03/09/17 23:25 mLrCQJLM
>>433
流石にもう見ないが、まだ在るの?
439:不明なデバイスさん
03/09/18 00:32 uWvBQlnQ
>>435
つーかスレ違いっす
440:Socket774
03/09/18 07:31 VixlC37Q
一番、冷却性能の高いリムーバブルHDDケースはどれですかね?
五月蝿いファンが付いていて、冷えても騒がしい動作音の物は勘弁です。
やっぱり、オールアルミ製で定評のあるViPowERですか?
これって、ファンが2,3個付いているようだけど五月蝿くないのかな。
ファンを止めても良好な放熱性能は得られるのだろうか。
441:不明なデバイスさん
03/09/18 07:42 oNev/MIz
主なメーカーにLIAN LIが入ってないのは何故?
安くていいとおもうが・・・。なんかあんのかや(´ヘ`;)
442:440
03/09/18 08:04 VixlC37Q
テンプレのメーカーサイトを詳しく物色したら、玄人志向の奴が一番冷えそうでいいかも。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
ケース、トレイ共にアルミ製で、アルミの肉厚も結構あります。
そして何よりも、ケースの下に付いているファンがよさげ。
ファンの大きさは6cmくらいかな?
他社のはケースの前後にファンが付いているのが殆どで、たぶん全て4cmファン。
4cmファンだと風量が少ないし、静音性でも不利。
玄人志向のは、下から風を当てるってのも大きな利点ですね。
HDDの基盤に乗っているチップはかなり熱くなる物があるし、回転軸も
冷やすのには重要なポイント。
風は下からケースフロントのスリット部から排出されるのだろうか?
アルミを削って静音8cmファン仕様に改造するのもいいかも。
これに、決めた。
443:不明なデバイスさん
03/09/18 08:56 1FgiiPV6
>玄人志向のは、下から風を当てるってのも大きな利点ですね。
FANの形状を見ると、下から吸い出しているようだが?
444:不明なデバイスさん
03/09/18 11:23 COh4g6Xa
クロシコのケース、福岡で見当たらない。。。。゚(゚´Д`゚)゚。
445:不明なデバイスさん
03/09/18 12:55 ihDvqHbi
>>443
下から吸い出してるようだね。
HDのケース部分が上げ底になっているから、
前面からの吸気になるんだろうね。
とりあえず1個注文してみた。
446:不明なデバイスさん
03/09/18 13:13 oNev/MIz
>444
仙台人だが、駅周辺探してもステンレスのしかなかった゚(゚´Д`゚)゚。
447:不明なデバイスさん
03/09/18 19:15 8WbXfrpi
>>434
それはHDDの領域の作り方の違い
>>435
USB2.0は涙が出てくるほど遅くて重いぞ
IEEE1394マンセー
448:440
03/09/18 20:28 VixlC37Q
ファンは吸出しでしたか。スマソ。
私も週末にでも買いに行こうと思っています。
>>444 >>446通販じゃダメなんですか?
ファンがトレイ側に付いてるので8cmファン仕様に改造するのは難しいかも。
ケース、トレイ共にぶち抜く手もあるけど。
まあ、ファンの能力を見て考えることにしましょう。
449:不明なデバイスさん
03/09/18 20:59 oNev/MIz
>448
通販か・・・フェイスだと送料+代引きだけで1500円_| ̄|○
450:不明なデバイスさん
03/09/18 21:52 sNKDk+ii
>>447
IEEE1394だと自作かラトックかな?
451:不明なデバイスさん
03/09/18 22:38 x1+WGGAQ
ラトックもいいけど、これどうよ。
URLリンク(www.ioi1394.com)
452:不明なデバイスさん
03/09/18 23:49 e2wL4rf3
ちょっと散歩のついでにインナー手に入るようなメーカじゃなきゃイヤダ!
453:不明なデバイスさん
03/09/18 23:49 DhTe83o9
>>447
涙が出るほど遅いなんてのは現製品は有り得な~いにゃにゃにゃにゃぁ~い
454:不明なデバイスさん
03/09/19 01:02 l81i4Iza
>>448
オラはここのJustCoolerのHD-300って3.5吋ベイ用ファンをVPのインナーの
ひとつに仕込んである。
URLリンク(www.justcooler.com.tw)
上段のHDDが熱くなりそうな時、下段にガチャポンしてスイッチON~と。
リムバマニアとしては、ファンですら自由にON/OFFしたいのだった。
これも吸い出しで、3℃~5℃くらいしか変わらないけどね・・・。
スペックは
URLリンク(www.ano.be)
455:
03/09/19 07:27 J0/zpF6Q
>>442
現在使用中ですが、確かに音はViPowERよりも静かですね。(というかViPowERが喧しすぎる。)
FANは下から吸い出して、後方に排気されます。
ただFANが安物なのか、しばらく使ううちに、たまに起動時に騒音を出すようになりました。
(自分の環境だけかも。しばらくしたら治まります。)
インナーにHDDを入れるとギチギチでネジがなくても落ちてこない。(密着度が高い。)
インナーのアルミの上部に細かい溝が入っている。
ViPowERのようにフレームの上下が覆われていない。
以上のことから、本体のみの放熱性能でもViPowERより若干良さそうです。
あと、奥行きがViPowERの物よりも少し深いです。
456:不明なデバイスさん
03/09/19 07:33 7xnDJDMd
お買い得だね
457:455
03/09/19 07:45 J0/zpF6Q
あと参考までに、冷却性能に関しては、
ViPowERが前方FANのみで-3℃
後方FANをつけるとさらに-1~2℃
玄人志向が-5℃
とほぼ互角です。(自分の環境では)
458:455
03/09/19 08:38 J0/zpF6Q
すまん、ちょっと訂正。
>>457は内蔵直付けとの比較。
FANなし状態で直付けよりも3~4℃は温度が上がるはずなので、
実際の冷却性能はもうちょっとあります。
459:不明なデバイスさん
03/09/19 17:57 sesIXS7/
FR-DK1でリムーバブルと固定ハードディスクの切り替えって
どうやるのでしょうか?ラトックサイトを見るとコンフィギュレーションユーティリティを
使うみたいなんですけど、どこにあるのか分からず・・・アホですまん。
教えてたもれ
460:不明なデバイスさん
03/09/19 18:17 r08OBCSe
>459
EPSONチプ版のFR-DK1を購入しないと憑いてきません。
また、このツールはTIチプ版の旧モデルには使えません。
461:459
03/09/19 18:40 sesIXS7/
>>460
FR-DK1は今月買ったのですが新旧の区別ってどこで判別するのでしょう?
サポートソフトCDは入ってましたがFRFMTW9X.EXEだけしかないっす。
これって旧モデルなんですかね。
462:不明なデバイスさん
03/09/19 19:06 r08OBCSe
>461
1)梱包箱
新デザインの梱包箱かどうか
2)ロット番号
URLリンク(www.ratocsystems.com)
463:459
03/09/19 19:21 sesIXS7/
>>462
ありがとうございます、確認してみたところ箱のデザインは
URLリンク(www.ratocsystems.com)
と同じでした。
ロット番号はFDK1A0080154なのですが「FDK1xx07xxxx」以前には
Configuration Utilityを使えないとあるので
「08」ならUtilityは使える新タイプ?
ちなみに付属CDにはRev1.1 2001.06.28とあります。
正直まだ判別つかない_| ̄|○
464:不明なデバイスさん
03/09/19 19:42 YZEHPOfi
>463
あれ?、梱包箱は古いけど、新FR-DK1みたいね。
一応、念の為に変換チプがEPSONかどうか確認してみて下さい。
あと、付属CDが古過ぎ。確か、2003/6月以降が最新版のはず。
# 洩れのFR-MDK1は、新梱包箱で付属CDが最新版だたーよ。
465:ID:r08OBCSeだった人
03/09/19 19:50 YZEHPOfi
>463
スマソ。付属CDは2003/8月以降が最新版みたい。
てなことで、最新CDかツールをラトックにゴルァ!!して入手してね。
あと、ツールの使い方は、最新マニュアルに書いてあるので、予習しておくこと。
URLリンク(www.ratocsystems.com)
466:不明なデバイスさん
03/09/19 21:19 cwli9B31
age
467:440=442
03/09/19 22:06 vmCM0t2q
>>455
詳しいレビューありがとうございます。
今日、秋葉に行って買ってきました。
玄人志向ブランドを置いている店は多いのに、なぜかこの商品だけは殆ど
置いていません。
10店ほど探しまくって、小さなTUKUMO別館でやっと見つけました(何号店かは
忘れた。ちなみに本店にはなかったです)。
HDDを取り付けてみましたが、確かに密着性がいいですね。
ケースに入れようとしたら意外に奥行きがあり、完全に収まりませんでした。
ケースからはみ出してカッチョ悪いです(w。
ただ、これは自分のケースの奥行きがあまりないだけで、この商品が悪い訳では
ありません。
電源を入れてみたら、ファンが大きめとはいえ、このファンが7個付けているファンの
なかで一番うるさいです。
うるさいと言っても、スリットから「シューー」って音が聞こえるレベルですが。
自分のPCは静音仕様にしてあるので仕方がないかも。
ただ、この商品に付いているファンは、耐久性があまり良くないようです。
別に売られているHDDクーラーにも、このファンが付いているのですが止まったとか
異音がするという報告を結構聞きました。
トラブルが起きたら、インナーに信頼性のある60mm×60mm×10mmのファンを買って
付けるかケース外側に8cmファンでも付けようかと思っております。
468:不明なデバイスさん
03/09/20 03:32 BwWBxe4I
>>467
俺も今日、秋葉行って買ってきた
ツクモeXにプラとアルミの両方あった
469:459
03/09/20 06:39 iGPicQZj
>>464>>465
丁寧にありがとうございます、早速ラトクにゴルァして
ツールをゲットします。しょーじき旧式だったら
買い替えなのかぁ?!と凹みながら仕事してましたが
希望が出てきたっす。
470:不明なデバイスさん
03/09/20 15:26 bHL1oF0s
VipowerのUSB版を使ってるんだけど
しょっちゅう取り外す時に「今停止できません」って怒られるけど
いつやったらいいねん~?
471:不明なデバイスさん
03/09/20 16:58 2D8oCDhI
>>470
エクスプローラで対象ドライブのフォルダ開いてるとか・・・、
あと、WMP9が勝手に監視フォルダにしちゃってるとアウトだよな。
472:445
03/09/21 12:03 Mf4FxnLZ
クロシコの物が届いた。
奥行きがあるけど、DELLのPCだと前にハミ出るこなく、
それでいて後ろの電源に当たることなくピッタリと収まった。
ファンの音は大きめだけど、自分では気にならないレベル。
安いので良い買い物だったかも。
473:不明なデバイスさん
03/09/21 17:18 yBvb9lx/
RATOCのUSB2.0対応のリムーバルケースかったのですが、
USB1.0で動作してるらしくとてつもなく読み書き遅いです。
2.0で動作させる方法ないでしょうか?
OSはXPです。
474:不明なデバイスさん
03/09/21 17:22 lWfbxaGy
>>473
パソコンのUSBポートは2.0?
475:不明なデバイスさん
03/09/21 17:28 yBvb9lx/
>>474
ASUSのVIA KT400搭載のA7v8xを使用しています。
476:不明なデバイスさん
03/09/21 17:41 Nhka+kQO
VIAのUSB2.0って、NECやインテルみたいにMS標準のドライバで動かないんでないの?
一度、メルコのコンボ検討してPDFマニュアル見たけど、
標準のドライバでは使えないみたいじゃん。
477:不明なデバイスさん
03/09/21 17:43 HezKTFld
>>472
どれくらいの長さなの?
HECのだと23cmくらいあるけど。
478:440
03/09/21 18:21 fUZwUvQu
>>472
おお、手に入れましたか。
しっかりと収まって良かったですね。
私のは、はみ出ちゃってガックシですがタダでは起きません。
商品が入っていた箱を切ってサイレンサーを作りました。
30分ほどで作ったやっつけ仕事ですが、とりあえず「シューーー」って音は
殆ど消えました。
こんな感じ。
URLリンク(katu-.hp.infoseek.co.jp)
はみ出ている分、スポッと嵌りました(w。
後で、色でも塗ろうかな・・・。
479:不明なデバイスさん
03/09/22 17:19 njTRk2Zv
RATOCのFR-MDK1(IEEE1394タイプ)の品切れ状態がずっとつづいているんですが、
売れているからですか? それとも近々新製品でも出るですか?
480:不明なデバイスさん
03/09/22 21:38 Ply1H03E
>>478
でもいちいちコレかぶせるの面倒じゃない?
手軽にHDD交換というメリットが薄れる気がするが…。
481:440
03/09/23 00:09 aQiurqXI
>>480
いえ、べつにテープとかで固定しているわけじゃなくて、上からカポッって
乗せているだけだから脱着はあっという間です。
ただ、やっぱり見た目が良くないっす。
でも、これを解決するにはケースを買い換えるしかないし・・・。
言ってることが逆になるけど、やっつけで作った割にはサイレンサー効果が
凄く高いので、きっちり嵌るケースに買い換えると今度は音が気になりそう。
きっちり嵌るケースとHDDケースを8cm仕様に改造するのがベストか?
482:不明なデバイスさん
03/09/23 00:55 uEezgzI6
ここで聞くのもなんだが・・・・
おまいらが、リムーバブルケースの中に入れてるHDDを教えれ。
ラトックのUSB2.0のボード付きのを買ったんだが、肝心のHDDを買わなかった(w
海門だと不具合が出るんだっけ???
483:不明なデバイスさん
03/09/23 01:22 M7KeRTg0
人に物を聞く態度ではない
484:不明なデバイスさん
03/09/23 02:36 Hj0cc0rW
>483
2ちゃん初心者??
485:不明なデバイスさん
03/09/23 02:40 07lU8ywV
初心者云々はどうでもいいが、
レスは貰えそうもないな。
486:不明なデバイスさん
03/09/23 02:49 phvYLEoK
>482
製品名を書いてくれないと、答えようにもないんだが。
487:不明なデバイスさん
03/09/23 07:59 WE+EHNdG
ViPowERに取り付けられるIEEE変換ボードで、
Maxtor以外の137GOverでも対応してるのはまだ?
488:不明なデバイスさん
03/09/23 12:03 zSmxmwk0
>>487
IOIのが微妙だ。
URLリンク(www.ioi1394.com)
は、48-bit LBA support と明記するようになったのに、肝心の
URLリンク(www.ioi1394.com)
には書いてない。
特攻隊員募集中・・・(´・ω・`)
489:不明なデバイスさん
03/09/23 14:23 c6vdkqhg
なんだよおい、USB2.0ボードの存在も知らんで、USB2.0機器買う馬鹿
もいるのか。
駄目ルコ他各社から発売中だ。
マザーボードが2.0に対応してない奴は、自分で探して買いやがれこの野郎。
それから、ミニデスクトップ使ってる奴はロープロファイル対応が必須だ。
解ったか糞野郎め。
USBボードがあれば、IEEE1394ボードもあることくらい想像して調べやがれ
490:不明なデバイスさん
03/09/23 15:04 ccbTeTEq
ViPowERのプラケースにアルミインナーだと出し入れちょっと渋いですな。
インナーの個体差なのか、結構引っかかり具合にばらつきあるんだけども。
491:不明なデバイスさん
03/09/23 17:24 1G3zDBpO
ドスパラに売ってるNEXTWAVEのアルミのやつってどうなのかな?
値段もソコソコとおもうのだが・・・ホントは玄人のアルミの奴ほしかったけど売ってなかった(´Д⊂
492:不明なデバイスさん
03/09/23 18:25 lNQcNN6A
>>489
えらく威勢がいいが、思い切っり勘違いしていてカコワルイw
493:不明なデバイスさん
03/09/23 22:55 7jF35KSF
>>488
ほんとだ、bigdrive対応じゃなくて48bitLBAって書いてある~。
ささっ、みなさん出番ですよ。
494:不明なデバイスさん
03/09/23 23:32 q+cs9zWr
>>490
構造を把握して、コツをつかめば、引っかからずに挿入できるのだけど、
やっぱ、素直にガワを換えてしまうのがよろしいかと。
495:不明なデバイスさん
03/09/24 10:55 +xQPh9M+
>>489
俺は440BXマザーにUSB2.0、IEEE1394、S-ATA、ATA133-RAIDカード挿してるぞ
つーか素直に最新型マザー買えよ、俺。
496:不明なデバイスさん
03/09/24 16:17 oJAIicPE
>>494
ATA接続のはアルミ枠使ってるんですが、ちょっとしたデータやり取り用にUSBのを
買い足しましたもんで。プラ枠にプラインナーだとスカスカで、出し入れが妙に楽
なんですけどね。
497:不明なデバイスさん
03/09/25 22:57 4eB95s9L
ViPowERのATA133対応のリムーバブルラック、ラッチロック式スチール。
780円位で売ってるの。型番忘却の為勘弁。
4cmファンから異音がしてくる。ガガガガガガガ~~ってさ。
グリス塗れば直るかな?確か過去ログにもこんなことがあったような.....。
稼働時間1000時間近く経つから壊れて当然か?
4cmファン高いんだよな。
498:不明なデバイスさん
03/09/25 23:31 37Vaohpk
ファンなんて2機とも外して捨ててるよ、 夏。
499:不明なデバイスさん
03/09/26 00:26 hTvqg1k7
>491
俺も気になるのだが、NExtWave RC-001SETだよな?
これってフレームだけがアルミなのか?
だれか使ってる人いないのか?
質問ばっかゴメン。
500:不明なデバイスさん
03/09/26 01:06 7zPs94lv
両方アルミ。
ファンはうるさいから取り外したけど全然OK。
501:不明なデバイスさん
03/09/26 06:31 jvJSOv28
>>497
4cmファンって下手すると2千円くらいする。
それよりVPセットの新品を数セット買って、静かなのを選別する方が安い。
それがViPowER!
すちーる??
502:497
03/09/26 14:56 phxZnDQa
スチールでないな。プラスチック。_| ̄|○
4cmファンはグリスつけたら黙った。
503:不明なデバイスさん
03/09/26 16:11 9zYQV9Eg
ファン無しでhdd使うなんて信じられん。
トレイのフロントに2個、フレームのリアに1個の3fanケース使ってる。
504:不明なデバイスさん
03/09/26 16:45 Kp1yo2br
ViPowERプラFAN無しの一番安い奴でHDD使っているが何の問題も無い
505:不明なデバイスさん
03/09/26 17:51 a+dKwwW7
プラチックケースにリアFAN1基、これ最強ね。
506:不明なデバイスさん
03/09/26 18:26 dPyobX3a
剥き出しに小型扇風機、これ最強ね。
フォローしたければプラスチックケースに入れたふりをしても良いね。
507:不明なデバイスさん
03/09/26 18:57 apz/MpKk
本日、REX-Dockの予備ケース付きのやつ(四千円ほどの)を購入。
色は黒、白系のやつも持っているけどこれからは黒でいきます!
うるさいけど、常時電源onでは使わないのでファンのコードは
カットしないyo。
508:不明なデバイスさん
03/09/26 19:02 a+dKwwW7
>507
FANのケーブルって、基板上でコネクタ接続になってない?
509:507
03/09/26 19:46 apz/MpKk
基盤につながっているみたい。
過去ログでコード切断してファンを止めたってカキコを読んだ
気がするけど、カットしたら何か他に影響するのかな??
510:508
03/09/27 00:13 rQ42J2pv
>509
確認してみたが、IDE-MDK1のFANはコネクタ接続だが、それ以外は直付け
みたいだね。
511:不明なデバイスさん
03/09/27 01:07 /XSBGDAY
>>507
今まで白だったのに、どうして黒にするんですか?
統一感がとれなくなりませんか。
URLリンク(www.yodobashi.com)
あと、ヨドバシでは、FR-MDK1白と黒で値段が違いますが、
他店は同じ値段。なんでだろ?
白8800円、黒9980円
512:不明なデバイスさん
03/09/27 01:55 2lZ7yBSf
>>511
黒のほうがハケないから。
そのぶん、陳列の場所コスト、管理コストなどが余計にかかる。
513:不明なデバイスさん
03/09/27 02:22 /XSBGDAY
>>512
なるほど、そういうことですか。
白の方が旧チップの製品だからかなぁと心配してました。
514:Socket774
03/09/27 03:49 9FMWn4D2
>>509
クロシコのやつはコネクタが付いているから、気軽に外せまっせ。
HDDをトレイから出す必要もないよ(指で押せば外れる)。
もう涼しくなってきたから、コネクタを外しちゃった。
ファンを止めた状態で暫くPCを動かした後に、トレイを出してHDD本体の金属部分に
触ってみたけど、ほんのり暖かい程度。
クロシコは6cmファンだけど、それなりの回転数があるので静音化している人には
やっぱり騒音元になるんだよね。
ファンは真夏専用だな。付け外しも楽だし。
4cmファンはもっと五月蝿いんだろうな~。
515:不明なデバイスさん
03/09/27 07:05 rQ42J2pv
>511,513
白の方が旧モデルだから、早く掃けさせたいんだろ。
516:不明なデバイスさん
03/09/27 09:36 YXJS4EVd
>>511
それにしても高いなー。プラだろ?それ。
ケース代で80GB~120GBのHDDもう1本買えるじゃん!
・・・と、貧乏VP信者は思うのであった。
517:不明なデバイスさん
03/09/27 12:03 Q/MMQLEe
>516
そのジレンマにいつも悩まされるんだよな。
518:不明なデバイスさん
03/09/27 15:07 T6ei14JM
>>516
でもVP信者のオレからすると、ラトクのはMaxtor以外の137GOverも使えるから、
うらやましい~…。
519:不明なデバイスさん
03/09/27 15:14 YXJS4EVd
かんけいないが、昔、八百屋をやってた田舎のじいちゃんは、
物の価値を、なんでも手に持ってみた重さで決める人だった。(w
そのじいちゃんに言わせリゃ、HDD本体とカスカスのプラケースなど・・・(ry
もう死んじゃったけどね。
つー意味では、CPUやメモリの方が・・・か
520:不明なデバイスさん
03/09/27 18:38 8HMxd1py
>>519
オーディオなら、重いほうが良い音出るらしいけどね。
アンプなど機械類のほかに、CDやレコードも。
重量盤なんて若干高めだし。
521:380
03/09/28 12:57 7wmBDyXS
みなさんのレスを参考にして、RATOKのIEEE1394接続のものを買いました。
やはり電源入れたまま交換ができるのは便利ですね。ありがとうございました。
522:不明なデバイスさん
03/09/28 13:37 eWCCYlWC
体感速度はいかがでしょうか
523:不明なデバイスさん
03/09/28 16:35 gHLwngWO
>>521
使用環境を教えてください。
524:不明なデバイスさん
03/09/28 17:05 ey7YnmNH
身長と体重と体脂肪率を教えて下さい。
525:不明なデバイスさん
03/09/28 18:18 3bLCtTDb
疑問なんだけどラトクのIDE-MDK1は外付けHDをバラして
入れてもちゃんと認識するのに、FR-DK1は固定ディスクモードにしても
MDKでフォーマットしたHDを認識してくれないのはなぜでしょう。
逆にMDKでフォーマットしたHDは、FR-DKでちゃんと認識するのですが。
MDKとFR-DK両方で認識されるようにするには、FRでフォーマットするしかないんですかね?
526:不明なデバイスさん
03/09/28 21:01 BsYpNO9L
>MDKでフォーマットしたHDを認識してくれないのはなぜでしょう。
>逆にMDKでフォーマットしたHDは、FR-DKでちゃんと認識するのですが。
云ってる事が矛盾してると思うのは、洩れだけか・・・
527:525
03/09/28 21:38 3bLCtTDb
>>526
すんません思いっきり間違えて書いてますね。
MDKでフォーマット→FR-DKは認識しない
FR-DKでフォーマット→MDKは認識する。
こういうことです、今までMDKで使ってたHDはそのまま
FR-DKで使えると思ってたので困惑してるのです。
528:不明なデバイスさん
03/09/28 23:05 0KtVp7t7
U2-MDK1って側だけで売ってないんでしょうか?
トレイのみは売ってるみたいですが・・・
2台のマシンを1つのトレイでやり取りしたい場合は2つ買うしかない?
529:不明なデバイスさん
03/09/28 23:31 Ni0esShB
既出かもしれませんが、
クロシコのPCI ATA133 RAIDカードとViPowerのリムーバブルケース、
相性悪くないですか?
CRCみると、えらいデータ化けあって、
メモリ周り、ケーブルいろいろ試したけど、
結局onboardのIDEにつけたら、エラーなくなりました。
できてる人いますか?
ちなみに、ViPowerのは、一番安いプラスチックのです。
シールでATA100までは対応って張ってあるやつです。
530:不明なデバイスさん
03/09/29 01:38 nSoycbgi
ViPowerアルミとクロシコ133RAID使ってるけど、ウチは大丈夫かな。
一昨日急にエラー出るようになって焦ったら、ケーブル周りきちんと挿しなおしたら直ったし。
531:不明なデバイスさん
03/09/29 14:37 K4ScDpxn
リムーバブル・・・、意外と入れ替えることが無い・・・。
532:不明なデバイスさん
03/09/29 15:32 kJ8+eskV
>>528
ケースのみのバラ売りは見たことないな。
あるんなら、俺も欲しいところだが。
533:不明なデバイスさん
03/09/29 15:39 lniO4OKt
つーか、ガワ(フレーム)のみを売ってるメーカって、他も無いだろ。
534:不明なデバイスさん
03/09/29 17:35 vt1ZbeH7
>>531
たしかに買う前はガシガシ入れ替えるかな?と思ってたが
かってしばらくたつと、そのままいれっぱなし
まあ新しいHDD買ったとき楽珍かな?
535:不明なデバイスさん
03/09/29 20:25 RvSd6ug+
「プラスチック」のリムーバブルケースは絶対使わないほうが良い。
ファン付きでも駄目。
ファンなどなくてもアルミ製なら大丈夫だろう。
金属ケースなら収納ベイをとうして、ケース全体に熱を分散、放熱させることが出来る。
ファンなど大して効果ないが見た目がかねかかってるように見えるから売ってるだけだ。
コストは安い。
金属ケースは製造コストが高いが効果も高い。
付属ファンより、金属の熱伝導放熱効果のほうがはるかに高い。
プラスチックのケースなど使ってるとHDDが短命になる。
HDDの価格もそうだが、新たに買って環境を作る時間と手間は大変。
もう一度言っておく。
「プラスチックケースは絶対やめろ。」
536:不明なデバイスさん
03/09/29 20:33 Tj9VcHq3
>535
とは言われてももう遅い…
537:不明なデバイスさん
03/09/29 20:55 lBy3xs/3
>>535
「金属の方が良い」という理由は書いてあるが、
「プラスチックは良くない」という理由が、文中に見あたらないな。
>>プラスチックのケースなど使ってるとHDDが短命になる。
この部分も「短命になる理由」は書いていないしな。
自分では説得力のある文章だと思って書いてるんだろうなあ・・・・・・。ごくろうさま。
538:不明なデバイスさん
03/09/29 21:31 mmPb9J2w
常用するのは金属、あまり使わないのはプラスチックのケースに入れている。
USB2.0はあまり速くないけど電源切らなくていいから便利だね。
539:不明なデバイスさん
03/09/29 21:41 RvSd6ug+
PS
インナーだけ金属と言うのもまったく無意味。
アウターも金属じゃないと駄目。
おれはインナーだけ金属でアウターがプラだったがただの気休めだった。
両方が金属が必要だ。
それが出来ないならリムーばるはやめて他の方法を考えろ。
わかったな。
540:不明なデバイスさん
03/09/29 21:58 hP5yHatu
「プラスチック」のリムーバブルケースは絶対使わないほうが良い。
アルミ製であるグッドラックがよろしい。
そして、金属ラックが収納ベイをとうして、ケース全体に熱を分散、放熱させる。
金属ラックは製造コストが高いが冷却効果も高い。
グッドラックは、付属ファンがないが、金属の熱伝導放熱効果が高い。
熱いということは熱伝導放熱効果が高いということだ。
541:不明なデバイスさん
03/09/29 22:01 hP5yHatu
>>537
プラスチックは熱伝導放熱効果が高くないという、行間が読めないんだね。
読解力がないことを告白しているようなもんだ…。おつかれさま。
542:不明なデバイスさん
03/09/29 22:13 RvSd6ug+
539だけど
>540
俺の言いたいことはまさにそれ。
>541
普通常識的なことは書かないよね!
とにかく熱はHDDの寿命に直結してる。
543:不明なデバイスさん
03/09/29 22:13 5/0ZQgG+
今日は社員の発言ががやけに多いなあ。残業おつかれさま。
ちなみに俺はプラスチックケースでも全然困ってないので、
いまんとこそちら様の製品を買う予定はないよ。
いまだにアルミ都市伝説を信じてる人っているのかねぇ?
544:不明なデバイスさん
03/09/29 22:21 Rz8C0Lyn
大体どれぐらいの熱だと寿命が縮むの?
いまViPowERのプラケースの奴使って40度前後なんだけどそれでも高い?
545:不明なデバイスさん
03/09/29 22:22 Ty2rVJyC
星野金属のアルミPCケース(初期の物)を購入してはまった経験あり。
これで物の見方を学習し良い経験になりました。
話は変わりますが週間アスキーPlus vol9にリムーバブルの特集記事があり、転送速度が載っていました。
規格 理論値 実測値
---------------------------------
U ATA/133 133MB/s 25MB/s
S ATA 1500 150MB/s 24MB/s
USB2.0 60MB/s 14MB/s
IEEE1394 50MB/s 15MB/s
U160 SCSI 150MB/s 34MB/s
---------------------------------
うちのIEEE1394ではもう数メガ速いけど、こんなもんかな。
あと、ViPowERのSwap Managerのことも少し載っています。
546:secret
03/09/29 23:17 fwX+FwVj
>いまだにアルミ都市伝説を信じてる人っているのかねぇ?
1日 数10分~数時間使用や使っている間マシンの前に居てFAN の稼動を監視出来る。
や 寒い部屋ならどうって事はありません。
常用できますよ。
高熱を伴うHDDで24h運用するマシンにおいてFAN 死んだらHDDも死ぬとの覚悟は必要なだけと思います。
低発熱ならスマドラ入れても大丈夫だからね。 ←アレはあれである程度の放熱性は・・・
なんでしたら一度、FAN 止めた状態で高負荷かけつつ1ヶ月程度ノンストップでHDDを稼動させて
耐久性をみてください。
それで大丈夫だったらあなたの環境では平気という事でOK?
5インチベイ1個分ずつのLVD対応SCA リムーブルケースって売ってないんでしょうか?
{将来の為にU320対応だとGood }
ベイ2発分HDDx3 用は2台所持してますけどこれだとケースを選ぶ
もちろん金属製・・・だってそのままFAN無し放熱板無しでローレベルformat やベリファイ
かけるだけで熱でHDD死ぬ
547:不明なデバイスさん
03/09/29 23:18 jipmpgDP
プラスチックでもフタ取っとけば大丈夫じゃねーの?
548:不明なデバイスさん
03/09/29 23:25 kv2CU2g8
ViPowERプラ当然蓋付きFAN無し24H運用空調無しで数ヶ月だが全く問題無し
549:不明なデバイスさん
03/09/29 23:32 RvSd6ug+
オレもふた取ってやってた。
手で触って熱くなきゃーダイジョーブイかも。
おれのときはフタとってもかなり熱くなってたからダメだった。
550:不明なデバイスさん
03/09/29 23:54 vt1ZbeH7
というかリムーバブル使わないほうがHDDのためにいいと思う
ガチャガチャ交換して、落として壊したら元も子もない
もう一度言っておく。
「リムーバブルケースは絶対やめろ。」
551:965
03/09/30 00:16 u9fCJfs2
>>550
あなたは何故ここにいるの…?
552:不明なデバイスさん
03/09/30 00:36 G02Y1eTk
面白そうだから、オレも参加~ (´・ω・`)
何度でも言うが、
「入れ物なんかに何千円も出せるかっ!」
553:不明なデバイスさん
03/09/30 00:38 M9vM4fTD
>>550 >>551
笑わしてもらった。
オレもできればリムーバブルケースは使いたくないんだが
使うときだけHDDをONにしたいと考えてる。
そこで、スレ違いかもしれないが、ちょっと自作の玄人さんに聞きたい。
HDDにUSB2.0かIEEE1394のブリッジボードを付けて、
PCケースにスイッチとLED(Powerとアクセス)を付けたいんだが、
どっかでカッチョいいスイッチ(2系統のもの)やLED、ピンコネクタ等のパーツを通販してないだろうか?
554:不明なデバイスさん
03/09/30 00:46 fuVshl6B
>いまだにアルミ都市伝説を信じてる人っているのかねぇ?
という人は、CPUとVGAのヒートシンクをプラスチック固まりにでも付け替えたら?
溶けるって?大丈夫、耐熱性の高いプラもあるから。
アルミの放熱性なんて都市伝説で嘘と考えているんだから、躊躇なくできる
よね?
動作報告よろしくw。
#
発熱体と金属が接触していない(空気という断熱材を介している)ような
状況(アルミ製PCケースとか)なら金属もプラも放熱性の違いはあまりない
とか言うならまだ解るが・・・
発熱体を放熱性の悪いもので(全周じゃないが)囲むなんて製品寿命を
縮めるようなもの。
555:965
03/09/30 01:55 u9fCJfs2
>>554
いいんだよ、壊れても。
1年持てばもっと高性能のHDDが出てる。
どうせ中のデータはバックアップだし。
556:不明なデバイスさん
03/09/30 02:22 iXeatJbM
すでに天寿を全うしたとも言えるようなストライピングで3年酷使したHDDに
OS入れてOWLのプラケースに放り込んでほぼ24時間稼動させてる…。
557:不明なデバイスさん
03/09/30 03:14 zFkmibnp
自分が経験した唯一無二かもしれないようなことを
あたかも一般論であるかのように言う人っているよね
558:不明なデバイスさん
03/09/30 06:37 BVhC3ZJT
どうでもいいけど、プラチックケース+リアFAN1基、やっぱこれ最強。
559:不明なデバイスさん
03/09/30 06:44 q8K1Numr
>>555
君のHDDは1年持たなさそうだな・・・
560:553
03/09/30 07:29 M9vM4fTD
スルーすんなよ・・・・・・
561:不明なデバイスさん
03/09/30 08:00 cnBw1zXm
>>535
プラスチックがよくない理由を、「行間」に頼らずにちゃんと自分の言葉で書いてみな。
書けもしないくせに。プッ
562:不明なデバイスさん
03/09/30 08:26 BVhC3ZJT
>535
あと、
>付属ファンより、金属の熱伝導放熱効果のほうがはるかに高い。
の根拠と成る具体的な数値を出してくれ。
そしたら「アルミケース、改めてこれ最強。」で書き込んであげる。
563:不明なデバイスさん
03/09/30 08:30 bnDBe4kI
まあこれとかDVD-Rとか、使用者皆人柱な訳で。
環境や運で結果も変わるだろうし、この時点でそんなに結論づけたり
相手に噛みついたりするのはどうかと思うが。
564:不明なデバイスさん
03/09/30 10:15 BVhC3ZJT
>563
>>540みたいな工作員がいるかもしれんのでね。
565:不明なデバイスさん
03/09/30 10:31 CgELzIaQ
リムーバブルに入れるHDなんて、どーせメディア代わりの捨てHDだし
リムーバブルにわざわざ大事なデータ入れる香具師もおらんだろ
566:不明なデバイスさん
03/09/30 13:16 jZQlOGUA
アルミで熱伝導しても、最終的にその断熱材な空気に熱を吸い取って貰うしか
無いわけで…。
567:不明なデバイスさん
03/09/30 14:30 fmlClFep
おらは全部プラスチック。
おらにはこれしかねえだ。
これと心中する覚悟は決まってるだ。
しかし不治痛なかなか予後不良にならねえだよ。
568:不明なデバイスさん
03/09/30 14:40 6Jbh3sY8
HDDをプラ製の狭いケースの中で小さいファンで排熱するより、アルミHDDリムバケースでパソコン筐体に熱を伝導させ外気に直接放熱する。
パソコン筐体とHDD本体の表面積とどっちが大きいか。
パソコン本体がアルミならなお放熱に有利なのは言うまでもない。内部熱をどんどん放射する。
スチールの場合は金属特性はもちろん、さらに塗装してあるので放熱には不利。
569:不明なデバイスさん
03/09/30 14:50 BVhC3ZJT
>568
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< という妄想だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/ = 完 =
570:不明なデバイスさん
03/09/30 15:13 f2OU4LO/
リムーバブルのインナーが増えて置き場所に困ってますが、どうやって整理してます?
現状一カ所には置けないので、交換する度にうろうろしています。
571:不明なデバイスさん
03/09/30 15:20 G02Y1eTk
>>570
本棚にアウターを複数固定しといてガチャポンする。
572:不明なデバイスさん
03/09/30 15:31 vANwSiv9
>>570
>>571 がベスト。うちは10段のうち、4段が未接続のガワ。
それ以上は諦める。うちは使用頻度低いのは積んでる。
たまに崩れる。がらがしゃー。
573:不明なデバイスさん
03/09/30 16:29 pOishDvc
アルミ厨はさ、「アルミの方が優秀」ということを否定されるとさ、
自分自身を否定されたのと同じように思ってしまうので、許してやってくれ。
まあこれからも世の中のアルミのためにがんがってくれ。>グッドラックほか工作員各位
574:不明なデバイスさん
03/09/30 16:46 kOAfKDss
普通は、構造抜きにしてプラだのアルミだの語る方がどうかしてる。
575:不明なデバイスさん
03/09/30 17:06 GB0w8ZMC
>>568
>>HDDをプラ製の狭いケースの中で小さいファンで排熱するより、
>>アルミHDDリムバケースでパソコン筐体に熱を伝導させ外気に直接放熱する。
>>パソコン筐体とHDD本体の表面積とどっちが大きいか。
オラァ田舎モンだで詳しいこたぁようわからんが、
アルミリムバケースがほぼ隙間なくピッタリとHDDに密着しているのでもないかぎり、
この理屈はあまり成り立たないように思えますが。
HDDの熱を、アルミリムバケースを通じてパソコン筐体にまで延々と伝導させる・・・・・・
熱の損失率はどのくらいなんだろう?
オラにはむずかしくてようわがんね・・・・・・・だれかわかりやすく説明してくんろ。
576:不明なデバイスさん
03/09/30 17:10 YcQpBerL
読んでると、アルミ厨って極論ばっかりで、実際の使用例などの例ってあげられないんだよね。そこがまたおもろしい。どんどんやれ。もっと書け。
577:不明なデバイスさん
03/09/30 17:41 jZQlOGUA
ViPowERのアルミだと、ねじ留めしてる部分だけの点接触だけだからあんまり
熱逃がしてる感じはしないかな。爆音ファンで外気を直接吸ってるから
それなりに冷却されてる感じではあるんだけど。
インナーとケース自体もあんまり接してないからプラケースでも大差なさげだし。
578:553
03/09/30 18:28 M9vM4fTD
君たち頼むからスルーしないでくれ
579:不明なデバイスさん
03/09/30 18:44 FYrsEcBh
>>578
URLリンク(akizukidenshi.com)
URLリンク(www.pc-custom.co.jp)
ここらへんかなぁ?
でも値段的にリムーバブルケース買うのと変わらなくなる気もするが。
ViPowERのプラを買ってブリッジボード付けるのがいいと思うよ。
めったに取り外さなくてもいざという時に便利だから。
ブリッジボードがホットスワップ対応ならもっと(゚д゚)ウマー
580:不明なデバイスさん
03/09/30 20:05 2IdqpAQH
>>561
読解力がない奴に、レベルを合わせてやる必要はないですよ。
読解力がない奴が日々研鑽して向上すべし。他人に甘えるのはイクナイ!
あと、分が悪くなるとすぐ工作員とかいうのはよくないね。
ボキャブラリーが不足していることを自ら露呈しているようなものだよ。
581:不明なデバイスさん
03/09/30 20:15 uXO1PeJo
もうアルミ最強でいいんじゃない?
信じる者は救われるっていうし。
582:不明なデバイスさん
03/09/30 20:23 VeFtuuOj
ここのアルミ信者は、金属のほうが熱伝導率がいいというひとつのある事実を
足がかりにして、想像でモノ言ってるから説得力がない
プラは何℃、アルミは何℃と同じ条件で比較したり
ファンつきプラは何℃、ファンなしアルミは何℃と書いたほうがどれだけ説得力あるか
583:不明なデバイスさん
03/09/30 20:23 lt0mFVGV
アルミリムーバケースのインナーとHDは密着していた。
よって、それらの温度は同じで高温になっていた。
問題はそこから先。
リムーバのアウターがプラだった。オレのばわい。
インナーとパソコン筐体の金属同士は断熱材と化したアウターのプラ材で完全に熱伝導を断ち切られた。
もはやリムーバ後端のファンで排熱しるしかない
プラのばわい断熱材となってしまう。
これは大変だと思い同じメーカーの金属製のアウターを買いますた。
その後、鉄からアルミケースに買い替えたが今ではファンなしでも体温より、
ほんの少し高いくらいのレベルというように劇的な変化を遂げるにいたっている。
584:不明なデバイスさん
03/09/30 20:34 ILEd/gIz
アルミ派の人って勿論グリス塗って密着させてるんだよね?
585:不明なデバイスさん
03/09/30 20:42 fJTTg+d1
グリスはシマノデュラエースのハブにブチ込んでいるだけで充分。
586:不明なデバイスさん
03/09/30 20:51 fJTTg+d1
もう一度言おう
HDDを合成樹脂の断熱材で覆っているヤツ 正気かーーーーー
587:不明なデバイスさん
03/09/30 20:55 EL+02+23
>>586
>>HDDを合成樹脂の断熱材で覆っているヤツ 正気かーーーーー
ピッタリと覆っていたら狂気の沙汰だが、だいたいは隙間だらけの筈。
それよりグリスも塗らずにHDDとアルミケースを密着させているアルミ信者の方が、
なんかヘンだよね。
588:不明なデバイスさん
03/09/30 21:06 CpYrlX/C
>>537
行間読めないこの人国語の偏差値30位なのかい?そのレスは馬鹿すぎる・・・
プラケースはほんとに長時間動かすのはやばいよ。30分程度動かしただけでも50度は軽く超えてしまう。
おそらく2時間以上駆動させるには不向きです。
停止してるときとの温度差で基盤のチップが早死にする確率は相当高くなると思う。
実際5時間以上動かしててなにかHDDの動きがノロい様な気がするなぁと思った後に温度に気づいて慌てて停止して取り出した・・・
危うく死なせるところだった。多分長時間運転想定してプラのケースは作られてないだろうと実感。
プラのリムーバルラックはとりあえず抜き差し便利だよっていう程度の製品に過ぎないきがする。
どこのメーカーのケースにもいえることだけど千円ちょっとtt程度高いくらいならアルミのほう買っておいたほうが吉。
>>583禿同
589:不明なデバイスさん
03/09/30 21:08 GiOeugwl
ニュー速から来ました
590:不明なデバイスさん
03/09/30 21:09 M/ArYFb8
では、そろそろプラと金属の場合のMTBFをそれぞれ書いてくれるかな?
591:不明なデバイスさん
03/09/30 21:13 J3crmteC
>>575 >>582 >>587 >>590
そんなにアルミ厨をいぢめちゃかわいそうだよ(w
ほぅら、明快な返答かえってこないだろ?
>>588
他の原因であるとは思わない>>588の偏差値もアルミ厨房並。
592:570
03/09/30 21:35 f2OU4LO/
>>571 >>572
アウターは必要数しかないので今からでは難しいです。
(価格が高いのと一緒にしか購入できないので、永遠に追いつかない)
とりあえず大きさのちょうど良いプラスチックボックスに入れておきます。
>>572
それだけ数があると、見た目壮観ですね、見てみたい気もします。
593:不明なデバイスさん
03/09/30 21:44 vHHBB/5Z
アルミ厨はみんなHDDを24時間駆動させてる猿ばかりなのか?
594:不明なデバイスさん
03/09/30 21:51 +sHwdfKU
金属カートリッジは共振して高周波音キーンだよ。
RHからラトックに交換したら
プラスチックが最初イヤンな印象だったが後で見直した。
595:不明なデバイスさん
03/09/30 21:55 +sHwdfKU
HDD故障の最大原因は、実は熱ではなく「共振」「振動」だそうです。
596:553
03/09/30 22:26 M9vM4fTD
>>579
レスありがとう。
パーツのページを教えてくれたのはいいけど、スイッチの仕様の見方がわからないことに気づいた。
5Vと12Vを同時にON/OFFできるスイッチはどれなんだろ。
なぜリムーバブルにしないかって?
入れ替えはやっぱ面倒だからよ。
これできたらほんとに便利。
キットがあるなら買うんだけど。
597:不明なデバイスさん
03/09/30 22:41 2IdqpAQH
>>591
君、そうとうひねくれているね。
何故、そんなに必死にアルミを否定するんだ?
構造抜きにしてプラスチックだのアルミだの議論しても仕方ない。
どちらにも良い点悪い点があるから、その点を考えたうえで、
好きなのを使えばいいだけ。
598:不明なデバイスさん
03/09/30 22:44 +gvojTR3
共振はヤだなあ。やはりプラスチックのほうがいいのかなあ。
使わないときは外しておけばいいんだもんな。リムーバブルなんだから。
599:不明なデバイスさん
03/09/30 23:35 u9fCJfs2
アルミさんってさ、リムーバブルケースをヒートシンクか何かと勘違いしてないかな?
HDDの事を考えるならリムーバブルにしないでちゃんとシャドウベイに固定した方がいいと思うけど。
余ったHDDを活用するためにリムーバブルケース使ってるのに。
600:不明なデバイスさん
03/09/30 23:48 6DoqxH74
ちなみにオイラはアルミでもプラでもどっちでもよかったけど、
値段たいして変わらなかったからアルミ買った。
VP・IDE・プラフレーム・ファンON/プラインナー・ファン無 7200.7 30分間mpeg再生 51℃@DTemp
VP・IDE・アルミフレーム・ファンOFF/アルミインナー・ファンOFF 7200.7 30分間mpeg再生 44℃@DTemp
(参考)3.5インチベイ・IDE・8cmフロントファン1300rpm直後 7200.7 2時間くらい適当に使用 37℃@DTemp
室温24℃、VPが前面から空気吸い込むようにPCケースのエアフローは考慮済み。
あー面倒くさかった。一例ね、一例。てゆうか、
俺 必 死 だ な (藁
601:600
03/10/01 00:00 pLD61PDb
くどいようだが、あくまで一例だからな。
これを軸に議論を進めたりしたりしないでくれよ。
ネジの締め方とかPCケースの材質とか、もちろんケース全体のエアフローとか
使用するHDDとかによって傾向は大きく違うだろう。
ここでは敢えて7200rpmモノを使って試した。
普段は5400rpmを入れて1394化して使ってる。
602:不明なデバイスさん
03/10/01 00:18 rcuoueoi
温度なんかどうでもいいから寿命の話しろよ。
最近のHDDは燃えようと溶けようと寿命は大して変わらんぞ。
603:不明なデバイスさん
03/10/01 00:39 eAIaSfy9
>601
15k SCSI でやって報告よろ(藁
604:不明なデバイスさん
03/10/01 00:53 pLD61PDb
>>603
やなこった。てゆうか持ってないし(w
605:不明なデバイスさん
03/10/01 01:05 LuH9K4Oq
温度なんかどうでもいいから
温度なんかどうでもいいから
温度なんかどうでもいいから
温度なんかどうでもいいから
・・・さようならアンチアルミさん・・・
あなたのことは忘れない
606:不明なデバイスさん
03/10/01 02:51 Az2hXgCf
>>570
ナカバヤシのCDケースにプチフチビニール敷いて入れてる。
スーパーで500円ぐらいで買えて、タテに3個入る。ケース自体縦積み可能。
URLリンク(www.yodobashi.com)
607:不明なデバイスさん
03/10/01 08:50 6F/KaDU7
日本橋話で恐縮だが、DOS/Vパラダイスで、VPのリムーバブルケース(アルミ)
が売ってたんだが、店舗によって値段が違う。
さらに、1階と2階で値段の違う(500円くらい違う)店舗まである。
どうなってるんだ。
608:不明なデバイスさん
03/10/01 09:24 Xg8EyhuB
さらに横道にそれるが
yodobashi.comでオリンパスのカメラの値段(4万円台だった)チェックして、上野ヨドバシに買いに逝った。
店頭価格は8000円くらい高かった。
あまりの違いに一瞬アタマ白くなった。
店員に言ったら、店員が自分でネット価格チェックしてくれて、ネット価格で売ってくれた。
当然ポイントも付いたが。
609:不明なデバイスさん
03/10/01 10:04 dDJhrxPO
アルミさんってさ、リムーバブルケースをヒートシンクか何かと勘違いしてないかな?
・・・おやすみなさいアルミ厨・・・
これに対する答えが思いついたらまたおいで。そしたらまた遊んであげるから。
610:不明なデバイスさん
03/10/01 11:05 KiJ4S1Rt
>>600
むう、結構違うのね。それなら安ければアルミにしてもいいかな。
611:不明なデバイスさん
03/10/01 13:29 9J9s4wTX
>>588
>>プラケースはほんとに長時間動かすのはやばいよ。
>>30分程度動かしただけでも50度は軽く超えてしまう。
>>おそらく2時間以上駆動させるには不向きです。
>>実際5時間以上動かしててなにかHDDの動きがノロい様な気がするなぁと思った後に
>>温度に気づいて慌てて停止して取り出した・・・危うく死なせるところだった。
>>多分長時間運転想定してプラのケースは作られてないだろうと実感。
ウチのリムバはプラケースだが、そんなに温度が上がることもないし、
7~8時間動かし続けていてもHDDがノロくなったりしない。
なんか別の原因を無理にプラケースのせいにしてないか?
中途半端な検証や断言は誤解を生むモトだぞ。
プラケース使ってなんの不具合もない、という場合だって多いのだから、
一例だけで決めつけちゃいかんと思う。ねぇ>プラケース派のみなさん
612:不明なデバイスさん
03/10/01 13:35 Z+VtKuD0
>>611
DTLAや4Kならそれで正解。
でも、今年の大容量ドライブなら極端に上がるよマジで。
613:不明なデバイスさん
03/10/01 13:51 97OyBUKq
漏れはプラのケースはファンが付いてた。最初使用したとき五月蝿かったからファンを取っ払った。
静かになったのでこれでいいかと思い2,3時間データの移動や整理をしてた。
後で取り出して蓋を開けたら中のMaxtor(6Y120P0)がヤケドするほどアッチッチでまずいと思った。
それ以来フレームごとアルミケースを買うことにした。
リムーバルだからもともと長時間なんて使わないんだしプラで十分と想う香具師はプラでいいだろう。
俺は入れ替えて使うにもある程度時間かかる整理作業するからプラは絶対使わないようにと決めている。
>>611
ドライブの型番とか回転数によりけりでしょうがプラに入れっぱなしで7時間も動かしてたらウチのは50度は軽く超えてます。
ほんとう7時間以上動かしてて50度以下で稼動できているんですか?嘘ついてないですか?ちょっと信じられません。
もう一度書きますがリムーバルだからもともと長時間なんて使わないんだしプラで十分と想う香具師はプラでいいと思うならプラでいいだろう。
614:不明なデバイスさん
03/10/01 14:09 /Q6sImNi
>>613
プラのファン取るなよ・・・
確かにファンの音が気になるのならアルミかもね
615:不明なデバイスさん
03/10/01 14:14 yUoTSPVG
材質の問題では無くて運用・冷却方法の問題なので、根本から間違っているとしか言えません。
ここ日本語のページが出来てますね、価格と入手のし易さが良ければ欲しいケースがあるのですが、
個人は相手にしてなさそうなので難しいです。
URLリンク(www.kingtech.co.jp)
616:不明なデバイスさん
03/10/01 14:42 1IoVcaYv
7時間連続アクセスしっぱなしとかならアルミでもファンで冷やしとかないと
微妙に不安かも。
617:不明なデバイスさん
03/10/01 15:03 slQYWUSQ
>>613
>>最初使用したとき五月蝿かったからファンを取っ払った。
この時点ですでに製品の正規の使い方をしていないのだから、
なにかあっても文句をいってはいけないのではないだろうか?
618:不明なデバイスさん
03/10/01 16:05 wqbuAlLO
ここに、一枚の板が分厚いHDDが入るサイズのプラスティックの箱とアルミの箱があります。
あなたのHDDはどちらの箱に入れたいですか?
なお、プラ派の人はプラとHDDは密着してないという人もいるので、削って
1ミリ程の隙間を設けても良いことにします(アルミ派でもしたければどうぞ)。
両派ともにHDDは側面からネジで締め付けますが、グリスの使用は許可しません(アルミの好条件にはいたしません)。
ちなみに、どちらの箱もネジで締め付ければ、ある程度密着させることもできるかも。
また、こもった熱をどうしても逃がしたい、構造を変えたいという方は、アルミ、プラ
ともに上下に3cm以内の穴を4個まで設けることを許可します。
不公平な点は一切ありません。
さあ、どちらの箱に入れますか?
619:不明なデバイスさん
03/10/01 16:24 JFW5yiaE
金額や、ちとうるさめの(?)ファンの有無などの条件も付加して下さい。
620:不明なデバイスさん
03/10/01 16:40 z60zeA9Q
アルミの方が放熱効果が高いってことは何となく分かったけど
結局の所HDDはどれぐらいの熱で動かしてると寿命が縮まるかってのを知りたいのだが
熱による劣化が大したことがないのなら、高い金払ってアルミにする必要はないわけだし
正直なところ30℃,40℃,50℃,60℃でどれぐらい寿命が変わる物なの?
621:不明なデバイスさん
03/10/01 17:25 nDKK40i3
プラのばやい小さなfanなどあってもなくても大して皮ランだろう。
見た目の効果でシロートを誤魔化してるのよ。
プラ買ってる椰子はあの小さなファンでだまされてるだけ。
作ってるほうも、買ってくれるシロートを馬鹿にしながら作ってるのナ。
7時間で50度以下というのはうそだな。
622:不明なデバイスさん
03/10/01 18:01 1IoVcaYv
効率悪いとは言え、プラだと空気に熱逃がさないと即死な気が。
623:不明なデバイスさん
03/10/01 18:02 /Q6sImNi
>>618
同じ値段ならアルミのほうが多いんじゃない?
用は使う人がなにを求めてるか
1個買えば十分ってモノじゃないから、数多く必要な人もいるし
値段は重要なファクター
624:不明なデバイスさん
03/10/01 18:16 r1p46W2Y
なんかもう、アルミ話飽きたよ。
物事を2進数でしか考えられない奴って可哀想。
なんか、他に面白い話なーい?(・∀・)
625:不明なデバイスさん
03/10/01 18:18 Z+VtKuD0
>結局の所HDDはどれぐらいの熱で動かしてると寿命が縮まるかってのを
URLリンク(www.seagate.com)
Temp (ºC) Acceleration Factor Derating Factor Adjusted MTBF
25 1.0000 1.00 232,140
26 1.0507 0.95 220,533
30 1.2763 0.78 181,069
34 1.5425 0.65 150,891
38 1.8552 0.54 125,356
42 2.2208 0.45 104,463
46 2.6465 0.38 88,123
50 3.1401 0.32 74,284
54 3.7103 0.27 62,678
58 4.3664 0.23 53,392
62 5.1186 0.20 46,428
66 5.9779 0.17 39,464
70 6.9562 0.14 32,500
626:不明なデバイスさん
03/10/01 19:12 34+9Lu8r
なんとかって理論では10℃上がると寿命が半分になるとか聞いたが
627:不明なデバイスさん
03/10/01 19:42 93ePFUvA
なぁ、ココで放熱に拘ってる奴ってリムーバブルケースをどんな用途で使ってるんだ?
常時動きっぱなしになるドライブを入れておく物でもないような気がするんだが
俺が基本的にバックアップドライブを入れ替えるっていう使い方をしてるからそう思うだけかな?
628:不明なデバイスさん
03/10/01 20:12 /Q6sImNi
>>627
俺も常時使うわけじゃなく、あくまでバックアップなど、必要なときにしか使わないな
普通に使う1/10以下の頻度でしか使わない
仮に寿命が1/10になっても問題無し
保存するデータも1Gぐらいだし、発熱なんて気にもならない
629:不明なデバイスさん
03/10/01 20:42 JFW5yiaE
……ということで、物事を2進数でしか考えられないアルミ厨は去れ。ということですた。
630:不明なデバイスさん
03/10/01 20:47 df1H75Io
>>625
これによると30度でも、もう結構寿命低下してる気がする。
寿命気にするなら25度以下にしなきゃ意味は少なそう。
40度と50度で比べたら大してカワンナイし。
631:不明なデバイスさん
03/10/01 21:10 iOTh/udl
オレがプラリムバの話を出した椰子だ。
よーし結論でたな。
>627 >628
の言うとおりだ。
プラリムバの用途は短時間のデータバックアップ用なら使えるだ。5分以内には終わるだろう。
俺はデュアルブートのプライマリマスターでプラリムバを使っていた。
だから結構長時間に達し、結果HDDが短命に終わった。
マスタードライブに使う場合はアルミリムバにしれ。
スレーブドライブでの短期時間バックアップ用ならプラリムバで十分だろう。
さわがしたな。
632:不明なデバイスさん
03/10/01 22:32 xhE18nDW
最近、ヨドバシ・ドット・コムでラットクのFR-DK1ALBを
買ったら初期ロットが送られてきた。
通常モードでパテーションを切って使おうと思っていたのに
つかえない初期ロットなんてなんてぇ~~~~
633:不明なデバイスさん
03/10/01 23:25 g+FKsAiB
HDDはい~るKIT Dual買った。漏れのマザボだとIEEE1394接続では認識されないことがある。
IEEE1394のチップセットがVIAだからかな・・・USB2.0だとまったく問題なし。ICH4だからか。
速いからIEEE1394でつなぎたいんだが。
634:不明なデバイスさん
03/10/01 23:29 kzD1FSmP
ところで、アルミが嫌いな人ってアルミが流行ると何か困ることでもあるの?
たとえ短時間の使用でも、消えても痛くないデータでも、
少しでも長持ちして欲しいからアルミを買った、ただそれだけなんだけど厨扱い?
オレ、物事を2進数でしか考えてないのかなあ。。
635:不明なデバイスさん
03/10/01 23:32 1IoVcaYv
「アルミが嫌い」でなくて「アルミマンセーが嫌い」なのかも。
636:不明なデバイスさん
03/10/01 23:38 NrhaLBUq
>アルミが流行ると何か困ることでもあるの?
プラしか出してないメーカにとっては死活問題。
637:不明なデバイスさん
03/10/01 23:46 5YCV1Tzu
>>636
沈静化を待っていようと思ったのだけど、この際、いっちゃおう。
おれにもそう見えた。
638:不明なデバイスさん
03/10/01 23:50 ajlfK/fM
>>636
それって・・・
639:不明なデバイスさん
03/10/02 00:05 aersYU/v
>>633
そんなん、メーカーにゴルァだろ。
だいたい世の中のPCの1/3ぐらいはVIAなんだから、ウチじゃ問題ないし、
最初からVIAでは使えませんとか書いてあったんなら別だが・・・。
640:不明なデバイスさん
03/10/02 00:06 pIYZmRQS
だから、彼は必死だったのか!
641:不明なデバイスさん
03/10/02 01:27 ft8aW7sC
>>634
アルミそのものを嫌がってる人はいないと思うよ
プラとアルミ、それぞれ一長一短
両方にいい点と悪い点がある
で、自分の使用方法に適したほうを選べばいいのに
自分の使用方法からでしか判断できない人が出た
物事を一面からしか見ない人を嫌がっただけだと
642:不明なデバイスさん
03/10/02 01:57 W1VR64yL
>>641
同意
人それぞれ使用環境・方法が違うのに材質だけでは語れない。
いろんなアプローチがあるから面白い。
643:不明なデバイスさん
03/10/02 02:24 dIJB+7NG
アルツハイマーで大事な人を亡くしたんだよ。
だからアルミに対して恨みが、、、
644:不明なデバイスさん
03/10/02 08:05 wQt7fF8m
>632
ヨドバシなら返品可能だと思うよ
645:不明なデバイスさん
03/10/02 11:27 etxZaAg8
まあそんなに熱が気になるならCPU用のヒートシンクでも付ければいいだろ。
646:不明なデバイスさん
03/10/02 12:31 Hbsb6Ksd
水冷HDDとか出たら目の色変えて飛びつくんだろうな
647:不明なデバイスさん
03/10/02 13:31 JzbwHX11
極端な人たちだな。
648:不明なデバイスさん
03/10/02 14:04 BwkIEyfU
>>639
ゴルァしたいんだが漏れのPC自作なんで自信がない。
649:不明なデバイスさん
03/10/02 15:20 uVOocPyP
VIA 4in1 アップデートしたダニ?
650:不明なデバイスさん
03/10/02 22:23 cXYOM7SS
お。まだやっとる。
651:不明なデバイスさん
03/10/02 22:28 cXYOM7SS
>>646=646
CPU用のヒートシンクも水冷も要らないです。
フレームとインナーがアルミで出来ていれば
私はそれだけで十分幸せですよ(w
652:不明なデバイスさん
03/10/02 23:12 xV853mdt
おもいっきり逆撫でしよる。
無限ループ突入~♪
653:不明なデバイスさん
03/10/02 23:26 pIYZmRQS
>>651
それならば、グッドラックに、星野のアルミケースを組み合わせればいいですよ。
全部アルミだから、熱伝導がいいはずw
654:不明なデバイスさん
03/10/02 23:48 uXUCyLHc
極端な人たちだな。
655:不明なデバイスさん
03/10/03 00:06 /pRqxZG/
>653
☆野はFANが憑いてるからダメだよ。FAN無しの勧めてあげないと。
656:不明なデバイスさん
03/10/03 00:09 op/+EH7m
>>653
いえいえ、ですからリムーバブルケースのフレームとインナーが
アルミで出来ていれば私はそれだけで十分幸せです。
プラにもプラのいいところあるでしょ?
他人の価値観についてつべこべ言うんじゃなくて、自分の価値観に誇りを持とうよ。
657:不明なデバイスさん
03/10/03 00:23 K6yH3Qn7
×他人の価値観についてつべこべ言うんじゃなくて、自分の価値観に誇りを持とうよ。
○他社の製品についてつべこべ言うんじゃなくて、自社製品の品質を上げようよ。
658:不明なデバイスさん
03/10/03 00:32 op/+EH7m
そんなこと言ってない!
659:不明なデバイスさん
03/10/03 00:52 /pRqxZG/
リムーバブルケースのフレームとインナーがプラで出来ていて、リアにFANが
憑いていれば、私はそれだけで十分幸せです。
アルミにもアルミのいいところ(熱伝導率だっけ?)あるでしょ?
他人の価値観についてつべこべ言うんじゃなくて、自分の価値観に誇りを持とうよ。
660:不明なデバイスさん
03/10/03 01:24 op/+EH7m
うーん。どうしてこうなる。。。
なんか悲しいです。
キャプのビデオテープ的な使い方するので、視聴しながら長時間使うのです。
静音仕立てなので、4cmファンは回したくないんです。
こういう使い方しなかったら、俺だってアルミを買ったかどうか分からない。
自分の価値観語っちゃいました。
でもさ、ほら、プラにだっていいところあるじゃん。
HDDの振動とか衝撃を吸収するとかさ、
取り扱いメーカが豊富で入手性がいいとかさ、(←リームバブルでこれ大事)
何よりもコストがかからない。インナーたまってくるとコストもばかにならないしね。
短時間の使用で余ったHDDの有効活用とかなら、プラで十分。
ついでだから他人の価値観についてつべこべ言ってみました。
一長一短、適材適所って上の人も言ってるし・・・。
リムーバブルっていうマイナージャンルの仲間同士仲良くやりませんか。
661:不明なデバイスさん
03/10/03 01:30 op/+EH7m
あと、>>651の表現に不快な部分があったのならお詫びします。
>>652の予言どおりになりましたね。
662:不明なデバイスさん
03/10/03 02:07 7Q0EUxMi
なぜに謝る?
663:不明なデバイスさん
03/10/03 04:08 2fap9t/q
もう終わりか?
664:不明なデバイスさん
03/10/03 05:03 VAgiFXWE
アルミってコネクタが安物のアンフェノールタイプばっかなんだっけ?
665:(再)
03/10/03 09:29 Wxsz15iW
「プラスチック」のリムーバブルケースは絶対使わないほうが良い。
ファン付きでも駄目。
ファンなどなくてもアルミ製なら大丈夫だろう。
金属ケースなら収納ベイをとうして、ケース全体に熱を分散、放熱させることが出来る。
ファンなど大して効果ないが見た目がかねかかってるように見えるから売ってるだけだ。
コストは安い。
金属ケースは製造コストが高いが効果も高い。
付属ファンより、金属の熱伝導放熱効果のほうがはるかに高い。
プラスチックのケースなど使ってるとHDDが短命になる。
HDDの価格もそうだが、新たに買って環境を作る時間と手間は大変。
もう一度言っておく。
「プラスチックケースは絶対やめろ。」
666:不明なデバイスさん
03/10/03 10:09 LI24+R8e
うるせーなぁ。
もう、子供の作文飽きたよ。
667:不明なデバイスさん
03/10/03 10:15 iSiWE8Cp
ラトックのケースを使っています。IEEE1394でホットスワップも快適でよいです。
ただ困るのは使っていないケース(HDD入り、なしとも)。
いまはしょうがないので何個か重ねてますが、みなさんはどうなさってますか?
板とか段ボールとかでストック用ケースでも自作します?
668:不明なデバイスさん
03/10/03 10:23 QrIZBEQp
>>665
あんた、リアルの世界でも「しつこい」とか「押し付けがましい」とか言われるでしょ
あるグループで意見がまとまりかけてるときに
「でもさ、理論的には・・・ウジウジ・・・ゴチャゴチャ・・・なんだけどナァ・・・」
ってタイプ
669:不明なデバイスさん
03/10/03 10:33 IKnbJKgf
定期コピペちゃうの?
670:不明なデバイスさん
03/10/03 11:00 LI24+R8e
>>667
>>570-572
しかし・・・ラトクだと、ちとお高くつくカモ・・・
ほーら、貴重な情報共有のスレで、有用な情報を見つけにくくなってるじゃねーか!
671:不明なデバイスさん
03/10/03 11:05 QuVS49/e
定期コピペすんのかな。
アルミ(派)の評判落とすためにアンチが貼ってるように見えるが。
まあ、茶でも飲みながら傍観するとしましょうか。
672:不明なデバイスさん
03/10/03 11:23 343bninX
ソフトウエア入れて、ホットスワップ対応にしているATAリムーバル、結局
電源落として差し替えてる。
ソフト自体試してないのは、電源がもつかどうか、もしくは、他のところが
影響受けないか心配だから。
ハードディスク自体、モーターだから回り始めにドカンっと電気喰うのと、
モーターはコイルだから電源切るときにも大きなサージが走る。こえーよな。
673:不明なデバイスさん
03/10/03 11:36 zQqEkIC9
>>664
そういえば、リムーバブルのコネクタにはDINを採用しているメーカと
アンフェノールを採用しているメーカがあるよね。
一般的にはDINコネクタはコンパクトで接点数が稼げるかわりにピン曲がりなどに弱く、
アンフェノールは構造上強度が高く接点が安定するかわりに接点数が少なくなる、
という特徴があります。
ただ、アンフェノールはSCSIがよりピン数を要求する仕様に進化するとともに使われなくなり、
また世の中のコンパクト化の流れも手伝って少しづつ”過去のコネクタ”の感が
否めなくなりました。
IDEの高速化に伴って、リムーバブルもやはりDIN化していくんですかね。
高速転送の恩恵よりも、ボトルネックはもっと他にあるというのに。
頻繁な抜き差しだったらアンフェノールのほうが強いし、個人的にはちょっと残念です。
ただ、決してDINが弱いコネクタであると言うつもりは無く(最近のは強くなってきている)、
よほど乱暴に頻繁に抜き差ししない限りピンが傾いたりするなんてことはまずありません。
(DINの接触方法は、真剣白羽取りのように2枚の板で1本の棒を挟みます。気づかない程度の
ピンの傾きでも接触が弱まる可能性があるので優しくしてあげましょう)
674:不明なデバイスさん
03/10/03 11:44 4ccNEiAA
次回のスレから、これをテンプレに入れておけ。
アルミ製は、放熱性の高さからHDDを長時間の使用する場合にお勧めである。
プラスティック製は、価格の安さと振動吸収性に優れているが、放熱性が悪いため
バックアップ時などの短時間(30分とか)の使用用途に限る。
冷却性:アルミ>プラ (但し、アルミ製でもトレイがアルミでケースがプラだと冷却性低下)
振動吸収:アルミ<プラ (熱による寿命低下を重く見るか、振動による寿命低下を重く見るか)
価格:アルミ<プラ (価格差はそれ程でもないが、大量に使う場合はコスト面でプラが有利)
どちらもファン付きタイプは、ファン無し比べてより冷えるが劇的な効果は
期待できない(6cmファンとか風量が多い場合は期待できるかも)。
また、ファン付きプラ製とファン無しアルミ製では、ファン無しアルミ製の
方が冷却能力が高い場合が多い。
675:不明なデバイスさん
03/10/03 11:45 4ccNEiAA
×アルミ製は、放熱性の高さからHDDを長時間の使用する場合にお勧めである。
○アルミ製は、放熱性の高さからHDDを長時間使用する場合にお勧めである。
676:不明なデバイスさん
03/10/03 12:39 3MPcBAeA
>>674
乙。綺麗にまとまったね。
それならプラハの漏れも納得できる。
677:不明なデバイスさん
03/10/03 13:12 0dmHiGFK
>>674
>>冷却性:アルミ>プラ (但し、アルミ製でもトレイがアルミでケースがプラだと冷却性低下)
「冷却性」と「放熱性」が同義語かどうか?
放熱はするけど冷却はしないんじゃないか?
よりよいテンプレを作るんなら、このへんのツッコミもかわそう。
678:不明なデバイスさん
03/10/03 13:29 LI24+R8e
テンプレ要らね。
つか、マジうざいから、いい加減消えてくださいよー。おながいします。
679:不明なデバイスさん
03/10/03 13:33 GhDRI0ke
>>625さんが貼ってくれた表の見方がいまいちわからないんだが
25度と比べて42度は約2.2倍寿命が少ないって事?
680:不明なデバイスさん
03/10/03 13:45 MHOsGAtN
>665
オレの投稿勝手にコピペするな。
もう結論出ただろ。
短時間ならプラでOK
それ以上ならアルミキャストリムバ使え。
いつまでも同じ話やってんじゃネーよ。
この話題わ飽きた。
------------------------------
****別なので逝くぞ****
リムバケースのデザイン何とかならんのか?
引き出しに毛を生やしたようなヤツばかり。使ってて恥ずかしくないのか おまえら。
作ってて恥ずかしくないのか?
売るほうも売るほうだが、買うやうも買うヤツだ。
urtraCOOL なデザインのヤツ 自分で作ったヤツいないのか?
681:674
03/10/03 13:45 4ccNEiAA
>>677
これは失礼。上の分には放熱性って書いてあったのに。
×:冷却性:アルミ>プラ (但し、アルミ製でもトレイがアルミでケースがプラだと冷却性低下)
○:放熱性:アルミ>プラ (但し、アルミ製でもトレイがアルミでケースがプラだと放熱性低下)
でよろしいかな?
682:不明なデバイスさん
03/10/03 14:00 QZz29oOx
FR-DK2とグッドラック 両方もってるが、FR-DK2のほうが良く冷えてる。
てかグッドラックファンつけないとやばいと思うよ。
683:不明なデバイスさん
03/10/03 14:09 jSgZ9CFg
>>682
ラトクのヤツはあれだけうるさいファンが付いて冷えなきゃ終わってるしね。。
リムバブルでないけど、駄目ルコの外付けHDD常時稼動してるが
45℃くらいで厳しいけ状況で1年以上もってる(2基とも)。
だからあんまり冷却気にしたこと無いな。
684:不明なデバイスさん
03/10/03 14:14 QZz29oOx
>>683
確かに めちゃめちゃうるさいねぇ その分安心感ある グッドラックは、ノート用冷却シートとファンで
冷やしてるよ。
685:不明なデバイスさん
03/10/03 14:24 D7MM/gj1
FR-DK2の場合リムーバブル側の小型ファンは必要ないので、コネクタが抜けるようにしてくれれば良いのに。
ホットボンドで固めるのは止めて欲しい。
686:不明なデバイスさん
03/10/03 14:55 NKTVfK9r
OWLの内蔵リムーバブルHDD(インナーはプラスチック&アルミ製、外側はプラスチック製ファンあり)と
IOdataの外付けHDD(アルミ製ファンなし中はMaxtor160GB)を使っていますが、
OWLの内蔵リムーバブルHDDも、
IOdataの外付けHDDも、アルミの部分は結構熱くなります。
グッドラックは持っていないからわからないけど、
IOdataと同じくらいのような気がしますが、
想像できないほどそんなに熱いのですか?
687:不明なデバイスさん
03/10/03 15:04 ANXh0+Rm
ラトックの外付けを買おうかと思ってるんですが、
USB2.0とIEEE1394ではどちらのほうが転送速度が出るんですか?
CPU負荷はUSB2.0のほうが高いって聞いたんですけど…。
688:不明なデバイスさん
03/10/03 15:28 QZz29oOx
>>686
グッドラックに300ギガのマク2台いれて 時間かけてバックアップとってたら
側が異常に熱いので 熱伝導いいなって感心してました。でも考え直して、中の
HDD確認してみたら それ以上に熱いのでびっくり。冷却方法どうしようかと
悩みましたよ。
689:不明なデバイスさん
03/10/03 16:25 6ft8FRzg
>>680
おまえ、もうリムバ買うな。&来るな。
690:不明なデバイスさん
03/10/03 17:56 zrSoeG2P
おまえか
脳の容量はフロッピー1枚程度で骨がプラのリムバみたいになっとるヤツは。
日本電産ファンでも貼り付けて頭冷やして出直して来い。
691:不明なデバイスさん
03/10/03 22:08 p2O5mclZ
HDD自体が鉄製だろ。HDDが200MBとかでべらぼうに値段が高い時代アルミも昔は多かった。
HDD自体が硬質樹脂とか硬質プラなら成型・材料コストの安いHDDが出来るのにプラHDDが出ない理由ぐらい見当付くだろ?
よってプラケース買う奴は馬鹿かと。釣ったれ。
692:不明なデバイスさん
03/10/03 23:02 R/DBNTeJ
>>667
>>606
693:不明なデバイスさん
03/10/03 23:04 5fIf3IrD
アルミとプラどっちかを選べといわれたらアルミかな
ただし良くできた製品じゃないと×
アルミでもうまくHDDと圧着させないとほとんど効果は薄いから
再利用可能なゲル状の放熱シートとかの工夫がほしいところ
グリスははみ出したらやなので×
再利用不可なとこも×
汚れるから×
HDDの放熱特性も考慮する必要あり
ネジ止め位置で放熱してれば相性は良いかもしれないが、
チップが発熱するタイプのHDDはゲルで圧着しなければならないのを忘れずに
あと、トレイとリムーバブルケースはうまく熱伝導させるのが難しそう
熱伝導する高価なアルミPCケースを持っている人は少なそう
または5インチベイを経由するエアフローを実現させているPCケースも少なそう
ということでなかなか条件を満たせないと思われる
静音ファンがもついてたほうがいいと思う
ファンがついていればアルミだろうがプラだろうが関係ない
プラに比べてアルミの振動がどうとか言ってるのはPCケースがへぼなんだと思われ
HTPC関連の情報ですがアルミにはノイズの輻射を抑える働きがあるそうだ
HDDのノイズをシャットアウト、PC回りからのノイズもシャットアウト
リムーバブルは接続数が多いのでノイズには気を使うべきかと
あとアルミは見た目も高級感あってかっこよくなるので○
ラトックあたりがよくできたアルミを製品化したら買うから作れ
694:不明なデバイスさん
03/10/03 23:55 mVpY6HM5
HDD自体が鉄製だろ。
HDD自体が鉄製だろ。
HDD自体が鉄製だろ。
HDD自体が鉄製だろ。
695:不明なデバイスさん
03/10/04 01:39 GL356le9
>>688
レスありがとうございます。
IOdataのは中のHDDを取り出すことができないから、
実際にさわってみることができませんが、
中のHDDは、きっとものすごく熱いんでしょうね。
そと皮だけでもけっこう熱いですから。
同様のことは、スマドラにも言えるでしょうね。
でも、密閉度の高いスマドラよりはましのような…
696:不明なデバイスさん
03/10/04 01:41 BWgVN2VD
プラ製は30分なんて電波が㌧でるスレはここですか?
697:不明なデバイスさん
03/10/04 01:53 YNCfdGQL
>>694
アルミだろ
698:不明なデバイスさん
03/10/04 03:00 j3QPvNsL
とりあえず俺はバックアップが中心だから、30分以上挿しっぱなしにすることないなあ。
てゆうか、その時点でアチッチなのでそれ以上は連続して使う気が起こらん。
699:不明なデバイスさん
03/10/04 08:19 ehURouVT
FireWire/IEEE1394 なViPowERの外付けを昔購入しました。
最近ここのスレッドみてアルミのVPインナーを購入し取り付けています。
外付けといっても通常のリムーバルブ式のアウター部分はなく高速
ドライブ FAN無しの状態でしたので、アルミのFAN付きになってもの
すごくよかったです。
欠点は加工精度の低さで、結局ねじ止めはケース下部の2点及びサイド
3点の計5点止めにしました。
またせっかくのアルミフレームなんで、FANなしのHDDクーリングケース
につかわれてる、チップ放熱シートなどが欲しいです。
あと残念なことに最近購入した250GBHDDは、128GB分しか認識されま
せんでした。
追記 ILINKの6インチケーブルとかどかか売ってるとろありませんか?
700:不明なデバイスさん
03/10/04 09:00 PyRDGhkV
>>699
>>リムーバルブ式
どんなバルブでしょうか。
>>どかか売ってるとろ
とろ(どこいつ)はどかかを売ってるんですか。
みかかみたいですね。
701:不明なデバイスさん
03/10/04 09:15 e6f+opa9
>697
>691
702:不明なデバイスさん
03/10/04 11:19 ehURouVT
>>700
レスポンスありがとうございます、日頃から日本語には問題がありまして
よく人に指摘受けております。
丁寧なご指摘、とても勉強になりました。
リムーバルブケースですが、今日 玄人志向 IEEE1394-DATを購入し
250GBのドライブを接続したところ、128MBとして認識され正常動作しません
リムーバブルドライブは手持ちのプラケース、IDE-MKD1です。
近所にあるVPのアルミは平積みにてかなり在庫ありましたが、全部売れて
購入できませんでした。
ioi SCSIがまだ一般的に流通していたころは、日本でも商品見かけましたが
いまは無いのでしょうか
703:不明なデバイスさん
03/10/04 11:31 7rPfsOau
>>702
そのHDDはMAXTORのか?
クロシコのIEEE-DATはMaxtor以外は128GOverに対応してないよ。
704:不明なデバイスさん
03/10/04 13:55 yD574AN8
条件(上位程ほしい機能・性能)
1.USB1.1・2.0両用かIEEE1394接続または両対応。
2.ビックドライブ対応。
3.冷却ファン2基または1基。
4.5インチドライブも入る。
5.頑丈・汚れ目立たない。
6.縦長で同じドライブが2台入ったりする。
7.予算~1万5千円。
8.淀やらビックやら桜やら祖父に売ってる。
9.温度計なんかついててウマー。
10.1台で上記条件すべてに当てはまる。
おすすめありませんか?m(_ _)m
705:704
03/10/04 14:13 yD574AN8
スレ違いでした。すみません。。。_| ̄|○
706:不明なデバイスさん
03/10/04 15:10 ib1ts5KJ
5インチドライブをどうやって入れるのか考えちまったよ
707:不明なデバイスさん
03/10/04 21:25 F17yMQez
>>703
IBMです・・・。
当面は適当なドライブ接続して利用してますが、将来的には委託販売ですね。
128GBover対応もいっぱいあるようですが、田舎なもんで商品は選べません
でした。
IOI の FWB-IDE02 取り扱いそうなショップってあります?
708:不明なデバイスさん
03/10/04 22:21 TzfI2+yD
1000枚以上のCD-RをHDDにコンパクトにまとめようと思ってます。
運用実績があるリムーバブルHDDの中で定番商品があったら教えて下さい。
SCSIのAdaptecのような存在のメーカーってありますでしょうか?
709:不明なデバイスさん
03/10/04 22:48 GL356le9
>>708
以前は、定番といえばオウルテックでしたが…
最近は、そうでもないような…
710:不明なデバイスさん
03/10/04 23:01 tcd98q1T
そういえば特に定番ってないねえ。
このスレではViPowERが1番人気かな?
オウルはショップではよく見かけるんだけど、
このスレではあまり報告例がないのはなんでだろう。
711:不明なデバイスさん
03/10/04 23:06 EU9Ij+Mz
>>707
IOIをしていそうなのは
ここぐらい?
User's side
URLリンク(www.users-side.co.jp)
製品はここぐらいしか上がっていない?
商品は変わるけど実際HDDのスピードでFW800は必要?
FW400であれば変換アダプターにリピーターで十分だけど?
AD-Lab
URLリンク(www.it-net.jp)
ケース取り付けIEEE1394リピータの扱いはここぐらいかな?
後
玄人志向のファームは上げた?
Oxford911 160GB Firmware Uploader
URLリンク(www.triumphtech.com)
URLリンク(www.triumphtech.com)
これで1部のIBM/Seageteは認識する様にはなるらしいけど?
250GBは自分(FW-142AiV)は試したこと無いのでこれはさすがに云えないわな
712:不明なデバイスさん
03/10/04 23:34 F17yMQez
>>708
定番があるのかは知りませんが、私の場合は昔のSCSIケースにIDEのリムーバブルケース
を取り付けて、1394変換ボードを取り付けようとしました。
結果は玉砕かな・・・。
予定とは違いますが、下記のような内容で動作してます。
HDDリムーバブルX2 DVD-R+CD-ROM 玄人1394変換ボード IDEケーブルX2
リムーバブルをマスターに CD関係をスレーブにして 4台いっぺんに電源オン・オフする
形にてホットスワップさせてます。
元々SCSIメーカーのIOIの変換ボードには、SCSIのコネクタと交換するタイプの商品があり
そちらへ今後は交換しつつ128GBoverに対応させようと考えてます。
リムーバブルケースはViPowERのアルミが安いので購入範囲内となってます。
IOIもリムーバブルの1394ラック出してまして、調べたところ高速電脳で販売してますね
ジェイス・ジャパン扱い FW-i345MR メーカーホームページによるとinic-1430B を利用
128GBoverOKなすぐれもののようです。
メーカーホームページには4台仕様のも載ってますので、高価かもしれませんが250GB
クラスのHDDを数台利用すれば10000枚分700Gbは確保できるかと。
142という型番の商品もありますが、こちらは容量制限あるようです。
注) あくまでホームページ記載事項を元にしていますので、実際とは違う場合があります。
713:不明なデバイスさん
03/10/04 23:57 F17yMQez
>>711
ショップありがとうございます、型番を検索でかけてもなかなか引っかからなくて
探してました。
商品は・・・2コントローラー 4台接続に魅力ありまして、それで記載の分にしよう
と考えてます。
AD-Lab いいですねぇ、8インチケーブルも入手可能ですね、IOI-1394R4Bもあるし
とりあえず悩んでます。
速度はうちのだと
Maxtor80GBC:2086826743 ata100
IBM120GBD:3640237007 ata100
IBM250GBE:4044243389 ata100
IBM120GBG:3412128001 ieee1394
IBM120GBJ:2977628611 ieee1394
IBM120GBL:3560529124 ieee1394
なんかパソコンのほうが先に限界きそうですねぇ。
714:不明なデバイスさん
03/10/04 23:59 F17yMQez
>>711
追記 忘れてました ファームは上げてます、上げると容量0GBと認識されます。
715:不明なデバイスさん
03/10/05 01:40 jS++w+KS
WINNYで、IDEのHHD120G10個たまりました。
いままでクラスタごとにわざわざケースの蓋
はずして付け替えていたのですが、
そろそろリムーバブルケースがほしいです。
24時間起動なのですがおすすめの品
教えてください。
716:不明なデバイスさん
03/10/05 07:36 Ihffyo6E
VPowERのSwapManagerって、苦労とのやつでも使えますか?
717:
03/10/05 09:13 r4ZuNm8x
>>716
使える
718:不明なデバイスさん
03/10/05 11:03 QLu9ru2K
>>716
原理的に、リムバメーカーには関係ないが、
そもそもSwapManagerなんか常用してる奴がいるのかが疑問。
719:不明なデバイスさん
03/10/05 12:56 RV6Yuxu7
SwapManager、直接マザボから繋いだHDDだと何度やっても平気だったけど、
ATAカード経由だと1回目の交換くらいしかうまくいかなかったなぁ。
ファンがうるさくていいなら、VPowERのアルミのでもいいと思うんだが>>715
720:715
03/10/05 13:23 jS++w+KS
スルーしないでください
それともスレ違いですかねー
ここ読んでいる奴の半分は
P2P使ってると思うのだが?
721:不明なデバイスさん
03/10/05 13:34 ugmhm7s9
>>720
120GBを10台で手動で切り替えしてて常時age書き込みでスルーしないでくださいと再度書き込みしてP2Pしてる奴はリムバブ使ってて当然・・・。
ちょーっとアレな方かなと思えてレスしにくいっすよ(w
一応お勧めはVipowerアルミ+クロシコ1394。
722:715
03/10/05 13:41 jS++w+KS
早いレスありがとうございます。
大げさに書き込んだほうがレスくるかなとおもったので・・・
今後気を付けます。
それではまた・・・・・。
723:不明なデバイスさん
03/10/05 18:20 5JSRQ2me
3つあるハードディスク(仮にX、Y、Zとして)を利用する場合ですが、
X:ケース固定でデータ保存用。
Y:リムーバブルHDDケースでWindowsXP
Z:リムーバブルHDDケースでWindows98
↑YとZを差し替えて使って、XのHDDのデータを
XPと98の両方からアクセスして利用することは可能でしょうか?
ご教授お願いしまつ (´Д⊂
724:不明なデバイスさん
03/10/05 18:45 RV6Yuxu7
NTFSでなくてFATなら平気かと。
725:不明なデバイスさん
03/10/05 18:46 uamduCFj
>>723
XのハードディスクをFAT32でフォーマットしておけば
どちらのOSでもアクセスできると思います。
726:不明なデバイスさん
03/10/05 18:55 5JSRQ2me
>>724
>>725
ご教授ありがとうございます。
ヘタレ質問に正確にお答えして頂き、感動しました。
727:不明なデバイスさん
03/10/06 11:37 fcfzKyb+
アルミ厨の皆様へ。
スチールでもアルミでも筐体内のHDDベイから伝導して外気には放熱しませんよ。
そこまで熱伝導しませんから。
多少はPC内部での放熱には貢献しますけれど>サイドに金属を密着
誰かが言っているようにファンで風さえ当てていれば例え宙吊りであっても冷えますよ。
728:不明なデバイスさん
03/10/06 12:04 Uq2tUYHV
プラスチック厨の727へ。
ヒートシンクがスチールでもアルミでもCPUから伝導して外気には放熱しませんよ。
そこまで熱伝導しませんから。
多少はPC内部での放熱には貢献しますけれど>ヒートシンクにCPUを密着
727の論法でいけば、ファンで風さえ当てていれば例えヒートシンクがプラスチック製であっても冷えますよ。
おまえは、プラスチックでガンガレ
729:不明なデバイスさん
03/10/06 13:03 gVh9EAEG
>>727
だからさー、そこまで危機感持ってるならアルミの製品つくればいいじゃん。
待ってるんだけど一応。
一例とはいえ>>600みたいな事実もあるんだよ?
アンタんとこっていつもそうだけど、
「弊社製品は○○が優れています」だけじゃ気が済まなくて
「他社製品は○○だからダメダメです」って言わなきゃ気が済まない社風なんだね。
(しかもなんか内容あやしいし。)
心象悪いよ、そういう売り方って。
730:不明なデバイスさん
03/10/06 13:34 2aUM3dzt
>>712
FW-i345MR はinito inic-1430B Chip
HDD対応は良いだけどスピードはイマイチ
FW-142AMR はOxford911 Chip
HDD対応はほぼMaxtorのみ?けどスピード
が良いのが利点
ここまで書かなくてはね?
>>713
追加Shop
アガスティア
URLリンク(www12.ocn.ne.jp)
731:不明なデバイスさん
03/10/06 13:51 +29IYSlR
つ な が ~ る k i t
732:不明なデバイスさん
03/10/06 14:11 9nZWbaep
アルミ厨の皆様へ。
早く本体ケースまで伝導させて熱を逃がせるという理論に基づいた
密着CPUケースを作って、その実験結果をお知らせ下さい。
待ってるんだけど一応。
733:不明なデバイスさん
03/10/06 14:46 it+AfCOw
>>732
( ゚д゚)ポカーン・・・
いや、あるんだが
ケース全体がヒートシンクになってるヤツ
734:不明なデバイスさん
03/10/06 14:49 it+AfCOw
ほれ
URLリンク(pcweb.mycom.co.jp)
735:不明なデバイスさん
03/10/06 15:11 7AzFA5jM
バラ7200.7のをVPのファン付プラに入れてみた
結果プラケースに入れてもPC本体の筐体に入れても
Dtempで見る限りは温度かわらなかったよ
両方とも35ー40度の間でウロウロと、2時間ぐらいしかやってないが
まあ、涼しくなってきてるから変化が少ないのかもしれないが
5400rpm普通にPCにいれて温度はかったことないからわからないが
プラに入れてても25度ぐらい
真夏の35度こえる日でやってみれば面白かったかもね
まあ、そんな暑い日はエアコン入れるのだが
736:不明なデバイスさん
03/10/06 16:01 QPTb4ke4
VP-15USB2使っている人いませんか?
これがあればUSB2ATAを使わなくてもUSBでホットプラグで使えるのかな?
URLリンク(www.vipower.com)
737:不明なデバイスさん
03/10/06 16:03 +6aGRnBX
書こうかどうか迷ったけど。。
バラ7200.7のをDTempで。
VPのファン付プラ
アイドル時 38度。
激しくやったあと 50度。
3.5インチ米
アイドル時 36度。
激しくやったあと 39度。
>>735 対策方法教えでぐでー!!!不公平だ。。_ト ̄|○
ちなみに鉄の安物ケースつかってて、
エアフローとかそういう難しいことはわかりません・・・。
5400rpmも昔のあまって宝試したけど温度見れない。なんで??
738:不明なデバイスさん
03/10/06 16:22 zrXyDg0l
>>736
持ってるよ。ホットプラグ出来てるよ。
739:不明なデバイスさん
03/10/06 16:23 4qbtYeGZ
>>736
その用途ならVP-1028の方が人柱報告が多いのでオススメ。
740:不明なデバイスさん
03/10/06 16:50 iite7zGP
>>733
アルミ厨は全員コレを買ってるですか?
741:不明なデバイスさん
03/10/06 16:57 7AzFA5jM
>>737
対策っても、特別なことは何にもやってないよ
筐体によるのかな?前面から空気吸って後ろに排気するように
穴をふさぐとか?!しらねっw
温度高ければいろいろ実験できるのだが、なぜかそんなに高くないし
742:736
03/10/06 16:57 QPTb4ke4
>>738
さんくす
>>739
すでにラックが大量にあるんでつ。
743:不明なデバイスさん
03/10/06 18:35 NXmaSgYv
737がぱんつはいてない!
744:不明なデバイスさん
03/10/06 18:46 A2GQ0YyR
>>732
アルミを使う人の目的は,HDDから出る熱すべてをPCケースを伝わせて放熱する,
というわけではないのです.>>734にある面白いPCケースを使うのも目的を達成する
手段の一つかと思われますが,目的のための手段としてはちょっとコストが高いですね.
目的はとても単純です.「HDDの温度を少しでも抑えたい」ただそれだけです.
745:不明なデバイスさん
03/10/06 18:47 A2GQ0YyR
(つづき)
普通のPCケースで熱を伝えようと思ったらこうでしょう.
4cmファンがHDDの熱を持ち去り,リアファンが外へ吐き出してくれるというルート.
もうひとつ,HDDの熱がリムーバブルケースに伝わり,広大な5インチベイの左右の板に
伝わります.ケースの役目は大方そこまでです.次に,PCケースの中を対流している
空気がその熱を持ち去り,リアファンが外へ吐き出してくれます.よく出来たPCケースなら
その流れはスムーズでしょう.(密着ケースなんて要りませんw)
HDDからリムーバブルケースへ,リムーバブルケースから5インチベイの板へ,
5インチベイの板からPCケース内の空気へ,それからリアファンと介して外へ,
このバケツリレーが早いほど,スタート地点のHDDは次から次へと熱を放出できます.
どこかがネックになれば,その手前の人はどんどん熱を溜め込みます.
そこは4cmファンの出番です.この合わせ技による効果は,PCケースの設計や
取り付け方が大きく左右するでしょう.優劣の話をするつもりは全くないという前提で
言いますが,形が同じであれば熱を伝えるのはプラスチックよりもアルミが得意だという
物性値だけはどうあがいても変わりません.
顕著に表れているのが>>600の例であったり,逆に>>735の例だったりだと思います.
ところで,ケースの材質が何だろうとHDDから放出される絶対的な熱量は変わりません.
では,プラだろうとアルミだろうと全体で見ると結局のところ熱の総和はいっしょじゃん?
そう,変わりません.ただし一箇所に集中しているか,広く分散しているか.
HDDの温度を少しでも抑えたい人にとっては,他を犠牲にしてでも分散させたい
でしょうね.その最たる例がCPU,ケースの中を温風まみれにしてでも自分は冷えたい.
HDDの場合40度と50度で平均故障時間が3割違うと言います.
ただし温度と寿命については個々人で考え方が違うと思うので,あまり触れないことにします.
初めてこのネタで釣られてカキコしてみました.
一刻も早く忘れたい人,ゴメンナサイ.しかも長いし・・
746:不明なデバイスさん
03/10/06 19:51 it+AfCOw
>>740
ん?732はそんなにアルミがいいならCPUの廃熱にアルミケース全体を使うバカな製品があるかと聞いたのだろう?
(書き方からして無いと思ってたんだろうが)
で、なんでそれを買ってることになるんだ?
CPUの廃熱をケースに任せる必要なんて普通無いじゃんか
>>734は静音バカの究極の形であってここでいうHDDの廃熱とは関係ないだろう?
論理飛躍はやめてくれ
747:不明なデバイスさん
03/10/06 21:34 T9T/8nDQ
なんか無理矢理話を広げて引っ張ってるように見えるな。
つかジサクジエンか。
748:不明なデバイスさん
03/10/06 22:20 LcvAPCml
もう飽きた。
アルミの話は他のスレでも立ててそっちでやって。
749:不明なデバイスさん
03/10/06 23:22 /xEBisaR
プラとアルミに勝ち負けはありません。引き分けです。
プラの人はなんてゆうか、アルミ製品とそれを使ってる人は
愚かで騙されててドブ金で「熱伝導率?バカじゃない?」とかいう雰囲気を
このスレに定着させたくて仕方ないのかな?
それに対してアルミの人は釣られ過ぎ。大人気ない。
自分が体験したアルミの素晴らしさを相手が理解しないと気がすまない。
あんな長げーの読まねえって。
結局2ちゃんでの評判がどうであろうと、プラを買う人は買うし
アルミを買う人は買うよ。
価値観とか使用目的が異なる人たちが、それぞれの価値観とか使用目的で
使ってるんだから、どっちも正しくて且つどっちも間違い。
「俺が正しいオマイが間違い」って言いつづける限り、結論は出ないよ。
どっちも引くつもりないみたいだけど、そろそろヤメどきだよ。
どうも2ちゃんでは、最後に捨て台詞を吐いて相手からレスが無かったら勝ちだ、
って勘違いしてる人が多いけど、それじゃ永遠に終わらないよ。
レスを返さない(=バカは放置する。放置された釣りほどミジメなものはありません)
っていう大人の余裕を見せてください。どちらさんも。
大人気ないスレ汚し、たいへん失礼いたしました。
750:不明なデバイスさん
03/10/07 00:13 o6U7UCQ5
よし、じゃあオレがほのぼのさせてやるから、みんなちょっと待ってろ。
751:不明なデバイスさん
03/10/07 00:18 i39shMkg
>>742
それならなおさらVP-1028のほうがいいと思う。
VP-15USB2はインナーラックでUSB変換しているので、USBとして使えるのはその1台だけ。
VP-1028が出た以上、VP-15USB2(VP-1528)は存在価値を失ったと思う。
752:不明なデバイスさん
03/10/07 00:45 nEntCNzG
>>749
こいつ病気?
753:不明なデバイスさん
03/10/07 00:46 o6U7UCQ5
__ ___ __ _ __ _ __ __
ヽ ヽヽ / .⊂⊃ .| || ヽ _ _ __ __ __ | | \| | || ヽ
ヽ ヽヽ / | ̄ ̄| | || | / || \ヽ ヽヽ ヽヽ ./| | /| | || ノ
ヽ ヽ V .| | | || ノ | .|| | ヽ ヽヽ ヽ V .| | \| | || ヽ
ヽ ヽ .| | | |  ̄ \ || / ヽ ヽヽ ヽ | | /| | || |
 ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄
754:不明なデバイスさん
03/10/07 01:01 XoTb25Tf
ゔぁイぱぅァア♪
755:不明なデバイスさん
03/10/07 01:23 +/WKI4rw
~ そして3年の月日が流れた ~
756:不明なデバイスさん
03/10/07 01:36 AXcIaAJK
>>752
そいつよりもアルミマンセー坊のほうが痛い。
757:不明なデバイスさん
03/10/07 02:13 rskxHrCe
羊と一発、羊と二発、
758:不明なデバイスさん
03/10/07 08:57 nQtAwrfk
いきなりアルミ信者が根拠もなくプラはやめろといってきたからなあ
こいつアフォだなとスルーしてたらいつのまにかこんな流れに・・・
759:不明なデバイスさん
03/10/07 10:45 Yy9J8YyS
よおーーし、くだらない話でほのぼのしようぜ。
おい、おまいら!ViPowER って脳内でどう読んでる?(参考出品:>>753氏)
1.ゔぁイぱぅァア♪ (by >>754氏)
2.う゛ぃあぃパワあぁ
3.ビップおわあぁぁ
4.ヴぁいポわあああ
どーれだ?
ちなみに、クレバリの値札では、「ノーブランド」(´・ω・`)
760:不明なデバイスさん
03/10/07 12:58 y1kxY2Xe
ヴぃぱぅいーあーる
761:不明なデバイスさん
03/10/07 13:06 M7srRaga
>>1にはこう書いてある。
リムーバブルHDDケースの良さについて語るのだ!!
Part 4です。
「良さ」について語れ!おまいら!!
762:不明なデバイスさん
03/10/07 13:06 UF1LDfIE
プラは放熱効果は皆無。それだけの話ですよ。
763:洩れはFAN憑きプラ派
03/10/07 13:39 y1kxY2Xe
アルミケース(FAN無し)でHDD逝った香具師は、やっぱ原因をHDDの品質のせいに
すんのかな?
764:不明なデバイスさん
03/10/07 14:23 WkL8pBaX
>>762
もう終わったよ。
結論はあんた以外みんな知ってる。
765:不明なデバイスさん
03/10/07 14:24 4UfL8GxW
アルミケースねえ。
きちんと放熱されるならいいけど、
ただアルミで囲ってあるだけで熱が逃げない構造ではただ重いだけだな。
きちんと熱を逃がすように密着させても出し入れしにくくなったら本末転倒なんで、
ケース内に風を流れ易くしてHDDを直接冷やす方が無難かもな。
766:不明なデバイスさん
03/10/07 14:35 D3bcWGfp
あ~もうっ!!
結局ドレがオススメなのさ!
767:不明なデバイスさん
03/10/07 14:39 6YIBC3RT
アルミならどれでも良いがなるべく厚いやつにしれ
昭和電工、アルコア
768:不明なデバイスさん
03/10/07 15:09 Xa2XdEdk
マクの6Yみたいにベタ置きでは基板側にエアフローができないHDD
でも大丈夫(基板側にもともとエアフローがある)で、安くて入手が
容易なリムーバブルケースはなにがあります?
今はオウルの新C27Aのインナー内部両脇に詰物して使っております。
769:不明なデバイスさん
03/10/07 15:09 0p+qn2XJ
そのうち銅製のリムーバブルケースが出るのかな。
770:不明なデバイスさん
03/10/07 15:57 UGWnlSMH
好 き な の 買 え !
お ま い の 財 布 だ !
771:不明なデバイスさん
03/10/07 17:11 uWZqFHSD
日本橋だとViPowERのアルミってどこが安いのかなぁ。
ついつい、目に付きやすい所に並んでるんでアプライドで買っちゃうけど。
(ケース\2480、インナー\1480位だったような)
>>607の違う値段ってのも高い方なのか安い方なのか…。
ちょっと前DOSパラ覗いた時は、アプライドと同じ値段だった気がする。
772:不明なデバイスさん
03/10/07 17:41 Mi4fpfP4
通販でViPowER売ってる所ないのかよ!
近所にあるのはオウルテックの奴ばっかりだ!
773:不明なデバイスさん
03/10/07 18:02 W2s855p+
>>772
ヨドバシにあったぞ
774:不明なデバイスさん
03/10/07 20:15 h0wLLQ2s
>>770
財布が何か?
775:不明なデバイスさん
03/10/07 21:42 vvGBVWCo
今日、オウルテック買ってきましたがなにか?
776:不明なデバイスさん
03/10/07 22:30 CpFFJlJb
ViPowERのロゴって、なんかコーヒーっぽいね。
777:607
03/10/07 23:56 8JjHOJ6L
>>771
VPアルミケース付きで、1780円くらいだったような気がする。
なしで1280円かな。(2階。1階だと+500円くらい)
日本橋の南の方のコンビニ横のじゃんぱらもこれくらいの値段だった。
アルミセットで2000円以下というのが日本橋での目安になるんじゃない。
プラスチックなら、日本橋ではセットで780円とか880円とかで売ってるね。
大阪以外での値段ってどうなってるの?>ALL
778:不明なデバイスさん
03/10/08 00:05 Gve9wLCQ
>>773
今ヨドバシcom見てきたらサンワサプライとかラトックのしかなかったぞ?
779:不明なデバイスさん
03/10/08 00:28 XIPFrKuW
>>772
PC ONE'S(ttp:www.1-s.co.jp)
アルミはなさそうだが。