リムーバブルHDDケースについて語るのだ!part 2at HARD
リムーバブルHDDケースについて語るのだ!part 2 - 暇つぶし2ch529:不明なデバイスさん
03/02/16 23:44 hKoEq+YQ
USB2.0/IEEE1394両対応の外付けケースを使ってます
それだとアイコンクリックで接続断ができて即座にケーブルを外せます
が、このスレで扱われてるのはそれとは電気的に構造が違うのですか?
てっきり外箱でない分、
カートリッジで簡単に着脱できるのかと思ってここに見に来たのですが
(カートリッジだけなら安く追加できそうだし、と)
なんだか不具合報告が多くて別物みたい・・・

推測では、
「アイコンクリックで“外せます”表示が出て、
それからカートリッジを交換、OSが新カートリッジを自動認識して、
新ドライブを使えるようになる」
と思っていたら、なんだか違うようで



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch