リムーバブルHDDケースについて語る Part4at HARD
リムーバブルHDDケースについて語る Part4 - 暇つぶし2ch286:不明なデバイスさん
03/09/03 15:43 tgz7lyDJ
私も、ラトックのを購入しようか迷っています。

またセンチュリーのグッドラックにしようかとも迷ってます。
Googleで検索してたら、このようなレスがありました。

>そして HDD を 2台突っ込める外付けリムーバブル HDD 容器を新たに導入。
>センチュリーのグッドラック

>まァ、外付けで USB 2.0 か IEEE1394 の接続なので、
> 一旦抜いといてから取り換えるんでも別に構やしないけど。 ちょっと面倒なだけで。
>(仮にホットスワップはダメでもその手があるかと思って買って来ちゃったんだが。
>でも今更ながら微妙に後悔気味かも…。 これで手持ちのリムーバブルドライブは 3種類。
>(1つは内蔵型なんで今は使ってないんだけど) 互いにトレイに互換性なし。
>なぜ既に持ってる RATOC の外付け型 (REX-DOCK) をもう 1台買って来なかったかというと、
>冷却ファンがちっちゃくてうるさいのと、 HDD 2台使うのに電源タップを 2個口消費するのが
>ちょっとヤだったのと、 値段が少々高かったからだったりして…。
>(特に 2台突っ込めるタイプのはかなり高くて…。

URLリンク(www.sabimaru.joying.net)

287:不明なデバイスさん
03/09/03 17:17 SsiGCEg6
>>286
2ch外からの丸コピ、個人ページへの直リン、イクない。

288:不明なデバイスさん
03/09/03 18:08 KXlND6fC
他のケースは在庫があるのに、FR-DK2は置いてない店が多いです。
あまり売れてないのかもしれません。

確約してもらえるかどうか分かりませんが、購入前にラトックにメールして旧型の場合に交換してもらえるか
どうか確認するとよいかも。
(交換理由は旧型だからではなく、WinXP SP1問題のため)

あと既出ですが、動作音(冷却ファン)が凄く五月蠅いです。
ただ冷却効果は高く頻繁にアクセスしても暖かいぐらいです。

グッドラックはファンが無いのでかなり熱くなるようです。
デザイン・機能は良いですが、どれも一長一短ですね。

因みにここに載っている物が最新?(Rev3)の基板でしょうか?
URLリンク(savedatas.cool.ne.jp)

289:不明なデバイスさん
03/09/03 18:21 tgz7lyDJ
>>287
すみません。以後、気をつけます。

>>288
>グッドラックはファンが無いのでかなり熱くなるようです。

そうですか。水冷式で冷まそうということで、
例えば、グッドラックの上に、水をいれた皿なんかを置いて
お湯を沸かすというのはどうなんでしょう(w

そんでもって、
∧_∧
( ´・(ェ)・) みなタソ お茶ドーゾ
( つ日コO
と_)_) 日コ 日コ 日コ 日コ 日コ 日コ





290:不明なデバイスさん
03/09/03 18:36 7Brb4yYK
>288
写真がヴォケてて良く見えないが、多分TIチプの旧基板でしょう。

>>244
URLリンク(www.angelfire.com)
が最新変換基板だよ。

291:不明なデバイスさん
03/09/03 18:42 7Brb4yYK
あと補足だが、ファーム設定ツールでリムーバブル⇔固定ディスクへの変換が
この基板から出来るようになった。
# 固定ディスクモードだと、H/W取り出しで電源OFFにならないのが残念。

292:不明なデバイスさん
03/09/03 21:16 NLIAAqE9
>>289
気持ちは分かる、グッドラックはデザインがいいから使いたい気になるよな。
あれで後ろにファンがついていればな。

293:不明なデバイスさん
03/09/03 22:40 zCF3lMo7
蒸し返して悪いけど、抜き差し時のスパイクでHDD逝ったて人は、
どうやって分かったの??
バチン!て火花が散ったとか!?
HDDを修理に出したところ、逝った原因がチップの絶縁破壊だったとか!?

294:不明なデバイスさん
03/09/04 00:29 GCm9uyWX
>>292
一つ分、空けとくとあまり熱くならないかも。 って価値も半減か…
アルミだからドリルで穴を開けやすい。 放熱孔を開けてファンを乗せるかなぁ。

295:不明なデバイスさん
03/09/04 00:53 t2zpWmRp
グッドラックのコンセプトは、静音にあるから、仕方がないんじゃない。

静かにしたい(出発点)
 ↓
ファンをつけない
 ↓
熱対策が必要
 ↓
放熱の良いアルミ素材(ヒートシンクを兼ねている)
表面が熱いのは、むしろ好ましい。


これが、もし

うるさくても構わない
 ↓
ファンをつける
 ↓
放熱十分
 ↓
アルミ素材である必要がない



296:不明なデバイスさん
03/09/04 13:57 tUjDPUPI
煙突効果とはいかないまでも、上下に通気孔があれば冷え方が違うと思うのだけど。
ケースの容積が小さくて、HDDがケースに接触していないので熱気がこもってしまう。

改良型グッドラック出してくれないかなあ。
あとはインナーが何時まで安定供給してくれるのかが不安です。

297:不明なデバイスさん
03/09/04 14:43 t2zpWmRp
>>296
グッドラックの購入を検討しているのですが、

>HDDがケースに接触していないので熱気がこもってしまう。
って、本当ですか?

「グッドラックの表面がかなり熱くなる」ということですので、
HDDがケースに接触して放熱しているからだと思っていました。

あと、もしHDDとケースが接触していないなら、
例えば、間に1円玉などの金属片をはさんで
熱をケース側に逃がすことは可能でしょうか?


298:不明なデバイスさん
03/09/04 17:15 VWA+8hNd
グッドラックのカートリッジはワクにしか見えまへん
実物見たことがないのでわからないんですが
HDDの上下に密着する感じでアルミがあるわけではないんだよね?
上の方でもそんなことが書いてあったよーな…

299:不明なデバイスさん
03/09/04 18:54 tUjDPUPI
イメージとしてはアルミPCケースで、5インチベイガイドレール式の3.5インチ版というような感じです。
余計な物を挟むとトラブルの原因になるので、何もしないほうが。

あとHDDがむき出しのため、外に置いていたHDDを引っ張ったら基板面が「がりがりっ」
あぅ!となりました。

300:不明なデバイスさん
03/09/04 21:27 t2zpWmRp
レスありがとうございます。
なるほど、おっしゃるとおりですね。

カートリッジの構造が枠だけで、頼りないですね。
なんであんなカートリッジにしたんだろう。

それと、ふだんHDDは、どこにどのように保管したらいいんでしょうね。
あのカートリッジだとほこりがはいるし、基盤面を痛める危険もあるから、
机の棚に数台重ねて置くなんてことはやめておいた方が良さそう。

でも、
PCを経由せずに簡単コピー、
しかも40GBディスク間コピー約20分。(PC上でのコピー時約3時間)。
という機能は、魅力的なんですけどねぇ

301:不明なデバイスさん
03/09/04 23:28 CcDEw3FX
グッドラックは熱くなりすぎるので、ノート用冷却台改造してつけることにします。

302:不明なデバイスさん
03/09/05 01:31 lmzSATen
「グッドラックが熱くなりすぎる」ってことは、HDDの熱をグッドラックに逃がしているってことですね。
グッドラックのカートリッジは枠だから、側面から熱を逃がしていると。

303:不明なデバイスさん
03/09/05 02:47 CP+ECmmb
それを扇風機等で冷やさないと熱が溜まりっ放し。

EX-RDFULは熱がかなり気になる。

FAN付けた香具師いる?漏れは検討中

追記
カートリッジと本体の取り付けレールはプラスティック。放熱効率は悪いと思われ。

304:不明なデバイスさん
03/09/05 13:32 jy/xanI+
アルミの放熱効果は密着してないと意味がないと
どっかのスレで見かけた記憶が…
スマドラとかかな?

305:不明なデバイスさん
03/09/05 13:38 FG67T9ng
グッドラックのDisk copyですが宣伝を信じるとちょっと変です。

例:40GBディスク間コピー約20分。(PC上でのコピー時約3時間)
20分(33MB/sで超高速) 3時間(3.7MB/sであり得ないぐらい遅い)

FR-DK2(旧TIチップ) 実測
Athlon XP1600+ PC2100 512MB WinXP
5,400rpm 80GB(NTFS) HDDどうしでのコピー(約83分 16MB/s)

どちらのI/Fを使用しての時間か分かりませんが遅すぎます。
実際はどうなんでしょう?

306:不明なデバイスさん
03/09/05 13:55 jHnsq9lb
>305
FR-DK2をラトックに頼んで交換して貰えば?
TIチプはUATA/66対応だけど、EPSONチプはUATA/100対応なので、コピー時間が
もう少し短くなると思うよ。

307:不明なデバイスさん
03/09/05 17:01 iF0C2G/0
ラトック、アルミボディの外付け型HDDケース
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

貼っとく

308:不明なデバイスさん
03/09/05 21:16 vi4zPmFo
>>307
単品ではガチャポン出来なそうなんで、外付けスレ行きだなー。5インチだし。

309:不明なデバイスさん
03/09/05 22:34 lmzSATen
>>303

グッドラックのユーザーのお方、
HDDの音は漏れてきませんか?

OWLやラトック(箱にHDDを入れる)のとは異なり、
構造上、HDDの音がかなり響いてきそうですが、
実際のところ、どうでしょうか?

310:不明なデバイスさん
03/09/06 04:15 mn5Zwz8F
>>309
なんかもう、グッドラック話飽きたよ。
良さそうだと思ったら買う。使用感を報告汁。
失敗したと思ったら対策汁。または別のを買う。比較して報告汁。
それが自作人&スレ利用者の掟じゃっ。
ここは、あんた一人の購入相談所じゃないYO!!

311:不明なデバイスさん
03/09/06 10:32 0eiD88Xm
ここは、おまえ一人の購入相談所でもないYO!!

312:不明なデバイスさん
03/09/06 12:50 x9vUTlOz
310は購入相談してないじゃん

313:不明なデバイスさん
03/09/06 12:50 aWjd2LtK
>>310
そういう失敗しないために見てる人も多いと思うが

314:不明なデバイスさん
03/09/06 13:03 nTlGwtMk
>313
人柱になった香具師の苦労を無にする発言だな。

315:不明なデバイスさん
03/09/06 13:08 BgD8dyNB
URLリンク(www.century.co.jp) EX-RDFUL

これ使ってるが、問題は熱だけ。後はすこぶる快調
2台フルでHDDをいれるとかなり熱い。冬はまじ暖房

音はねぇ・・・ 漏れのPCが爆音だから・・・気になりませーん


316:不明なデバイスさん
03/09/06 13:34 ATyOvX9x
そして誰もいなくなりました。

317:( ´∀`)ノシ
03/09/06 14:35 C+JhtCZy
んじゃ、グッドラック!

318:不明なデバイスさん
03/09/06 16:30 2NK0oGZ5
>>315
ありがとうございます。

熱の件ですが、
もし、外付けの状態で使われているのでしたら、
グッドラックの上部に
アイスノン(常温)を置くと、だいぶましになりませんかね?

PCケースの中に内蔵されているのでしたら、
HDDクーラー等をつけて風をあてるのがいいんでしょうね。
URLリンク(store.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.a-paso.com)



319:不明なデバイスさん
03/09/07 03:48 OLIqA6Kx
>318
いい加減に汁。喪前が買って報告すればいいじゃねぇかYO!!

320:不明なデバイスさん
03/09/07 06:52 FYT26Gjn
>>319
そういうことだな。
ここまで(興味ない奴には)無駄にスレを消費したからには、
さぞかし、完璧なレポが期待出来るハズ・・・。



・・・・・って、無理無理、温度や騒音なんて、実装状態でまったく
違って来るから・・・

321:不明なデバイスさん
03/09/07 10:50 dKwVGatJ
人のふり見て我がふり直せ

322:不明なデバイスさん
03/09/07 12:20 hdbehwN3
>>319
いちいちつっこむんじゃねーYO!!
誰もレスしなくなっちまうじゃねーかYO!!

323:不明なデバイスさん
03/09/07 12:35 vgeMSAsf
しかしとんでもない自己中だよな
自分が興味無い話題はイラネぇとか言って
厨房丸出し

324:不明なデバイスさん
03/09/07 12:57 l4YdIZHl
興味無い話題はスルーしてるけど、、
ひとさまのケースにアイスノンだの轟音ファンだのを
のっけてみてはいかがでしょうか、ってのにはチトワロタ

325:不明なデバイスさん
03/09/07 16:57 OLIqA6Kx
>322
スマソ。
ただ、人を山車に使って自分だけ安全パイを踏もうという精神が...(ry

326:不明なデバイスさん
03/09/07 20:03 eE5j2FPE
ID:OLIqA6Kxは、偉そうに文句たれているけど、
どれだけ有益な情報を出しているんだよ?

グッドラックの話がイヤなら、それに代わる有益な話題を自ら提供しろよな。
性格悪すぎるぜ、あんた。

327:不明なデバイスさん
03/09/07 20:27 FvsTmeUI
USB2.0タイプで手頃な値段でフレームの頑丈な物ってございますでしょうか?(´・ω・`)

ケースがOWLの602WS SEなんですが、5インチベイに横方向へ力がかかる
固定方法なんで、今使ってるOWLのプラフレームのリムーバブルケースも
出し入れがかなりぎこちなくって。高いけどOWL-MRS42A-UAE/USB2位しか
無いでしょうか…?

328:不明なデバイスさん
03/09/07 20:58 EI8Qg9hC
ID:OLIqA6Kxはグッドラックの話がイヤなんて言ってないんじゃねえの?
takeばかりでなくgiveもしろ、ってことかとオモタけど。

ID:OLIqA6Kxは確かに偉そうかもしれないし、「あれはどうですか」
「これはどうですか」って質問がスレにとって有益な情報の蓄積になるのも分かる。
が、いつまでも買わずに質問も回を重ねて度を過ぎると快く思わない人もいますよ。

関係ないけど、別のスレで「○○はどうですか?」って質問があって、
持ってたので使用感を報告したら、
「それって地雷ですね、買わなくてよかった」てレス喰らったことある。。
悪気はなかったんだろうけど、ちょいと寂しかったな。

というわけで、質問者クン、そろそろ腹をくくってグドラック買って
この場を丸く収めてくれ(w

329:不明なデバイスさん
03/09/07 21:30 3P/RLYwj
>328
代弁、Thx!
確かに、グッドラック話がイヤとは一言も言ってないが。
単に、他人が提供した有益な情報を収集してるだけの香具師が一番嫌いなだけ。

# 最近のカキコだと>>283辺りかな。

330:不明なデバイスさん
03/09/07 21:46 3P/RLYwj
もしかして、>>319>>310と思われてんのかなw

331:不明なデバイスさん
03/09/07 21:50 Ox8e1BLh
Vipowerのアルミを買おうと思っています。
UltaraATA100対応のものはATA133では使えますか。(Bigdrive対応か)

332:331
03/09/07 22:03 Ox8e1BLh
IEEE1394化して4R160JOを入れます。

333:不明なデバイスさん
03/09/07 22:06 3P/RLYwj
>331
UltraATA/133=UDMA-6
BigDrive=ATA/ATAPI-6
この違いが判れば、答えが見えてくる。

334:不明なデバイスさん
03/09/07 23:22 JXnQhOj9
最終的にはどこかの物を購入してレポしてくれると思っているのですが、
実際に使用してみないと結論は出ないでしょう。

335:不明なデバイスさん
03/09/07 23:57 yHzM1FEf
>>331
なにか勘違いしてると思われ。
Vipowerのアルミのは、あれはただのIDEのだよ。
VipowerのUATA100対応ケースとUATA133対応ケースは、コネクタの色が違うだけ。(多分)
Bigdriveが使えるかどうかは、IDEの場合は
スレリンク(jisaku板)
ここの9をみれ。

336:不明なデバイスさん
03/09/08 00:11 vgwJOMpe
>335
IEEE1394化するって云ってるから、クロシコのIEEE1394-DATでも使いたい
んじゃないの、多分。

337:不明なデバイスさん
03/09/08 00:44 mK7iRB65
>>335
コネクタの色が赤くなっただけでなく、
基盤のパターンがなんかウジャウジャ複雑になってる。

338:不明なデバイスさん
03/09/08 01:22 K6V1Ne63
>>336
ほんとだ。
>>331スマソ!
で、ちょーどオレがVipowerのアルミで苦労人のIEEE-DATを使って、
4R160LO入れてる。
当初はIDEドライバをupしてなくて、IDE接続だと128GBしか認識しなかったが、
そんな時でもIEEEでは完全認識した。
oxfw911はMaxtorなら全然大丈夫だよ。

339:不明なデバイスさん
03/09/08 18:43 Qtw2dKWh
>>336

 IEEE-IDEって「クロシコのIEEE1394-DAT」と「つながーるkit」以外に
何か製品ある?

 この2つだと価格が1000円違うだけで「つながーるkit」の方がイイよね・・・。



340:336
03/09/08 18:55 2XY/fCJT
>339
・クロシコのIU-DAT、IU2-DAT
・IOIのFW-142シリーズ、FW-i345S
位かな。

341:不明なデバイスさん
03/09/08 19:39 zCaBoFBj
・センチュリーの基板が放出されたこともあり(workbit chip)
を追加

342:不明なデバイスさん
03/09/08 19:50 2XY/fCJT
>341
Workbitチプって、FireUSB-1のことか?
これは仕様が古く性能も悪いので、論外かな。

あと、
・Centuryのこれdo台(KD-1/FUL)

343:不明なデバイスさん
03/09/08 20:06 zCaBoFBj
>>342
すまん、まちがえた。workbitはUSB担当だった。
隣に載ってるNEC D72852GBが正解。

性能が良くないことは変わらないけども。

344:不明なデバイスさん
03/09/08 20:27 2XY/fCJT
>343
もう一回、突っ込んでいいか?
uPD72852GB(現uPD72852A)はPHYチプなんだけど。

で、LINKチプは何なの?

345:不明なデバイスさん
03/09/08 20:45 zCaBoFBj
>>343
重ね重ねすまぬ。FireUSB-1(D89025)で正解。

346:不明なデバイスさん
03/09/08 20:48 2XY/fCJT
>345
だよね。


ってことで、殆んどスレ違いでスマソ。

347:不明なデバイスさん
03/09/09 07:24 7YuRcQ3s
VipowerのプラケースだとHDDモニタソフトで温度見たら
常に60度近く逝ってる・・・

本体に直付けのHDDは45度付近です。

やはりアルミ製でデュアルファンにしないといけないようです。
安くておすすめはありますか??

348:不明なデバイスさん
03/09/09 11:19 c7wzdpjE
>347
単に、リムーバブルケース入れてるベイ付近の排熱処理が悪いんじゃねーの?

349:347
03/09/09 13:03 7YuRcQ3s
4つあるベイのうち

1:DVD-ROM
2:ViPower IDE
3:ViPower IDE
4:ViPower USB

でつ。

350:不明なデバイスさん
03/09/09 14:34 TTJqvgID
>>349
ケースファンを強力なのにシル!

351:347
03/09/09 14:53 7YuRcQ3s
ケース後部の8cmファンのことでしょうか?

352:不明なデバイスさん
03/09/09 15:01 JnZ2oHd3
>>347
まあ、ケースの構造に激しく依存するだろうね。
ウチも、5インチベイの最下段は、3.5インチとの仕切りで基板側が塞がれてて
上手くない。
同じViPowERを入れ替えて3段め40℃に対して48℃くらい逝っちゃうYO!!

素直にVPのフルアルミに替えるか、最下段にDVD-ROM持って来るのが吉かな。

353:不明なデバイスさん
03/09/09 16:02 c7wzdpjE
フルアルミにしたって、リムーバブルケース内外の空気の流れが悪けりゃ、
アツアツのまま。

354:不明なデバイスさん
03/09/09 16:21 USTXPaJb
・フルアルミ化
・排気ファンの12cm化
・吸気ファンの停止
 (前面ケースファンがあれば)
・ケース内にアルミケースへ向けて強制送風
 (但し、リムバケースの排気ファンの空気の流れに極力逆らわないこと)
・リムバケースの後部の隙間をテープで埋める
 (出来るだけリムバケースの前面からのみ吸気出来るようにする)

これで最強でつか?

355:不明なデバイスさん
03/09/09 17:09 lgkw7FiO
部屋を常に10℃以下に。
これが最強。

356:不明なデバイスさん
03/09/09 17:13 gX5hlutX
>>355
ワロタ
冷蔵庫じゃねーか

357:不明なデバイスさん
03/09/09 22:08 woH5987M
サーバールームじゃないんだからw

358:不明なデバイスさん
03/09/09 22:26 I/M38E+4
FR-DK1アルミモデルを買ったのですが
HDケースをセットしてロックキーをONにすると
数秒パワーランプとアクセスランプが点滅して両方消えてしまいます。
PC上ではリムーバブルドライブは見えますがアクセスすると
ドライブにディスクを挿入してくださいと。。。
一体何が原因なんでしょうか?OSはXP、IEEEは直に繋いでます。

359:不明なデバイスさん
03/09/09 23:35 +ulLqtVn
VPのフルアルミでファンレスで夏のりきりました。

1394化してるので温度モニタはできませんが、
使用直後のラベル面がちょいぬるい?風邪ひきさんのおでこくらい?
40℃に設定したお風呂のお湯くらいかな?くらい。
最初は自分でもちょっと感動した。
インナー抜いたあとのフレーム触ると、インナーとほぼ同じ温度という
あたりは、さすがフルアルミ。
室温はエアコン設定温度の27℃~28℃。

ちなみに・・・
ファンの回転数はフロント吸気<リア排気に設定。どっちも8cm。
これに電源ファンの排気が加わるので、
 ケース全体の吸気<<ケース全体の排気
となる。だから、ファン以外の穴から空気を吸おうとする。
そうやってVPの前面から空気を吸わせる。

という理論を寝ながら考えて実践したところ、そのとおりになった!
タバコの煙を近づけたらVPからゆるゆると空気吸ってる(こらこらw)
ちなみに使っているケースはファン以外の穴がほとんど無い。

HDDは幕の4D080K4と4R160L0。
インナーの天板は外してHDD剥き出し。
(天板付けた方がむしろ空気の流れがいいかも・・)
PCケースはオウルのアルミの安いやつ
他の熱源は、
CPU:AthlonXP2500+定格
VGA:GFFX5200
IDE:薔薇7200.7×2基

VPの使用目的が主にDVD-ISOとかの動画なんで、シーケンシャルだから
温度が上がりにくい、っちゅう理由もあるかもしれんが参考まで。

360:不明なデバイスさん
03/09/10 01:26 icNbLTGG
>>358
HDDは何?

>IEEEは直に繋いでます。
って、何に直接つないでるわけ?

この程度のことも書けないなら、
せっかく高価なラトク買ったんだから、
サポートに電話でもしてみたら?

361:不明なデバイスさん
03/09/10 02:10 FaDBxnEI
>>356
正直、コンビニクーラーとビニールシートで、サーバーハウスってのも悪くないぞ。



362:不明なデバイスさん
03/09/10 06:25 7j3uS0Op
ちなみに、VPに限らず、あらゆるリムーバブルで、インナーにHDDを実装する時、
コネクタ側にかなり強引にギュッと押し付けてネジ止めして、前面に隙間を
作っとかないと、背面ファンをいくら回しても意味無いよね。

363:不明なデバイスさん
03/09/10 13:38 J5dfU32R
Vipowerは後部裏側(ファンのあたり)に隙間がいっぱい。
そこを窓用の隙間テープか何かで塞いでおかないと、
いくらリムーバブルケースの排気ファンを回してもムダ。

もっともケース排気ファン回しとけば、いやでも前面大穴から空気が入っていくがな~

364:不明なデバイスさん
03/09/10 13:47 c8Wm3160
>362
洩れは逆に、前面にHDD持ってきてコネクタ側は余裕持たせてる。
リムーバブルケース後部(ケーブル&コネクタ部分)の空気の流れを良くしたいので。

365:不明なデバイスさん
03/09/10 14:17 SNV3hSY1
impress TVでスタパ齋藤さんがオススメしていたリムーバブルケースは
マジで良いですか?

366:不明なデバイスさん
03/09/10 15:29 dlPKY8vu
impressは最近宣伝色がつよくなってきた

367:不明なデバイスさん
03/09/10 15:43 uRp08RI5
FRDK1+バラIVなんて組み合わせスバラシ過ぎ。
今見るとバカウケ。
一年後の報告キボンヌ。

368:不明なデバイスさん
03/09/10 16:07 CgZ0o2zy
ここは安いですか?
URLリンク(www.smc-shokai.co.jp)

369:不明なデバイスさん
03/09/10 16:46 c8Wm3160
>367
ちょっと前までは、Fire-Dock+薔薇IVでヴァカにできたけど、今となっては
ヴァカにもできないからなぁ。
多分、喪前には云ってる意味が判らんかも知れんが。

370:不明なデバイスさん
03/09/10 16:58 uRp08RI5
>>369
新ロットで対応しようが対応しまいが欠陥ドライブであることには変わりはない。

371:不明なデバイスさん
03/09/10 19:26 8QPsrH+C
旧型FRDK1が欠陥みたいなもん。駄目チップ搭載。現製品が正常当たり前。

372:不明なデバイスさん
03/09/10 19:37 5coyd9Hu
どちら側に問題があるとしても、力関係で解決方法が決まってしまうのでしかたがないです。
マイクロソフトは問題外ですが、インテルのUSB問題なんかもわりと有名ですね。

373:347
03/09/10 21:44 SB39+nVg
>>354
>>359

さんくすです!

VPのアルミ3セット買ってくるです
VPのUSBもアルミ版があったらなぁ・・・

あ、このプラ製のUSBの基盤をアルミのに移植すればいいのかw

>>363
中を覗いたら確かに空気がちゃんと流れそうに無いですね。

374:347
03/09/10 21:45 SB39+nVg
このあいだせっかくファンをADDA製のに換えたので
これも移植しなきゃ・・・

375:不明なデバイスさん
03/09/10 22:04 AJrbMDo9
>>373
インナーだけがアルミでも、まずまず冷えるよ。実感として。

376:不明なデバイスさん
03/09/10 22:35 OMrkZeh0
ラトックの内蔵USB2.0タイプのを買いましたが、250GBのフォーマットは
何時間くらい掛かるでしょうか?

こういう場合、IDE(セカンダリスレイブ)に繋いで、フォーマット後に
リムーバブルケースに入れるのが一般的でしょうか?

OSはXPで、セカンダリスレイブには4R080L0があるので、出来れば繋ぎ
直したくはないです。

377:不明なデバイスさん
03/09/10 22:50 y2aDWUd5
4,5時間ぐらいに見積もっとけば

378:347
03/09/11 00:48 yEO+Byvj
>>375
("`д´)ゞ ラジャ!!

379:不明なデバイスさん
03/09/11 04:57 YOKF3q0b
>>375
オレは逆にアウターがアルミでインナーがプラ。
だってオレのアルミ、アルミ同士じゃキツキツで入らないんだよ。(鬱
それにそのほうがお金も掛からないしね…。

冷却性は、プラアウターは穴だらけで、プラ+プラの場合よりも>375氏のプラ+アルミの方が冷えそう。
また、オレのアルミ+プラでも、アルミアウターの隙間を塞げばアウターに穴はなくなるので、ウマー。
まさにストロー状態。


380:不明なデバイスさん
03/09/11 13:05 52JpT+RS
ホットプラグって便利? なくても困らない?

便利そうならIEEE1394対応のを、なくても困らなそうならオウルテックのどれかを
買おうと思うんですが。
リムーバブルHDDをお使いの皆様、どうですか?

381:不明なデバイスさん
03/09/11 13:57 amXh8noE
>>380
あると便利だろね、でも俺はなくても困らない
俺の使い方は、定期的にバックアップとるだけなので、頻繁に使わないし

でもデータの入れ替え、がちゃがちゃケースを交換する人ならないと不便だろね

382:不明なデバイスさん
03/09/11 16:29 AoES6tJG
>>380
OWL-MRS42A-UAE/USB2って、オウルテックでホットプラグっすよ。
IEEE1394じゃないけど。

ほかにもあるのかな

383:不明なデバイスさん
03/09/11 17:46 2M9H9TsF
ホットプラグ、なくてもいいやと思ってVPのIDEで入門して
慎ましい日々を過ごしていましたが、(かくかくしかじか)
1394化して幸せな日々を過ごしています。

384:不明なデバイスさん
03/09/11 19:51 RYNJOCr3
リムバブって常時使わないからこそ未使用時には電源切るよね。
それで一日一回バックアップを取るとしてその度にPCリセットするなんてナンセンス。
そのうちリセットするのが面倒になってきてバックアップの頻度も落ちるって事になりかねない。
個人的にはバックアップもするならホットプラグは必須に思う。

385:不明なデバイスさん
03/09/11 21:49 w45kTeeR
んだんだ

386:不明なデバイスさん
03/09/11 22:19 oiHFI8a9
ホットプラグのできるリムーバブルHDDケース(内蔵型)では、
ラトックがベストなのかな。

でも、ラトックのはデザインがなぁ
デザインはOWLの方がいいなぁ(主観)

387:不明なデバイスさん
03/09/11 22:32 amXh8noE
やっぱ使い方によるんだね
がちゃがちゃ交換する人はホットプラグ必須か

でも一日一回バックアップとるのならリムーバブルの必要なさそうな
内蔵して常時電源ONでいいかと

まあ、ホットプラグできたほうがいいんだろうけど


388:不明なデバイスさん
03/09/11 22:48 MXYzEfoH
>>386
普通ならラトクだな。
半田してもイイ家具氏はvipowerをIEEE化かSATA化だな。

389:不明なデバイスさん
03/09/11 23:14 oPHMUC1H

 vipowerアルミ・ケース&インナーセット、秋葉最安店を
オセーテくらないです。



390:不明なデバイスさん
03/09/12 02:28 hCX1sU+o
>>389
じゃんぱら

391:不明なデバイスさん
03/09/12 14:17 eFes2pO/

vipowerアルミ・ケース&インナーセット、福岡最安店を
オセーテくらないです。



392:不明なデバイスさん
03/09/13 03:43 hsp5gRHn
ここでまったく話題にならないサンワサプライのもの
つかってるひとはいませんか?
これとラトックでまよってるのですが。。

393:不明なデバイスさん
03/09/13 04:02 RtCo+Y01
>>387
ただそれなら別にリムーバブルにする必要ないような気もする。
毎日別のHDDにバックアップするっていうなら別だけど。

394:不明なデバイスさん
03/09/13 09:50 hFpNonbQ
ラトックのって入れるときキツキツなんですか?

395:不明なデバイスさん
03/09/13 10:45 BJK29HVN
>>393
おれはつきに数回程度バックアップ取るために使ってる
いやさ、バックアップ用のHDDの電源を頻繁にONOFFしたくないんで
バックアップするときぐらいしか使わない

古いHDDもゴロゴロあまってるし、それらが生きてくるし(頻繁に使わないけど

396:不明なデバイスさん
03/09/13 11:33 yDPa9gQR
三和のは高いような>>387

397:不明なデバイスさん
03/09/13 15:02 K/dmM5AZ
サンワのはあまり作りが良くないと思った
使いにくいし壊れやすい

398:358
03/09/13 19:03 etBHk4dq
プロバイダ規制解除でやっと書き込めます。
>>360
HDDはMaxtor 6Y120L0ですが今までラトックのIDE-MDKにて
正常動作してたのでHDとケースに問題はないと思ってます。

>>IEEEは直に繋いでます。
>って、何に直接つないでるわけ?
書き方が悪かったです、デイジーチェーンをしてないという意味でした。

仕事の都合でサポートには電話できないので
販売店にメールはしましたけど、初期不良なら初体験っす




399:不明なデバイスさん
03/09/13 20:53 lsv0apJi
ホットスワップ対応の外付けUSB2.0のHDケースではなにがおすすめでしょうか?
出来るだけ安いのが良いのですが・・・。

400:不明なデバイスさん
03/09/14 01:00 JL2iz4XZ
PC Jack誌によると、IEEE1394の方がUSB2よりも早いという結果が出ているようだが、
皆様のところではどうだろう。

401:不明なデバイスさん
03/09/14 01:23 DlMfcCTA
>399
これ挑戦してみようよ。
URLリンク(www.pantrade.co.jp)
ホットスワップ対応の外付けUSB2.0の「ケーブル」。5~6000円で使い勝手は良好。
HDDに飽きたらDVD焼き機にも使えるお買い得品。

402:不明なデバイスさん
03/09/14 01:38 1odsmyDV
>>400
それだけの説明じゃわからんが、USB2.0で実測40MB/s以上出せるものが
あるとは思えないであるよ。1394なら難しい数字じゃないけども。

403:不明なデバイスさん
03/09/14 01:39 1odsmyDV
あ、失礼。誤読。

404:不明なデバイスさん
03/09/14 01:52 T+NLER54
>>400
うちも最近明らかにIEEE1394の方が速くなりました。
今までoxfordのファームをアップデートしてなかったんでUDMA対応してなかったから。。。

405:不明なデバイスさん
03/09/14 06:09 u9pOYfGW
VP-1528ってNForce2と相性駄目?
VP-1528から他のHDにファイル移動、コピーは問題ないんだけど
他のHDからVP-1528にファイルを移動したりコピーすると
デバイスの準備が出来てません。って警告されて認識から外れてしまう。
入れるHD悪いのかと思っていくつか試したけど全部駄目だった。

環境
M/B EP-8RDA+
OS XP
電源 Variusの450W

上の方に似たような人いたけど…。
解決策ご存知の方いません?
お願いしますだ。

406:不明なデバイスさん
03/09/14 10:53 ximmYxrg
S-ATAホットプラグは>>4に書いてあることに気をつければ
他に問題はないでしょうか?
SERILLEL2とvipowerアルミを組み合わせてS-ATAホットプラグ
を作ろうと思うのですが。


407:不明なデバイスさん
03/09/14 15:35 yrW0GzjP
オウムテックのOWL-MRS42A-UAE/USB2.0なかなか頑丈な作りでよいですなホットプラグも広告していないようだが
できるっすね HDD保管用にはもってこいなんだが値段が高い・・・

408:不明なデバイスさん
03/09/14 17:33 7V+DADrZ
EX-RDFULって日本橋ならどこで売ってますか?

409:不明なデバイスさん
03/09/14 21:18 GiNti01V
>401
あれ、これって電源は・・・USBから供給ですか?
HDDで使う場合電源不足が懸念されると聴いたのですが・・・。

410:不明なデバイスさん
03/09/14 21:27 0sts2uc7
>>405
そのママンだと、OCしてるよね。
ウチはKT400だが、やはりOCすると、遅延書込みとかが発生した。
まずは、定格クロックでテストしてみそ。

が、VP-1028だと、OCしててもほぼダイジョブなことから、1528の不具合は、
あの専用ケーブルのせいじゃないかと推測している。
特に特殊なコネクタ部分とか・・・アルミでも巻くと変わるかな?

411:不明なデバイスさん
03/09/14 21:56 mK/YkT6c
 このHDDケースって何GBまで可能なんでしょう?
 URLリンク(www.ioi1394.com)

412:不明なデバイスさん
03/09/14 23:30 GiNti01V
USB2.0対応の外付けHDケース~とかいってた>399ですが、
自分のM/BがUSB1.1だったのことに今更気づいてしまいました(´ヘ`;)
でもよく見ると、Audigy2ZSにIEEE1394端子が付いてました。
ということでIEEE1394の製品を探していたのですが、

KEIAN  KP550U
URLリンク(www.keian.co.jp)
これがフェイスで7,270円でしたので、購入を検討していたのですが、
これはBigDrive対応なのでしょうか・・・。

413:不明なデバイスさん
03/09/14 23:40 wmLUakTH
メーカーサイトで137GB以上対応云々と謳っていない限り対応していないはずだが。

414:不明なデバイスさん
03/09/14 23:44 NkGfQ2zY
>412
KP550UのドライバからCypressチプなのは判るのだが、
CY7C68300A:○
ISD-300A1:×
のどちらかだね。

415:不明なデバイスさん
03/09/15 00:07 gp/ttjlo
>412
うわ、間違った・・・IEEE1394使えるのはこっちか。
KEIAN KP550C
URLリンク(www.keian.co.jp)

>414
うーん、どちらか判断する方法は無いのでしょうか?

416:不明なデバイスさん
03/09/15 00:37 YLA2+7je
>>411

 このスレで散々既出・・・、

電源・ファンうるさいので使えない。



417:不明なデバイスさん
03/09/15 01:20 WzCHGKGQ
>>416
そうでもない。

418:414
03/09/15 02:54 rUQQ+LK2
>415
KP550Cは、↓の情報だとProlific PL-3507みたいね。
スレリンク(hard板:309番)

KP550UはCY7C68300Aっぽい感じがする。

419:不明なデバイスさん
03/09/15 06:45 O/EF1ZOx
>>411
525D-1ね。おいらは120GB/80GBでしか使ってないからBigDrive対応ワカンネ。
こっち見たほうがいいかも。(Applied to: FWEIDE525D-1 )
URLリンク(www.ioi1394.com)
色々といわく付きのOXFW-911チップ採用だけど、
いちおう 48-bit LBA support (> 128 GB) って正式に書いてるね。

ちなみにファンの音はどうにでもできる。
ケースを分解してファンを取り替える手間をメンドウだと思わない人であれば

420:411
03/09/15 08:55 PvjuPJuZ
>416
 既出でしたか~ちょっと見てみただけでは見つかりませんでした。
>419
 使っているチップは同じなんでしょうか?
 使えればいいですね。

 内蔵している120GBが手狭になってきたので160GBを入れようと思って
います。(値頃感もでてきましたので・・)
 確実に使っておられる方がいらっしゃると良いのですが・・・

421:不明なデバイスさん
03/09/15 12:34 gp/ttjlo
>418
なるほど・・・といってもBigDrive対応かはわかりませんね(´ヘ`;)

422:不明なデバイスさん
03/09/15 12:37 gp/ttjlo
>421
とおもったら、同じスレ内にBigDrive対応とおっしゃってる方がいました。
スマソ

423:不明なデバイスさん
03/09/16 22:05 eHbH6pix
VP系でS-ATA接続の奴って無いかな?
それが売ってる所を見た事が無いのでラトックと迷ってる。
ViPowERでS-ATA使えればラトックにする理由は無いのだけれど。
ATA←→S-ATA変換アダプタ使うしかないかな。
でもそうするとコスト的にViPowERが優位で無くなってしまうし…。

424:不明なデバイスさん
03/09/16 23:43 algV4qQO
>>423
ViPowERでシリアルATAってHDD自体が(変換なしで)シリアルATAってこと?
今のところないけど、あったとしてもパラレルATAのと互換性なくなっちゃうから
あんまり意味ないでしょう。

425:不明なデバイスさん
03/09/17 00:00 vm7m2bz8
ラトックというメーカーのリムーバブルケースを買いました。
セカンダリー・スレーブで、論理ドライブとしてフォーマットしたHDDを
ケースに入れたら、プライマリパーティションで表示されました。
OSはXPのHOMEで、HDDは説明書どおりジャンパをマスターにセットしてます。
これで正常でしょうか?

426:不明なデバイスさん
03/09/17 01:33 urfStlX1
>>424
いやラトックのSATA-MDK1みたいな奴。

427:不明なデバイスさん
03/09/17 01:43 36mSYPd3
>423
物はあるから、ViPowER製品扱ってるとこで取り寄せて貰えば?

URLリンク(www.vipower.com.tw)

428:不明なデバイスさん
03/09/17 02:17 v5BSW7SB
>>425
それはWindowsのディスク管理での話だろ?
なら問題は無い

プライマリorセカンダリ、マスターorスレーブを気にするなら見るところが違う

429:不明なデバイスさん
03/09/17 12:30 VhgRjDU2
>>426
VP-1041LSFならソフマップに売ってる。2980円。ほとんど売り切れたかもしれないが。
URLリンク(www.vipower.com)
ちゃんと電源連動で、うちではホットスワップできてる。
秋葉原ではもうなかったかな。梅田や日本橋ならまだ残ってるかも。
高くてもいいならここにもある。
URLリンク(www.wanmei.jpn.org)

430:423
03/09/17 14:10 urfStlX1
>>427
>>429
ありがとうございます。通販だとなかなか売ってないですね。
秋葉原ではあぷあぷも扱ってるみたい。
どうしようかな、秋葉原まで行って売ってなかったら嫌だし、4,980円は高いし。

ところでホットスワップできるとの事ですがタスクトレイの「ハードウェアの取り外し」が出るんですか?
それとも「Swap Manager」(S-ATAで使えるのか判らないけど)使うとか。
もしやデバマネから該当ドライブを削除する方法ですか?

431:不明なデバイスさん
03/09/17 16:12 VhgRjDU2
>>430
> もしやデバマネから該当ドライブを削除する方法ですか?
そうだよ。ただしSiliconImageチップを使ってないとダメらしい。

432:423
03/09/17 18:34 urfStlX1
>>431
とすると、私の環境じゃホットスワップは無理ですね。
デバイス側はともかくホスト側がSiliconImageチップじゃない(と思う)

433:不明なデバイスさん
03/09/17 18:55 ikJ/Uz8t
>>432
ソフで\680-で打ってるよ。

434:425
03/09/17 20:45 bGT+EdRw
>>428
レスどうもです。不思議なことに、IBM(日立)のIC35L120AVV270-0だと
プライマリになっており、マクスターの4R120L0だと論理になっています。

うぅーーーーーーーん・・・・・


435:不明なデバイスさん
03/09/17 21:01 8ENupGTM
お聞きしたいのですが、7200回転と5400回転ですごく速度差を感じる私は、
ATA133とUSB2.0(またはIEEE1394)では速度差を感じるでしょうか?
外付けか、内蔵かすごく迷ってます。
速度はすごく気になるし、でも外付けで他のPCにも挿せるのは魅力的だし・・・。
もし回転数の時に感じたストレスと同程度なら内蔵にしようかと思うのですが、
どうでしょうか?

436:不明なデバイスさん
03/09/17 21:18 FxzgwDNy
>お聞きしたいのですが、7200回転と5400回転ですごく速度差を感じる私は、
スラッシングかアクセスの集中によるものだろ。
スワップが動かないぐらい物理メモリ(512M)積んでいて、
なおかつ動画編集なんかのドライブを分離していれば
5400と7200の体感差なんてない。
あとファイルシステムは当然FATにはしてないと思うが...

437:不明なデバイスさん
03/09/17 22:08 iqui/SLN
VP-1041LSFって秋葉のどのソフマップにあるの?
見かけた事無いんだが。。。
運悪い?

438:不明なデバイスさん
03/09/17 23:25 mLrCQJLM
>>433
流石にもう見ないが、まだ在るの?


439:不明なデバイスさん
03/09/18 00:32 uWvBQlnQ
>>435
つーかスレ違いっす

440:Socket774
03/09/18 07:31 VixlC37Q
一番、冷却性能の高いリムーバブルHDDケースはどれですかね?
五月蝿いファンが付いていて、冷えても騒がしい動作音の物は勘弁です。

やっぱり、オールアルミ製で定評のあるViPowERですか?
これって、ファンが2,3個付いているようだけど五月蝿くないのかな。
ファンを止めても良好な放熱性能は得られるのだろうか。

441:不明なデバイスさん
03/09/18 07:42 oNev/MIz
主なメーカーにLIAN LIが入ってないのは何故?
安くていいとおもうが・・・。なんかあんのかや(´ヘ`;)

442:440
03/09/18 08:04 VixlC37Q
テンプレのメーカーサイトを詳しく物色したら、玄人志向の奴が一番冷えそうでいいかも。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

ケース、トレイ共にアルミ製で、アルミの肉厚も結構あります。
そして何よりも、ケースの下に付いているファンがよさげ。
ファンの大きさは6cmくらいかな?
他社のはケースの前後にファンが付いているのが殆どで、たぶん全て4cmファン。
4cmファンだと風量が少ないし、静音性でも不利。

玄人志向のは、下から風を当てるってのも大きな利点ですね。
HDDの基盤に乗っているチップはかなり熱くなる物があるし、回転軸も
冷やすのには重要なポイント。
風は下からケースフロントのスリット部から排出されるのだろうか?

アルミを削って静音8cmファン仕様に改造するのもいいかも。
これに、決めた。

443:不明なデバイスさん
03/09/18 08:56 1FgiiPV6
>玄人志向のは、下から風を当てるってのも大きな利点ですね。
FANの形状を見ると、下から吸い出しているようだが?

444:不明なデバイスさん
03/09/18 11:23 COh4g6Xa
クロシコのケース、福岡で見当たらない。。。。゚(゚´Д`゚)゚。

445:不明なデバイスさん
03/09/18 12:55 ihDvqHbi
>>443
下から吸い出してるようだね。
HDのケース部分が上げ底になっているから、
前面からの吸気になるんだろうね。

とりあえず1個注文してみた。

446:不明なデバイスさん
03/09/18 13:13 oNev/MIz
>444
仙台人だが、駅周辺探してもステンレスのしかなかった゚(゚´Д`゚)゚。

447:不明なデバイスさん
03/09/18 19:15 8WbXfrpi
>>434
それはHDDの領域の作り方の違い

>>435
USB2.0は涙が出てくるほど遅くて重いぞ
IEEE1394マンセー

448:440
03/09/18 20:28 VixlC37Q
ファンは吸出しでしたか。スマソ。
私も週末にでも買いに行こうと思っています。
>>444 >>446通販じゃダメなんですか?

ファンがトレイ側に付いてるので8cmファン仕様に改造するのは難しいかも。
ケース、トレイ共にぶち抜く手もあるけど。
まあ、ファンの能力を見て考えることにしましょう。

449:不明なデバイスさん
03/09/18 20:59 oNev/MIz
>448
通販か・・・フェイスだと送料+代引きだけで1500円_| ̄|○

450:不明なデバイスさん
03/09/18 21:52 sNKDk+ii
>>447
IEEE1394だと自作かラトックかな?

451:不明なデバイスさん
03/09/18 22:38 x1+WGGAQ
ラトックもいいけど、これどうよ。

URLリンク(www.ioi1394.com)

452:不明なデバイスさん
03/09/18 23:49 e2wL4rf3
ちょっと散歩のついでにインナー手に入るようなメーカじゃなきゃイヤダ!

453:不明なデバイスさん
03/09/18 23:49 DhTe83o9
>>447
涙が出るほど遅いなんてのは現製品は有り得な~いにゃにゃにゃにゃぁ~い

454:不明なデバイスさん
03/09/19 01:02 l81i4Iza
>>448
オラはここのJustCoolerのHD-300って3.5吋ベイ用ファンをVPのインナーの
ひとつに仕込んである。
URLリンク(www.justcooler.com.tw)
上段のHDDが熱くなりそうな時、下段にガチャポンしてスイッチON~と。
リムバマニアとしては、ファンですら自由にON/OFFしたいのだった。
これも吸い出しで、3℃~5℃くらいしか変わらないけどね・・・。
スペックは
URLリンク(www.ano.be)

455: 
03/09/19 07:27 J0/zpF6Q
>>442
現在使用中ですが、確かに音はViPowERよりも静かですね。(というかViPowERが喧しすぎる。)
FANは下から吸い出して、後方に排気されます。
ただFANが安物なのか、しばらく使ううちに、たまに起動時に騒音を出すようになりました。
(自分の環境だけかも。しばらくしたら治まります。)
インナーにHDDを入れるとギチギチでネジがなくても落ちてこない。(密着度が高い。)
インナーのアルミの上部に細かい溝が入っている。
ViPowERのようにフレームの上下が覆われていない。
以上のことから、本体のみの放熱性能でもViPowERより若干良さそうです。

あと、奥行きがViPowERの物よりも少し深いです。


456:不明なデバイスさん
03/09/19 07:33 7xnDJDMd
お買い得だね

457:455
03/09/19 07:45 J0/zpF6Q
あと参考までに、冷却性能に関しては、
ViPowERが前方FANのみで-3℃
後方FANをつけるとさらに-1~2℃
玄人志向が-5℃
とほぼ互角です。(自分の環境では)


458:455
03/09/19 08:38 J0/zpF6Q
すまん、ちょっと訂正。
>>457は内蔵直付けとの比較。
FANなし状態で直付けよりも3~4℃は温度が上がるはずなので、
実際の冷却性能はもうちょっとあります。


459:不明なデバイスさん
03/09/19 17:57 sesIXS7/
FR-DK1でリムーバブルと固定ハードディスクの切り替えって
どうやるのでしょうか?ラトックサイトを見るとコンフィギュレーションユーティリティを
使うみたいなんですけど、どこにあるのか分からず・・・アホですまん。
教えてたもれ

460:不明なデバイスさん
03/09/19 18:17 r08OBCSe
>459
EPSONチプ版のFR-DK1を購入しないと憑いてきません。
また、このツールはTIチプ版の旧モデルには使えません。

461:459
03/09/19 18:40 sesIXS7/
>>460
FR-DK1は今月買ったのですが新旧の区別ってどこで判別するのでしょう?
サポートソフトCDは入ってましたがFRFMTW9X.EXEだけしかないっす。
これって旧モデルなんですかね。

462:不明なデバイスさん
03/09/19 19:06 r08OBCSe
>461
1)梱包箱
新デザインの梱包箱かどうか

2)ロット番号
URLリンク(www.ratocsystems.com)

463:459
03/09/19 19:21 sesIXS7/
>>462
ありがとうございます、確認してみたところ箱のデザインは
URLリンク(www.ratocsystems.com)
と同じでした。

ロット番号はFDK1A0080154なのですが「FDK1xx07xxxx」以前には
Configuration Utilityを使えないとあるので
「08」ならUtilityは使える新タイプ?
ちなみに付属CDにはRev1.1 2001.06.28とあります。
正直まだ判別つかない_| ̄|○

464:不明なデバイスさん
03/09/19 19:42 YZEHPOfi
>463
あれ?、梱包箱は古いけど、新FR-DK1みたいね。
一応、念の為に変換チプがEPSONかどうか確認してみて下さい。
あと、付属CDが古過ぎ。確か、2003/6月以降が最新版のはず。

# 洩れのFR-MDK1は、新梱包箱で付属CDが最新版だたーよ。

465:ID:r08OBCSeだった人
03/09/19 19:50 YZEHPOfi
>463
スマソ。付属CDは2003/8月以降が最新版みたい。
てなことで、最新CDかツールをラトックにゴルァ!!して入手してね。

あと、ツールの使い方は、最新マニュアルに書いてあるので、予習しておくこと。
URLリンク(www.ratocsystems.com)

466:不明なデバイスさん
03/09/19 21:19 cwli9B31
age

467:440=442
03/09/19 22:06 vmCM0t2q
>>455
詳しいレビューありがとうございます。
今日、秋葉に行って買ってきました。
玄人志向ブランドを置いている店は多いのに、なぜかこの商品だけは殆ど
置いていません。
10店ほど探しまくって、小さなTUKUMO別館でやっと見つけました(何号店かは
忘れた。ちなみに本店にはなかったです)。

HDDを取り付けてみましたが、確かに密着性がいいですね。
ケースに入れようとしたら意外に奥行きがあり、完全に収まりませんでした。
ケースからはみ出してカッチョ悪いです(w。
ただ、これは自分のケースの奥行きがあまりないだけで、この商品が悪い訳では
ありません。

電源を入れてみたら、ファンが大きめとはいえ、このファンが7個付けているファンの
なかで一番うるさいです。
うるさいと言っても、スリットから「シューー」って音が聞こえるレベルですが。
自分のPCは静音仕様にしてあるので仕方がないかも。

ただ、この商品に付いているファンは、耐久性があまり良くないようです。
別に売られているHDDクーラーにも、このファンが付いているのですが止まったとか
異音がするという報告を結構聞きました。
トラブルが起きたら、インナーに信頼性のある60mm×60mm×10mmのファンを買って
付けるかケース外側に8cmファンでも付けようかと思っております。

468:不明なデバイスさん
03/09/20 03:32 BwWBxe4I
>>467
俺も今日、秋葉行って買ってきた
ツクモeXにプラとアルミの両方あった

469:459
03/09/20 06:39 iGPicQZj
>>464>>465
丁寧にありがとうございます、早速ラトクにゴルァして
ツールをゲットします。しょーじき旧式だったら
買い替えなのかぁ?!と凹みながら仕事してましたが
希望が出てきたっす。

470:不明なデバイスさん
03/09/20 15:26 bHL1oF0s
VipowerのUSB版を使ってるんだけど
しょっちゅう取り外す時に「今停止できません」って怒られるけど
いつやったらいいねん~?

471:不明なデバイスさん
03/09/20 16:58 2D8oCDhI
>>470
エクスプローラで対象ドライブのフォルダ開いてるとか・・・、
あと、WMP9が勝手に監視フォルダにしちゃってるとアウトだよな。

472:445
03/09/21 12:03 Mf4FxnLZ
クロシコの物が届いた。
奥行きがあるけど、DELLのPCだと前にハミ出るこなく、
それでいて後ろの電源に当たることなくピッタリと収まった。
ファンの音は大きめだけど、自分では気にならないレベル。
安いので良い買い物だったかも。

473:不明なデバイスさん
03/09/21 17:18 yBvb9lx/
RATOCのUSB2.0対応のリムーバルケースかったのですが、
USB1.0で動作してるらしくとてつもなく読み書き遅いです。
2.0で動作させる方法ないでしょうか?
OSはXPです。

474:不明なデバイスさん
03/09/21 17:22 lWfbxaGy
>>473
パソコンのUSBポートは2.0?

475:不明なデバイスさん
03/09/21 17:28 yBvb9lx/
>>474
ASUSのVIA KT400搭載のA7v8xを使用しています。


476:不明なデバイスさん
03/09/21 17:41 Nhka+kQO
VIAのUSB2.0って、NECやインテルみたいにMS標準のドライバで動かないんでないの?
一度、メルコのコンボ検討してPDFマニュアル見たけど、
標準のドライバでは使えないみたいじゃん。

477:不明なデバイスさん
03/09/21 17:43 HezKTFld
>>472
どれくらいの長さなの?
HECのだと23cmくらいあるけど。

478:440
03/09/21 18:21 fUZwUvQu
>>472
おお、手に入れましたか。
しっかりと収まって良かったですね。
私のは、はみ出ちゃってガックシですがタダでは起きません。
商品が入っていた箱を切ってサイレンサーを作りました。
30分ほどで作ったやっつけ仕事ですが、とりあえず「シューーー」って音は
殆ど消えました。

こんな感じ。
URLリンク(katu-.hp.infoseek.co.jp)
はみ出ている分、スポッと嵌りました(w。
後で、色でも塗ろうかな・・・。

479:不明なデバイスさん
03/09/22 17:19 njTRk2Zv
RATOCのFR-MDK1(IEEE1394タイプ)の品切れ状態がずっとつづいているんですが、
売れているからですか? それとも近々新製品でも出るですか?

480:不明なデバイスさん
03/09/22 21:38 Ply1H03E
>>478
でもいちいちコレかぶせるの面倒じゃない?
手軽にHDD交換というメリットが薄れる気がするが…。

481:440
03/09/23 00:09 aQiurqXI
>>480
いえ、べつにテープとかで固定しているわけじゃなくて、上からカポッって
乗せているだけだから脱着はあっという間です。
ただ、やっぱり見た目が良くないっす。
でも、これを解決するにはケースを買い換えるしかないし・・・。

言ってることが逆になるけど、やっつけで作った割にはサイレンサー効果が
凄く高いので、きっちり嵌るケースに買い換えると今度は音が気になりそう。
きっちり嵌るケースとHDDケースを8cm仕様に改造するのがベストか?

482:不明なデバイスさん
03/09/23 00:55 uEezgzI6
ここで聞くのもなんだが・・・・

  おまいらが、リムーバブルケースの中に入れてるHDDを教えれ。

ラトックのUSB2.0のボード付きのを買ったんだが、肝心のHDDを買わなかった(w

  海門だと不具合が出るんだっけ???

483:不明なデバイスさん
03/09/23 01:22 M7KeRTg0
人に物を聞く態度ではない

484:不明なデバイスさん
03/09/23 02:36 Hj0cc0rW
>483
2ちゃん初心者??

485:不明なデバイスさん
03/09/23 02:40 07lU8ywV
初心者云々はどうでもいいが、
レスは貰えそうもないな。

486:不明なデバイスさん
03/09/23 02:49 phvYLEoK
>482
製品名を書いてくれないと、答えようにもないんだが。

487:不明なデバイスさん
03/09/23 07:59 WE+EHNdG
ViPowERに取り付けられるIEEE変換ボードで、
Maxtor以外の137GOverでも対応してるのはまだ?

488:不明なデバイスさん
03/09/23 12:03 zSmxmwk0
>>487
IOIのが微妙だ。
URLリンク(www.ioi1394.com)
は、48-bit LBA support と明記するようになったのに、肝心の
URLリンク(www.ioi1394.com)
には書いてない。

特攻隊員募集中・・・(´・ω・`)

489:不明なデバイスさん
03/09/23 14:23 c6vdkqhg
なんだよおい、USB2.0ボードの存在も知らんで、USB2.0機器買う馬鹿
もいるのか。
駄目ルコ他各社から発売中だ。
マザーボードが2.0に対応してない奴は、自分で探して買いやがれこの野郎。
それから、ミニデスクトップ使ってる奴はロープロファイル対応が必須だ。
解ったか糞野郎め。
USBボードがあれば、IEEE1394ボードもあることくらい想像して調べやがれ

490:不明なデバイスさん
03/09/23 15:04 ccbTeTEq
ViPowERのプラケースにアルミインナーだと出し入れちょっと渋いですな。
インナーの個体差なのか、結構引っかかり具合にばらつきあるんだけども。

491:不明なデバイスさん
03/09/23 17:24 1G3zDBpO
ドスパラに売ってるNEXTWAVEのアルミのやつってどうなのかな?
値段もソコソコとおもうのだが・・・ホントは玄人のアルミの奴ほしかったけど売ってなかった(´Д⊂

492:不明なデバイスさん
03/09/23 18:25 lNQcNN6A
>>489
えらく威勢がいいが、思い切っり勘違いしていてカコワルイw

493:不明なデバイスさん
03/09/23 22:55 7jF35KSF
>>488
ほんとだ、bigdrive対応じゃなくて48bitLBAって書いてある~。
ささっ、みなさん出番ですよ。

494:不明なデバイスさん
03/09/23 23:32 q+cs9zWr
>>490
構造を把握して、コツをつかめば、引っかからずに挿入できるのだけど、
やっぱ、素直にガワを換えてしまうのがよろしいかと。

495:不明なデバイスさん
03/09/24 10:55 +xQPh9M+
>>489
俺は440BXマザーにUSB2.0、IEEE1394、S-ATA、ATA133-RAIDカード挿してるぞ
つーか素直に最新型マザー買えよ、俺。


496:不明なデバイスさん
03/09/24 16:17 oJAIicPE
>>494
ATA接続のはアルミ枠使ってるんですが、ちょっとしたデータやり取り用にUSBのを
買い足しましたもんで。プラ枠にプラインナーだとスカスカで、出し入れが妙に楽
なんですけどね。

497:不明なデバイスさん
03/09/25 22:57 4eB95s9L
ViPowERのATA133対応のリムーバブルラック、ラッチロック式スチール。
780円位で売ってるの。型番忘却の為勘弁。

4cmファンから異音がしてくる。ガガガガガガガ~~ってさ。
グリス塗れば直るかな?確か過去ログにもこんなことがあったような.....。

稼働時間1000時間近く経つから壊れて当然か?
4cmファン高いんだよな。

498:不明なデバイスさん
03/09/25 23:31 37Vaohpk

 ファンなんて2機とも外して捨ててるよ、  夏。



499:不明なデバイスさん
03/09/26 00:26 hTvqg1k7
>491
俺も気になるのだが、NExtWave RC-001SETだよな?
これってフレームだけがアルミなのか?
だれか使ってる人いないのか?

質問ばっかゴメン。

500:不明なデバイスさん
03/09/26 01:06 7zPs94lv
両方アルミ。
ファンはうるさいから取り外したけど全然OK。

501:不明なデバイスさん
03/09/26 06:31 jvJSOv28
>>497
4cmファンって下手すると2千円くらいする。
それよりVPセットの新品を数セット買って、静かなのを選別する方が安い。
それがViPowER!


すちーる??

502:497
03/09/26 14:56 phxZnDQa
スチールでないな。プラスチック。_| ̄|○
4cmファンはグリスつけたら黙った。

503:不明なデバイスさん
03/09/26 16:11 9zYQV9Eg
ファン無しでhdd使うなんて信じられん。
トレイのフロントに2個、フレームのリアに1個の3fanケース使ってる。

504:不明なデバイスさん
03/09/26 16:45 Kp1yo2br
ViPowERプラFAN無しの一番安い奴でHDD使っているが何の問題も無い

505:不明なデバイスさん
03/09/26 17:51 a+dKwwW7
プラチックケースにリアFAN1基、これ最強ね。

506:不明なデバイスさん
03/09/26 18:26 dPyobX3a
剥き出しに小型扇風機、これ最強ね。
フォローしたければプラスチックケースに入れたふりをしても良いね。

507:不明なデバイスさん
03/09/26 18:57 apz/MpKk
本日、REX-Dockの予備ケース付きのやつ(四千円ほどの)を購入。
色は黒、白系のやつも持っているけどこれからは黒でいきます!
うるさいけど、常時電源onでは使わないのでファンのコードは
カットしないyo。


508:不明なデバイスさん
03/09/26 19:02 a+dKwwW7
>507
FANのケーブルって、基板上でコネクタ接続になってない?

509:507
03/09/26 19:46 apz/MpKk
基盤につながっているみたい。
過去ログでコード切断してファンを止めたってカキコを読んだ
気がするけど、カットしたら何か他に影響するのかな??



510:508
03/09/27 00:13 rQ42J2pv
>509
確認してみたが、IDE-MDK1のFANはコネクタ接続だが、それ以外は直付け
みたいだね。

511:不明なデバイスさん
03/09/27 01:07 /XSBGDAY
>>507
今まで白だったのに、どうして黒にするんですか?
統一感がとれなくなりませんか。

URLリンク(www.yodobashi.com)
あと、ヨドバシでは、FR-MDK1白と黒で値段が違いますが、
他店は同じ値段。なんでだろ?
白8800円、黒9980円


512:不明なデバイスさん
03/09/27 01:55 2lZ7yBSf
>>511
黒のほうがハケないから。
そのぶん、陳列の場所コスト、管理コストなどが余計にかかる。

513:不明なデバイスさん
03/09/27 02:22 /XSBGDAY
>>512
なるほど、そういうことですか。
白の方が旧チップの製品だからかなぁと心配してました。

514:Socket774
03/09/27 03:49 9FMWn4D2
>>509
クロシコのやつはコネクタが付いているから、気軽に外せまっせ。
HDDをトレイから出す必要もないよ(指で押せば外れる)。

もう涼しくなってきたから、コネクタを外しちゃった。
ファンを止めた状態で暫くPCを動かした後に、トレイを出してHDD本体の金属部分に
触ってみたけど、ほんのり暖かい程度。
クロシコは6cmファンだけど、それなりの回転数があるので静音化している人には
やっぱり騒音元になるんだよね。
ファンは真夏専用だな。付け外しも楽だし。
4cmファンはもっと五月蝿いんだろうな~。

515:不明なデバイスさん
03/09/27 07:05 rQ42J2pv
>511,513
白の方が旧モデルだから、早く掃けさせたいんだろ。

516:不明なデバイスさん
03/09/27 09:36 YXJS4EVd
>>511
それにしても高いなー。プラだろ?それ。
ケース代で80GB~120GBのHDDもう1本買えるじゃん!


・・・と、貧乏VP信者は思うのであった。

517:不明なデバイスさん
03/09/27 12:03 Q/MMQLEe
>516
そのジレンマにいつも悩まされるんだよな。

518:不明なデバイスさん
03/09/27 15:07 T6ei14JM
>>516
でもVP信者のオレからすると、ラトクのはMaxtor以外の137GOverも使えるから、
うらやましい~…。

519:不明なデバイスさん
03/09/27 15:14 YXJS4EVd
かんけいないが、昔、八百屋をやってた田舎のじいちゃんは、
物の価値を、なんでも手に持ってみた重さで決める人だった。(w

そのじいちゃんに言わせリゃ、HDD本体とカスカスのプラケースなど・・・(ry
もう死んじゃったけどね。

つー意味では、CPUやメモリの方が・・・か

520:不明なデバイスさん
03/09/27 18:38 8HMxd1py
>>519
オーディオなら、重いほうが良い音出るらしいけどね。
アンプなど機械類のほかに、CDやレコードも。
重量盤なんて若干高めだし。

521:380
03/09/28 12:57 7wmBDyXS
みなさんのレスを参考にして、RATOKのIEEE1394接続のものを買いました。
やはり電源入れたまま交換ができるのは便利ですね。ありがとうございました。

522:不明なデバイスさん
03/09/28 13:37 eWCCYlWC
体感速度はいかがでしょうか

523:不明なデバイスさん
03/09/28 16:35 gHLwngWO
>>521
使用環境を教えてください。

524:不明なデバイスさん
03/09/28 17:05 ey7YnmNH
身長と体重と体脂肪率を教えて下さい。

525:不明なデバイスさん
03/09/28 18:18 3bLCtTDb
疑問なんだけどラトクのIDE-MDK1は外付けHDをバラして
入れてもちゃんと認識するのに、FR-DK1は固定ディスクモードにしても
MDKでフォーマットしたHDを認識してくれないのはなぜでしょう。
逆にMDKでフォーマットしたHDは、FR-DKでちゃんと認識するのですが。
MDKとFR-DK両方で認識されるようにするには、FRでフォーマットするしかないんですかね?

526:不明なデバイスさん
03/09/28 21:01 BsYpNO9L
>MDKでフォーマットしたHDを認識してくれないのはなぜでしょう。
>逆にMDKでフォーマットしたHDは、FR-DKでちゃんと認識するのですが。

云ってる事が矛盾してると思うのは、洩れだけか・・・

527:525
03/09/28 21:38 3bLCtTDb
>>526
すんません思いっきり間違えて書いてますね。

MDKでフォーマット→FR-DKは認識しない
FR-DKでフォーマット→MDKは認識する。

こういうことです、今までMDKで使ってたHDはそのまま
FR-DKで使えると思ってたので困惑してるのです。

528:不明なデバイスさん
03/09/28 23:05 0KtVp7t7
U2-MDK1って側だけで売ってないんでしょうか?
トレイのみは売ってるみたいですが・・・
2台のマシンを1つのトレイでやり取りしたい場合は2つ買うしかない?

529:不明なデバイスさん
03/09/28 23:31 Ni0esShB
既出かもしれませんが、
クロシコのPCI ATA133 RAIDカードとViPowerのリムーバブルケース、
相性悪くないですか?
CRCみると、えらいデータ化けあって、
メモリ周り、ケーブルいろいろ試したけど、
結局onboardのIDEにつけたら、エラーなくなりました。
できてる人いますか?
ちなみに、ViPowerのは、一番安いプラスチックのです。
シールでATA100までは対応って張ってあるやつです。

530:不明なデバイスさん
03/09/29 01:38 nSoycbgi
ViPowerアルミとクロシコ133RAID使ってるけど、ウチは大丈夫かな。
一昨日急にエラー出るようになって焦ったら、ケーブル周りきちんと挿しなおしたら直ったし。

531:不明なデバイスさん
03/09/29 14:37 K4ScDpxn

 リムーバブル・・・、意外と入れ替えることが無い・・・。



532:不明なデバイスさん
03/09/29 15:32 kJ8+eskV
>>528
ケースのみのバラ売りは見たことないな。
あるんなら、俺も欲しいところだが。

533:不明なデバイスさん
03/09/29 15:39 lniO4OKt
つーか、ガワ(フレーム)のみを売ってるメーカって、他も無いだろ。

534:不明なデバイスさん
03/09/29 17:35 vt1ZbeH7
>>531
たしかに買う前はガシガシ入れ替えるかな?と思ってたが
かってしばらくたつと、そのままいれっぱなし
まあ新しいHDD買ったとき楽珍かな?

535:不明なデバイスさん
03/09/29 20:25 RvSd6ug+
「プラスチック」のリムーバブルケースは絶対使わないほうが良い。
ファン付きでも駄目。

ファンなどなくてもアルミ製なら大丈夫だろう。
金属ケースなら収納ベイをとうして、ケース全体に熱を分散、放熱させることが出来る。
ファンなど大して効果ないが見た目がかねかかってるように見えるから売ってるだけだ。
コストは安い。

金属ケースは製造コストが高いが効果も高い。

付属ファンより、金属の熱伝導放熱効果のほうがはるかに高い。

プラスチックのケースなど使ってるとHDDが短命になる。
HDDの価格もそうだが、新たに買って環境を作る時間と手間は大変。

もう一度言っておく。
「プラスチックケースは絶対やめろ。」

536:不明なデバイスさん
03/09/29 20:33 Tj9VcHq3
>535
とは言われてももう遅い…

537:不明なデバイスさん
03/09/29 20:55 lBy3xs/3
>>535
「金属の方が良い」という理由は書いてあるが、
「プラスチックは良くない」という理由が、文中に見あたらないな。

>>プラスチックのケースなど使ってるとHDDが短命になる。

この部分も「短命になる理由」は書いていないしな。

自分では説得力のある文章だと思って書いてるんだろうなあ・・・・・・。ごくろうさま。

538:不明なデバイスさん
03/09/29 21:31 mmPb9J2w
常用するのは金属、あまり使わないのはプラスチックのケースに入れている。
USB2.0はあまり速くないけど電源切らなくていいから便利だね。

539:不明なデバイスさん
03/09/29 21:41 RvSd6ug+
PS
インナーだけ金属と言うのもまったく無意味。
アウターも金属じゃないと駄目。
おれはインナーだけ金属でアウターがプラだったがただの気休めだった。
両方が金属が必要だ。
それが出来ないならリムーばるはやめて他の方法を考えろ。
わかったな。

540:不明なデバイスさん
03/09/29 21:58 hP5yHatu
「プラスチック」のリムーバブルケースは絶対使わないほうが良い。
アルミ製であるグッドラックがよろしい。
そして、金属ラックが収納ベイをとうして、ケース全体に熱を分散、放熱させる。
金属ラックは製造コストが高いが冷却効果も高い。
グッドラックは、付属ファンがないが、金属の熱伝導放熱効果が高い。
熱いということは熱伝導放熱効果が高いということだ。

541:不明なデバイスさん
03/09/29 22:01 hP5yHatu
>>537
プラスチックは熱伝導放熱効果が高くないという、行間が読めないんだね。
読解力がないことを告白しているようなもんだ…。おつかれさま。

542:不明なデバイスさん
03/09/29 22:13 RvSd6ug+
539だけど
>540
俺の言いたいことはまさにそれ。
>541
普通常識的なことは書かないよね!

とにかく熱はHDDの寿命に直結してる。

543:不明なデバイスさん
03/09/29 22:13 5/0ZQgG+
今日は社員の発言ががやけに多いなあ。残業おつかれさま。

ちなみに俺はプラスチックケースでも全然困ってないので、
いまんとこそちら様の製品を買う予定はないよ。

いまだにアルミ都市伝説を信じてる人っているのかねぇ?

544:不明なデバイスさん
03/09/29 22:21 Rz8C0Lyn
大体どれぐらいの熱だと寿命が縮むの?
いまViPowERのプラケースの奴使って40度前後なんだけどそれでも高い?

545:不明なデバイスさん
03/09/29 22:22 Ty2rVJyC
星野金属のアルミPCケース(初期の物)を購入してはまった経験あり。
これで物の見方を学習し良い経験になりました。

話は変わりますが週間アスキーPlus vol9にリムーバブルの特集記事があり、転送速度が載っていました。

規格      理論値    実測値
---------------------------------
U ATA/133  133MB/s   25MB/s
S ATA 1500 150MB/s   24MB/s
USB2.0     60MB/s    14MB/s
IEEE1394   50MB/s    15MB/s
U160 SCSI  150MB/s   34MB/s
---------------------------------

うちのIEEE1394ではもう数メガ速いけど、こんなもんかな。
あと、ViPowERのSwap Managerのことも少し載っています。

546:secret
03/09/29 23:17 fwX+FwVj
>いまだにアルミ都市伝説を信じてる人っているのかねぇ?
1日 数10分~数時間使用や使っている間マシンの前に居てFAN の稼動を監視出来る。
や 寒い部屋ならどうって事はありません。
常用できますよ。
高熱を伴うHDDで24h運用するマシンにおいてFAN 死んだらHDDも死ぬとの覚悟は必要なだけと思います。
低発熱ならスマドラ入れても大丈夫だからね。 ←アレはあれである程度の放熱性は・・・
なんでしたら一度、FAN 止めた状態で高負荷かけつつ1ヶ月程度ノンストップでHDDを稼動させて
耐久性をみてください。
それで大丈夫だったらあなたの環境では平気という事でOK?

5インチベイ1個分ずつのLVD対応SCA リムーブルケースって売ってないんでしょうか?
{将来の為にU320対応だとGood }
ベイ2発分HDDx3 用は2台所持してますけどこれだとケースを選ぶ
もちろん金属製・・・だってそのままFAN無し放熱板無しでローレベルformat やベリファイ
かけるだけで熱でHDD死ぬ


547:不明なデバイスさん
03/09/29 23:18 jipmpgDP
プラスチックでもフタ取っとけば大丈夫じゃねーの?

548:不明なデバイスさん
03/09/29 23:25 kv2CU2g8
ViPowERプラ当然蓋付きFAN無し24H運用空調無しで数ヶ月だが全く問題無し

549:不明なデバイスさん
03/09/29 23:32 RvSd6ug+
オレもふた取ってやってた。
手で触って熱くなきゃーダイジョーブイかも。
おれのときはフタとってもかなり熱くなってたからダメだった。

550:不明なデバイスさん
03/09/29 23:54 vt1ZbeH7
というかリムーバブル使わないほうがHDDのためにいいと思う
ガチャガチャ交換して、落として壊したら元も子もない

もう一度言っておく。
「リムーバブルケースは絶対やめろ。」

551:965
03/09/30 00:16 u9fCJfs2
>>550
あなたは何故ここにいるの…?

552:不明なデバイスさん
03/09/30 00:36 G02Y1eTk
面白そうだから、オレも参加~ (´・ω・`)

何度でも言うが、

   「入れ物なんかに何千円も出せるかっ!」

553:不明なデバイスさん
03/09/30 00:38 M9vM4fTD
>>550 >>551

笑わしてもらった。

オレもできればリムーバブルケースは使いたくないんだが
使うときだけHDDをONにしたいと考えてる。

そこで、スレ違いかもしれないが、ちょっと自作の玄人さんに聞きたい。
HDDにUSB2.0かIEEE1394のブリッジボードを付けて、
PCケースにスイッチとLED(Powerとアクセス)を付けたいんだが、
どっかでカッチョいいスイッチ(2系統のもの)やLED、ピンコネクタ等のパーツを通販してないだろうか?


554:不明なデバイスさん
03/09/30 00:46 fuVshl6B
>いまだにアルミ都市伝説を信じてる人っているのかねぇ?

という人は、CPUとVGAのヒートシンクをプラスチック固まりにでも付け替えたら?
溶けるって?大丈夫、耐熱性の高いプラもあるから。
アルミの放熱性なんて都市伝説で嘘と考えているんだから、躊躇なくできる
よね?
動作報告よろしくw。


発熱体と金属が接触していない(空気という断熱材を介している)ような
状況(アルミ製PCケースとか)なら金属もプラも放熱性の違いはあまりない
とか言うならまだ解るが・・・
発熱体を放熱性の悪いもので(全周じゃないが)囲むなんて製品寿命を
縮めるようなもの。

555:965
03/09/30 01:55 u9fCJfs2
>>554
いいんだよ、壊れても。
1年持てばもっと高性能のHDDが出てる。
どうせ中のデータはバックアップだし。

556:不明なデバイスさん
03/09/30 02:22 iXeatJbM
すでに天寿を全うしたとも言えるようなストライピングで3年酷使したHDDに
OS入れてOWLのプラケースに放り込んでほぼ24時間稼動させてる…。

557:不明なデバイスさん
03/09/30 03:14 zFkmibnp
自分が経験した唯一無二かもしれないようなことを
あたかも一般論であるかのように言う人っているよね

558:不明なデバイスさん
03/09/30 06:37 BVhC3ZJT
どうでもいいけど、プラチックケース+リアFAN1基、やっぱこれ最強。

559:不明なデバイスさん
03/09/30 06:44 q8K1Numr
>>555
君のHDDは1年持たなさそうだな・・・

560:553
03/09/30 07:29 M9vM4fTD
スルーすんなよ・・・・・・

561:不明なデバイスさん
03/09/30 08:00 cnBw1zXm
>>535

プラスチックがよくない理由を、「行間」に頼らずにちゃんと自分の言葉で書いてみな。

書けもしないくせに。プッ

562:不明なデバイスさん
03/09/30 08:26 BVhC3ZJT
>535
あと、
>付属ファンより、金属の熱伝導放熱効果のほうがはるかに高い。
の根拠と成る具体的な数値を出してくれ。
そしたら「アルミケース、改めてこれ最強。」で書き込んであげる。

563:不明なデバイスさん
03/09/30 08:30 bnDBe4kI
まあこれとかDVD-Rとか、使用者皆人柱な訳で。
環境や運で結果も変わるだろうし、この時点でそんなに結論づけたり
相手に噛みついたりするのはどうかと思うが。

564:不明なデバイスさん
03/09/30 10:15 BVhC3ZJT
>563
>>540みたいな工作員がいるかもしれんのでね。

565:不明なデバイスさん
03/09/30 10:31 CgELzIaQ
リムーバブルに入れるHDなんて、どーせメディア代わりの捨てHDだし
リムーバブルにわざわざ大事なデータ入れる香具師もおらんだろ

566:不明なデバイスさん
03/09/30 13:16 jZQlOGUA
アルミで熱伝導しても、最終的にその断熱材な空気に熱を吸い取って貰うしか
無いわけで…。

567:不明なデバイスさん
03/09/30 14:30 fmlClFep
おらは全部プラスチック。
おらにはこれしかねえだ。
これと心中する覚悟は決まってるだ。

しかし不治痛なかなか予後不良にならねえだよ。

568:不明なデバイスさん
03/09/30 14:40 6Jbh3sY8
HDDをプラ製の狭いケースの中で小さいファンで排熱するより、アルミHDDリムバケースでパソコン筐体に熱を伝導させ外気に直接放熱する。
パソコン筐体とHDD本体の表面積とどっちが大きいか。
パソコン本体がアルミならなお放熱に有利なのは言うまでもない。内部熱をどんどん放射する。
スチールの場合は金属特性はもちろん、さらに塗装してあるので放熱には不利。

569:不明なデバイスさん
03/09/30 14:50 BVhC3ZJT
>568

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< という妄想だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/        = 完 =




570:不明なデバイスさん
03/09/30 15:13 f2OU4LO/
リムーバブルのインナーが増えて置き場所に困ってますが、どうやって整理してます?
現状一カ所には置けないので、交換する度にうろうろしています。

571:不明なデバイスさん
03/09/30 15:20 G02Y1eTk
>>570
本棚にアウターを複数固定しといてガチャポンする。

572:不明なデバイスさん
03/09/30 15:31 vANwSiv9
>>570
>>571 がベスト。うちは10段のうち、4段が未接続のガワ。

それ以上は諦める。うちは使用頻度低いのは積んでる。
たまに崩れる。がらがしゃー。

573:不明なデバイスさん
03/09/30 16:29 pOishDvc
アルミ厨はさ、「アルミの方が優秀」ということを否定されるとさ、
自分自身を否定されたのと同じように思ってしまうので、許してやってくれ。

まあこれからも世の中のアルミのためにがんがってくれ。>グッドラックほか工作員各位

574:不明なデバイスさん
03/09/30 16:46 kOAfKDss
普通は、構造抜きにしてプラだのアルミだの語る方がどうかしてる。

575:不明なデバイスさん
03/09/30 17:06 GB0w8ZMC
>>568
>>HDDをプラ製の狭いケースの中で小さいファンで排熱するより、
>>アルミHDDリムバケースでパソコン筐体に熱を伝導させ外気に直接放熱する。
>>パソコン筐体とHDD本体の表面積とどっちが大きいか。

オラァ田舎モンだで詳しいこたぁようわからんが、
アルミリムバケースがほぼ隙間なくピッタリとHDDに密着しているのでもないかぎり、
この理屈はあまり成り立たないように思えますが。

HDDの熱を、アルミリムバケースを通じてパソコン筐体にまで延々と伝導させる・・・・・・
熱の損失率はどのくらいなんだろう?
オラにはむずかしくてようわがんね・・・・・・・だれかわかりやすく説明してくんろ。

576:不明なデバイスさん
03/09/30 17:10 YcQpBerL
読んでると、アルミ厨って極論ばっかりで、実際の使用例などの例ってあげられないんだよね。そこがまたおもろしい。どんどんやれ。もっと書け。

577:不明なデバイスさん
03/09/30 17:41 jZQlOGUA
ViPowERのアルミだと、ねじ留めしてる部分だけの点接触だけだからあんまり
熱逃がしてる感じはしないかな。爆音ファンで外気を直接吸ってるから
それなりに冷却されてる感じではあるんだけど。
インナーとケース自体もあんまり接してないからプラケースでも大差なさげだし。

578:553
03/09/30 18:28 M9vM4fTD
君たち頼むからスルーしないでくれ


579:不明なデバイスさん
03/09/30 18:44 FYrsEcBh
>>578
URLリンク(akizukidenshi.com)
URLリンク(www.pc-custom.co.jp)
ここらへんかなぁ?
でも値段的にリムーバブルケース買うのと変わらなくなる気もするが。

ViPowERのプラを買ってブリッジボード付けるのがいいと思うよ。
めったに取り外さなくてもいざという時に便利だから。
ブリッジボードがホットスワップ対応ならもっと(゚д゚)ウマー

580:不明なデバイスさん
03/09/30 20:05 2IdqpAQH
>>561
読解力がない奴に、レベルを合わせてやる必要はないですよ。
読解力がない奴が日々研鑽して向上すべし。他人に甘えるのはイクナイ!

あと、分が悪くなるとすぐ工作員とかいうのはよくないね。
ボキャブラリーが不足していることを自ら露呈しているようなものだよ。


581:不明なデバイスさん
03/09/30 20:15 uXO1PeJo
もうアルミ最強でいいんじゃない?

信じる者は救われるっていうし。

582:不明なデバイスさん
03/09/30 20:23 VeFtuuOj
ここのアルミ信者は、金属のほうが熱伝導率がいいというひとつのある事実を
足がかりにして、想像でモノ言ってるから説得力がない

プラは何℃、アルミは何℃と同じ条件で比較したり
ファンつきプラは何℃、ファンなしアルミは何℃と書いたほうがどれだけ説得力あるか


583:不明なデバイスさん
03/09/30 20:23 lt0mFVGV
アルミリムーバケースのインナーとHDは密着していた。
よって、それらの温度は同じで高温になっていた。

問題はそこから先。
リムーバのアウターがプラだった。オレのばわい。

インナーとパソコン筐体の金属同士は断熱材と化したアウターのプラ材で完全に熱伝導を断ち切られた。
もはやリムーバ後端のファンで排熱しるしかない

プラのばわい断熱材となってしまう。

これは大変だと思い同じメーカーの金属製のアウターを買いますた。
その後、鉄からアルミケースに買い替えたが今ではファンなしでも体温より、
ほんの少し高いくらいのレベルというように劇的な変化を遂げるにいたっている。



584:不明なデバイスさん
03/09/30 20:34 ILEd/gIz
アルミ派の人って勿論グリス塗って密着させてるんだよね?

585:不明なデバイスさん
03/09/30 20:42 fJTTg+d1
グリスはシマノデュラエースのハブにブチ込んでいるだけで充分。

586:不明なデバイスさん
03/09/30 20:51 fJTTg+d1
もう一度言おう
HDDを合成樹脂の断熱材で覆っているヤツ   正気かーーーーー

587:不明なデバイスさん
03/09/30 20:55 EL+02+23
>>586
>>HDDを合成樹脂の断熱材で覆っているヤツ   正気かーーーーー

ピッタリと覆っていたら狂気の沙汰だが、だいたいは隙間だらけの筈。

それよりグリスも塗らずにHDDとアルミケースを密着させているアルミ信者の方が、
なんかヘンだよね。

588:不明なデバイスさん
03/09/30 21:06 CpYrlX/C
>>537
行間読めないこの人国語の偏差値30位なのかい?そのレスは馬鹿すぎる・・・
プラケースはほんとに長時間動かすのはやばいよ。30分程度動かしただけでも50度は軽く超えてしまう。
おそらく2時間以上駆動させるには不向きです。
停止してるときとの温度差で基盤のチップが早死にする確率は相当高くなると思う。
実際5時間以上動かしててなにかHDDの動きがノロい様な気がするなぁと思った後に温度に気づいて慌てて停止して取り出した・・・
危うく死なせるところだった。多分長時間運転想定してプラのケースは作られてないだろうと実感。
プラのリムーバルラックはとりあえず抜き差し便利だよっていう程度の製品に過ぎないきがする。
どこのメーカーのケースにもいえることだけど千円ちょっとtt程度高いくらいならアルミのほう買っておいたほうが吉。
>>583禿同

589:不明なデバイスさん
03/09/30 21:08 GiOeugwl
ニュー速から来ました

590:不明なデバイスさん
03/09/30 21:09 M/ArYFb8
では、そろそろプラと金属の場合のMTBFをそれぞれ書いてくれるかな?

591:不明なデバイスさん
03/09/30 21:13 J3crmteC
>>575 >>582 >>587 >>590
そんなにアルミ厨をいぢめちゃかわいそうだよ(w
ほぅら、明快な返答かえってこないだろ?

>>588
他の原因であるとは思わない>>588の偏差値もアルミ厨房並。

592:570
03/09/30 21:35 f2OU4LO/
>>571 >>572
アウターは必要数しかないので今からでは難しいです。
(価格が高いのと一緒にしか購入できないので、永遠に追いつかない)
とりあえず大きさのちょうど良いプラスチックボックスに入れておきます。

>>572
それだけ数があると、見た目壮観ですね、見てみたい気もします。

593:不明なデバイスさん
03/09/30 21:44 vHHBB/5Z
アルミ厨はみんなHDDを24時間駆動させてる猿ばかりなのか?

594:不明なデバイスさん
03/09/30 21:51 +sHwdfKU
金属カートリッジは共振して高周波音キーンだよ。
RHからラトックに交換したら
プラスチックが最初イヤンな印象だったが後で見直した。

595:不明なデバイスさん
03/09/30 21:55 +sHwdfKU
HDD故障の最大原因は、実は熱ではなく「共振」「振動」だそうです。

596:553
03/09/30 22:26 M9vM4fTD
>>579
レスありがとう。
パーツのページを教えてくれたのはいいけど、スイッチの仕様の見方がわからないことに気づいた。
5Vと12Vを同時にON/OFFできるスイッチはどれなんだろ。

なぜリムーバブルにしないかって?
入れ替えはやっぱ面倒だからよ。

これできたらほんとに便利。
キットがあるなら買うんだけど。

597:不明なデバイスさん
03/09/30 22:41 2IdqpAQH
>>591
君、そうとうひねくれているね。
何故、そんなに必死にアルミを否定するんだ?

構造抜きにしてプラスチックだのアルミだの議論しても仕方ない。
どちらにも良い点悪い点があるから、その点を考えたうえで、
好きなのを使えばいいだけ。


598:不明なデバイスさん
03/09/30 22:44 +gvojTR3
共振はヤだなあ。やはりプラスチックのほうがいいのかなあ。
使わないときは外しておけばいいんだもんな。リムーバブルなんだから。

599:不明なデバイスさん
03/09/30 23:35 u9fCJfs2
アルミさんってさ、リムーバブルケースをヒートシンクか何かと勘違いしてないかな?
HDDの事を考えるならリムーバブルにしないでちゃんとシャドウベイに固定した方がいいと思うけど。
余ったHDDを活用するためにリムーバブルケース使ってるのに。

600:不明なデバイスさん
03/09/30 23:48 6DoqxH74
ちなみにオイラはアルミでもプラでもどっちでもよかったけど、
値段たいして変わらなかったからアルミ買った。

VP・IDE・プラフレーム・ファンON/プラインナー・ファン無 7200.7 30分間mpeg再生 51℃@DTemp
VP・IDE・アルミフレーム・ファンOFF/アルミインナー・ファンOFF 7200.7 30分間mpeg再生 44℃@DTemp
(参考)3.5インチベイ・IDE・8cmフロントファン1300rpm直後 7200.7 2時間くらい適当に使用 37℃@DTemp
室温24℃、VPが前面から空気吸い込むようにPCケースのエアフローは考慮済み。
あー面倒くさかった。一例ね、一例。てゆうか、

 俺 必 死 だ な (藁

601:600
03/10/01 00:00 pLD61PDb
くどいようだが、あくまで一例だからな。
これを軸に議論を進めたりしたりしないでくれよ。
ネジの締め方とかPCケースの材質とか、もちろんケース全体のエアフローとか
使用するHDDとかによって傾向は大きく違うだろう。
ここでは敢えて7200rpmモノを使って試した。
普段は5400rpmを入れて1394化して使ってる。

602:不明なデバイスさん
03/10/01 00:18 rcuoueoi
温度なんかどうでもいいから寿命の話しろよ。
最近のHDDは燃えようと溶けようと寿命は大して変わらんぞ。

603:不明なデバイスさん
03/10/01 00:39 eAIaSfy9
>601
15k SCSI でやって報告よろ(藁


604:不明なデバイスさん
03/10/01 00:53 pLD61PDb
>>603
やなこった。てゆうか持ってないし(w

605:不明なデバイスさん
03/10/01 01:05 LuH9K4Oq
   温度なんかどうでもいいから
   温度なんかどうでもいいから
   温度なんかどうでもいいから
   温度なんかどうでもいいから


   ・・・さようならアンチアルミさん・・・

      あなたのことは忘れない


606:不明なデバイスさん
03/10/01 02:51 Az2hXgCf
>>570
ナカバヤシのCDケースにプチフチビニール敷いて入れてる。
スーパーで500円ぐらいで買えて、タテに3個入る。ケース自体縦積み可能。
URLリンク(www.yodobashi.com)

607:不明なデバイスさん
03/10/01 08:50 6F/KaDU7
日本橋話で恐縮だが、DOS/Vパラダイスで、VPのリムーバブルケース(アルミ)
が売ってたんだが、店舗によって値段が違う。
さらに、1階と2階で値段の違う(500円くらい違う)店舗まである。


どうなってるんだ。

608:不明なデバイスさん
03/10/01 09:24 Xg8EyhuB
さらに横道にそれるが
yodobashi.comでオリンパスのカメラの値段(4万円台だった)チェックして、上野ヨドバシに買いに逝った。
店頭価格は8000円くらい高かった。
あまりの違いに一瞬アタマ白くなった。
店員に言ったら、店員が自分でネット価格チェックしてくれて、ネット価格で売ってくれた。
当然ポイントも付いたが。



609:不明なデバイスさん
03/10/01 10:04 dDJhrxPO
アルミさんってさ、リムーバブルケースをヒートシンクか何かと勘違いしてないかな?

・・・おやすみなさいアルミ厨・・・

これに対する答えが思いついたらまたおいで。そしたらまた遊んであげるから。


610:不明なデバイスさん
03/10/01 11:05 KiJ4S1Rt
>>600
むう、結構違うのね。それなら安ければアルミにしてもいいかな。

611:不明なデバイスさん
03/10/01 13:29 9J9s4wTX
>>588
>>プラケースはほんとに長時間動かすのはやばいよ。
>>30分程度動かしただけでも50度は軽く超えてしまう。
>>おそらく2時間以上駆動させるには不向きです。
>>実際5時間以上動かしててなにかHDDの動きがノロい様な気がするなぁと思った後に
>>温度に気づいて慌てて停止して取り出した・・・危うく死なせるところだった。
>>多分長時間運転想定してプラのケースは作られてないだろうと実感。

ウチのリムバはプラケースだが、そんなに温度が上がることもないし、
7~8時間動かし続けていてもHDDがノロくなったりしない。

なんか別の原因を無理にプラケースのせいにしてないか?
中途半端な検証や断言は誤解を生むモトだぞ。

プラケース使ってなんの不具合もない、という場合だって多いのだから、
一例だけで決めつけちゃいかんと思う。ねぇ>プラケース派のみなさん

612:不明なデバイスさん
03/10/01 13:35 Z+VtKuD0
>>611
DTLAや4Kならそれで正解。
でも、今年の大容量ドライブなら極端に上がるよマジで。

613:不明なデバイスさん
03/10/01 13:51 97OyBUKq
漏れはプラのケースはファンが付いてた。最初使用したとき五月蝿かったからファンを取っ払った。
静かになったのでこれでいいかと思い2,3時間データの移動や整理をしてた。
後で取り出して蓋を開けたら中のMaxtor(6Y120P0)がヤケドするほどアッチッチでまずいと思った。
それ以来フレームごとアルミケースを買うことにした。
リムーバルだからもともと長時間なんて使わないんだしプラで十分と想う香具師はプラでいいだろう。
俺は入れ替えて使うにもある程度時間かかる整理作業するからプラは絶対使わないようにと決めている。
>>611
ドライブの型番とか回転数によりけりでしょうがプラに入れっぱなしで7時間も動かしてたらウチのは50度は軽く超えてます。
ほんとう7時間以上動かしてて50度以下で稼動できているんですか?嘘ついてないですか?ちょっと信じられません。
もう一度書きますがリムーバルだからもともと長時間なんて使わないんだしプラで十分と想う香具師はプラでいいと思うならプラでいいだろう。


614:不明なデバイスさん
03/10/01 14:09 /Q6sImNi
>>613
プラのファン取るなよ・・・
確かにファンの音が気になるのならアルミかもね

615:不明なデバイスさん
03/10/01 14:14 yUoTSPVG
材質の問題では無くて運用・冷却方法の問題なので、根本から間違っているとしか言えません。

ここ日本語のページが出来てますね、価格と入手のし易さが良ければ欲しいケースがあるのですが、
個人は相手にしてなさそうなので難しいです。
URLリンク(www.kingtech.co.jp)

616:不明なデバイスさん
03/10/01 14:42 1IoVcaYv
7時間連続アクセスしっぱなしとかならアルミでもファンで冷やしとかないと
微妙に不安かも。

617:不明なデバイスさん
03/10/01 15:03 slQYWUSQ
>>613
>>最初使用したとき五月蝿かったからファンを取っ払った。

この時点ですでに製品の正規の使い方をしていないのだから、
なにかあっても文句をいってはいけないのではないだろうか?

618:不明なデバイスさん
03/10/01 16:05 wqbuAlLO
ここに、一枚の板が分厚いHDDが入るサイズのプラスティックの箱とアルミの箱があります。
あなたのHDDはどちらの箱に入れたいですか?

なお、プラ派の人はプラとHDDは密着してないという人もいるので、削って
1ミリ程の隙間を設けても良いことにします(アルミ派でもしたければどうぞ)。
両派ともにHDDは側面からネジで締め付けますが、グリスの使用は許可しません(アルミの好条件にはいたしません)。
ちなみに、どちらの箱もネジで締め付ければ、ある程度密着させることもできるかも。
また、こもった熱をどうしても逃がしたい、構造を変えたいという方は、アルミ、プラ
ともに上下に3cm以内の穴を4個まで設けることを許可します。

不公平な点は一切ありません。
さあ、どちらの箱に入れますか?

619:不明なデバイスさん
03/10/01 16:24 JFW5yiaE
金額や、ちとうるさめの(?)ファンの有無などの条件も付加して下さい。

620:不明なデバイスさん
03/10/01 16:40 z60zeA9Q
アルミの方が放熱効果が高いってことは何となく分かったけど
結局の所HDDはどれぐらいの熱で動かしてると寿命が縮まるかってのを知りたいのだが
熱による劣化が大したことがないのなら、高い金払ってアルミにする必要はないわけだし

正直なところ30℃,40℃,50℃,60℃でどれぐらい寿命が変わる物なの?

621:不明なデバイスさん
03/10/01 17:25 nDKK40i3
プラのばやい小さなfanなどあってもなくても大して皮ランだろう。
見た目の効果でシロートを誤魔化してるのよ。

プラ買ってる椰子はあの小さなファンでだまされてるだけ。
作ってるほうも、買ってくれるシロートを馬鹿にしながら作ってるのナ。
7時間で50度以下というのはうそだな。


622:不明なデバイスさん
03/10/01 18:01 1IoVcaYv
効率悪いとは言え、プラだと空気に熱逃がさないと即死な気が。

623:不明なデバイスさん
03/10/01 18:02 /Q6sImNi
>>618
同じ値段ならアルミのほうが多いんじゃない?

用は使う人がなにを求めてるか
1個買えば十分ってモノじゃないから、数多く必要な人もいるし
値段は重要なファクター

624:不明なデバイスさん
03/10/01 18:16 r1p46W2Y
なんかもう、アルミ話飽きたよ。
物事を2進数でしか考えられない奴って可哀想。


なんか、他に面白い話なーい?(・∀・)

625:不明なデバイスさん
03/10/01 18:18 Z+VtKuD0
>結局の所HDDはどれぐらいの熱で動かしてると寿命が縮まるかってのを

URLリンク(www.seagate.com)
Temp (ºC) Acceleration Factor Derating Factor Adjusted MTBF
25 1.0000 1.00 232,140
26 1.0507 0.95 220,533
30 1.2763 0.78 181,069
34 1.5425 0.65 150,891
38 1.8552 0.54 125,356
42 2.2208 0.45 104,463
46 2.6465 0.38 88,123
50 3.1401 0.32 74,284
54 3.7103 0.27 62,678
58 4.3664 0.23 53,392
62 5.1186 0.20 46,428
66 5.9779 0.17 39,464
70 6.9562 0.14 32,500

626:不明なデバイスさん
03/10/01 19:12 34+9Lu8r
なんとかって理論では10℃上がると寿命が半分になるとか聞いたが

627:不明なデバイスさん
03/10/01 19:42 93ePFUvA
なぁ、ココで放熱に拘ってる奴ってリムーバブルケースをどんな用途で使ってるんだ?
常時動きっぱなしになるドライブを入れておく物でもないような気がするんだが
俺が基本的にバックアップドライブを入れ替えるっていう使い方をしてるからそう思うだけかな?

628:不明なデバイスさん
03/10/01 20:12 /Q6sImNi
>>627
俺も常時使うわけじゃなく、あくまでバックアップなど、必要なときにしか使わないな
普通に使う1/10以下の頻度でしか使わない
仮に寿命が1/10になっても問題無し

保存するデータも1Gぐらいだし、発熱なんて気にもならない


629:不明なデバイスさん
03/10/01 20:42 JFW5yiaE
……ということで、物事を2進数でしか考えられないアルミ厨は去れ。ということですた。

630:不明なデバイスさん
03/10/01 20:47 df1H75Io
>>625
これによると30度でも、もう結構寿命低下してる気がする。
寿命気にするなら25度以下にしなきゃ意味は少なそう。
40度と50度で比べたら大してカワンナイし。

631:不明なデバイスさん
03/10/01 21:10 iOTh/udl
オレがプラリムバの話を出した椰子だ。

よーし結論でたな。
>627 >628
の言うとおりだ。
プラリムバの用途は短時間のデータバックアップ用なら使えるだ。5分以内には終わるだろう。

俺はデュアルブートのプライマリマスターでプラリムバを使っていた。
だから結構長時間に達し、結果HDDが短命に終わった。

マスタードライブに使う場合はアルミリムバにしれ。
スレーブドライブでの短期時間バックアップ用ならプラリムバで十分だろう。

さわがしたな。





632:不明なデバイスさん
03/10/01 22:32 xhE18nDW
 最近、ヨドバシ・ドット・コムでラットクのFR-DK1ALBを
買ったら初期ロットが送られてきた。
 通常モードでパテーションを切って使おうと思っていたのに
つかえない初期ロットなんてなんてぇ~~~~


633:不明なデバイスさん
03/10/01 23:25 g+FKsAiB
HDDはい~るKIT Dual買った。漏れのマザボだとIEEE1394接続では認識されないことがある。
IEEE1394のチップセットがVIAだからかな・・・USB2.0だとまったく問題なし。ICH4だからか。
速いからIEEE1394でつなぎたいんだが。

634:不明なデバイスさん
03/10/01 23:29 kzD1FSmP
ところで、アルミが嫌いな人ってアルミが流行ると何か困ることでもあるの?

たとえ短時間の使用でも、消えても痛くないデータでも、
少しでも長持ちして欲しいからアルミを買った、ただそれだけなんだけど厨扱い?
オレ、物事を2進数でしか考えてないのかなあ。。

635:不明なデバイスさん
03/10/01 23:32 1IoVcaYv
「アルミが嫌い」でなくて「アルミマンセーが嫌い」なのかも。

636:不明なデバイスさん
03/10/01 23:38 NrhaLBUq
>アルミが流行ると何か困ることでもあるの?

プラしか出してないメーカにとっては死活問題。


637:不明なデバイスさん
03/10/01 23:46 5YCV1Tzu
>>636
沈静化を待っていようと思ったのだけど、この際、いっちゃおう。
おれにもそう見えた。

638:不明なデバイスさん
03/10/01 23:50 ajlfK/fM
>>636
それって・・・

639:不明なデバイスさん
03/10/02 00:05 aersYU/v
>>633
そんなん、メーカーにゴルァだろ。
だいたい世の中のPCの1/3ぐらいはVIAなんだから、ウチじゃ問題ないし、
最初からVIAでは使えませんとか書いてあったんなら別だが・・・。

640:不明なデバイスさん
03/10/02 00:06 pIYZmRQS
だから、彼は必死だったのか!

641:不明なデバイスさん
03/10/02 01:27 ft8aW7sC
>>634
アルミそのものを嫌がってる人はいないと思うよ
プラとアルミ、それぞれ一長一短
両方にいい点と悪い点がある

で、自分の使用方法に適したほうを選べばいいのに
自分の使用方法からでしか判断できない人が出た
物事を一面からしか見ない人を嫌がっただけだと


642:不明なデバイスさん
03/10/02 01:57 W1VR64yL
>>641
同意
人それぞれ使用環境・方法が違うのに材質だけでは語れない。
いろんなアプローチがあるから面白い。

643:不明なデバイスさん
03/10/02 02:24 dIJB+7NG
アルツハイマーで大事な人を亡くしたんだよ。
だからアルミに対して恨みが、、、

644:不明なデバイスさん
03/10/02 08:05 wQt7fF8m
>632
ヨドバシなら返品可能だと思うよ

645:不明なデバイスさん
03/10/02 11:27 etxZaAg8
まあそんなに熱が気になるならCPU用のヒートシンクでも付ければいいだろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch