇があれば、言うことなしだーな。この冬休みでどうに
かしたいところ。
511:774
03/01/02 10:30 l43KaWy5
>>509
>ウッパラってなかったか?スマメこそ要らない。
おっ!よく知ってるね。G4ポリタン作るのに資金不足で売ッパラッタよ。
>改造するならimacにしてくれ。
自分で汁。あなたほどのポリシーがあるなら立派な物が作れそう。
期待してますんでよろしく。できたら写真うpしてね。
512:504
03/01/02 13:22 x8Ok+4NW
作っちゃてんだけど、何か?
>できたら写真うpしてね。
創意工夫して作り込むのがいいんだろ。見せてやんない。
これからも笑わせてくらはい。
513:774
03/01/02 14:02 l43KaWy5
>>512
なんだ 作ってないのか。
514:774
03/01/02 14:06 l43KaWy5
みなさんごめんなさい。
荒らしてしまいました。
515:501 ◆IoGOmW4ms6
03/01/02 17:50 W3tWPcy5
774さん、気にしないで
774さんの功労といったらスレ立てしてくれた旧1さんと並ぶものがあるでしょう
なんといってもコンデンサ移動によるP4S333-VM採用の道は774さんが切り開いたわけですから
それをまた、ひまじんさんがきれいな形に進化させ、我々のノウハウも徐々に
蓄積されていったのですよね
というわけで荒らしは無視しましょう
516:204
03/01/02 17:52 SDEYOo6t
あけましておめでとうございまつ
正月からゴリゴリ削ってまつ
オブジェのスピーカはいつのまにか消えていますた
誰かが持って帰った模様
ゴリゴリ
517:504
03/01/02 18:46 x8Ok+4NW
501>
人と同じPC作ってて楽しいのか?違うもの欲しくて自作してんだろ。
徒党組んでるから統一規格なんて考えが出てくんだよ。
荒らし?、教えて君にはそうみえるはな。03’は独自の切り口でいけよ!
518:204
03/01/03 00:05 C8+Q8Lth
2個目の電源はうまく乗りますた
電源の差込み口とねじ穴の筐体にあたる部分を
ゴリゴリやすりで削りますた
今年はイイ年になりそうだす
ゴリゴリ
519:774
03/01/03 11:17 uXrBiVCz
501さんありがとうございます。
以後 気をつけます。
520:Socket774
03/01/03 20:05 C7+iuCIV
G3の筐体9000円だって
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
521:Socket774
03/01/03 22:37 u31tnJGd
>520
本人?
>質問 1
>B&W特有の割れはありますかぁ?
>答え
>さがせば1ミリ程度のヒビが一つぐらいは有るかもしれません。
ここに宣伝する前にヒビを探してあげてください
522:500
03/01/03 22:40 LsUD2j7k
>>521
ヒビはあるけれど、あえて返事したくないってことだろ(w。
こういうあやふやな答えよりも、はっきり状態を示した方が買い手に
安心感を与えると思うんだけどな。
523:520
03/01/04 00:31 6xA8jJOB
>521
すぐに「本人?」とかレスするのはどうかと思われる
せっかくショボくれたスレにネタ提供しようと思ったのになんじゃそれ!
524:500
03/01/04 00:48 QIslUnQc
>>523
ちょっと荒れ気味だったから、正直すまんかったよ。
525:Socket774
03/01/04 05:26 ghRnk6ak
>500
謝ることないよ
他にも1円出品とかあるのにあえてそれ提供するのは本人といわれても仕方ないだろ
関係なかったら>521みたいなレスついてもワシならほっとくけどな
しょぼくれたスレだと思うならそこに宣伝するなよ
あと希望価格で売れておめでとう
次からオークションで見つけたパーツにいけよな
526:Socket774
03/01/04 09:53 kDyHPXvI
URLリンク(www.ut-info.com)
感動したよ。
527:520
03/01/04 16:47 6xA8jJOB
>525
頼むから氏んでくれ馬鹿
オマエみたいなのがうさだ萌えと共にこのスレつまんなくしてる原因だ
もうくんな
528:Socket774
03/01/04 22:50 BjUYwAa6
一部必死な方がいらっしゃいますが
完全放置でお願いします
529:Socket774
03/01/05 13:24 1W3o+yyS
500>
ところでGENOに10.4吋のFLORA 220CX PC1NP8-A7A22Tでちょるけど買うたんか?
530:500
03/01/05 17:36 ZBv7eQlZ
>>529
\52,800-ちうのは、なかなかきついっす。
改造中に壊すリスクのある作業だから、匡体無しの動確あり格安ジャン
クノートを、じっと待ってるんでつよ(w。
いま出てるやつは、14"液晶だったりP3搭載だったりでスペックオー
バーっぽいし。去年の秋にP2/400MHzあたりで\14,800-なんてのが
出てたからね。
531:Socket774
03/01/05 22:21 1W3o+yyS
昔こんなの↓あったっけ。ノートだったらいけそうだなァ。
URLリンク(www.uchishiba.co.jp)
532:500
03/01/05 22:59 ZBv7eQlZ
>>531
むかーし、ともだちが持ってたーよ。
PBの分解組み立てができるやつなら問題ないくらいの難易度だったけど
、ちょっと値段が高杉。匡体も質実剛健で加工するのはたいへんかも。
さて、明日で冬休みが終わりなわけだが。
結局、匡体入手すらままならなかったわけで。
まあ、またーり進行でいきまつ。
533:Socket774
03/01/05 23:40 1W3o+yyS
笑た。オデじゃねーぞ。
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
「送料共1万円位でお購入します」とさ。
534:Socket774
03/01/06 02:48 E6NcufjR
>>533
見事な開始日時だ。このスレ見てたとしか思えん。誰だ!
535:Socket774
03/01/06 21:21 LeLLW8zl
>>463
確かにappleKは金の無駄だわ。
USBのProKeyboardで難無く打ち込み出来るよ
536:Socket774
03/01/08 00:45 wxOi3CrV
どーしてもコマンド+スペースでIMの切り替えしたかったから
喜んで金払っちゃったけど。
537:前スレ942
03/01/08 21:14 jbT4tYsm
やっと暇が出来てKB&マウス繋いでみたよ。
俺ってつくづく光り物好きだな-って
URLリンク(cgi23.plala.or.jp)
マウスはパチ物で勘弁してえ- スクロール出来ないのは辛いです(;´д⊂
URLリンク(cgi23.plala.or.jp)
汚い机上だが、書斎の作業台っつ-事で勘弁してネ
....この画像だと部屋晒しスレで汚部屋としても披露できるな(藁
さ-てこのCUBEだけど何処の部屋に置こうかしら....。
538:204
03/01/09 01:20 LAQRe2OL
>537
CUBEはラップか何かで保護してるのでつか?
今度は片付けた状態でうpおながいします
そのスピーカーはユニットを外してガラス金魚をいれるとおされです
539:Socket774
03/01/09 02:54 wyNrK88n
j
540:Socket774
03/01/09 03:33 lR94qVxG
キターの棒線の長さが皆同じなのが不自然だ。
やりなおせ。
541:Socket774
03/01/09 04:18 TN8m2FnO
ID:ZBsKvw39 (゚∀゚)アヒャヒャ
ID:ZBsKvw39 (゚∀゚)アヒャヒャ
ID:ZBsKvw39 (゚∀゚)アヒャヒャ
542:Socket774
03/01/09 13:53 7h4/cGPJ
大阪キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
543:Socket774
03/01/09 14:41 QKxhdw05
決定した事だから
もう元には戻しません。
時は流れる。
544:Socket774
03/01/09 17:43 UJttlJDn
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 138720人 発行日:2003/1/9
年末年始ボケがそろそろ収まり始めた今日このごろのひろゆきです。
そんなわけで、年末に予告したIP記録ですが実験を開始しています。
「2ちゃんねる20030107」
こんな感じで各掲示板の最下部に日付が入ってるんですが、
20030107以降になってるところはログ記録実験中ですー。
んじゃ!
────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
──────────────
Keep your thread alive !
スレリンク(software板)l50
──────────────
545:Socket774
03/01/09 23:43 YJN4sf9F
>>266
告発するような奴は2ちゃんねるなんか見ないと思われ。
546:Socket774
03/01/10 08:39 GLbEvTrJ
l、、_ _,/'}
|ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ
/_,,,.. ..,,,_.`v_'`、
/: ━ ━ | ニ_} / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:: ∈∋ ヽ | <わたしを好きなだけ殴って下さい。
//:: -=,=.ヮ. |ヽ、| \
/'../:: /∠.._ |、.ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/':::|:::  ̄ ̄ |./
!-'L|::. v'
. ヾ:::.. /
. , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、
'ー┐,,..、_ ノ l_,,,...、 _,,一`
547:Socket774
03/01/10 10:01 F3+uM/aT
この↓判決をうけての措置だと考えられます。
【危機】レスの真実性・相当性の立証責任がひろゆきにある【判決】
URLリンク(news.2ch.net)
548:Socket774
03/01/10 10:54 F3+uM/aT
>>267はスレスト
549:Socket774
03/01/10 11:11 ru2X3YiE
AA板・・・
550:Socket774
03/01/10 12:04 GqhAqyuj
38 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/12/30 18:51 ID:ju4j1P6g
法律は必要最小限のことしか決められんよ、あとはルールまかせだ。
551:Socket774
03/01/10 12:27 d6MB5qfP
>>773-774
迂闊にもワラタ
552:Socket774
03/01/10 13:15 Rt5PZBkA
プロ棋士使ってないのに
エラーが出たぞ
553:Socket774
03/01/10 15:32 9uzKuoMl
次のスレをどうするかとか、分けるのかとか話し合うために
とりあえず立てちゃった方がいい気がします。
554:Socket774
03/01/10 16:57 ubJiL5l6
>企業が出てきたらやだなー
戦略訴訟はすでに出まくりです。
555:Socket774
03/01/10 22:58 Cl/IKDOy
macの話はどおしたん?
あれてんの?
556:Socket774
03/01/10 23:22 gB5/0g2z
ひろゆき後ろを見ろ!
557:Socket774
03/01/10 23:26 32jBu2yx
tmp鯖でIP取ってどうすんだよ
558:Socket774
03/01/11 00:49 tZjW5T6u
>>555
Scriptこぴぺのようですね
559:Socket774
03/01/11 00:49 7wr0KG81
ますます、ファンタスティックでスリリングでドラマティックなスレッドですわね、
560:Socket774
03/01/11 01:23 8oMC9jWq
誹謗中傷ってのも立場によって受け止め方も変わる
企業やある個人の内容について要望や改善点を指摘したつもりで書いたものが
誹謗と受け止められるようでは傲慢以外の何物でもない
ただの私怨であってもなんらかの事柄があっての書き込みだろうし
匿名だからこそ参加している者が多数いただろうし
魅力なくなるね
561:Socket774
03/01/11 10:47 5tWuzRe6
======2==C==H======================================================
2ちゃんねるのお勧めな話題と
ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。
===============================読者数: 139038人 発行日:2003/1/10
なにやら、連日メルマガだしてるひろゆきです。
そんなわけで、ログ記録実験ですが、いちいちサーバ指定するのが面倒なので、
全部のサーバに入れてみました。
重くなって落ちたりしてもご愛嬌ってことで。。。
んじゃ!
────────────Age2ch─
■この書き込みは、Age2chを使って配信されています。
──────────────
Keep your thread alive !
スレリンク(software板)l50
──────────────
562:Socket774
03/01/11 11:48 9fYjw/PM
中傷を書き込むからイカンのだろ?
じゃあ事実を書き込みますよと。
563:Socket774
03/01/11 12:16 9fYjw/PM
明日、山の手線のどっかの駅に爆弾しかけます!!
嘘です、許してください。
564:Socket774
03/01/11 13:39 HiOjB64Q
匿名は仮面舞踏会のようなあやしい雰囲気が(略
565:Socket774
03/01/11 16:36 CbwSH0H9
ウエー、ハッハッハ
566:Socket774
03/01/12 00:51 tYlju7lQ
2chで告知するかどうかを知ることで?(^_^;)なんでそうなるんだ?
そりゃそうだ(^_^;)まあハッキングと強盗は区別するってことで
20レス分くらい読めよ(^_^;)
どこまでOKなのかわかってたら訴訟で負けたりしません(^_^;)
なるほど(^_^;)
567:Socket774
03/01/12 03:26 PvOAhVsA
は何なの?マドカですらちびりそうになった身としては怖くて開けない。
各板で見るけど。感想は「びびった」ばかり。
568:Socket774
03/01/12 03:28 PvOAhVsA
あれなんでスレストかかったの?
もう最後の方はさっぱり意味わかんなかったけど・・・
ってゆうかほろゆきが止めたのか?
569:204
03/01/12 20:40 xx9i783Q
売りに出てますた
次何つくるのでつかねー
しかし、
時期開発じゃなく次期開発だと思うだけどなー
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
570:Socket774
03/01/12 21:30 bedLB9Bf
さいたまに住んでいます
571:Socket774
03/01/12 21:31 mt7wewhE
「代理」って分かる?
572:Socket774
03/01/12 21:47 mt7wewhE
ロデム変身、地をかけろ~~~♪
573:Socket774
03/01/13 23:29 OvE5p+iX
その具体的な理由として社長は、こう話す。
「2ちゃんねるはボランティアの削除人が書き込みをチェックして、
好ましくない書き込みを一所懸命削除している、
ということになっているが、あれはウソ。
削除人には給料が支払われ、その給料の原資となっているのが、
まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。
これはまさに、総会屋の構図そのものだ。
これまで裁判になっているのは金額で折り合えなかったり、
裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
574:山崎渉
03/01/16 03:14 WPT+WXbY
(^^)
575:Socket774
03/01/16 21:01 ifCRtSLk
秋葉館で鉄仮面筐体が49800円だった。 誰か挑戦してみてくれ。
ドライブとファンの位置が変わってるから難しいかな。
576:Socket774
03/01/17 01:26 9yxtrpBL
>575
それって新品?
詳しい話キボンヌ
577:Socket774
03/01/17 07:40 zryGw+93
USEDコーナーのウィンドウの中にあったから新品ではないにしろ、結構綺麗な印象
だった。細かいところはわからないけど、店員に言えば出して見せてくれるんじゃないかな?
ちなみポップにDOS/Vを入れるも良しみたいな事も書いてあったよ。
578:Socket774
03/01/17 16:55 mcNElPz3
今日見てきたけど無かったよーん
579:578
03/01/17 16:58 mcNElPz3
悔しいから ClassicⅡ美品\1.500買いますた。
さっきばらしてみたらHDDだけ抜いてあり
コレのフレームを元にSE30に換装してみまつ
580:575
03/01/17 22:14 zryGw+93
今日も仕事帰りに寄ったんだけどあったよ。ちなみに新品でした。
とりあえずビジュアルブックマーク。給料日まで残ってるかな…
URLリンク(jsrf.s10.xrea.com)
581:578
03/01/17 23:23 vZjhaj8L
>>575
ごめーん どこを探して痛んだろ? スマソ
582:Socket774
03/01/20 12:29 ttyilze0
最近さみしいなー
このすれ
583:Socket774
03/01/21 04:28 UtJEs6p5
>>582
大阪日本橋の祖父マップザウルス館で、鉄仮面より一つ前の銀色匡体が
\19,800-であった。挑戦者は走れ(w。
584:Socket774
03/01/21 07:46 o+XA29HP
一つ前っつーとPower Mac G4 (QuickSilver)?
19800だなんてうらやましすぎる
585:Socket774
03/01/24 09:40 1jtALHSC
あげだあげだ!!
586:Socket774
03/01/24 20:27 X3LRlHfx
PC-DIYで今度C3キューブやるみたいだよ?
587:Socket774
03/01/25 10:04 BpoVkheO
>583
漏れは秋葉の祖父地図で去年の今ごろG4グラファイトの筐体を9800円でゲトした。
これはP4S333VMで似非マック化。満足行く仕上がりにようやくなったところ。
で同じく10月ごろ秋葉の祖父地図でG3のポリタンクを15800円をさらに
半額セールでゲト。
G4見つけたのがマックメインの店で土曜の夜七時ごろで、
G3を捕獲したのはDOS/VのJUNKメインの店で日曜日の5時ごろでした。
意外とマック筐体は人気ないのかもとそのとき思った。
G3はまだ忙しくて手をつけてません。
588:Socket774
03/01/28 19:35 muTv7FBz
あげ
589:Socket774
03/01/29 00:51 dzP0LosB
LC、LC2、LC3、LC475のケースで挑戦した人いますか??
590:Socket774
03/01/29 07:28 DsFMYd+P
>>589
ググッてみると、いることはいるけど、みんなスペック的に
2、3年前に改造したっぽい。
漏れも大学がMacだったため家でもMacを使ってた姉が
就職してWINが必要になったということでPerforma6260と
PC9821の486DX2なノートと交換したんで、手元にきれいな
6260がある。
我が家で唯一のMacなんで、改造するのに躊躇してる。
ちなみに漏れは587
591:Socket774
03/01/29 16:55 LlykZoom
>>589
LC2に挑戦したよ。電源が難点だね。
592:
03/01/29 19:06 fnlVTt10
鱈セレで青白G3でお勧めマザありますか?
593:589
03/01/29 22:24 BtyA+yPu
>>591
あ、やっぱり電源ですか・・・
薄くて細長い電源ないですかねぇ
取りあえず電源見つかるまで手が付けられないんで「ハイテクたわし」で磨いて
綺麗にしてます
594:Socket774
03/01/30 00:05 21xgi3mj
だれかパイオニアなどのマック互換機を改造した奴はおらぬか
595:Socket774
03/01/31 16:25 DJq4Cqei
StarMaxとPowerCityならやった。
殆ど無加工で済んじゃったけど。
596:Socket774
03/02/01 01:57 XAXmZdr4
あいつらのZIFソケットってSocket5だったんだが・・・・
そんなもん?
597:Socket774
03/02/01 12:43 4uQHxiAP
595です。
補足。
M-ATXマザー固定用の穴あけとバックパネルの加工はした。
あとは殆どPC/AT規格。
598:Socket774
03/02/01 17:08 iMkMTz5e
age
599:Socket774
03/02/02 11:57 XmIX7xBs
>>594
鱈セレ1.2Gでやったけど静穏化に失敗して諦めた。
1Uのジャンク電源使ったせいもあるがオーディオ回路に激しくノイズが乗るのが鬱だった
600:Socket774
03/02/02 21:27 WyFDQPcj
600ゲト
601:Socket774
03/02/03 19:45 v3yrcOnz
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)
602:Socket774
03/02/05 01:36 Jd9otcVp
G4ケース通販で売ってるところってやっぱりないよねぇ・・・
田舎者には買えないのか・・・
603:Socket774
03/02/05 02:13 VMvDbho6
>>602
オークションでkobe078comから買うってのは?
604:Socket774
03/02/05 13:50 Jd9otcVp
>>603
みてきました。
面白いのありますね。
ありがとうございました。
605:Socket774
03/02/05 16:23 lSP9sK6t
>603
シャチョー!
別板まで出張オツー
宣伝age
スレリンク(mac板)l50
606:589
03/02/05 23:07 +2KroEvf
うーん中々LCと同等の大きさの電源は無いですねぇ
高さが35mmなんて・・・
40mなら入るかなぁ・・・
607:589
03/02/05 23:08 +2KroEvf
訂正
40m → 高さ40mmの電源
608:Socket774
03/02/06 00:38 c2QGUT4H
>>589
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(page3.auctions.yahoo.co.jp)
ちゃんと探してないだろ。
電源をばらして~なんて昔の話。
今のご時世、小型電源なんていくらでもあるよ。
609:603
03/02/06 00:45 RJnW2GNX
>>605
シャチョー扱いされとるw 本物でなくて申し訳ない。
確かに宣伝っぽいが、地方で筐体のみっつったらオークションぐらいしかないんでは?
610:589
03/02/06 01:07 qyQUVOTJ
>608
ども~
上記の奴だと40mm超えちゃうんですよね
30mm台の電源が無いかなと
WEBもがんばって探したんですが見つけられないんで
ACアダプター電源にしようかなぁ、邪道ぽいですが・・・
611:Socket774
03/02/08 01:13 z4dh2gpm
そんなときはばらして入れよう。
そうするとMATX用の電源でファンが飛び出してないタイプなら
ぎりぎりはいるみたい。ただ廃熱がきわどそうだけどね。
612:Socket774
03/02/10 01:48 EdOUun08
age
613:Socket774
03/02/10 14:58 XnS58mzL
LC2の改造やりはじめました
取り敢えずバックパネルの電源穴がいらなかったので埋めてみました
URLリンク(cgi23.plala.or.jp)
614:Socket774
03/02/11 07:40 LG1Y+Pub
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
バックパネルにザーメンをぶっかけた画像
615:Socket774
03/02/11 12:37 qMyROavJ
>614
たしかにそう見えないこともない
616:Socket774
03/02/11 21:01 wFGbEwcs
EPIA-V800を置くスペースを削ってます
URLリンク(cgi23.plala.or.jp)
617:Socket774
03/02/11 21:07 6kUTNAS9
うぜぇなてめぇの汚い工作いちいちアップしてんじゃねぇよ
618:Socket774
03/02/11 21:30 Jc3qntNM
>613,616
埋めているパテはなんてヤツ?
写真で見る限りはプラチナマックと相性よさそう。
619:Socket774
03/02/11 21:57 bk63/wOg
>>617
おまえの薄汚れたキチャナイ顔よりマシ!
620:Socket774
03/02/11 22:08 wFGbEwcs
>>618
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ここを参考にやりました
削りカスをアクリサンデー(アクリル用溶剤)で溶かして使ってまつ
>>617
ごめんよ、次からはsageてうpするからゆるしてよ
621:Socket774
03/02/12 20:02 UiWsMsh1
出来上がってから課程もうpすりゃぁーいい
能書きゆ-前に完成させろ
622:Socket774
03/02/12 20:35 CzoM7Jo2
>>620
アクリル用溶剤?MACの筐体ってABSじゃなかったっけ。
とりあえず、削りカスの比率をもう少し上げる(今の3~4倍位)と強度は下がるけど透き通らなくなるよ。
あとリブとかの加工には彫刻刀が便利。コーナーも綺麗に仕上げられるよ。
漏れは他人の製作過程を見るの好きだよ。
623:Socket774
03/02/13 23:07 3a6KZyf8
>617
>621
以前このスレに沸いて自沈したスピーカー房かな?
能書きばかりで的外れなレスをする貴方の痛々しい記憶がよみがえりました
よそで遊んでもらってください
以後この人は放置でみなさんよろしく
624:Socket774
03/02/13 23:19 Y632jT0/
電源部分完成しました
URLリンク(cgi23.plala.or.jp)
URLリンク(cgi23.plala.or.jp)
URLリンク(cgi23.plala.or.jp)
625:Socket774
03/02/13 23:39 3a6KZyf8
>624
平ヤスリで面出しして
薄付けパテで仕上げ
その周辺部分のみをマスキング塗装したら
外からの見栄えがよくなるかも
626:622
03/02/14 00:43 Wpc5TvP/
>>624
まず、補強のリブとか不要パーツのうち大きいのを集めてヤスリで粉状にしたのを用意する。
それをパーツの欠けた部分や隙間なんかに盛り付け、瞬間接着剤で固めると
>625の加工がしやすく、かつ強度的にも優れた簡易パテになるよ。
色も気にしなければ気にならない程度にはなる。
それから中古に限らず、筐体加工の際には必ず筐体を洗う事。
パテとかの喰いつきも違うし、何よりモチベーションが上がるよ。
627:Socket774
03/02/15 01:40 e72zKTfP
中古G4(400MHz、PCIビデオ)筐体が入手できたので
余り部品で作ってみました。
マザー:MSIのMS-6524(M-ATX)
CPU:セレロン1.7G(ソケ478)
メモリ:PC133SDRAM512MB+128MB
FDD:松下LK-RM934Uスーパーディスク3.5インチ120MB用
HDD:シー芸戸の20GB(7200rpm)+20GB(5400rpm)
VGA:ゲフォ2の32MB(HIS)
CDD:DW-28E(TEACノートPC用スリムドライブCD-R/wとDVDコンボ)
スピーカ:タイムリーAU-1(Aube)
電源:青ペンFSP300-60ATV
他:
USB2.0port PCI adapter
3.5インチベイ用のカードメディアリーダー
スピーカと電源だけは新品で購入。
スリムドライブを使ったから、殆どのM-ATXマザー搭載可能。
バックパネル周辺は、M-ATXケースから移植。
結構静かなPCになりました。
628:Socket774
03/02/15 01:45 YV6md3fO
>>627
スリムドライブの固定はどうしてまつか?
適当なフレームやスペーサー使ってるのかな。
ベゼルもどんなのか気になるYo!
629:Socket774
03/02/15 02:43 e72zKTfP
>>628
どこのメーカーか忘れちゃったけど、
標準3.5インチFDD1個とスリムCDドライブ1個を
普通の5インチベイサイズにまとめる金具が売っています。
確か1500円くらい。
今回は3.5インチFDDの代わりにカードリーダーを付けてます。
その金具を買った時に、スリムドライブを2個
固定できる金具(これも標準の5インチベイサイズ)も
買ってきた。これも1500円くらい。
こっちを付ければCDDが2式取り付け可能。
奥行きも標準の5インチ光学ドライブより短い。
DW-28Eは黒ベゼルだけど、G4の5インチベイのフタが
閉じていると見えないから使っちゃった。
私のG4筐体は、2段のうち上側の5インチベイ1個しか
フタが開かない物だったから、
G4の3.5インチ隠しベイには何も付けてません。
(下側はブランクベゼル)
標準の5インチCDD取り付けにより、
マザーの選択肢が少なくなりそうだったから
スリムドライブで逃げてみました。
おかげでメモリ2枚刺。
630:Socket774
03/02/15 09:07 btI6V0ed
age
631:Socket774
03/02/15 09:41 e72zKTfP
>>626
モデラー?
プラモ作るときプラ粉で同じ事してるYO
632:501 ◆IoGOmW4ms6
03/02/15 10:33 rJfeOaDQ
おひさー
ところでApple Studio Display 価格改定しましたね
とほほ・・・
あの値段なら17インチが買えたよ・・・
ところで最近、JBL Creature-White スピーカシステム を買いますた
なかなかかっこいいっす
633:Socket774
03/02/15 14:59 YV6md3fO
>>629
ああ、なーるほろ。
ドスパラで見たことあるーよ。>スリム用マウンタ
ふつーのドライブでは内部干渉が避けられないから、そういう手段もな
いすだね。
ってか、お金かけてるね(w。
634:Socket774
03/02/15 15:24 PpH5sbyE
バックパネル加工中
URLリンク(cgi23.plala.or.jp)
635:501 ◆IoGOmW4ms6
03/02/15 16:11 q3sadtrQ
>>634
すごい、きれい!!
どんな道具で彫ってまつか?
636:Socket774
03/02/15 16:52 PpH5sbyE
>>635
小型のルーターを使ってます
おいらのはDIYショップでビット付セット4000円でした
637:501 ◆IoGOmW4ms6
03/02/15 18:16 MPDFAmjZ
やっぱりルーターでつか
でも、これだけきれいにやるとなると根気がいるでしょうね
完成が楽しみです
638:622
03/02/15 19:07 OyOZnARv
>>631
ワンヘスディーラーです。
>>634
自分もまったく同じ事してるけど、各ポートの開口部の脇を小さめに作っておくとネジで固定できて便利だよ。
639:Socket774
03/02/15 23:39 e72zKTfP
>>638
あー、なるほど。
ディーラーさんですか。
どうりで。
プラ加工技術や道具って結構使えますね。
>>633
G4筐体と電源とスピーカ以外は家に有った物だから、
今回の出費は2万くらい。
妻から「リビングに置いても、それなりにデザインの良いPC作って」
と言われていたから少し前の部品を掻き集めて
一台でっち上げた。
今回「初めて」自作PCという趣味を認められた感じ。
リビング等のインテリア雑誌にはMacばかり載っているからねえ。
640:Socket774
03/02/16 01:53 sWrmnlUe
やすりがけしてみました
URLリンク(cgi23.plala.or.jp)
ちょっとアクリル板が見えちゃいました
641:Socket774
03/02/16 02:09 drrVsXq2
いちいちあげてんじゃねぇよ誰もてめぇに期待してねぇし。
642:Socket774
03/02/16 08:12 3n6pWqFB
↑
完全放置でおながいします
643:Socket774
03/02/16 18:45 Ss+Sc4Z0
>640
見た感じ、面出しはできてるようなので
ミニ平ヤスリでコネクター穴を整形する
んで薄付けパテを面出ししたところに塗りこんで
サンドペーパで磨いてマスキング後
塗装すればおk
644:Socket774
03/02/16 21:04 igNn2FLP
お前等工作下手だな。小1からやりなおせよアホ
645:Socket774
03/02/16 22:01 vYG+LnNf
↑
完全放置でおながいします
646:Socket774
03/02/16 23:07 +/Ds231i
>627
漏れも同じ手使っていた。
マザー:ASUS P4S333-VM(M-ATX)
CPU:北森1.6G
メモリ:PC2100 DDR-SDRAM512MB
FDD:MITSUMI
HDD:IBM 45GB(7200rpm)+MAXTOR 80GB(7200rpm)
VGA:RADEON LE 64MB(玄人)
CDD:panasonic UJDA310(ノートPC用スリムドライブCD-RW)
MO:FUJITSU ATAPI 640MB
電源:流用
漏れは去年の今頃作ったんで、結構な出費でした。
今はメーカー不明の52倍速CD-ROM
(異常にドライブ奥行が短い)使ってます。
HitachiLGのDVDMultiはドライブ長が短くて取り付けら
れそうですが、今のマザーだとコンデンサがあたって
しまいます。
そこでアキバ回っていて見つけた青筆のMK77MⅡが
気になっています。
意外にG4筐体にAthlon入れてる人っていませんね
647:Socket774
03/02/17 21:40 lHlv1wPg
>>646
やはりウインテルを目指しちゃうとか。
漏れはセレロンだけど・・・
> HitachiLGのDVDMulti
これって型番分からない?
648:Socket774
03/02/17 22:33 rPF7Y+Pf
>647
日立LG 型番GMA-4020B OEMのみ
上記ドライブ使用メーカー
アドテック 型番AD-DVDMA
ラディウス 型番ATA07048
IO-DATA 型番DVR-ABH2
649:Socket774
03/02/17 23:06 XpTK05lr
Athlonはマザーが少ないからねー。
でもオンボードでいいならnForce2という手もあるし
最近やっとMicroATXのやつもでてきたしこれからどう?
やっぱりポリタンクにはATX入らないんだよね。
650:Socket774
03/02/17 23:33 lHlv1wPg
>>648
ありがと。
早速探してみるよ。
651:Socket774
03/02/19 17:10 Do3Kke43
バックパネル
URLリンク(cgi23.plala.or.jp)
汚いです・・・
もう少し綺麗に削ってから塗装します
652:Socket774
03/02/19 23:41 p8nkQiP8
>>640
君の頭には開口部の最終形がきちんと浮かんでいると思う。
製作時にはいきなりその形を目指すのではなく、まず普通に四角の穴をあけ、それからヤスリ等でエッジを落とす。
2段階の工程を踏むことになるけど、結果的には早くて綺麗に仕上がるよ。
>>651
四角は最初にドリルで各角に2~3㎜の穴をあけ、繋げる感じで削るといいよ。
当然、穴は半径分内側にあけること。
又、薄い板に大口径の穴をあけると割れやすいけど、
そんな時は瞬着の点付けでもう一枚板を貼れば少しは防げる。
653:Socket774
03/02/20 00:06 F7qjhY23
>>652
漏れは適当な木切れを下敷きにして、割れを防いでたーよ。
1mmまでの厚みなら、素材に関わらずハンドニブラーも大活躍。
最後にルーターで微調整すれば、たいていうまくいくYo!。
654:Socket774
03/02/20 00:35 hraZaWPK
塗装の段階に入ったらいきなり目的色塗らないでサフ吹いてね
655:Socket774
03/02/20 01:37 n/9q1XhO
ちょっと質問なんですけど
G3 or G4にFDD乗っけるのって3.5インチベイに?
で、FDD用ベゼルから出し入れ?
656:Socket774
03/02/20 13:43 R0MmAYrZ
>>655
潔くFDDは搭載しない、という手もある。
必要ならばUSB接続で外部に置く。
ベゼルの無いFDDを用意して3.5インチベイに載せ、
G4のフタ(FDD用やらMO用等)を取り付けていた香具師
を見た気がする。
FDDのFD取出ボタンは短くカットして適度に調整し、
G4のフタに小さな穴をあけて精密ドライバー等で
G4フタ裏のFDDボタンを押して取り出す、という感じ。
657:Socket774
03/02/20 16:10 7ryr8ubC
中にFDDも配置しちゃって、使うときだけ開けて使ったら?
そんなに使う機会もないだろうし、起動中も開けられるのがこのケースのメリットだしね。
658:Socket774
03/02/21 00:40 ifDkPWOX
>>657
漏れ的には素敵なアイディアなんだが、フタ開けられるだけのスペース
が机にはない罠(w。
659:Socket774
03/02/21 10:18 vhV7NScr
何だか下がっているんで、ageさせて貰います
660:Socket774
03/02/22 09:21 QDtjuee8
>FDD
背面のPCIボードの口(?)にノート用のFDD設置するってのはどう?
結構加工必要だけど。
661:Socket774
03/02/24 17:55 3Dox7QCB
URLリンク(cgi23.plala.or.jp)
バックパネルはぼちぼち完成しそう
FDDどーしようかしら・・・
662:Socket774
03/02/26 17:29 Ycmy9TwV
FDDなんざイラネーって。
漏れは付けたけど。
663:661
03/02/27 16:47 0YfiVUFi
筐体の前面に穴を開けるは嫌なんでSuperDriveにしまつ。
664:501 ◆IoGOmW4ms6
03/02/27 17:36 wq9vjmp9
漏れはFDD外付けにしてまつ
665:661
03/02/28 00:07 xVg9h0eo
バックパネルも塗装とスイッチ類の部分以外完成したので、電源、M/Bなどを乗せてみました
・・・・隙間多いや。
高さはきつきつなのに、横幅、奥行きは案外あるのねLC2
ファンコントローラ内臓するか、外付けIDEコネクタでも付けようか検討中です
666:
03/03/04 00:04 bV0qayEl
Centris660AV筐体にEPIA Mini-ITXいれたょぅ
うちで一番高クロックマシンになりまった
933MHzのだけど..のろいけど...ファンうるさいけど....
筐体は横幅はだだっ広い割に高さがない
PCIのライザ逆向きのってないのかね
おれも背面ポートをきれいにしたい
今はとりあえず穴あいてるだけだから
リュータほしいなー
667:AYA-C ◆iPOcHnDEqQ
03/03/04 01:49 dhidM5Gu
リューターって、思ったほどキレイに加工できるもんじゃないですよ。
ちょっと気を抜くと刃が引っかかって暴走したり、余分に削れ過ぎたりして。
ドリルで穴あけて、金工用の中目&精密ヤスリでちまちま仕上げるのが、
一番キレイに行くんじゃないかと思います。
ヤスリで仕上げる前の荒削り用途なら、リューターも便利に使えますが。
668:666
03/03/04 23:07 bV0qayEl
>667
そですか。ゴジゴジ地道にやります。
自分ブキッチョですからリュータでアクリル板に
のの字書くのが想像できます。
ヤスリ買うことにしよっと。
ありがとね。
669:Socket774
03/03/05 01:04 bdKOXVNV
>666
だからATXに漏れはしたよ。VIDEOでPCIが埋まっているけど。
670:Socket774
03/03/06 21:21 An6TGmIy
あげ
671:Socket774
03/03/06 22:01 sorDkokd
↑なんであげたの?話題ないのに。自動的に盛り上がると思った?お前の頭の中を
かち割って見たいよホント
672:Socket774
03/03/06 22:05 094fGFau
かち割って見てみたら
上手い具合にFDDが入ってますた
さすが匠のワザです
673:Socket774
03/03/07 12:46 4LWaUox0
話題かあ..... imac筐体手に入れたけどちょっと頓挫中
674:Socket774
03/03/07 13:35 w9hbRImP
>>673
CDDトレイ式の方?
俺持ってんのスロットローディングなんだけど、
内蔵モニター利用するなら絶対トレー式の方がイイよね。
DSUB変換だけで済むからさ。
675:Socket774
03/03/07 14:19 4LWaUox0
>>674氏 レスあんがとん
マカーじゃないからよくわからんけど トレー式かな?
ドライブもロジックも電源も....モニターのみだったからさ
置物と化すか根性で内蔵するかはモニターの電源入力方法に掛かっているかな?
ってゆーかポメにネタ提供だけは避けたいので奴が始めたら速攻で仕上げるつもり
676:Socket774
03/03/07 16:16 w9hbRImP
ドンガラって事?
iMacって99年の、モデルネーム「iMac DV400&DV400SE」「iMac350」から
CDDがスロットローディング化されてるんだけど、もしドライブ部分に
ベゼルの分だけ大穴が開いている状態ならトレイ式だね。
スロットローディングだと、筐体表面にCD取り出し用のスリットが
開口されてるだけなんで、そこで見分けがつけられる。
ちなみにトレー式の方って、フライバックトランスに関わる不具合、
モニターが映らなくなるってトラブルが噴出しているらしく、
ドンガラで購入となると、生きているママンやらドライブは摘出され転売、
その残り滓が…という懸念が強い・・・。
URLリンク(www1.linkclub.or.jp)
でもオクで探せば新品フライバックトランスも出てたりするようなので
どうにか修理も可能でしょう。
まあ逆に、ママンやHDDが逝った→ばらして処分の可能性も十分に有るんで。
LCD換装であれば幾つか出てるけど、もしCRTのままなら多分初。
期待してるんで頑張ってクリクリ。
漏れも転がっているiMac350、いい加減どうにかしないとな…。
ガラクタのままだとマジうぜぇ(w
677:Socket774
03/03/07 18:41 zudha1so
>>674・676氏 早レス&詳細解説悪いねえ感謝です。
ずばりドンガラ(w 御指摘通りトレイ式です。
成る程お 専用のトランスも入手しなければ駄目か....
それとベゼルも探さなければ....オクで暗躍してみまつね。
ぐぐって見たけど確かにLCD換装やいっつあのモニターに換装した
例は見かけたが....
期待に応えられるかどうか....あんまり煽らないでね(w
678:Socket774
03/03/07 22:03 F89VK0uz
>>675
素朴な疑問。
「ボメ」って何?
人の名前?
679:Socket774
03/03/07 22:44 v99+Ug+5
ポメラニアン助リバのことか?
PC-DIYちう自作系雑誌の造型作家だ(w。
680:Socket774
03/03/07 23:08 F89VK0uz
PC-DIY誌のポメラニアン氏の事か。
ありがと。
何だかワカンナカッタヨ・・・
681:ポメ(本人)
03/03/11 01:04 qNqPR8In
>>675
別にパクらないですよ。
自分が欲しいと思ったマシンでしかやらないです。
僕が欲しいのはカラクラとクイックシルバーとスパルタカスくらい。
番外編としてPC-CLUBもやりたかったけど筐体捨てちゃった。
BeBOXやNEXTもいいけど筐体高いよね。O2くらいがお手ごろでいい
かも。あと、ピピンはやりたかったりする。
682:Socket774
03/03/11 01:18 a07KydFZ
sageて頂けますか?
気を使って頂けると何よりです。
683:ポメ(本人)
03/03/11 01:34 qNqPR8In
sage進行なのね。失礼。
684:Socket774
03/03/11 02:15 7e+eV+q3
>>682
こういう仕切りたがり野郎俺嫌い。
末端野郎が!
685:Socket774
03/03/11 02:50 8UdQkoOp
>>681
本物?・・・なのか??
686:Socket774
03/03/11 02:55 FlEWAwGg
俺、失礼ながら知らないんですけど。
単純にMac内蔵で活躍されてるって理解でいいのかい?
687:ポメ(本人)
03/03/11 03:05 qNqPR8In
>>685
本物だって。信じないなら別にいいけど。
僕のサイトにだってここのスレリンクさせてるし。
>>686
別に1雑誌のライターですから知らなくて大丈夫ですよ。
MAC内臓は筐体改造の1つにすぎないです。
たまたま、以前G4CUBE改造をやっただけ。
688:675(本人)
03/03/11 07:08 jFjVyjQX
>ポメ
やっと釣れたかあ 降臨遅杉! 嬉しいぞ!
689:Socket774
03/03/11 09:35 LhrwWUT6
ボメ氏、キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
めでたい!
690:Socket774
03/03/11 13:06 PyuUMs1J
新・mac板から誘導して頂いた
筐体入れ替え初挑戦者です。
ジャンク状態のG4/450が手に入ったので
筐体入れ替えに初挑戦!という事で
先ずは筐体を空にしようとHDD,CD Drive,電源...
解体作業は順調に進んでいったのですが
情けない事にG4マザーボードの取り外しで行き詰まってしまいました
ネジ関係は全て外したつもりなのですが
押しても引いても動いてくれません
諸先輩の皆様方
良きアドバイスorサイトがあれば御享受下さいませ
691:ポメ(本人)
03/03/11 14:56 BPqm57AH
めでたいのか!?
692:Socket774
03/03/11 15:01 Tx9ghTok
めでたい。
693:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
03/03/13 20:45 G9qYTq3e
本物ッスカ・・・・・
応援してます!
と久々にカキコしてみる
694:Socket774
03/03/14 00:43 MfB1CNb4
>>681
ピピンなら、うちにMacintosh化を断念したのが転がってる。
専用ROMがないとどうにもならんかったからなー。
FlexATXでも、けっこう内寸きついと思うーよ。
695:Socket774
03/03/15 02:25 xiOMvPyp
iMacDVのDVD-ROMドライブとIDE40ピンに変換するアダプタを購入。
でも、ドライブのコネクタの向きが逆さで使えない(´・ω・`)ショボーン
URLリンク(www.direct-world.com)
URLリンク(kuroutoshikou.com)
ATAPI薄型CD-ROM50ピン(正式名称が分かりません)用のケーブルがあれば、
ドライブとアダプタを接続できるけど、そんな物あるのかなぁ。。
696:676
03/03/15 03:20 Bo7pOiaA
そうなんだよね。iMacDVって逆なんだよなぁ。
コネクタ位置が一般的なスロットインCDDが有れば早いんだろうけどさぁ。
接続ケーブルというか、形態的には基盤⇔スリムCDDの延長ケーブルだよね?
少なくとも俺は知らない。
変換基盤のコネクターを外して延長するか、外すのが怖ければ
ジャンクノートマザー関連のショップでスリムCDD用のフレキケーブルを買って、
そのコネクター部と変換基盤を半田付けするなり、ジャンクスリムCDDの
コネクターを外し、合わせて自作する位しか無いんじゃないかな。
どちらにせよ極細配線・・・。
URLリンク(www.geno.co.jp)
iMac用の変換基盤を手に入れるのが一番簡単なんだろうけど、
多分ドライブ込みでしか出回ってなさそう。
ちなみに漏れはクロシコのDVD5X+CFRを、ドライブと基盤のみ目的で買ってみた。
697:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
03/03/15 03:57 uKdyZl/n
暙MAC|尋ハ{nuオu�zモqヒIDE40pinqヌzёキqトuXxク|尋ハpinq菇ナu`qウqサ{nqニd|�
qシqソqサqトvqqレqオqa
Cube|尋ヒuャyrqヌ{ yネqハIDE40pinqシqァq蚋ッqソqスqハqィz努&qィqqqトqヲq゙qqレqオq舍a
ゥ{Iqヒr#r排hrmqテr�r(rbr敏ーqトz〈qレqウqサqa
698:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
03/03/15 03:58 uKdyZl/n
testテスト
699:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
03/03/15 04:01 uKdyZl/n
あれ?なんかおかしい
スレ汚しごめんなさい。
ⅰmac用の変換基盤は通常のIDEじゃないです。
音声と電源も一緒くたになってました。
Cube用は普通のIDEなんで、こっちのが都合がいい思いますよ。
自分はヤフオクでドライブごと買いました。
700:676
03/03/15 04:22 Bo7pOiaA
>699
そうだ忘れてた…。
確かに通常40ピンに、余計な10ピンついている。
ただほんと、脇に10ピン追加されてるだけなんで、
一応やり様はあるかなと。
URLリンク(www.linkclub.or.jp)
ただし等ピッチで25本*2列で生えているから、IDEケーブルの
コネクターがそのままでははまらない。ケーブルの小加工が必要。
やっぱCube用だね(w
701:695
03/03/15 05:47 xiOMvPyp
>>696
>ちなみに漏れはクロシコのDVD5X+CFRを、ドライブと基盤のみ目的で買ってみた。
これにも松下の薄型スロットインDVDドライブが使われているのですね。
この手のドライブはET-W1しか知りませんでした。
>>699-700
私の買ったDVDドライブはiMacDV、Cube両用とのことですが、
なるほどCube本来のドライブは普通のIDEなのですか・・・いいなぁ。。
先のDVDドライブは保険・授業料と考え、とりあえず、教えてもらった物を探してみます。
手に入ったら、変換アダプタなりケーブルの加工も安心して挑戦できます。
702:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
03/03/15 13:29 0Dpar+Ak
703:501 ◆IoGOmW4ms6
03/03/17 20:38 Q86cyKME
おっ、しばらく見ないうちにもりあがってますね
ひまじんさん、おひさしぶりです。お元気でしたか?
ポメさん、はじめまして。
本物さんに登場してもらえるとは、感激です。
ところであっしの近況を。
昨年末に80GBのHDDを増設しました
DVDドライブを酷使してたら、最近、回転数が上がらず
DVDビデオを再生するとこまぎれ状態
いま、I/Oにメール出して聞いてますが、どっちにしても
新しいドライブ入れることになるかも
でもってQS+P4S533-VMのパターンだと入るドライブ
が限られますよね
また同じのにするか、あるいはマルチを入れてまおうか・・・
ともかく近いうちに再びちょっと手入れします
そのときに吸入ファンの不具合も手直しする予定
完成したらまた報告しまつ
>>690さん、その後いかがですか?
過去ログ読んでもらえるとだいたいのところはわかると思いますが
わかるところは答えさせてもらいますよ
704:501 ◆IoGOmW4ms6
03/03/17 20:46 Q86cyKME
>>690
マザボは外せましたか?
私も最初は苦労しましたよ
力任せに引っ張ったりしてはいけません
すべてネジで留められているので、必ず外れます
六角レンチみたいなのも使って、慎重にやってください
705:旧1
03/03/18 22:34 amHVixvj
みなさま本当にご無沙汰しております。
最近ずっとFF11やってましたすみません。
こないだ久々にうちの掲示板みてたら「青白G3の筐体改造したいっす!」って方の
カキコがあって、思い出してふときてみました。
なんと、ポメラニアン氏がいらっしゃってるではありませんか!
PC-DIYにそういえば何度か「このスレよろしく」ってお便りしたなぁ(恥…
それに501さんやひまじんさんなどなじみの方も…なんかうれヽ(´∀`)ノしい。
おいらはあまりにあっちっちなAthlon XP1700+をやめて、以下のような構成になりまし
た。
CPU: Mobile Athlon XP 1400+に玄人の下駄をつけて、FSB133x2にして12.5倍にした
似非Athlon XP 2000+
CPUクーラー: Poseidon水冷キット(これのおかげでCPUの熱が外にでてウマー)
メモリ:PC2100とPC3000(←一応Samsungだが、ようは2700のOC品かと)で512MB
M/B: A7V-266M(nForceにしたいがメモリスロットが…)
ビデオカード: ATI RADEON9500pro
HDD: 40GBを二つでかたっぽはRedhat、かたっぽはwin XP
電源: hecの300Wのやつ(案外いいなこれ)
サーバはCubeにEpia-533いれたやつが快調に動いております。
明らかに遅いですが、安定はしていますw
こんなかんじです。
また顔出しますんでみなさんよろしくです。
706:旧1
03/03/18 22:44 amHVixvj
とおもたらおれ100番台のレスでかいとるな、換装したこと(´・ω・`)。
ひさびさでぼけててすみませんでした。
しかもFSB133x2x12.5だと異常ですな…。訂正します。
707:Socket774
03/03/19 06:43 zpxoWRRx
なんか同窓会的雰囲気だね。嬉しいけど
708:774
03/03/19 07:36 B6eblk8s
そうだね
709:501 ◆IoGOmW4ms6
03/03/20 23:50 FyKEUXWT
あ、旧1さん、774さんおひさしぶりです
どうでもいいことだけど今、DVDの書き込みドライブを
どれにしようか迷ってます
710:Socket774
03/03/23 21:46 WYs+O5dU
また勇者が出てこないかなぁ
711:Socket774
03/03/25 01:13 sz0CPUpE
DAT落ち回避
712:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
03/03/25 22:15 xVan1g7Q
>>711
勇者ハケーン
713:Socket774
03/03/25 22:52 Fadvi+As
ポメさんのサイト覗かせてもらいますた
ホントにここのスレをリンクしてますた
714:ポメ(本人)
03/03/26 21:00 42upi1UR
別にそんな感激されるほどの人間ではないので…
>旧1さん
はがきはライターも読んでますよ。
傷つくときもあれば嬉しいときもあるんで
また、出してください。
ということでポメの名で書き込むのはこれが最後です。
さいなら。
715:Socket774
03/03/28 01:35 gCKuihYr
URLリンク(jsrf.s10.xrea.com)
自作機ではないのですが一応Macのケースということで晒しておきます。
716:Socket774
03/03/28 21:57 DFv1ywF3
>>715
マザーが特殊っぽいけれど、何を流用してまつか?
717:Socket774
03/03/28 22:57 aMNAF4Vr
>>716
xboxです
718:501 ◆IoGOmW4ms6
03/03/28 23:04 7FDkeexv
>>717
ぎょえ~~
私も位置関係がちょっとおかしいな、なんて思ってみてたんですけど
X-BOXですか
奥にハードディスクのようなものが見えますけど、何か改造してますか?
719:Socket774
03/03/28 23:51 aMNAF4Vr
あの写真だと見えづらいのでもうちょっと寄った写真をうpしました。
URLリンク(jsrf.s10.xrea.com)
PCと違って中をいじることはそんなに無いだろうという言い訳のもと、
かなり雑な作りになってます。(配線とか汚いです)
一応G3のスイッチで電源ON/OFF、ドライブの開閉をできるようにして、
URLリンク(jsrf.s10.xrea.com)
ケーススピーカー部にDVDリモコンの受光器を取り付けて操作できるようにもしました。
URLリンク(jsrf.s10.xrea.com)
>>718
HDDは付属のものをそのまま使ってます。改造チップをつければ換装できるのですが、
Live!(xboxのネットゲーム)に参加できなくなるという話を聞いてそのままにしてます。
720:Socket774
03/03/29 20:44 4Bg59wns
Dat回避。
ぱんぱかーん。とうとう私もQSに自作機を入れることを挑戦してみましたよー。
でもちょっち問題が・・・。電源スイッチはどこで購入すればよいのかな?
あのぽちっとした感触だけでは、起動出来るとは思えないし・・・。
GWの終わり頃までマターリ仕上げるつもりなので、レスも気長に待っとくよん。
721:Socket774
03/03/30 10:09 12xIipEt
>>720
ユニバーサル基板とスイッチを買ってくる方が早い。
>>719
Xbox入れるなんて勇気あるなあ。
無料保証期間が過ぎたのかな?
722:501 ◆IoGOmW4ms6
03/03/30 10:24 plu9e/u+
>>720
パソコンパーツじゃなくて普通の電子基板のパーツ屋に行くと
あのフェザータッチのスイッチ売ってるようですよ
あっしは無理矢理普通のスイッチつけようとして失敗しますた
723:Socket774
03/03/31 13:13 0g6lW740
質問なんですが
QuickSilver筐体っていくらぐらいですか?
オークションでもなかなか売りに出ないし。
友人は過去に4万超えで落札されてたと言ってましたが
筐体だけでそんなに高いのですか?
質問なのでage
724:Socket774
03/03/31 17:11 LnZSP3Fd
>>723
新品だったらそれくらいになるんかな?
前のモデルで新品筐体部品の価格が
4万弱くらいだったような気が。
中古で4万超えは、個人的には高い気がする。
Appleが事実上、部品単品販売を止めてしまった今、
入手するには努力と運も必要だよね。
新品一式買って、筐体だけ残して売っぱらった方が
安くなったりして。
725:Socket774
03/03/31 17:34 0g6lW740
>724
ご親切にどうも。
前から豆にオークション見てるのですが
QuickSilverになると、一式は中古でも安くて12万にはなるので
ばらして売るのも割りにあわないような気がします。
もちろん状態の良さそうな筐体はもっと高いです。
新mac板で有名なバラシ売り屋も、QSには手を出してないようですし
けっこう気長に待ったのですがやや疲れました。
726:Socket774
03/03/31 19:48 035arUcR
>>721
なるへそ。スイッチって普通のやつですよね?
>>722
なぜ失敗したんだろうか・・・。なんか気になる。
ところでスピーカーなのだが、純正スピーカーコードに黒線があるやつは+(ぷらす)?
DOS/Vパーツスピーカーのほうは黒赤の二本ついてるけど、その黒は+(プラス)?おしえてぎぼんぬ。
727:Socket774
03/03/31 21:20 rDSRCop/
これ作ればアニメ板で神になれるぞ。
↓カウボーイビバップ・エド自作パソコン「トマト」
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
URLリンク(oku.sytes.net)
形は違うが、実用化されたダンボール入りパソコン。
URLリンク(pcweb.mycom.co.jp)
728:Socket774
03/03/31 21:29 rDSRCop/
つか別の板で大流行してました。ダンボールパソコン。
スレリンク(jisaku板:-100番)
729:Socket774
03/04/01 00:30 /8IC2rFF
>>726
黒はGNDじゃないのかな
730:Socket774
03/04/01 09:44 +2LGezFR
>725
中途半端な物じゃなくて新品の最高機種あたりを入手、
そしてバラして部品毎に売っぱらえば?
それなら客も付くんじゃないかな?
問題は、かなりハイリスクなところだけど。
とりあえず30万円くらいは初期投資で必要。
731:Socket774
03/04/01 15:09 7/0aFOIB
>730
これまたご親切にどうも。
まともな物を手に入れるのはその方法しかないようですね。
でも新品ばらしてパーツをすべて売ったとすると
筐体単価は恐ろしい値段になります。
でもそれで筐体単価が3~4万になるなら
みんなやってるんでしょうけどね。
メールでmac館に問い合わせしてみたのですが
以前あった、新品の筐体だけの入荷は(G4でしたが)
まず無いようです。
去年はQS筐体がオークションで、そこそこ出品されてたと記憶してますが
終了半ばで3万を超える入札金額だったので見送りました。
今にして思えばそのとき買っておけばよかったと後悔してます。
友人も
「QSは爆音系なので購入直後に筐体乗せ換えた人が出品してたけど
今となってはまともな筐体なんて出てこない」と言いますし・・・
とりあえず初期投資分お金を貯めることにします。
732:nanasisan
03/04/03 13:21 8ZZneiJs
おいらもMACのG4でDOS/V機作ったものです。
いろいろ試行錯誤しながら現在にいたります。
面白いのはスペックでパーツを選べないでサイズで選んでったところです。
マザーボード選ぶのでもメモリソケットの位置きにしたりCDドライブも長さ
何cm以下とかで探したり。
失敗も多々ありました。
マザーボードの電源コネクタ、普通に接続するとCDドライブと干渉するんで
L字型のコネクタ買ってきて付け替えて起動したら起動しなくなったりとか。
結局、電源の20ピンから一本ずつ配線していって、別の位置に電源コネクタを付け
たりとか。
あとスイッチ部分はユニバーサル基板買ってきて
元々付いてた基板のLEDとスイッチの位置を確認しながら部品を付けていきました。
特徴として 左矢印ボタンのところはHDのLEDランプを付けました。
反対側はリセットボタンにしました。
昨日、オークションで落札したG4 cubeのケースが届きましたのでこれで今度
作っていきたいと思います。
Quicksilver も憧れますね。
そうなんすよ。オークションで2回でてたの発見したんすけど
4万前あたりまで跳ね上がってたので手がだせませんでした。
733:nanasisan
03/04/03 13:26 8ZZneiJs
あと質問です。
キーボードもimacのスケルトンのUSBキーボードを使ってるのですが
困ったことにDELETE ボタンが付いてないんですよね。
delete はbackspaceっすからね。
分解してどっかしらのピンから配線すれば内蔵でDELETEボタン作れるんでしょうか?
参考ホームページがあれば教えてください。
734:Socket774
03/04/03 13:49 HSXEkZq6
MDDを手に入れたんだけど、OS Xが使いやすくて
分解する気になれない。何してんだろ。
735:Socket774
03/04/03 16:42 YBhuQUV/
とりあえず中身を自作PCケースに移しましょう。
中身の無くなった筐体を
じっと見ていると熱意が沸(略
736:Socket774
03/04/03 19:43 NAS25InF
MDDってPCIが上だよね。それにあう母板ってある?
737:至急神募集
03/04/03 21:24 9DUb0AMR
バックパネルを破壊して新造すると聞いたことがあります
しかしドライブマウントが絶妙な中間位置にあるので
ドライブ内臓出来る人はこのスレで間違いなく神になれると思います
738:Socket774
03/04/04 00:16 jxX3rn8/
G3にアスロン入れました。
排熱がうまく出来なくて、
CPU温度が高めですが、問題なく使えてます。
みなさんのCPU温度は問題ないですか?
739:Socket774
03/04/04 19:14 nmfpgeZk
うちはセレロンなんで問題ありません。
740:Socket774
03/04/04 20:02 gZbkNpuv
デスクトップ部品を組んで「持ち歩けるパソコン」が
作れたらまさに革命だよな。
さすがにノートまでは小さくならないだろうけど。
741:Socket774
03/04/05 01:08 Z1tzz6nl
>>740
本体なら、すでに5インチドライブに入るやつができてまつね。
URLリンク(www.quixun.co.jp)
これをQuickSilverに載せたら、それだけでDOS/V機と言えまつ(w。
742:Socket774
03/04/05 01:51 HH9WqhfQ
>741
QSにばっちり乗せてほしいのでそれは却下。
以前オークションに売りに出てたのも、ドライブ乗ってなかったし
難しそうですね。
聞けばドライブマウントがG3G4に比べて、更に5mmほど後退しているそうです。
このスレの過去の勇者がパーティーを組んで何が何でも
搭載してほしいものです。
選抜チーム出来ないかなー。
プロジェクトⅩ ~~QSDOS-Vに賭けた2ちゃんねらー達~~
743:旧1
03/04/05 09:09 ipNdCW+O
>>738
おれはあまりにあつくて、Mobile Athlonかってきて低電力化はかったり、様々な
CPUクーラーかってためしたりしたけど、ポリタンクのケースの構造上、CPUクーラー
の廃熱が電源にぶちあたって、電源がすんごい温度になる(このせいで電源2台すぐ
こわれた…)ので、空冷ではなく水冷にしたところ、みごとにはまりました。
ちょとみためアレだけど、だまされたと思って水冷いかが?
744:Socket774
03/04/05 14:38 xBC/2V02
>>740
「家の外でフォトショップが使える」ようにするのは・・・無理かなあ。
フォトショがサクサク動くとなると、発熱が問題になって
トランクに詰めるだけじゃダメそうだし。
もし出来たら「チューブ入り絵の具」発明並の快挙。
745:720
03/04/05 20:44 kosdoBm9
URLリンク(kobaken.2y.net)
URLリンク(kobaken.2y.net)
電源スイッチに挑戦したやつはいないかな?とググってみるといますた!
それは実に素晴らしいアイデアだったが、違うQSのスイッチ基盤をみると
どう手をつければいいのか・・・。(´・ω・`)ショボーン
URLリンク(new-mac.hp.infoseek.co.jp) (参考)
分かった香具師おしえてギボンヌ。
746:Socket774
03/04/05 21:04 HH9WqhfQ
スイッチ電極を、たすきか上下でラインとれば
押した時にスイッチオンです。
テスターで調べるのがよい。
回路が一瞬でも閉じるとオンになるので
あの、カチッとした感触でオンになります。
LEDはもぎとっと穴あけて新しいLED埋め込めばよい。
既存のLEDを使うとうまく光らないことがある。
めんどうでなければ、ユニバーサル基盤とスイッチとLEDを買ってきて
自分で作ってもよい。
747:720
03/04/05 21:33 kosdoBm9
>>746
ちょっとビクーリですが素早いレスにありが㌧。
スイッチ基盤をドリルドライバーで穴あけ、スイッチとLEDを埋めていくと
きめーたよ。でもやはりスイッチだけは作ってみたいな・・・。
ホームワイドに行ってみっか。そしてコソーリとテスターをw
748:720
03/04/06 19:38 Jze4s4Pw
今、やっと初めて電源を入れてみたが、
困ったことに画面がサッパーリ写りまへん。
Apple DVI-ADC アダプタキットに問題あるのかな?
うーん、さっぱり分からん。一体どうすればいいだろうか?
悩める羊に救いの手をくださいまし。
749:Socket774
03/04/06 20:41 GShBCPRQ
通常のモニターを接続して確かめるしかなさげ。
電源投入後にママンから「ピッ!」と反応音が鳴ってるのかも気になる。
750:Socket774
03/04/06 21:43 OYlsHIf2
とりあえず普通のスイッチで電源いれてみたら?
751:720
03/04/06 22:01 Jze4s4Pw
普通のスイッチで入れてみたよ。でも駄目だった。
ちょっと気になることが・・・、初めはコンセントを入れると
電源ファンCPUファンが動いてたのに、今はシーンとなってしまいました。
でも電源スイッチを入れると動き出しますけど、ディスプレイ(もちノーマルです)には
なにも写りません。それってマザーボートが昇天してしまったのかな・・・。
752:720
03/04/06 22:44 Jze4s4Pw
取りあえず、明日店にいってきまつ。電源をつけっぱなししても
ちっともCPUが熱くならないもん。ファンが要らないほどに(w
やはりママンが昇天したのかな?
753:Socket774
03/04/06 23:58 SXMlFI3J
Apple DVI-ADC アダプタキットぐぐってみた。
>749のいうとおり普通のモニタにつなげてみたら?アダプタ経由じゃなくて。
とかその前に>720のマシン構成がわからなければ誰もレスできないよ。
754:Socket774
03/04/07 00:12 biM8hwno
コンセント入れた状態でファンが回るのはちょっとまずい状態じゃないかと。
なんでスイッチいれて回る状態で良いんでないかな。
ひとまずQSから全部外した状態で動くか試した方が良いと思う。どっかが接触
してる可能性が一番高い気がするので。
>>753
>751でノーマルディスプレイを試したと書いてあると思われ。
755:AYA-C ◆iPOcHnDEqQ
03/04/07 00:58 FD2xT0P+
コンセント挿したらFANが回るってのは、タブンどっかのショート。
妙なUSB-HUB付けたときに、そうなったこともありましたが。
756:旧1
03/04/07 14:07 0h0GwsFQ
>>745
それ何をかくそううちのサイトですw。しょぼくてすみませんw。
スイッチは私も苦労しました。失敗の原因は半田のミスでしたが…。
最初は、Dos/v用のふつうのやつで試すのをおすすめします。
あとFANですが、ASUSのマザーとかは、電源スイッチをいれなくても、コンセント
とかさしたときに一瞬だけブーンと回って止まるようになってるはずです。
あとめんどくさくても、マザー、VGA、メモリ、CPUとかの最小構成でとりあえずBIOS
にいけるかどうかたしかめてみては?もちろんマザーはケースからはずして。
めんどくさいけど…。
あともひとつ思い出したんだけど、CPUがあつくならないときは、CPUとクーラーの
接触不良で…ってことが一回ありました。奇跡的に私はそのとき全パーツ無事でしたが
…。
一度、CPUクーラーをつけなおしてみることもおすすめします。
757:720
03/04/07 17:07 oKCO4pDm
神キター!歓迎光臨 CPUが熱くなりまつた!クーラーセットしないままだったので、
あわててエアースプレーで冷やしてすぐ電源を切りましたけど・・・。CPU壊れてない
だろうか・・・。多分大丈夫と思うけど。
やはりM/Bがショートしてまつた。原因はママンにビデオカードを挿したらしいです。
隙間を考慮しておければ今ごろは・・・(´・ω・`)ショボーン
ケース穴開けちゃってるので、今更M/Bの取り付け位置変更が出来ないんだよね。
で通販でペネットを購入したいんだけど、どこにあるか知らない?
こちらは田舎なので、秋葉原なんか気安く逝けませんよー(つД`)ウェーン
ママンを買い換えることになったけど、お奨めのやつはありまつか?
P4 2・4G、ラディン9500、メモリ512 でつ。
758:720
03/04/07 17:37 oKCO4pDm
過去ログを見て
URLリンク(www.asus.co.jp)
P4S533-VMが最有力ですね。さて価格コム逝ってくるか。
759:旧1
03/04/07 22:54 0h0GwsFQ
>>720氏
西川ネジ店というところで売ってたものです>>ペテット。
ペネットではないです。
通販は…やってくれるんかな…。どうやろ…。
とりあえずこれ。
URLリンク(www.radiomall.ne.jp)
760:501 ◆IoGOmW4ms6
03/04/08 17:34 3kRDI+Qv
>>720さん、あっしも田舎です。ちなみに静岡です。
P4S533-VMとなると、サイズ条件でCDドライブが限られます。
メモリースロットと干渉するのでなるべく短いドライブを。
あと、コンデンサが2個干渉するので、それを移動するのに
新しいコンデンサが必要になります。
でも、このコンデンサがなかなかくせもの。
コンデンサの容量が決まっているから、ぴったりのものを
探すのはひと苦労します。田舎ではかなり難しいかと。
あっしはちょうど別用があったので、ペテットからコンデンサなど
いろいろまとめてアキバで買いますた。
ちなみにコンデンサは旧394のアドバイスどおりラジオデパートで
売っていました。
旅行でも兼ねて東京に行ってみるのもいいかも。
それか東京に出かける友人がいたら頼むとか。
761:501 ◆IoGOmW4ms6
03/04/08 17:36 3kRDI+Qv
スマソ
旧394さんを呼び捨てにしてました。
ごめんなさい、旧394さん。
762:774
03/04/08 18:58 D56Nblzi
コンデンサは多少の誤差(+はいいけど -はダメ)は大丈夫ですが
M/Bから取り外す作業が少しテク(コンデンサ潰し)が必要です。
763:720
03/04/08 19:35 qxxu1wG7
通販業者にペテットはありまつか?とメールしてみると意外なことに好感触を得ました。
「嶋崎@ワンズです。こちらの商品ですが、お取り扱いはしておりません。ただ、
担当に話をしてみたところ、新規商品として取り扱うために、
業者に当たり始めるとのことした。」
なんか時間かかりそうだけど、しばらく待ってみるか。
(関係あるようで無いようだけど>>759さん情報アリガトー)
>>760
. .
あしは九州なので、無理ですw (出張する予定はまったくないしな)
コンデンサか・・・。新たかな難題じゃのう(´・ω・`)
764:501 ◆IoGOmW4ms6
03/04/08 20:26 N77M6xRI
>>763
そうか、九州の方でしたか。じゃ気軽に東京に行ける距離じゃないですね。
九州でも、近郊の大都市の電子パーツの店にあたってみるのも手かと。
たしか、6.3V、1500μFと6.3V、1000μFだったかな。
大学の工学部の生徒さんなんかだったら入手方法を知ってそうな
気もするんだけど、どんなもんでしょう。
765:720
03/04/08 21:16 qxxu1wG7
あしの友人にトランジスタ本ばっか収集してるやつがいます。
そいつに聞けば分かると思いまつ。ただ、電子部品を組み立てたとこ
みたことない・・。しかもそれらしきものもないし・・。なんでだろーw
766:Socket774
03/04/08 21:18 8zxpZP3l
>そうか、九州の方でしたか。じゃ気軽に東京に行ける距離じゃないですね。
喧嘩売ってんのか?
767:Socket774
03/04/08 21:33 o27WhLwk
俺は名古屋の方だが
東京に行くのは大変だな。
出張で逝く時とかは、結構面倒。
大阪ならまあ近いかなって思える。
PCに関しては、通販と大須で何とかなってるけどね。
768:501 ◆IoGOmW4ms6
03/04/08 22:55 kMrrobZM
いや、私の書き方がまずかったですね。すみません。
私も静岡だけど、東京まで往復すると1マン円以上交通費でかかります。
たまたま別用があったのでよかったものの、コンデンサごときでわざわざ
東京まで行くのはたしかにもったいないと思います。ちょっと軽率でした。
コンデンサですが、地方でも、電気関係の仕事とかしてれば手に入れら
れるはずだから知り合いのつてとか探してればなんとかなるかも。
あと、ハンダごてでの作業は何度か練習してからやってくらさい。
私は広告とかでマスキングしてから作業しますた。
769:951
03/04/09 00:56 725b0/AW
初めまして。
先月ヤフオクでQSの筐体を入手して、漸くほぼ完成状態になりました。
因みにスペックは
MB:Aopen MX46-533MAX
CPU:P4 2.4G
HDD:Maxtor 6Y080P0
メモリ:ノーブランドDDR333 512M
GB:SAPPHIRE RADEON9000pro(バルク)
ドライブ:SONY DRU-500AX
PS:Antec truepower380W
モニター:Apple Studio Display 15inch
ついでにキーボードもApple pro keybordにしました。
MB自体には手を加えていませんが、サウンドポートが使えない位置に在るので
サウンドカードを追加しています。
また、FDDコネクタがドライブケースに干渉するので、ケース自体をオフセットして筐体に取付けました。
同じ理由で、メモリも1本のみです。全長の短い(たとえばI/O製)ドライブを使えば、
2本挿せるでしょう。
モニターはApple純正のADC/DVIアダプターで接続しています。
DVIatorも考えましたが、手に入り辛いので純正を試してみました。
今の所、何の不具合も有りませんよ。店によっては、使えないと言われましたが。
今、気になってるのはHDDのシーク音がやたら五月蝿い事です。
防音シートを貼ってみましたが、いま一つの様です。筐体の構造上仕方の無い事なのでしょうか?
770:かおりん祭り
03/04/09 00:57 5zvg4dfR
URLリンク(saitama.gasuki.com)
~oノハヽo~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^▽^) < こんなのがございまーす♪
= ⊂ ) \_______
= (__/"(__) トテテテ...
771:951
03/04/09 01:00 725b0/AW
間違えました。DVI-ADCアダプターですね。
772:あぼーん
03/04/09 01:02 5zvg4dfR
( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
URLリンク(muryou.gasuki.com)
773:Socket774
03/04/09 01:43 +6Tu0Ew6
>769
オークションでG3DOS-V加工出品してた勇者が静音追求して
筐体ばらしてシーリングしたとか書いてなかったかな?
今確認しようと思ったら見れなくなってた・・・
ウチュー
774:Socket774
03/04/09 02:25 ZJs4nIUW
>>769
MaxtorやIBMのハードディスクなら、専用ツールで静音化が可能だ。
下記のページを参考にするよろし。
URLリンク(www.dospara.co.jp)
ツール自体はここ。上のページから貼ってあるリンクが切れてた。
URLリンク(www.maxtor.com)
漏れはIBMのを一番静かなモードにしたんだが、アクセス音がほとんど
なくなってビクーリしたよ。
775:774
03/04/09 02:35 ZJs4nIUW
間違えてメンテツールのリンク貼ってた。
静音をコントロールするAcoustic Management Utilityはここ。
URLリンク(maxtor.custhelp.com)
いま使ってるハードディスクモデルに対応するかわからないから、注意
してくれ。
776:Socket774
03/04/09 03:15 HwRLwR7g
>>743
水冷ですか。
ショートが怖くて手が出せません。
新皿2100ですが、最近は60度までいきました。
FalconRockIIを入れてみようと思います。
ちなみに今の構成は
MB:ASUS A7S266-M
CPU: 新皿2100
CPU coolr : リテールヒートシンク&25mm高速ファン
HDD:Maxtor 6Y080L0 6Y120L0
メモリ:ノーブランドDDR2100 512Mx2
GB:SAPPHIRE RADEON9000pro
ドライブ:東芝 SD-R2312
モニター:Apple Studio Display 15inch
キーボード : Apple pro keybord
777:Socket774
03/04/09 03:39 7UuCHPEy
Centris660AVの筐体がすきなんですけど、あれに入りますかね、自作機。
サラで買ったんで捨てるには忍びない+愛着もあるし。
かなり薄いんでどうかと思うけど。
778:Socket774
03/04/09 06:41 yYMjU81x
>>777
ぞろ目おめ
URLリンク(www.geocities.co.jp)
779:Socket774
03/04/09 11:59 UsBqFxO3
>778
RESありが㌧
さらにこれにMACエミュをいれたら完璧なんですけど。
68系エミュしかないんですかね、今でも。
これはスレ違いか。
780:951
03/04/09 12:48 EZUhG22S
>>773、774
レス有難う御座います。
今日の晩にでもAcoustic Management Utilityをダウンロードして試してみたいと思います。
ハード面ではスマートドライブが最有力候補ですが、HDDを箱に詰め込むのは少し抵抗が有りますので
先ずは筐体に防音シートなどを貼ったり、HDDをフロートさせるなどして様子を見たいと思います。
筐体の下の空間が比較的大きいので、その辺りを重点的に静音化したいと思います。
781:Socket774
03/04/12 05:58 Zu/8evrN
imacをCRTモニタに改造中
782:Socket774
03/04/12 07:28 Zu/8evrN
ついでにage
783:Socket774
03/04/12 23:50 tFFLNxoM
>>777
URLリンク(ryunosin.hp.infoseek.co.jp)
一応ATXも入るみたいだが・・・・
784:951
03/04/13 00:06 jPMBdAzq
少し手を加えました。
どうしてもメモリを2枚挿したかったので、金属筐体に穴を開けてDVDドライブをより前に出しました。
2mm程の隙間しか確保出来ませんが、何とか成功しました。
HDDの騒音に関しては、東急ハンズで’ゲル・OK・パッキン’なる物を買って来て、HDDの下に貼り付けました。
かなり効果有りです。以前のジジジ…という感じの甲高い音からゴゴゴ…という感じの低く小さな音に変わりました。
後もう少し工夫をすれば気にならないレベルになりそうです。
既出ですが、こんなサイトが在ったんですね。気が付きませんでした。
URLリンク(www.cristy.jp)
製作方法は似てますね。僕はI/Oパネルもドリルでリベットを削って取り払いましたが。
更に、CD部分のフロントパネルをFDD側へ、FDDの嵌め込みのパネルも余分な部分を削り取ってCDトレイに両面テープで貼り付けました。
勿論金属筐体もそれに合わせて穴を開けました。
CD取り出し様のボタンはフロントパネルに5.5mmの穴を開けて、そこへアクリルのφ5丸棒を差し込んでいます(電源スイッチの下のボタンが
イジェクトだとは気が付きませんでした。今はリセットSWになっています)。
後はSW基盤にLEDの半田付けとI/O及びPCIパネルの製作で一先ず完成なのでageときます。
785:951
03/04/16 23:49 CPpecl+C
画像upしました。LEDとPCIパネルは未だ未完成です。I/Oパネルはパンチングメタルで作りました。
URLリンク(www5.tok2.com)
URLリンク(www5.tok2.com)
URLリンク(www5.tok2.com)
URLリンク(www5.tok2.com)
>774
有難う御座いました。powermaxをダウンロードして、amset /quietを実行したら見事にシーク音が消えました。
筐体に耳を近付けないと聞こえないぐらいになりました。
となると今度はCPUのリテールファンとGBのファンの音が気になっています。HDDの温度も最高で47℃とやや高めの様ですし。ヒートシンクでも付けるかな。
更なる静音化に向けてage
786:Socket774
03/04/17 00:11 Sb44HOS/
みなしゃんをお手本にmac筐体改をやってみたいんですが、
今現在、手元に有るmacはLC630とPowermac4400があります。
無骨な2台ですが、切った貼ったやるならどっちがおもろいと思います?
シンプルすぎるからパテ埋めや穴あけせんと目立った風にはならんだろうな、、、、
787:Socket774
03/04/17 01:46 AxtyvQNx
>785
ドライブマウントは純正位置でドライブだけ前に出したのですか?
あとI/Oパネル部分も、うpきぼんぬ。
788:774
03/04/17 02:26 jODrQ/1W
>>785
CPUファンなんかはファンコンでコントロールするか、直接抵抗をはさ
んで回転数を減らす方法がいいかも。しかし、なんらかの不具合でファ
ンが止まったりしたら、プロセッサ焼きの原因になるから注意しる。
筐体スペースに余裕があるなら、6ー8cmファンコンバータで大口径
なやつに変えるというのもお薦めなんだが、QuickSilverでは厳しいか。
グラボはファンレスタイプに変更するくらいしかないね。
夏場に3Dゲームなんかしたらすんごいことになるかもしんないんで、
PCIスロット用の排気ファンをつけておきたいところ。つーか、漏れは
そうしてる。
789:501 ◆IoGOmW4ms6
03/04/17 07:44 j9fiD49H
>>785
おお、すばらしい。きれいなレイアウトですね。
マザボはAopen MX46-533MAXですか。
手を加えずにこれだけうまくいくのならすばらしいですね。
サウンドポートを使えないとのことですが、完全に隠れちゃうんですか?
790:山崎渉
03/04/17 15:25 6BECWwc0
(^^)
791:951
03/04/17 22:08 wIzRYPIc
>787、789
なぜか写真がアップ出来ません。制限か何か掛かってるのかな?
筐体内のリベット留めされている金物は、取っ払ったり切り落としたりして取り除きました。
FDD一体のドライブマウントユニットは溶接部分(4箇所)をドリルで穴を開けて一旦ばらして位置決めをして
再度瞬間接着剤で接着しました。更に溶接が出来ればその方が良いでしょうね。
FDDマウントの位置はそのままで、CDマウントのみオフセット(前とMBの反対方向へそれぞれ1cm程)しています。
勿論、現物合わせです。本来CD側に在った開閉式のパネルをFDD側へ移設させたので、FDD自体の取付けは
後方へ1cm弱(これも現物合わせです)移動させています。
I/Oパネルはアルミのt-0.5パンチングにドリルやリューターで穴を開けて嵌めているだけです。固定はしていません。
やや穴が小さ過ぎた様なので、もう少し大きな物に作り替えるつもりです。
サウンドポートは丁度、PCIとI/Oの間のリブに収まっています。これを切り落とせば使えますが、元々のパネルを
取り払ってしまいましたので強度的に不安な事から、そのまま残しました。
MX46-533maxですが、上記の様にドライブマウントを改造しないとFDDコネクタが干渉して、そのままでは収まりませんでした。
ついでに電源ですが、手持ちのENERMAXで合わせましたら、ボルトオンで取付けられました。
今回はAntecにしたかったので、電源の箱を入れ換えようと一旦は試みましたが、面倒臭くなったのでバックパネルを切取りました。
>788
GBはファンレスでやってみようと思います。
あと、筐体底面に穴を開けて12cmか8cmファンを取付けて、上方(後方)排気にする予定です。
CPUは静音タイプのクーラーに付け替えるしかスペースが無さそうですね。
792:Socket774
03/04/17 22:33 jHvw54LA
>>786
うおわが家とおなじ構成、
んー、630はかなり難しいはず、うまくいけばかっこいいが。
4400はもともとDOS/V系の技術が多用されてるし、ケースが大きいので
比較的簡単なはず。なぜか内部に隠しベイとかあるし。ただ不細工だしなー
参考までに
URLリンク(www1.odn.ne.jp)
793:Socket774[
03/04/17 22:44 W3gOiuCg
ソーテックでもあさってろYO!
794:776
03/04/18 01:57 5XSf3MHH
電源を外付けにしました。
古い電源を加工してCPUからの排気ダクトを作りました。
おかげでCPU温度は50度以下で安定してます。
795:951
03/04/18 23:10 Wfd4KEly
写真アップ出来ました。
URLリンク(www5.tok2.com)
URLリンク(www5.tok2.com)
URLリンク(www5.tok2.com)
CDトレイがオフセットしているのが判ると思います。
一つ忘れていました。
CPUのホルダーですが、MBの裏側の樹脂製のプレートは外してあります。
MBの取付け高さを上げればそのままでもOKですが、少しでもドライブマウントとの空隙を確保しようと
考えましたので、外しました。MBの取付けは㈱アイネックスのプラスチックスペーサー(プッシュ式)を使っています。
確か大阪日本橋のBest-Doで買ったと思います。¥240でした。
MBを現物合わせで取付け位置を決め、そこにドリルで5.5mmの穴を開け、裏からスペーサーを差込みます。
そのままではMBと筐体側の半透明の樹脂板が干渉しますので、樹脂板の取付けビスを皿ビスに変更しました。
勿論、樹脂板の方も皿ビス加工をしています。ビスの部分には絶縁テープを貼るのを忘れない様にして下さい。
796:951
03/04/18 23:21 Wfd4KEly
追記です。
DVDドライブですが、フロントベゼルを外しています。LEDの前に付いてる樹脂プリズム?もフロントパネルに
干渉したので削りました。
797:951
03/04/18 23:52 2mL8B8R3
更に追記です。
カバーを開けて内部を見ていてふと気付きました。
「HDDを内部ファンの下側へ移動させればもっと冷えるのでは?」
早速、移設しました。
思った通り、40℃以上上がりません。7℃以上も下がりました。
と言う事は、このケースは前の方に熱溜りが出来易いのでは?
798:山崎渉
03/04/20 03:57 ABEI7+PT
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
799:Socket774
03/04/20 14:01 F9UmF8g8
>786
LC630も改造してる人いますよ。某有名リンク集↓から飛んでみて。
URLリンク(w145.h.fiw-web.net)
>951
改造自体もいいですが、部屋(↓)
URLリンク(www5.tok2.com)
がスワップまでするdos/vユーザに見えなくていいです。カッコイイ。
800:720
03/04/21 19:25 SNGWOfpQ
ペテットね、結局だめでしたよ。(´・ω・`)
「上記の件ですが、仕入れ担当者に確認しましたところ、
弊社お取り引きの業者では、どこもお取り扱いは無く、
この製品を製造・販売している業者も、パソコンパーツ
関連としての、商品を取り扱っている業者でも無いよう
で、一般販売としての仕入れは不可能(少なくとも100個
200個の単位では)という返答を受けました。
非常にお楽しみにして頂いていたにも関わらず、大変
残念な結果となり、申し訳ございませんでしたが、どう
かご容赦ください。」
そういうわけで>>759氏が薦めてくれた西川ネジ店にファックスしまつた。
今度こそうまくゆけばいいのですか・・・。南無ぅ
801:Socket774
03/04/23 03:19 ar4F+l3D
ひまじんさんありがとうございますた
802:BX ◆p8veS01hY2
03/04/23 06:22 ms1aHEk0
ひまじんさんおはようあげ
803:720
03/04/23 22:08 mclmvlJ9
西川ですが、通販OKでした。゚゚つД`゚)゚。コレデオオキナクジサクデキル・・・。
804:AMDまほろ
03/04/25 20:30 WLJIsox0
お知恵をお貸しください
805:ひまじん ◆zRMZeyPuLs
03/04/25 21:57 sMSx9IHs
>801
え?
おれなんかした?
806:951
03/04/25 22:49 N8etB4tq
恐らく、メモリは1枚しか挿せられないと思われますが、これなら入りそうです。
5インチベイをオフセットすればの話ですが…OC派の方はこちらの方が良いかも。
URLリンク(www.aopen.co.jp)
MX46-533のクロックアップの方法をご存知の方居られませんか?
807:Socket774
03/04/27 07:08 TqCVSDis
むかしMBを90度回転して搭載してた先人のHPってどこだったかわかります?
808:Socket774
03/04/27 11:56 lPMLfcGA
多分コレ
URLリンク(hw001.gate01.com)
809:Socket774
03/04/27 13:07 WrH92WRD
青白G3の筐体にP4のマザーは無理なのかな~?
マイクロじゃない普通のマザー。
CDドライブもそのままではやっぱ無理かな・・・。
810:Socket774
03/04/27 23:28 15N0fzLw
前にApple Pro Speakerの話題が出てたと思うけど、
これは、ガイシュツ?
ちと高価いが、手間暇かけずにPro Speakerが使えるよ。
Win MeとXpでは、問題なく使えてる。
URLリンク(www.maclet.com)
811:501 ◆IoGOmW4ms6
03/04/28 17:45 DC1SQaQT
あー、そんなのあったんだ
でも私、JBLのヤツ買いました。
16800だし、ホワイトはアップルストア専用らしい。
なかなかいい音ですよ。かっこいいし。
URLリンク(store.apple.com)
812:720
03/04/29 13:43 lKRlUyvU
またやしてドキュソな質問でスマソ。システムエラーつか・・起動音はきちんと
聞こえてんけど・・・、純正スピーカー(>>726)からの音楽が流れてこない。
今は取り敢えず、無音状態でFFをやってんけどなんか空しい・・・。
813:Socket774
03/04/29 14:25 BZcs55Zt
>>812
んーと
純正スピーカーというのは筐体内臓のスピーカーのことかな?
それだったらシステム警告音等しか聞こえないからそれでよい
リアポートのスピーカー端子にステレオミニプラグついたスピーカーつければ解決
パソショップで安いジャンクを買うもよし
以前Pro Speakerを改造失敗してオブジェにした勇者の
リベンジをするもよしです
814:Socket774
03/04/29 18:48 JZ8idD67
>>813
>筐体内臓のスピーカーのことかな?
Yes!さっそくバルク品のサウンドカードとヘッドフォンを買いに逝きますた。
度々家族からの苦情が来てたしね。しかしスゲー音だw
これならFFに熱くなれそうだぜw では逝ってきます(´ー`ノ
815:Socket774
03/04/30 15:21 /oAwl2J0
>814
うむ
連携は ハード>レタス>コンボ な
黒はMBよろしこ
816:?旧1
03/05/01 02:27 BW5d/p/0
>>815
核熱連携age
>>814
うちのDos/v@PMG3、FFでも快調にうごいとるよ。
MacのProキーボードでやっとるけど、無変換キーがなくてこまるときがたまにあるが
あとは無問題。
GF3からRadeon9500proにかえてあからさまに快適になったし。
Garuda鯖でやってるんでもしであったらよろろ。
817:Socket774
03/05/06 15:40 4OgMtuR3
B&W青白マシン持ってるんですが
自作マシンの中身をこれに移植しようと思ってます。
マザーはATXなのでマイクロにしないと入りらないっすよね?
どのマイクロATX買ったらいいのか悩んでます。
現在はP4/2.53Ghz GF4/4800/128M PC2700/512 x2
HD/80G&40G SB/Audugy Intel/Pro100S
これらを移植したいのですが
533でメモリ333が可能な物ってありますか?
818:Socket774
03/05/06 19:11 bPvlemLI
あるよ。Aopen MX46-533Vがお薦め。これなら、煩わしい手間をかけずに
組み立てれるよ。ノーマルのCD-R/RWドライブじゃ、メモリが邪魔で入らなくなってしまうが。
819:bloom
03/05/06 19:15 NPlkkVpW
URLリンク(homepage.mac.com)
820:817
03/05/06 20:11 4OgMtuR3
>818
レスどうも~~。
それなら行けるんですね・・・・がやっぱCDドライブが問題なんですね。
うむ~どうしたものか・・・そっち系サイトに出てたCDドライブの所を
削っちゃうってので行けるのかな~?それともスマートドライブでしたっけ?
それじゃないとダメなのかな?
821:818
03/05/06 20:33 SLRkpUcL
>>820
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
これがお勧め。かくゆう私も買おうと思ってますが、手持ち資金がw
822:Socket774
03/05/07 00:08 H47K7SJu
>821
度々レスどうもっす。
なかなかいいですね~このドライブ。
が、しかし、But!うちも金ないっす・・・。
35000円か~マザーも買うようだしね。
普通のドライブの所を削るってのじゃ無理なのかな。
とりあえず使う時だけ繋いでっと言う方法しかないか・・・。
横開けといてね・・・なんか悲しい・・・。
823:Socket774
03/05/07 02:50 /lT7rOb4
>>822
1394やUSB2の外付けドライブ使えば?
うち普通のWindows機だけど外付けユニット一台あると便利だよ。
手持ちのドライブがあるなら、安いSCSI外付けのジャンクを買ってきて、玄人志向とかの
コンバータと組み合わせる手もある。
出張サポート屋なんかが結構使ってるよ。
824:Socket774
03/05/08 17:18 KX+9PGx0
>>822
R/RW機能が不要なら玄人志向のDVD5X+CFRだと普通の
CD/DVD-ROMドライブより5cmくらい奥行きが短いからいいかも。
825:822
03/05/08 18:22 UwgEkrCo
>823 >824
レスどうもです。
外付けですか、手持ちのコンボあるんで
できればそれ使えると良かったんですがね~~。
奥行き短いのとかあるんですか?
でもCD-R焼けるとありがたいんですよね。
って贅沢言ってられないですね。
うむ~どうしよう?とりあえずマザーが届いたら
取り付けしてみてから考えます。
826:951
03/05/09 13:38 Ubb/E+JO
>825
GF4/4800/128MのAGPって‘8×’ですよね。
MX46-533V(MAX)は‘4×’ですよ。
ある程度の妥協は止むを得ないかな。
B&W青白マシンは判りませんが、FDDのコネクターが干渉するので
ドライブベイを加工する必要があると思います。
827:825
03/05/09 17:20 NJ0Nx71Q
>826
レスどうもっす。
4800はx8です・・・が今使ってるマザーもx4なんで・・・。
FDDのベイが当たるんですか・・・。
あそこ切っちゃうしかないかな?
注文したマザー未だ来ず・・・はよ~~来い。
828:951
03/05/09 22:12 xczP3/gP
>825
5inchのドライブベイとMBのFDDのコネクターが干渉します(多分)。
全長の短いCDDを使えば、メモリは干渉しないのではないでしょうか?
QSより条件は良いと思いますので、その辺りは比較的楽な様に思えます。
加工にはリューターとそれ用のダイヤモンドカッターが有れば便利ですよ。電動ドリルも。
完成まで頑張って下さい。
当方も現在、静音化とそれに伴う発熱と奮闘中です(笑)。
一段落付けば、また写真をUPします。
829:825
03/05/10 14:03 a8dxsoqa
>828
助言ありがとうございます。
QSでPC組んだサイトの方でしょうか?
それとも写真アップします、と言う事は違うのかな?
ここでのアップした物は時間経つと見られなくなってしまうのが痛いっすね。
サイトはお持ちではないんですか?
やっぱドライブは短い者かスマートドライブ買わないとダメかな~。
830:951
03/05/10 19:57 pqrWY8oZ
>829
ここなら、暫くは見れますよ。僕のも未だ残ってます。
URLリンク(www5.tok2.com)
>785と795にUPしていますよ。
831:774
03/05/10 23:13 fOA3TLEy
>>829
フロッピー付けないのであれば何とかいけるんじゃない?
とーぜん、FDのコネクタは取りさらなくてはいけないが・・・
CDDはなるべく短いものを
2番目メモリスロットも微妙ですね。
これも取り去ら無くてはいけないかも・・・
832:Socket774
03/05/11 00:34 UvwTmWyO
はじめまして。
青白G3にいれてみてます。
ケースファンをそのまま使ってるんですが、
風がマザーに向かって吹く感じであってるんでしょうか?
それともこれ逆ですか?
833:旧1
03/05/11 11:07 CjP59dov
>>832
それであってるはずです。12cmFANですよね?
自分の場合、12cmFANがうるさかったので5V化したらすぐこわれ、じゃあってことで
ファンコンつけたんですがやっぱりすぐファンがだめになり、最近全然動かしてないっす。
834:Socket774
03/05/13 11:19 F1nAAFYg
コンパクトMacに入れたかたっていますか?
835:Socket774
03/05/16 15:29 DXm730hY
MDDにWINマシンを入れる方法を考え付いた。
ノートPCのマザーを使うって手がある。少し改造すれば
デスクトップのドライブも使用可能だし
各I/QもケースのI/Qにそろえてつけることも
可能っぽい。PCIは使わないからこの問題も
なし。
それにノート用CPUだから静穏ファンをつけるだけで
静かなマシンができあがる。
電源だが今、手もとにMDD400Wの電源があるんだが
うまくノートのACと連動させればドライブを大量に
つけても電源不足を解消できる。
ただ全体的にお金がかかる。PCIがないため拡張性が
あまりない。ゲーマーや3DCGやる人には向かないかも
836:Socket774
03/05/16 15:54 7TTDWRU3
PM8600にPenIIIデュアルにしていましたが結構熱がケース内にこもって
しまうのかかなり暖かくなってしまってます。
Macケースでデュアルはキツイのかな。。
837:Socket774
03/05/16 20:26 cer6FIdl
>>834
どのMacなのかわからないと何とも。
LCやらSE、カラクラ・・・・
ほぼ全部制覇されたんでないの?
>>835
MDDってなに?
838:Socket774
03/05/16 22:23 ET0VWQAC
835じゃないけど、ミラードドライブドアーズ
いわばあの悪名の高い鉄仮面ことだよ。
839:837
03/05/17 08:13 iA2Y7zvC
じゃあMDDにはAT規格のママンかVGAオンボードチップセットのママンは
できないのかな?
全部コネクタは拡張スロットのところで出すと。
いっそうPCIでの拡張路線を棄てて。
でもこの手のマザーは幅が広いのが難点。
でもそうなると別にマザーを入れる方向考えなくても良いのか。ATXでもいけるんじゃ?
nForec2とかさ。
840:Socket774
03/05/17 10:23 xWyneqMA
>836
PM8600でデュアルだとヒートシンクが
ドライブボックスに当たらない?
そこだけくりぬけばどうかな?
オレはPM9600にBP-6 + Cele300A(^_^)*2を入れる予定なので。
841:836
03/05/17 13:42 bn0ZubL8
>840
ドライブボックスはグラインダーでくりぬいてあります^^
デュアルにしてから空気が流れてないのかケースの中に手を入れるだけで
かなりこもってしまってるのがわかりますよ(汗
なので今はCPUを一つ外して稼動してます。
842:Socket774
03/05/17 14:33 j351rvEW
これはど
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
843:うさだ萌えファンクラブ会長
03/05/20 13:55 T7Pb0qx7
ベージュMacみたいな自作機がほしいの俺は!
844:うさだ萌え ◆GtN0Plfghk
03/05/20 20:59 3SKi9i3N
素直にベージュ爺さんでも買えよ。